Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ネクサス5についてです

2014/12/29 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Android5.0にしてからラインの通知が着たので画面をタッチしたら画面がおかしくなります。ロック画面でのそう操作です。よければ教えてくださいください。今はAndroid5.0.1になっています、ですがまだ直っていません。

書込番号:18317034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

うちもLINEはなんか微妙に調子悪いですね。最近は遅延が酷いです。相手にもよるみたいなんだけど。

まぁネクタイ5はAndroidの最新版が使える端末なんでアプリの対応がついてこないのはよくあることです。それが嫌なら三大キャリアのガラスマでも使ってればいいんです。

書込番号:18317558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

ネクタイ、、、Nexus5

書込番号:18317561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/29 20:53(1年以上前)

スレ主さん

Lineアプリの不具合等をアプリ提供元とメールでお困り内容等相談する事ができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja

本文中の下の方「その他の情報」デベロッパー:ウェブサイトにアクセスメールアドレス【 line-support@line.me】←ここです。

書込番号:18317649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

band19は?

2014/12/21 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

こんにちは。よろしくお願いします。
Nexus 5とband19 で検索したら、日本国内で掴めたという記事がありました。

LG-821とLG-820の違い。と言うか、国外との違いもあるようですが、
その辺は、保証の限りでは無いと言うことで、
band19に対応していると思わない方が良いんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18292000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/21 15:13(1年以上前)

日本で売られてるのはGP版、ymobile版どちらもグローバルモデルなんで非対応です

なんでymobile(softbankグループ)が販売する契約したか、を理解すれば分かります

ドコモはネクサスシリーズはGalaxy Nexusを捨て値でばらまくぐらいドコモユーザーにソッポ向かれたのでNexus5シリーズのグローバルモデルはB19は非対応になりましたとさ

書込番号:18292064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/21 15:56(1年以上前)

Nexus5は LG-D821(その他の国「日本販売仕様」) とLG-D820(北米仕様)があります。

LG-D821日本販売仕様ではWCDMA:バンド19とLTE:バンド19が入ってない為、電波は掴めません。(docomo FOMAプラスエリア)

LG-D820北米仕様には両バンド19が入っています。(但し、正規購入できない為製品保証がありません。)

バンド19が掴めた話は、おそらくLG-D820のバンドをPCとツール等を使い移植操作された場合の事かと思います。

書込番号:18292198

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2014/12/22 09:01(1年以上前)

舞来餡銘さん
ニコニコのパパさんさん
おはようございます。ご説明をありがとうございました。

よく分かりました。買ってから、band19に対応できないと分かると、
大変なショックなので、助かりました。
Nexus6がでて5の方は、価格も下がるだろうし、在庫もなくなるだろうけど、
残念です。ありがとうございました。

書込番号:18294370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Yモバイルとの?

2014/11/21 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

この機種購入したのですが、プレイストアで購入出来なくて困っています。Yモバイルの商品を代わりに購入しようかと検討中です。
商品の内容は同じと調べられたのですが、アップデートなどは、プレイストアでの購入品と、Yモバイルでの購入品とは、やはりアップデートなどの差は、あるのでしょうか?どちらも同じところから、アップデートの連絡が来ているのでしょうか?
アップデートなどの差がないのでしたら、Yモバイルの物を購入しようかと思っています。
もし違うのでしたら、もう少し待てばプレイストアから発売再開との、話もありますので待とうかと思っています。情報提供宜しくお願いします。

書込番号:18191520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/21 19:51(1年以上前)

google play版もイーモバイル版、両方、使っていますが、両方とも同じ日にシステムアップデートが降りてきています。
Nexus2013年版にも、同じ頃、降りてきています

google play版もイーモバイル版も差はないです

書込番号:18191550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/11/21 20:03(1年以上前)

快晴日本晴様
安心してYモバイル未使用品を、ショップに問い合わせしてみたいと思います。
情報提供ありがとうございます。

書込番号:18191608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/11/22 08:21(1年以上前)

あの、、、、ワイモバは本体単体で販売してませんよ? ワイモバのシムを契約する必要があります。そこがGP版との大きな違いです。

書込番号:18193252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/11/22 12:08(1年以上前)

クレソンでおま!様
Yモバイルで購入ではなく、中古販売店で、白ロム・新品未使用品を購入考えています。保証など気になりますが、なにぶんGoogleplayで販売していないので。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:18193898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/06 08:56(1年以上前)

聞く所間違ってますし。

価格.com - Google Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/#tab

書込番号:18242085

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2014/12/06 09:28(1年以上前)

12/06時点でPlayストアでブラックなら16GB,32GB共、在庫復活しています。

書込番号:18242180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/12/06 15:23(1年以上前)

yammo 様 ご指摘有り難うございます。
redswift 様 情報有り難うございます。
 Nexus5の新品未使用(Yモバイル)を中古販売店で、購入しようとしたのですが、保証書があっても、保証されないとの事でしたので、購入を諦めました。 Googleplay にも販売するのですか?の問い合わせもしましたが、曖昧な返事でした。
 どうせ保証がないのでしたら、Nexus 5のベース?近似?G2(docomoバージョンですが)を購入して、root 化で保証無しを選択しました。
 テザリング・保証・長いアプデを希望していたのですが、予算・11/23時点で、保証アリで購入出来ないなどで、今回はこのような結果になりました。
 妥協が多い買い物になりましたが、lte 19.21が使えるのがG2良いところでした。
 皆様情報有り難うございました。

書込番号:18243215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/06 18:43(1年以上前)

解決済欄ですが今後の為に書き込みます。

スレ主さんの結果は、回答された親切な皆さんの答えを「全て無駄にした」と個人的に感じました。

このスレって「simフリーのNexus5」欄なのに、まったく参考にならない結果で残念ですね。

書込番号:18243754

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/12/06 23:51(1年以上前)

ニコニコのパパさんに同感です。
SIMフリーのカテゴリーなのに Y!モバイル版の話をしているのもそうですが、

> もし違うのでしたら、もう少し待てばプレイストアから発売再開との、話もありますので待とうかと思っています。

と言っていたのに、前言を無視した上に、

> 予算・11/23時点で、保証アリで購入出来ないなどで、今回はこのような結果になりました。

待つといっていたのに 11/23 時点?期限あったの?って感じです。
(そもそもの Androidのアップデートや仕様、保証など前提が全部ぶち壊し。)

場違いも嫌われますが、後出し、小出しも嫌われますよ。
(気が付かなくて言われて気付いたとかは別にしてです。)

御自身で「他人の視点」で改めて頭から読まれ、今後はこうならないようおすすめします。
余計なお世話、失礼しました。

書込番号:18244784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/12/07 03:49(1年以上前)

ニコニコのパパさん様・yammo様ご指摘有り難うございます。以後無いようにします。

書込番号:18245141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更ですがnexus5 購入について

2014/11/18 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

今迄ずっとiPhoneを使用してきたのですが、androidも触ってみたいと思い、どうせなら格安simの使えるnexus5が欲しいと思い購入を検討しています。nexus6も見たのですが、端末が大きすぎるのと液晶が有機ELということで候補から外しました。

Yモバイルでのキャリアからの購入は考えていません(回線契約をしたくないので…またMNPする弾もないですし…)
調べていくうちにnexux5には北米版とその他の国版の2種類があるという事を知り、どちらを購入すべきか皆様の意見を
お聞かせいただきたく思っております。

ドコモの格安simでの運用を考えていますので、北米版を購入したほうがよいのかなとぼんやり考えています。関西在住ですが、東名阪バンドにはあまり恩恵をうけれなさそうですし、ドライブで田舎によく行く為、band19対応に魅力を感じています。

皆様から様々な意見等いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18179852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/11/18 13:51(1年以上前)

過去ログ読めば? いろいろな意見が読めると思うけど。

ちなみにわたしならGP版をお勧めします。

書込番号:18180352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/18 14:55(1年以上前)

もし、音楽プレーヤーとしても使うのであれば、音質は、iPhoneよりだいぶ落ちます。

書込番号:18180505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
機種不明

黒線パターンごと断線

先ほどバッテリー交換をしようとして分解をしていたら
バックカバーを外したところで右側の黒い線が基板から外れてしまいました。
パターンごと剥離してしまいました。

慌てて分解を止めて元に戻し電源を入れたところ電波表示のところがLTEではつながらなくなり
Hになってしまいました。この断線による影響なのでしょうか?

誰かこの黒い線は何の役目なのか、LTEと関係があるのか、わかる方がおられました
教えて下さい。

Googleで修理してくれるのだろうか・・・泣

書込番号:17863665

ナイスクチコミ!1


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/08/24 00:07(1年以上前)

お気の毒だとは思いますが、外してはいけない裏ぶたを自己の責任で開けたのですから、オークション等で新たに端末を買った方が早いと思います。

書込番号:17863768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/24 02:34(1年以上前)

>この断線による影響なのでしょうか?
>誰かこの黒い線は何の役目なのか、LTEと関係があるのか、わかる方がおられました
>教えて下さい。

回路図も基板のアートワークも無く、この写真だけではわかりません。
断線したなら電気的な悪影響は何かしらあるでしょう。

修理するスキル、道具などがあるなら
ダメ元でやってみるのもありかと。

剥離した部分のすぐ横の基板のレジストだけを丁寧に削り、出てきた銅箔と剥離した相手の部分を細いリード線ではんだ付けで繋ぐ。最後にショート防止で絶縁処理。ただし、配線を間違ったりショートさせると最悪発煙、出火しますのであくまでも自己責任で。

現状で我慢するなら剥離した部分は完全に除去した上で銅箔部を絶縁処理しないと同様に危険です。

>Googleで修理してくれるのだろうか

当然無理でしょうね。

書込番号:17864045

ナイスクチコミ!0


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/24 16:01(1年以上前)

>> Googleで修理してくれるのだろうか
> 当然無理でしょうね。

修理してくれるでしょ!? 
有償で。。

書込番号:17865633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/24 23:16(1年以上前)

皆さんレスポンスありがとうございます。

サポートに電話してみました。
直せるかは見てみないと分からないと言われました。
本体を送った後に追ってメールで連絡してもらうことになりました。

修理不能の場合を考えています。
スマホが無いと不便です。。
中古でもいいのでオークションをいくつかチェックしています。

この先どうなったか 後日報告します。

本当にレスポンスありがとうございました。(TT

書込番号:17867015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/09/26 21:31(1年以上前)

これは基板とアンテナを繋ぐコネクタが銅箔ごと剥がれていますね。
基板ごと交換です。
慣れていればアンテナケーブル(黒い線)を剥いて芯線とシールドを露出させ
基板のレジストを削って半田付けすることで復活しそうですが・・・・
でも、サポート受けられなくなるのでおススメしませんが。
でも銅箔ごとコネクタが剥がれるとは余程力が加わったか
初期不良かのどちらかでしょうね。

書込番号:17984773

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/02 03:10(1年以上前)

> この先どうなったか 後日報告します。
> 2014/08/24 23:16  [17867015]

との記載から2ヶ月ほど経過していますが進展はありましたでしょうか。

書込番号:18119866

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/02 03:23(1年以上前)

ん?日時の順番と書き込みの内容(の順)が何か変ですね。

2014/08/23 23:37  [17863665] 「バッテリー交換をしようとして分解をしていたら…」
2014/08/24 23:16  [17867015] 「この先どうなったか 後日報告します。」
2014/09/07 23:46  [17912761] 「やっと ヤフオクでNexus5用のバッテリー手に入れました。」

はて?

<参考ページ>
価格.com - 『電池交換』 Google Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17177632/#17912761

書込番号:18119883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

数日前、ipad mini2 wifiモデルにも書き込みして購入しようと決めましたが、購入時Nexusのことも色々話を聞いていたら色々迷ってしまって・・・結局まだどちらにするか決めきれません。

主な目的は外出先(ホテル等宿泊施設)でwifiを使用してスカイプ(Webカメラを使う)することです。ipad mini2 wifiモデルでも問題ないということでそちらに決めていましたが、色々考えていたらNexus5の方がいいのかな?と偏ってきました。

というのも、ipad mini2 wifiモデルでは、wifiしか使うことが出来ませんが、Nexus5のSIMフリーを購入すれば、wifiが使用できて、さらにBIGLOBE LTE・3G「エントリープラン」/月額972円というのに加入して月2GまでLTEが使えるということで、Nexus5の方がいいのかなと思ってきました。ipad mini2ではWi2 300に加入したりすることを考えましたが、使えないホテルとかもありそうで・・・さらにはWi2 300のワンタイムプランを購入するのも意外と割高に感じてしまい・・・それよりなら、Nexus5のSIMフリーを購入して、BIGLOBE LTE・3G「エントリープラン」/月額972円で使った方が安いし便利かな?と思いました。

うまく説明できないのですが、宿泊施設で月に3、4回スカイプを使ってWebカメラで通話できればいいのですが、最善の方法が分からなくて迷っています。ipad miniのwifiモデルを買うべきか、NexusのSIMフリーを購入してwifi+LTEで使っていくか、どちらか迷っています。どちらが良いと思いますか?。実際にまだ使ったことがないので、BIGLOBEのエントリープランの2Gがどれくらい持つのか分かりませんが、2Gで10時間位のWebカメラでの通話は出来るものなのでしょうか?。それなら3、4日でも十分余裕があるので嬉しいです。wifiが使える時はwifiで通話し、出来ない時はLTEで通話するという感じで運用するのが一番いい気がしてきました。ipad mini2のwifiモデルだと、BIGLOBE LTE・3G「エントリープラン」などは使えませんし、wifiだけだと困る面が出てきそうでそれがとても心配です。月に3、4回宿泊施設に泊まっている間、スカイプが出来ればいいのでどちらを購入するべきかアドバイス下さい。

スカイプでWebカメラを使って通話するのが一番大事です。私のような使い方の場合は、ipad mini2のwifiモデルを買うべきか、Nexus5のSIMフリーを購入するのと、どちらが良いと思いますか?。色々悩んで分からなくなってしまいました。よろしくお願いします。

書込番号:18086681

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/24 15:45(1年以上前)

スカイプ動画は1分36MBが目安のようですから、1Gだと30分、2Gだと1時間しか使えません。ただし、音声通話ならその10倍程度は使えます。
したがって、あくまでWiFiがメインであって、LTEは非常用です。
プラン変更も可能ですが、適用されるのは、基本的に翌月からのようですから、前の月のうちにあらかじめ宿泊先の状況がわかるようなら、その月だけ多めに切り替える、という手はあります。

WiFi版であれば、WiFiのないところはあきらめるしかないです。
Wi2 300のようなホットスポットが使えるのは、駅やコンビニや飲食店が中心です。ホテルで使えるとしても、ロビーなどでしょうから、個々の部屋では無理でしょう。

書込番号:18086774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/24 16:44(1年以上前)

無線LANのあるホテルに泊まるか、有線LANのホテルに2000円くらいの小型無線LANルーターを持って泊まる。
僕は、この方法でWi-Fiのみのタブレットやノーパソをホテルで使ってます。

書込番号:18086935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2014/10/24 17:20(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>1Gだと30分、2Gだと1時間しか使えません。ただし、音声通話ならその10倍程度は使えます
そうなんですか。やっぱりWebカメラ使ってスカイプするならwifiが一番良さそうですね。となると個室でwifiが使えるホテルを検討するのが一番良さそうですね。もしくはNexus5にすればwifiが使えない場所でも救済措置として音声通話が使えそうなので良さそうです。大変参考になる回答ありがとうございました。

中々難しいですね・・・とりあえず今回はipad mini2を購入してみることにしました。調べてみたら客室にwifi完備とか結構あったので、そういう所に宿泊したいと思います。音声通話だけじゃちょっと嫌ですし、かといってプラン変更して高くなるのも嫌なので今回はipad mini2にしたいと思います。

色々ありがとうございました。

書込番号:18087029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2014/10/24 17:23(1年以上前)

>無線LANのあるホテルに泊まるか、有線LANのホテルに2000円くらいの小型無線LANルーターを持って泊まる
なるほど、そういう方法もあるんですね。参考になる回答ありがとうございます。

書込番号:18087038

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/24 18:30(1年以上前)

スカイプは使ったことがありませんが、
よほど電波条件が良くないと、モバイルデータ通信で、安定したビデオ通話は、出来ないのではないでしょうか。

また、BIGLOBEのSIMは、「直近72時間(3日間)の通信量の合計が360MB以上」だと、通信速度を制限する場合があります(エントリープラン、ライトSプラン、ライトMプラン)。
という規則があるので、長時間のビデオ通話はできない可能性があります。

書込番号:18087255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2014/10/24 19:09(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>という規則があるので、長時間のビデオ通話はできない可能性があります

そうなんですか。色々と分からないことが多いので教えて下さり助かります。とりあえず今回はipad miniのwifiモデルを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:18087377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Planetさん
クチコミ投稿数:69件

2014/10/27 11:58(1年以上前)

ipad mini2のwifi+セルラーモデルをapple Storeで購入することにしました。ありがとうございました。

書込番号:18098269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)