Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが早い。

2015/05/05 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

詳しい方に助けて頂きたくて質問させて頂きます宜しくお願いします。

Nexus5(docomoの通話のみ使用)とNexus7(IIJmioデーター通信)で一年ちょっと使
用していたのですが面倒になりIIJmioの音声付きの契約をしてNexus5を使い始めたの
ですが、ちょっとネット等を仕様すると一日持ちません。
(通勤の一時間程度で10〜20%消費します)

数ヶ月に一度海外出張が有りその際は、現地のSIMで音声+LTEのデーター通信してま
したし、今まで自宅でWifi経由で使っていてもそのよのような事無かったのですが何
か対処方法有りましたら教えて下さい。


今の設定等の状態
・Androidバージョン:5.1
・バッテリーを持たせるアプリは導入してません。
・Wifiのスキャンを常に実行する:OFF
・ネットワーク通知:OFF
・位置情報:OFF



書込番号:18747306

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2015/05/05 10:17(1年以上前)

機種不明

バッテリーの使用原因の上位の項目は?

ライライ11さん、こんにちは

この機種、バッテリーの減りは早いです。
まずは、設定→電池の画面で、何がバッテリー消費の主要原因かを突き止めてください。
対応方法はいろいろとあるのでしょうが、そこからスタートすれば解決が早いです。

画像は私のもので、外出時は消耗を抑えるためOFFにしているので、カーブが途切れてきたないですが参考まで。
画面が消耗するのは致し方ないですが、あまりに多い場合は、何らかの通知が入った際にカバンやポケットの中で画面を触って画面がONになり消耗が異様に早い場合もあります。
(その場合はケース等で画面を触れないようにするしか無し)

よろしくお願いします。

書込番号:18747396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/05 10:27(1年以上前)

モバイルデータ通信のON/OFFの差では?
(以前のスマホの状態は、データ通信が常時OFF)

書込番号:18747418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2015/05/05 10:39(1年以上前)

ふりずな〜6号さん

早々の書き込みありがとうございます。
バッテリーの画面ですが、下記の順番です。

AndroidOS 8%
画面   8%
Googleアプリ 7%
Googleサービス 7%
Facebook 7%
Androidシステム 5%
WeChat 4%
Exchangeサービス4%
Chrome 4%

となってました。

スリープに入り待ち受けのみでしたら2日半程度もつ
のですが、画面を開くとここまで消耗するものでしょ
うか?

せめて画面を開いて4時間程度つかってトータルで24
時間程度は持ってほしいのですが・・・。

書込番号:18747449

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2015/05/05 10:50(1年以上前)

>ちょっとネット等を仕様すると一日持ちません。

以前nexus5にbic simいれてましたがそんなもんですよ。どうしても不満があるのであればモバイルバッテリーを積極的に使うしかないですね。

nexus5は使わないとバッテリーもつんですが使うとすごい勢いでへってきます。端末スペックいいけどバッテリーの容量少ないのが根本的な原因になるとおもいます

あとドコモLTEのバンド1(2GHz帯)しかつかめないので電波悪い環境だと電池の減りがはやっかったですね

お薦めの省エネ方法としては
@画面の明るさを極力暗めにする
A使用するモバイルネットワークをWCDMAのみにする
の2つです。

書込番号:18747483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/05/05 11:33(1年以上前)

そんなもんです。嫌なら国産のデカいバッテリー積んでるスマホかモバブ携帯しましょう。

あとAndroid5.1に上げると若干マシになります。

書込番号:18747582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/05 12:39(1年以上前)

こんにちは。

Nexus 5はバッテリの節約についてあまり考慮されていないのか、他のAndroidと比べて消耗がはげしいです。使っているとすごい勢いでバッテリを消費します。無駄に動いているアプリは整理するとして、モバイルバッテリを持ち歩くしかないと思います。

あと、音声付きSIMはデータ専用SIMより、経験上待ち受け時のバッテリ消費が多いと思います。

書込番号:18747718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2015/05/05 16:52(1年以上前)

ライライ11さん、データありがとうございます。

> AndroidOS 8%
> 画面   8%
> Googleアプリ 7%
> Googleサービス 7%

特に電力浪費のアプリなどはなさそうですね。アンチウイルスなどで浪費しているアプリを疑いましたが…
海外では、より長時間使えていたということは、バンドの関係か電波の状態とか環境の影響かもしれません。

> 画面を開いて4時間程度つかってトータルで24時間程度は持ってほしい

やはり、それでしたら難しいかもしれません。
WEB閲覧などで4時間使うとかなりバッテリーを消費してしまうことになります。

今の設定で十分バッテリーの節約が出来る設定ですが、加えてディスプレイについて
・明るさのレベルを多少落とす
・スリープを早めに
で多少改善するかのうせいもあるかもしれません。

後は皆さんのアドバイス通り、モバイルバッテリーを購入して(2千円程度ので十分でしょう)非常時に対応できるようにするという対策が一番現実的かもしれません。
あまりお役に立てませんで…

書込番号:18748219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2015/05/06 18:25(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

やっぱり、使用するとバッテリーのもちがあまり良く無いんですね
でも、気にいっているので下のモバイルバッテリーを購入しようと
思います。
http://item.rakuten.co.jp/ishinshop/10003493/

バッテリーの事は理解出来たのですが、友人が下記の方法試すと改
善するかもとの事で試したところ、充電完了後固まってしまうよう
になり、一度電源を落とさないと動かないようになってしまいまし
た。
一度、初期化しましたが元に戻りません。追加の質問になり申し訳
有りませんが何方か助けて頂ければ助かります。

http://d-navi004.com/android5-0-1-2-huguai-taisyo

書込番号:18751592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2015/05/06 21:28(1年以上前)

> 下記の方法試すと改善するかもとの事で試したところ、

ブートローダーは保証対象外にもなりうるので、手を出さないほうが無難だったのですが…(後の祭り?)

私もやったことは無いのですが、以下のファクトリーイメージの強制書き込みをPCから行うと理論的には復旧するはずですが、こちらも自己責任でお願いしますね。

https://developers.google.com/android/nexus/images
こちらの中から以下の最新版のリンクをクリックしてファイルをダウンロード
"hammerhead" for Nexus 5 (GSM/LTE)

その後以下の手順でPCからFactory Imageの書き込み
http://andmem.blogspot.jp/2012/11/factory-image.html

どなたかリスクの少ない方法をご存知ならお願いします。

書込番号:18752280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/05/06 22:25(1年以上前)

えっ!そうなんですか!
スミマセン。どなたか助けて下さい。

書込番号:18752545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2015/05/07 21:45(1年以上前)

自身の経験から少々。

当方も同じ環境でnexus5を使っています。
先日android5.1のアップデートが降ってきたので導入しました。
導入当初は電源の持ちとパフォーマンスが劇的に改善したと感じたのですが、
使っているうちにどんどんパフォーマンスが低下して、
ついにハングしてしまいました。
仕方なく再起動するも、しばらく使っているとまたパフォーマンスが低下します。
モバイルネットワークの掴みも非常に悪くなり、
ひどい時には全く繋がらない事も。

そこでネット検索したら以下の様な記事を見付けました。

>http://sumahoinfo.com/nexus7-nexus5-android5-1-slow-lag-fix

"Ok google"が悪さをしているらしいです。
記事の内容の通りOk googleを無効にしたらパフォーマンスが改善しました。

また、モバイルネットワークについても、
アクセスポイント名のプリセットをiijのLTEと3Gのみを残し全て削除したら、
再起動後も即座に接続される様になりました。

少なくとも上記二点については、
しなくてもいいプロセスを延々繰り返してビジー状態に陥っている可能性があると思います。
これらの挙動がバッテリー消費の悪化に繋がっているのではと推測します。

以上、ご参考になれば。

書込番号:18755101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル

2015/04/03 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

ワイモバイルでネクサス5を購入した場合2年後は他社の格安SIMが使えますか?

書込番号:18642818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 00:09(1年以上前)

使えます

書込番号:18642830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/04/03 00:36(1年以上前)

ありがとうございます。
手持ちのSDカードで画像や動画を再生したいのですが、方法はありますか?

書込番号:18642906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/03 00:43(1年以上前)

USB接続のreaderにカードをセットしてNexus5に接続すれば動作すると思います
スマホ用の端子じゃないと接続できませんので念のため

あと、カードが使いたいならNexus5は不向きだと思いますよ

書込番号:18642920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/03 04:47(1年以上前)

>手持ちのSDカードで画像や動画を再生したいのですが、方法はありますか?

下記の「3、」を御参考に。
http://smhn.info/201403-google-nexus-5-accessory-glass-film-qi-card-reader-writer

書込番号:18643151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/04/03 09:44(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:18643603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー異常消耗

2015/02/27 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 Capple Uさん
クチコミ投稿数:105件
機種不明
機種不明

こんな感じで 唐突に減り始めます
なぜなんでしょうか?

再起動後そのまま放置して3日目です
アプリ起動など一切していません
2日目からバッテリーがみるみる消耗しています 
Google Playストアのデーター使用量が多いのですが原因がわかりません
設定で自動更新しないにしています

↓これも試してみました
http://www.teradas.net/archives/16144/


OCN SMS付SIMです

書込番号:18523481

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/27 13:06(1年以上前)

バッテリの消費状況を見る限り、開発者サービスが原因ではなさそうです。
ただし、途中から異常が始まっているので、どのアプリが原因か、わかりにくいです。
まず、フル充電して再起動し、それでも異常が続いているようなら、その時点で、あらためてどのプロセスがバッテリを消費しているのか確認してください。
またデータ通信量も、測定範囲が長すぎるので、google playが関係しているか不明瞭です。範囲を1〜2日に狭め、その期間に何が通信しているのか確認してください。

書込番号:18523537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/27 13:34(1年以上前)

既にLollipopにしているのであれば、アップデートを待つしかないでしょう。現行のLollipopはバッテリー消費問題のある部分を表示しないようにしている為です。
下記のような記事もありますが、完璧ではないようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42022132.html

書込番号:18523602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/27 15:37(1年以上前)

『Android 5.0(Lollipop)のバッテリ異常消費が治った時に試したこと【Nexus 5】』
http://www.teradas.net/archives/16144/

書込番号:18523843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2015/02/27 17:59(1年以上前)

購入してからどの程度たっていますか?
私は結構酷使して一年弱でバッテリーの残量表示がおかしくなりました。
バッテリーが消耗すると残量がまともに検知できなくなるようで、バッテリー交換したらすっかり治りました。
バッテリーが弱ってる可能性もありますよ。

書込番号:18524193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Capple Uさん
クチコミ投稿数:105件

2015/02/28 10:08(1年以上前)

P577Ph2mさん
ありがとうございます
どのアプリが動いているか確認する方法はどのように確認すればいいでしょうか
データ通信量の日数範囲も狭める方法がわかりません

ありりん00615さん
紹介いただいた方法も試しましたが相変わらずですo(T-T)o
ありがとうございました

携帯カメラさん
昨夏購入で使用頻度はとても少ないです
ですのでバッテリーとは考えにくいです
メインはiPhone4です MVNOですんなり乗り換えられるか試験中です^^
ありがとうございました

書込番号:18526424

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/28 10:34(1年以上前)

最初の投稿にある電池利用状況の下に並んでいる一覧が、バッテリを使っているアプリの一覧です。
充電が完了すれば、いったんリセットされます。その後、しばらくしてもう一度見直せば、異常に減っている期間に何が使っているかがわかります。
データ通信の期間は、同じく、最初の投稿でのデータ通信量のグラフ上でドラッグすればよいはずです。

WiFiを常時オンにしていませんか。
モバイル通信よりWiFiの方がバッテリを使いますから、使用頻度が少ないなら、WiFiは必要なとき以外、オフにした方がバッテリ使用量は少なくなります。

書込番号:18526516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

bluetooth イヤホンの使用にて

2014/12/29 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

bluetooth イヤホンでの音楽を聴いていると途中でスリープしてしまいます。
スリープしないで聞き続けるには何か設定がありますか?

書込番号:18317412

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 19:41(1年以上前)

どんなイヤホンを使用しているかわかりませんが
障害物などの影響で通信が遮断したのでは?

書込番号:18317437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/29 20:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
イヤホンは、バイクに乗っているときにヘルメットに装着するKIKUDAKE Bluetoothというもので、
ツーリング中に使用するものです。

書込番号:18317501

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 21:36(1年以上前)

このイヤホンは乾電池式のようですが
1.新品の電池でも発症しますか?
2.BTで繋いでいるのはこのスマフォだけですか?

1.2.ともYESならオールリセットして再ペアリングしてみる。
それでダメなら故障か仕様(性能)でしょう。

書込番号:18317816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/29 22:00(1年以上前)

スレ主さん

Nexus5の記事ではなくNexus7 LTE SIMフリー(2013)の過去類似クチコミです。
ご参考になれないかも知れませんが貼ってみます。
Nexusシリーズ端末の性で常に最新OSが更新される弊害(OSのバグ=不具合)かも知れませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=17081394/

書込番号:18317912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/29 23:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。
新品の乾電池でも起こります。
BTでつないでいるのはこれだけです。
OSはバージョンアップする前からです。(初めから)
よって、どこかに設定があるのかと思いました。
通常はBTイヤホンをつないでいて音楽を聴いているときにはスリープしないもので良いのでしょうか?
NEXUS5でカーナビを併用しているときにはスリープしません。

書込番号:18318290

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/30 00:11(1年以上前)

>新品の乾電池でも起こります。
BTでつないでいるのはこれだけです。
OSはバージョンアップする前からです。(初めから)

>NEXUS5でカーナビを併用しているときにはスリープしません。

であれば残念ながらやはり故障か仕様(性能)ですかね。

唯一の望みは再ペアリング。
TRYしましたか?

書込番号:18318432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/03 20:51(1年以上前)

スレ主さん

少し時間が空きましたが追記してみます。

Nexus5のbluetooth「4.0」で KIKUDAKE Bluetoothのbluetooth「2.1」です。

またBluetooth「4.0」と「2.1」との互換性はないみたいです。

ただNexus5には、メーカー説明書には記載されていませんが、KIKUDAKE Bluetoothとペアリングが出来ていることから下位bluetooth「3.0」又は「2.1」搭載されているものと考えられます。

詳しくは答えられませんが、 KIKUDAKE Bluetoothの説明書にBluetooth「4.0対応」記載無い(製品も2011年8月製品で未対応)為、製品本来の機能が正常に動作出来ない事が原因の可能性ではないでしょうか。

書込番号:18333183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ネクサス5についてです

2014/12/29 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Android5.0にしてからラインの通知が着たので画面をタッチしたら画面がおかしくなります。ロック画面でのそう操作です。よければ教えてくださいください。今はAndroid5.0.1になっています、ですがまだ直っていません。

書込番号:18317034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

うちもLINEはなんか微妙に調子悪いですね。最近は遅延が酷いです。相手にもよるみたいなんだけど。

まぁネクタイ5はAndroidの最新版が使える端末なんでアプリの対応がついてこないのはよくあることです。それが嫌なら三大キャリアのガラスマでも使ってればいいんです。

書込番号:18317558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

ネクタイ、、、Nexus5

書込番号:18317561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/29 20:53(1年以上前)

スレ主さん

Lineアプリの不具合等をアプリ提供元とメールでお困り内容等相談する事ができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja

本文中の下の方「その他の情報」デベロッパー:ウェブサイトにアクセスメールアドレス【 line-support@line.me】←ここです。

書込番号:18317649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
機種不明

黒線パターンごと断線

先ほどバッテリー交換をしようとして分解をしていたら
バックカバーを外したところで右側の黒い線が基板から外れてしまいました。
パターンごと剥離してしまいました。

慌てて分解を止めて元に戻し電源を入れたところ電波表示のところがLTEではつながらなくなり
Hになってしまいました。この断線による影響なのでしょうか?

誰かこの黒い線は何の役目なのか、LTEと関係があるのか、わかる方がおられました
教えて下さい。

Googleで修理してくれるのだろうか・・・泣

書込番号:17863665

ナイスクチコミ!1


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/08/24 00:07(1年以上前)

お気の毒だとは思いますが、外してはいけない裏ぶたを自己の責任で開けたのですから、オークション等で新たに端末を買った方が早いと思います。

書込番号:17863768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/24 02:34(1年以上前)

>この断線による影響なのでしょうか?
>誰かこの黒い線は何の役目なのか、LTEと関係があるのか、わかる方がおられました
>教えて下さい。

回路図も基板のアートワークも無く、この写真だけではわかりません。
断線したなら電気的な悪影響は何かしらあるでしょう。

修理するスキル、道具などがあるなら
ダメ元でやってみるのもありかと。

剥離した部分のすぐ横の基板のレジストだけを丁寧に削り、出てきた銅箔と剥離した相手の部分を細いリード線ではんだ付けで繋ぐ。最後にショート防止で絶縁処理。ただし、配線を間違ったりショートさせると最悪発煙、出火しますのであくまでも自己責任で。

現状で我慢するなら剥離した部分は完全に除去した上で銅箔部を絶縁処理しないと同様に危険です。

>Googleで修理してくれるのだろうか

当然無理でしょうね。

書込番号:17864045

ナイスクチコミ!0


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/24 16:01(1年以上前)

>> Googleで修理してくれるのだろうか
> 当然無理でしょうね。

修理してくれるでしょ!? 
有償で。。

書込番号:17865633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/24 23:16(1年以上前)

皆さんレスポンスありがとうございます。

サポートに電話してみました。
直せるかは見てみないと分からないと言われました。
本体を送った後に追ってメールで連絡してもらうことになりました。

修理不能の場合を考えています。
スマホが無いと不便です。。
中古でもいいのでオークションをいくつかチェックしています。

この先どうなったか 後日報告します。

本当にレスポンスありがとうございました。(TT

書込番号:17867015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/09/26 21:31(1年以上前)

これは基板とアンテナを繋ぐコネクタが銅箔ごと剥がれていますね。
基板ごと交換です。
慣れていればアンテナケーブル(黒い線)を剥いて芯線とシールドを露出させ
基板のレジストを削って半田付けすることで復活しそうですが・・・・
でも、サポート受けられなくなるのでおススメしませんが。
でも銅箔ごとコネクタが剥がれるとは余程力が加わったか
初期不良かのどちらかでしょうね。

書込番号:17984773

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/02 03:10(1年以上前)

> この先どうなったか 後日報告します。
> 2014/08/24 23:16  [17867015]

との記載から2ヶ月ほど経過していますが進展はありましたでしょうか。

書込番号:18119866

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/02 03:23(1年以上前)

ん?日時の順番と書き込みの内容(の順)が何か変ですね。

2014/08/23 23:37  [17863665] 「バッテリー交換をしようとして分解をしていたら…」
2014/08/24 23:16  [17867015] 「この先どうなったか 後日報告します。」
2014/09/07 23:46  [17912761] 「やっと ヤフオクでNexus5用のバッテリー手に入れました。」

はて?

<参考ページ>
価格.com - 『電池交換』 Google Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17177632/#17912761

書込番号:18119883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)