Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチ反応しません→直しました

2016/04/03 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

ヤフオクでD820(北米版)を手に入れて、5日後に壊れました。画面のタッチが反応しなくなりました。
直しかた 
裏ブタを開けて、液晶パネルのコネクターをさし直したところ、直りました。
YouTubeの分解のやり方を参考にしました。
現在、5時間経過しましたが正常に動いています。
このまま使えるのでしょうか?
今のうちに、売ったほうがいいでしょうか?
迷っています。

書込番号:19755348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

起動、リセットの無限ループから復活

2016/02/13 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 koudu5さん
クチコミ投稿数:8件

先日突然題名の状態に陥りました。起動時、ロリポップのアンドロイドカラーロゴが表示されている途中でリセットがかかり、それを繰り返すという症状で、ネットで調べると割と多く報告されていました。
 起動スイッチの複数回押すことで回復したとの記事があったので試してみましたが、私の場合はだめでした。
何が原因か対処方法はどうするのか、ほぼ手がかりがありません。
サブ機を持っており、LGやGOOGLEの対応も時間がかかりそうで面倒でなので、何の根拠もない思い付きを試してみることにしました。
まず裏蓋をネットの動画を参考にしてあけた後、さらに電池を外して1週間放置。(裏蓋にもボタン電池があります)
とにかく本体に電気を供給しない状態にしたのです。
 1週間後に再接続して裏蓋をしめスイッチをいれたところ、その時点では症状は変わらなかったのですが、リセットの瞬間に起動スイッチをおすこと3回目で正常起動しました。その後いったん電源を落として再起動したところ、アンドロイドのパッチを当てる旨の表示がでたあとは安定しています。こうなる前にネットで買った安い電池のせいかもしれませんが、同様の状態の方の参考に。

書込番号:19585661

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 koudu5さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/13 15:51(1年以上前)

書き忘れていました。上記は何の根拠もありませんし、お勧めするものではありません。自分は廃棄覚悟で試した結果ですので、その旨ご了知ください。

書込番号:19585681

ナイスクチコミ!4


mioMさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/27 00:31(1年以上前)

android6.0.1使用開始2年9か月のnexus5が再起動ループに陥り、電源ボタンをカチカチ押してもgoogleのロゴ(そこから先に進まない)が出ては再起動を繰り返す最悪の水準の再起動ループに陥りました。音量小ボタンを押して再起動してもRecovery modeの表示まではいきますが、リカバリーモードに入れず、また再起動を繰り返す。LGに修理を依頼するか、バッテリーを自力で交換する以外ない状況です。
とりあえずヤフオクで悪いの評価がない方からバッテリーを購入し換装。でも再起動ループから抜け出せない。最早文鎮化を免れないのか?でも少し改善。このときはyoutubeに投稿されているように、電源ボタンを1分間に80回ほどカチカチ押すことで起動し、ホーム画面までいくことが、ときどきできる状態まで改善。ホーム画面では2秒ほどでまた再起動する状況です。電池も少しずつ充電が進み80%を越える状態までこぎ着けました。でもリカバリーモードには入れず。やはり文鎮以外のなにものでもない。
そんな状況から立ち直りました。その方法をここに残しておくことに意義があるかもと、この書き込みをおこなっています。
[方法]
@ホーム画面起動までカチカチ電源ボタンを押し続ける。
A電源を切るの表示が現れる。それを長押し(画面を)する。再起動してセーフモードに変更という表示がでると、素早く「ok」を押す。「電源を切る」が何個も出るときは、戻るボタンを押して不要な「電源を切る」を消すなどしました。
B次の起動が大切。勝手に再起動するので、心を込めて電源ボタンをカチカチする。ここで途中で落ちてしまって、再起動してしまうとセーフモードで起動できない。
Cホーム画面にいくと左下に「セーフモード」の表示がある。ここでカチカチのしすぎによる「電源を切る」が現れる。このままにしておくと、また再起動ループが始まる。戻るキーを押して電源を切るを消す。これで私のnexus5は再起動ループからやっと抜けることができました。
Dたまたまバックアップをとってあったので、
設定→バックアップとリセット→データの初期化を行いました。新品のように好調です。
スレ主さんとは違う方法ですが、少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

書込番号:20241397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

純正バッテリーの入手方法

2015/12/06 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

e-bayで購入したバッテリーに交換しました。純正バッテリーとの説明でしたが不良品で充電すらできませんでした。ラベルにはLG、BL-9T、製造日は2015.6.23、裏面にはSAMSUN TSDIとの表記がありました。
アマゾンでも純正バッテリーとして売られていますが、レビューにはコピーの粗悪品だ、交換前より良くならないとの書き込みもあります。
LGのホームページで見たところ売ってないようです。
どうすれば純正品を手に入れられるのか教えて下さい。

書込番号:19381187

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/06 16:33(1年以上前)

本当、何が本物か分からないですねぇ。
公式に電池交換をうたってないので諦めるしかないかと。嫌ならサポートに修理出せばいいだけ。

因みに私はAmazon(日本)で適当なの買いましたが、ヘタった電池よりはましになりました。

書込番号:19381238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2015/12/06 16:44(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

そうですね、サポートに出せば日にちはかかるけど一応純正でしょうね。

アマゾンで入手されて結果良かったんですね。

書込番号:19381287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/10 20:09(1年以上前)

どうも偽物が横行していてまともに買えそうにないですよね。
私も諦めてYモバイルに交換を依頼しようかなと思っているところです。
やっぱりバッテリー交換不可ってのはよくないなぁ。

書込番号:19392831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2016/01/04 04:14(1年以上前)

Nexus5でバッテリ交換不可はやっぱキツイなと思ってLG G3にしましたが
バッテリ交換できるのはいいですね
ハイエンド程バッテリ交換出来る機種はほぼないですからね
ただ互換バッテリはどこもゴミですね

書込番号:19458190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/05 15:55(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
>フランダースの狼さん

純正バッテリーを販売している店がありました

https://spike.cc/shop/SMARTFIX/products/fNSeZsV4

4,500円と高いですが、LGのオリジナルバッテリーとのこと
純正であれば少々高くても納得できそうですね

書込番号:19462302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/05 16:20(1年以上前)

eBayならDisputeに持ち込めば絶対にバイヤーが勝ちますよ。

書込番号:19462350

ナイスクチコミ!6


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/05 19:38(1年以上前)

>I'mtheMasterofmyFateさん

出品者には返金してもらいました
さすがebay、対応は迅速でした

書込番号:19462831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/05 17:56(1年以上前)

>tadwebさん
純正バッテリー販売と言っている店も販売ルートを考えると怪しいと思いますよ。

Amazonの偽造互換バッテリーも数種類あるようで3種類試した結果です。
SAMSUN TSDI ハズレ。
LGHDxxxx 黒シールに背面切り欠きなしで歪みあり ハズレ。
LGHDxxxx 黒シールに背面切り欠きありで歪みなし 動作問題なし。

まともに動いたのはプラスチックパッケージにLGマークの紙が入っていました。
偽物でも手の込んだ製品のほうがいいですね。笑。

書込番号:19559359

ナイスクチコミ!9


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/07 13:06(1年以上前)

>Coffee and Milkさん

何度も試してうまく行ったんですね。

で、私はグーグルサポートに電話で相談しました。
「セーフモード」で電池消耗に変化があるか調べることを提案されました。
セーフモードONで電池のグラフをチェックした所、サードパーティ製のアプリが大きく消耗に影響している事がわかりました。
たまにしか使用しないアプリをアンインストールした結果、電池の持ちが大幅に改善されました。
アプリは使わないとそんなに電池を消耗しないと思っていたのですがそうではなさそうですね。
サードパーティのアプリを入れているだけで電池をかなり消耗することがわかったので収穫でした。

私のnexus5は2年以上たつので、電池の能力が落ちていると思うのですが、電池交換はひとまず中止することにしました。
その代わり小さくて軽いモバイルバッテリーをバックアップで使おうと考えています。
メーカーに送付する手間を考えるとこの方が良さそうです。

書込番号:19565363

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/13 16:54(1年以上前)

使用状況で対応は変わるでしょうが

自分は社用車で移動しながら仕事をするのですが

公務員などで役場で仕事する人にもお勧めです

ワイモバイルで契約してる人ならルータが500円+税で契約できるキャンペーンをやってますので

ルータで接続する時間を増やせばモバイルデータで接続時よりも電池は減らないです

自分のNexus5も2年経っていて電池持ちが悪いのですが車中にルータを置くことにより、電池は減らなくなりました
以前はあまり使わなくても夜には50%を切ってましたが今は70%以上残ってます

ルータには8台繋がるので複数台持ちの人ほど対費用効果は高くなります

ルータは1日20円の費用として、2台持ちの方なら1台当たり10円で電池もデータも節約できるならアリだと思ってます

自分はiPhone2台、androidはタブレットを含め4台繋げてます。全て電池持ちはアップしています
特にLプランでシムとGB数に余裕のある方ならシムをルータに差し替えて使えるのでお勧めです

書込番号:19585853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリ残量少時のタッチ不良現象

2015/12/01 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

バッテリ残量によって、タッチパネルの反応が変わります。

バッテリ残量が2割あたりを下回るとタッチパネルの反応が悪くなります。残量通常時は問題ありません。
そこから少なくなるにつれて、悪化していきます。
タッチ状況を確認するアプリで確認しても、反応が悪くなっていくのがわかります。
タップは反応しても、スワイプ?ドラッグ?は最初だけですぐに途切れたり、タップ自体反応しなくなっていきます。

フィルム等を使用しなくても同じです。
画面の汚れを取ったり、手を洗ったり、タッチペンを使用しても変わらず。

反応しない状況で、充電のUSBを挿すと、すぐに正常な状態に戻り、抜くとまた元の状態にもどります。

同じ経験をした方いらっしゃいますか。

書込番号:19366157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/01 06:49(1年以上前)

ありませんので参考にならないかもですが、電池交換時期なんでは?
私は自分で交換してからも特に問題ありません。

書込番号:19366332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/01 10:02(1年以上前)

私は充電中が反応悪いです。
反応が鈍くゆっくり操作しないとスワイプがタップになったりします。
一時的に抜けば問題なく操作できるので急ぐときは抜いて回避しています。

ハード的な問題かと思ってます。

書込番号:19366656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2015/12/01 23:27(1年以上前)

確かに最近タッチが反応しないということがありました。
どのケースだったのか分かりませんが…
あと、LINEの送信ミスが今まで無かったのに頻発しています。
(これはLINEのバージョンアップ後かな)
ちょっと困りますねぇ。

書込番号:19368631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/12/03 01:05(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

これが新品で買ったばかりなんですよ、一応。
新品表示が嘘だった可能性もゼロではないと思いますが、パッケージとかはそれっぽく見えましたし。
それに現象自体がバッテリ残量が多い状態では出てこないので、バッテリというより、ディスプレイの方かなと
思ったりしています。

>かんかけいさん

逆の現象ですね。
やはりハードの問題ですかね?Androidのアップデートをしても、初期化しても変わらずだったので、
ソフト的にやれることが思いつきません。

>ぷりずな〜6号さん

ケース、フィルムなしの状態で発生するので、違う現象の様ですね。
初期化した状態でも発生しました。

同じ現象の方はいないんですかね?
それとも現象に対する認識が違うだけかな。

書込番号:19371569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/12/05 07:51(1年以上前)

>ファイアファイアさん

ちゃんと封印シールは貼られていましたか?はがされた状態の物なら、中古品です。

美品を新品と偽って販売していた可能性は拭えません。

反応しない状況で、充電のUSBを挿すと、すぐに正常な状態に戻り、抜くとまた元の状態にもどります。>

これはアースの問題です。もし中古品ならユーザーが初期不良で返品したものを修理調整無しで、使い回された可能性が憶測されます。

購入店が新品と言い張るなら、逆に初期不良交換(返金)をその店舗に申し出て下さい。

販売店が初期不良の対応をしない場合は、消費者センターへ通報。

書込番号:19377169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/12/07 07:33(1年以上前)

ファイアファイアさん 様

二年以上使っていますが、そのような現象はありません。
私はそういったことには敏感な方ですが、反応が鈍くなるようことはありません。
恐らくハード的な不良ではないかと思います。

書込番号:19383292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/12/11 01:23(1年以上前)

返信が遅くなりました(^^;

>Radeonが好き!さん
封印はしてあります。ま、本物かどうか、封印シールを知らないので何ともいえませんが。(疑い出すとキリがないですが…)
タッチパネルのアースですか。なんか挙動に合致しそうな原因ですね。
ひとまず、初期不良の交換を申し出てみます。

>みらねちゃんさん
やはりハードですよね。
私も結構敏感な方だと思いますが、そうでない方は単にタッチパネルが反応しない、とかで終わってる人もいるんでしょうね。
この手の機器に個体差、当たり外れがあるのは昔からですね。
よい端末だと思いますので、当たりを引かれた方はうらやましいですね。


書込番号:19393791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2015/11/10 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

nexus7 2013を所有していて、未だにとてもいいので
今さらですが、nexus5が欲しくなってしまいました。
nexus5xは高いので、こちらの機種がほしいのですが、
Amazonや楽天で探しても白ロムを扱う様なショップでしか
販売しておらず、新品未使用と記載があっても本当にそうなのか
心配で購入に踏み切れません( ノД`)
nexus7は楽天ブックスで正規の取り扱いがあったときに購入した
ので、正規販売店以外で買うのが不安です。

皆さん、中古を取り扱うようなショップで購入された方いらっしゃいますか?
また、新品未使用で送料含まず¥39500という価格は妥当でしょうか?
教えて頂けたら幸いですm(_ _)m

書込番号:19305232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/11/10 18:47(1年以上前)

欲しいなら39500円でも買えばいいかと思いますが?
そもそも生産終了してる機種なんだから今更新品欲しいと思う方がおかしいでしょ。あったらラッキー程度でいいかと。

私なら4万弱出して買うなら5xかZenホン買いますね。今Nexus5使ってるけど、いまから買うメリットはありませんよ。

書込番号:19305606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/11/10 20:02(1年以上前)

自分も9月末にもう無くなりそうなので一括9,800円

Lプランで2倍の14GB+SiM3枚無料で契約しましたけど

特典も無く白ロムが39,500円なら買わないです

冷静に考えると2年前の機種でそれなりのものですよ

今自分が欲しいのはNexus 6Pですね

書込番号:19305802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2015/11/10 20:52(1年以上前)

この機種は性能は問題無いのですがチップセットとバッテリー容量の問題かバッテリーが保ちません。
未だにバッテリー以外は満足して使っていますが今更感は否めないですね。
格安シムフリースマホで良いのでは?

書込番号:19305980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/11/10 20:59(1年以上前)

nexus5は、もうすぐOSのサポート期間が終了しますからね今5を買うのはどうかなって思います。
今6.0はbuildはNになりましたが、この先細かなアップデートは対応されると思いますけど、メジャーアップデートは無いかも知れませんからね。

書込番号:19306006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/11/10 21:48(1年以上前)

>恋くんさん
>携帯カメラさん
>アークトゥルスさん
>クレソンでおま!さん

早速のご返信ありがとうございました。
やっぱり、今更感は否めませんね(/ω\)
購入、控えたいと思います。
nexus6pは予算オーバーなので、
zenfone2の購入を検討することにします。
無知な私には、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19306210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費の原因?

2015/10/24 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

両親にあげたnexus 5のバッテリーが異常に早かったため、いろいろ設定を変更したら大分ましになりました。以下参考情報

1.simをsms対応に変更
セルスタンバイ問題への対応です。
ただこれだけでもバッテリー消費問題が直らなかったため、以下を試しました。

2.不要なAPNを削除
おまじない程度です。

3.wifiをスリープ時につながない
スリープ時の電力消費を少し軽減

4.電話のSIPを削除
AndroidではIP電話をデフォルトの電話として設定できます。ただし、着信を受けると大量の電池を消費するようなため、SIPアカウントを削除しました。
このおかげで電池の消費スピードがましになりました。

5.gpsを省電力モードに変更

6.バッテリーの交換
最期の手段です。これで改善されない場合はあきらめましょう…

書込番号:19254309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 08:08(1年以上前)

開発者サービスをオフにしたらちょっとましになったよ。
オンにしてなかったらごめんなさい。

書込番号:19254640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/24 09:18(1年以上前)

開発者サービスをoffにしますとデメリットも多いため、設定しておりません。以下追加の変更点です。

7.ip電話の着信をしない(発信のみに変更)
両親はガラゲーを持っているので、着信は不要と判断。これでバッテリードレインがほぼなくなります。

8.wifi matic等で自宅以外ではwifiの無効化
電力消費のほとんどがwifiになったのでWifiを使わない外で消費を押さえるために設定。

9.画面光度を下げる

10.不要なアプリを無効化(韓国語入力など通常使わないもの)
あまりに消しすぎるとむしろ不安定化するのでおすすめはしません

11.開発者サービスを無効化(ただしデメリットがあるので注意)

これくらいであとはバッテリー節約アプリくらいでしょうか…

書込番号:19254759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 12:17(1年以上前)

ちなみにandroidのバージョンはいくつですか?

開発者サービスの無効化は試してませんが、6.0でオンオフの消費の差が大きいですよ。

書込番号:19255105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/24 14:46(1年以上前)

android 6.0です。
開発者サービスはルートとらないとoffにできないっぽい?私の環境では無効にできません。

書込番号:19255438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 22:56(1年以上前)

すみません。
開発者向けオプションの事です。
よく読まず混同してました。

書込番号:19256781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)