端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2015年9月1日 11:25 |
![]() |
4 | 5 | 2015年8月14日 16:17 |
![]() |
8 | 5 | 2015年8月14日 12:18 |
![]() |
9 | 0 | 2015年7月30日 14:54 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2015年6月4日 16:43 |
![]() |
28 | 0 | 2015年6月3日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
今朝Googleからシステムアップデートのお知らせが来ました。現在はAndroid 5.1.1ですが、問題なく使えているので、しばらく様子見しようかと。どなたかアップデートされた方います?
0点

http://www.ymobile.jp/info/2015/15080602.html
セキュリティホール潰しなのでUPDATEしても大きな不具合も無し
逆にメモリーリークが無くなったと言う報告有ります
書込番号:19045561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>現在はAndroid 5.1.1ですが、問題なく使えているので、しばらく様子見しようかと。
普通のOSのアップデートではなく、やばいセキュリティホール潰しなので、アップデートしとくのに越したことないですよ。
サイズは10.1MBだったと思います。ダウンロードはすぐ終わります。それより再起動後のアプリの最適化の方がアプリを沢山入れてる人は大変かも。
書込番号:19045719
3点

最適化180個約20分位かかりました。
特に問題なく動いてますが?
電池の減りは相変わらず、、、。
書込番号:19045818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様のアドバイスありがとうございました。無事アップデート済み、各アプリも問題なく使えてます。アプリの最適化で20分程ですみました。当然バージョンアップでないので、Android5.1.1のままですね。
書込番号:19047936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleが定期的にセキュリティアップデートをするようになったというニュースを見たので
アップデートしました。リブート後の最適化で時間がかかりましたが、問題ありませんでした。
電池の減り具合は前と同様に激しいものがあります。
そこで、思い切ってマシュマロに上げました。リビジョン3です。数日使っていますが、
使い勝手はロリポップと大きくは変わりません。image-hammerhead-MPA44I.zipです。
電池の最適化というメニューができていて、アプリごとに最適化するかどうかを選べます。
LTEの掴みが不安定だったのが改善されたかどうかを気にしています。
radio-hammerhead-M8974A-2.0.50.2.27.img
になっています。
しばらくこれで運用してみるつもりです。
書込番号:19071477
0点

私も、18日に最初のマシュマロ3にあげました。プレビュー版1,2と使い3になり昨日プレビュー版3の修正版を焼きました。最初のバグは修正されほぼ常用運用可能な姿になっています。
書込番号:19072239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マシュマロは電池の管理を細かくやっているようで、待ち受け時の残り使用可能時間の表示時間が大幅に長くなりました
なお、念のためパワーオフ時のOKボタンの長押しをした後での観察です。
書込番号:19101232
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
同じような症状になった方がいらっしゃるか
質問です。
昨日のシステムアップデートを何の滞りもなく無事終えましたが、
アップデット直後から、advanced task managerというアプリのリストに、
稼働中のアプリが一つも表示されずタスクキルできなくなりました。
これは、単にバックグラウンドで稼働しているアプリが本当に一つもないのでしょうか?
それとも、アップデートにアプリが対応しておらず不具合が出ているのでしょうか?
同じく、battery mixというアプリでも稼働中のアプリ監視が表示されなくなりました。
両アプリとも一度アンインストールして入れなおしてみたりしましたが、
同じ状態です。どなたか、お分かりになる方教えていただけたら幸いです。
0点

今回のUPDATEでタスクマネージャー系アプリは軒並み使えない様になってます
)battery mix等)
セキュリティホール潰しと引き換えにタスクマネージャー系アプリに制限が入った可能性が考えられます
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=19047699/
書込番号:19048652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どのAndroid機種でも基本的に同じだと思いますが
設定→アプリから上のタブをダウンロード済みから左にスワイプして実行中にすれば実行されているアプリの一覧が表示されますよ
書込番号:19048664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
!!!!!
早速の返信ありがとうございます。
やっぱり、システムアップデートのせいのようですね。
ショックですー。
みなさんの話されている、パーミッションとか、
初心者の私にはよく分かりませんが、システムアップデートのが原因
とはっきり分かりスッキリしました。
焦ってこちらで質問してしまいましたが、所有しているのは
nexus7 2013 lteモデルです。
ありがとうございました。
書込番号:19048675
0点

>アークトゥルスさん
task managerが使えない間、
こちらで実行中のアプリを確認することにします。
今まで、使用したことありませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:19048691
0点

自分のイーモバイル版にもアップデート通知が来てたのでアップデートしました
360セキュリティーというアプリを愛用してたのですがキャッシュを把握できなくなりました
常に最適状態・・・
それ以外の機能は問題なく動いているみたいです
書込番号:19051415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
手脂が気になりませんか
自分はコロンブスの靴クリーナーの透明なタイプをごく薄く伸ばして溝などに入らないように拭き取ってます
汚れ防止の効果もあるのでキレイになりますよ
革や合成皮革用ですので本来の用途とは違いますので保証の限りではありませんが
自分のNexusは初期タイプでIMEIのバーコードがデカデカと印刷されれて参ったのですが、これはシール剥がし液で取れました、うっすら痕が残ってたのも上記のクリーナーで完璧に無くなりました
書込番号:19048744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になりますけど、それを見越して黒にしました
白、赤は目立つでしょうね
液晶破損も考慮してケース使う方が無難でしょうね
書込番号:19048801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
黒もつや消しなので裸使用だと手「脂」は目立ちますよ(^_^;)
上記クリーナーで「脂」を拭き取ると汚れ防止効果でつきにくくなります
白や赤を裸で使う人は最初から上記クリーナーで汚れ防止した方が無難でしょう
iPhone6や6plus、XPERIAZ3などは裸だとツルツル滑って落としそうになりますがこの機種はラバー塗装で滑りにくいので裸でも操作しやすいのが気に入ってます
書込番号:19048865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケース必須です。GP版なのでキャリア保証なんてないし。
電車の中で他人の蜘蛛の巣iPhoneやXperiaなんか見かけると、恰好いい以前に逆に貧乏臭く見えるのは私だけ??
書込番号:19049347
0点

よくも悪くも安物の端末。
気軽に使えるトコロが長所でもあるのに、カバーやケースを付けるってカッコ悪いです。
そもそもが、スマホにカバーって、リモコンをラップでくるむ貧乏臭さの如しですし。
汚れ防止が目的ならスレ主さんの様な手段はいいですね。
昔からブリスなんかも定番ですし。
書込番号:19050796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>のぢのぢくんさん
自分はしかたなくケースをつけることが多いです
iPhone6plusは、まぁこりゃ滑ってすぐ落とすでしょ
で元々重いのに本革ブックカバータイプで最高に重くなりました
XperiaZ3もツルスベなのでこちらはポリカーボネートの透明ケース
iPhone5S はツルスベではないですが小さ過ぎてズボンのポケットから引っ張り出すのにストラップが付いていた方が楽でしかも落としにくい→ストラップホールが無いのでストラップホール付きのケースをつける
しかしnexus5はラバー塗装が利点なのでこれにはつけたくない感じです
周りにはiPhone6が多く、みんなケース入れてるので裸のnexus5と重ねて比べると大きさや厚さも変わらず、画面は4.7インチなので
「ふ〜ん、ガタイの割りには画面が小さいんだ」
と言ってやるとMなやつなら喜びます(笑)
書込番号:19050899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
ラインやgoogle voice 等で聞こえるのですが携帯番号に電話するとこちらの声が相手に聞こえません。
海外で現地のシムです。同じシムで前回は問題なく通話できておりました。
変化と言えばOSのアップデートぐらいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:19011365 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
先日2台一括で購入したのですが、並べて比較するといろいろと違いが見つかりまして・・・
○電源及びボリューム↑↓ボタンの遊び具合
○本体上部の小さい穴のФが違う(イヤホンジャックじゃないほう)
○明るさ設定で最も暗く設定したときの暗度差
○インカメラレンズのずれ方(双方ずれてます)
○ブラック塗装部分の艶、色味、手触り
○バッテリーの消費加減(条件揃えて)
性格の問題なのかもしれませんが、一つでもわかっちゃったらついつい粗捜しちゃう性質で。
google謹製たるネク5のクオリティとは、この程度なのでしょうか・・・?
製品ロッド個体差が酷ければ、みなさんそれぞれ評価が違って当然だなと納得せざるをえない?
なんか使い込む前に萎えました。楽しみにしていたのに残念です。
これでは新品交換で対応してもらっても良品が届く気がしません(._.;)
2点

こんにちは。
私もそういうのは気になる方です。買った当初は色々気になってイーモバイル(当時)の店頭にある端末と比べたりしていました。別の機種Zenfone5を4台比べる機械がありましたが、4台ともそれぞれちがってました。そういうものなんじゃないかと思いますけどね。Nexus5はワイモバイル関係で店頭に置いている場合もあると思いますので、そういうのと比較してみても良いかもしれませんね。
>○電源及びボリューム↑↓ボタンの遊び具合
>○本体上部の小さい穴のФが違う(イヤホンジャックじゃないほう)
>○ブラック塗装部分の艶、色味、手触り
その2台は新品で購入されたのですか。世代が違うようにも思うのですが。パーツにも色々あるのは仕方ないと思います。世代の違いや個体差はあるでしょう。スイッチの遊びによる音は昔話題になっていた記憶があります。私のは本体を振るとカタカタ鳴りますね。
Zenfone5もカバーを開ける感じやスイッチを押した感触は個体による差がありました。カメラの映り方や照度センサーの感度も明らかにちがいました。
>○明るさ設定で最も暗く設定したときの暗度差
個体差や使用しているパーツの違いではないでしょうか。同じメーカーの部品ではないかもしれませんし。Zenfone5も違いがありました。明るくした時も暗くした時も4台とも同じではなかったです。普段の使い方で支障があるレベルならGoogleに連絡してください。保障期間内はGoogleが面倒を見てくれるようです。
>○インカメラレンズのずれ方(双方ずれてます)
分かりませんが、位置としては穴の中央より右下にレンズがあります。右手に持ってカメラに映した時顔が中央に来ます。
>○バッテリーの消費加減(条件揃えて)
スリープ時のことですか。これはあると思います。私もスリープ時のバッテリの減り具合を毎日のようにチェックしていますが、同じように使っていて同じ場所に置いているのに同じ結果にはなりません。そういうものなんじゃないでしょうか。
使用中のことなら100%の充電と再起動をして比べているのでしょうか。極端に違うのなら不良かもしれませんが、Nexus 5ってバッテリの消費は激しいですよ。
>これでは新品交換で対応してもらっても良品が届く気がしません(._.;)
投稿された内容を拝見した限りでは、差があるというだけで故障・不良とは思えません。不良箇所があるのでなければ、そのままお使いになることをお勧めします。交換できたとしても液晶のドット欠けがあるのが返ってきたりするとこわいです。
書込番号:18836325
1点

Google謹製?
所詮はLGですよ
保証期間内はGoogleが面倒見るけど
保証期間が過ぎればGoogleでは受付さえしません
そして発売からこれだけの年数が経過しているのですから
製造ロットで個体差が出るのは当然です
同じ型式、型番でも中身の部品は違うものを使用しています
逆にそうしていかないと顧客の声が反映されていないと怒られてしまうわけです
例えばスイッチの「ガタつき」
メーカーが顧客の声を反映させてガタを少なくする改善をしました
でもそれ以前に作った個体も不良ではありません
ですのでそれはそのまま売ってるわけです
要は売れ残り品を手にしてしまった場合は新品でありながら
そういった差を実感してしまうんですよね
ぶっちゃけ当たり外れもありますし
比べなければ、見なければテンションも下がらなかったのに・・・
最後に
こんなことで新品交換の対応はしてもらえませんよ
もちろんクレーム対応もしてもらえません
書込番号:18836541
1点

みらねちゃんさん
こんばんは。
他製品での比較例、たいへん参考になりました。気分が軽くなりました。
手持ちの2台はワイモで同時に購入したものです。
ひょっとして契約して新品未使用で転売されたものが再び店舗へと循環してるんですかねえ???
細かい違いはさておき
電池の減り方はスリープ時の差はあまり気にならないレベルですが、動画再生するとその差は歴然というレベルです。
それぞれに良し悪しちぐはぐに兼ね備えてるので、もう少し比較検討してどちらか選んで手放そうかと思いますが、
最終的に電池持ちが良いほう一択ですよねーw
「私は何も見なかった?!」www
ご丁寧に返信いただきほんとうにありがとうございました。
書込番号:18836576
1点

>ひょっとして契約して新品未使用で転売されたものが再び店舗へと循環してるんですかねえ???
そんなことはないでしょう。新品かどうかはもの(箱の中)を見れば分かると思いますが。
>電池の減り方はスリープ時の差はあまり気にならないレベルですが、動画再生するとその差は歴然というレベルです。
そんなに差があるんですね不思議です。OSも同じなんですよね? どのみちNexus 5は電池の消費が激しいですよ。その代わり速いですけどね。
書込番号:18836878
0点

!書き込みが反映されていないようなので予備として、後に重複の際はご勘弁。
Like Canonさん
返信ありがとうございます。
IMEIに関しては下5桁の部分に違いが見受けられます。
一概に数値の大きいものが新しい、とは判断できないなと思いました↓
・明暗調整幅が大きい個体 '大きい数値'
・スイッチカタカタする個体 '大きい数値'
・バッテリーの持ちが悪い個体 '大きい数値'
なんだか釈然としませんが、あまり気にしないようにします。
書込番号:18836933
0点

みらねちゃんさん
たしかにサクサク動作するのは良いのですが、
暗めに設定した画面点灯でWEB閲覧してるだけでグングン減りますね。
これには閉口するばかりです。
さらに高性能で大画面のネク6も「推して知るべし」でしょうかw
普段使いはまだまだ現役のGalaxy3@SC-03eを充てるとして、
ネク5はルート取ってカスタムROM焼いたりとか、いろいろ弄って遊んでみるとします。
書込番号:18837401
1点

CPUとメモリに関しては当時としてはかなりのハイスペックだった事と、何よりもネクサスである事。
それ以外は単なる安物の朝鮮端末なのは販売価格が示す通りですからね。
仕立てや質感、機能性に関してとやかく言うのは野望だと思いますよ。
書込番号:18837552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
Nexus 5のバッテリー交換費用についてメーカー(LG)に確認しましたので情報を共有します。
・交換費用の目安 6,500円〜7,000円
・LGへの送付費用は元払い(ユーザ側負担)
・返送費用は価格に含む(LG側負担)
価格があいまいなのは、部品の値段が変動する為とのことでした。
※保障期間内の場合はGoogleに連絡してください。
※保障期間が切れた後のバッテリ交換や修理等はLGに依頼します。Googleは関与しないそうです。
価格がもっと高いのではないかと予想していましたが、意外と安かったです。バッテリや機材を自分で揃えるとなると3,000円前後かかると思いますが、技術料と送料込みでこれなら妥当な価格だと思います。
28点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)