端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2015年4月3日 09:44 |
![]() |
6 | 5 | 2015年4月1日 20:47 |
![]() |
12 | 6 | 2015年2月28日 10:34 |
![]() |
1 | 4 | 2015年2月11日 13:55 |
![]() |
1 | 7 | 2015年1月3日 20:51 |
![]() |
1 | 3 | 2014年12月29日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
使えます
書込番号:18642830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
手持ちのSDカードで画像や動画を再生したいのですが、方法はありますか?
書込番号:18642906
1点

USB接続のreaderにカードをセットしてNexus5に接続すれば動作すると思います
スマホ用の端子じゃないと接続できませんので念のため
あと、カードが使いたいならNexus5は不向きだと思いますよ
書込番号:18642920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>手持ちのSDカードで画像や動画を再生したいのですが、方法はありますか?
下記の「3、」を御参考に。
http://smhn.info/201403-google-nexus-5-accessory-glass-film-qi-card-reader-writer
書込番号:18643151
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
先日購入しまして、頑張って使用しています
今まで携帯ゲーム機や携帯電話、タブレットやスマホなどいろいろ使用してきましたがスリープ状態であれば5%/hくらいの消費で済んでいたんですが、Nexus5もスリープに関しては同程度です
ただし何かをしていると急激にバッテリーが減っていきます
充電中に何かをしていると充電が追い付かないようで充電していても結構バッテリーが減っていきます
一応ネットで調べて余計なアプリの同期を解除したり照度をかなり落として使用しています
今まで充電中にバッテリー容量が減っていくということがなかったため困惑しています
デフォルト以外でアプリとして入れているものはナスネアクセス、ヤマダ電機、ほしの島のにゃんこの3つです
何かほかに対策がありますでしょうか?
1点

> スリープ状態であれば5%/hくらいの消費で済んでいたんですが、
スリープなのに1時間に5%消費は異常です。
何も操作せずスリープで放置しただけでも1日持たない計算になります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bvalosek.cpuspy&hl=ja
CPU Spyを入れてしばらく放置しdeep sleepモードに移行しているか調べてみてください。
deep sleep=0%なら異常です。
書込番号:18281857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
レスありがとうございます
Deepsleepの時間は動いているようです
意図せず後だしになってしまいましたが、全く意識していないアプリが追加で2つあります
オートコネクトというwifiを探すビッグローブのアプリとマカフィー(有料版)です
何かをするというアプリでなかったので頭からすっ飛んでいました
申し訳ありません
今までのスマホもwifiは自動にしていたのでそれもあるかもしれません
この2つも含めても異常なのでしょうか?
書込番号:18282726
0点

deep sleep 66%なら問題なさそうですね。
> オートコネクトというwifiを探すビッグローブのアプリ
http://support.biglobe.ne.jp/app_recommend/autoconnect.html
12/12にVer6.3に更新されたようですがアップデートされましたか?
私は以前Wi2 300に入っていてこの手の自動接続アプリ(Wi2コネクト)を複数端末に入れてましたがバッテリー異常消費の問題はなかったです。
「オートコネクト」も大丈夫ではないでしょうか?
あと念のため確認ですが、ビッグローブのSIMはデータ専用ですか?
セルスタンバイ問題は出てませんよね?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8554823.html
ここの書き込み見るとNexus5でデータ通信専用SIMを使うとセルスタンバイなる問題が発生すると書かれてますね。
書込番号:18282984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
レスありがとうございます
Nexus5を使用し始めたのが13日からなのでVer6.3でした
セルスタンバイ問題も大丈夫だと思います
音声通話SIMです
最初のうちは安定しないとの書き込みもありますしもう少し様子を見てみようと思います
有難うございました
書込番号:18283051
1点

ちょっと古いスレですが、今日の朝Android5.1にアップデートしました
朝7時に充電器から抜いて10ページくらい(容量は大体普段は1日10MB行くか行かないくらい)サイト閲覧夕方5時半くらいで70%くらいだったんですが、今日は帰宅時に85%のバッテリー残でした
アップデートでバッテリー消費が抑えられることになったんでしょうかね
喜ばしいことです
書込番号:18638561
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
こんな感じで 唐突に減り始めます
なぜなんでしょうか?
再起動後そのまま放置して3日目です
アプリ起動など一切していません
2日目からバッテリーがみるみる消耗しています
Google Playストアのデーター使用量が多いのですが原因がわかりません
設定で自動更新しないにしています
↓これも試してみました
http://www.teradas.net/archives/16144/
OCN SMS付SIMです
3点

バッテリの消費状況を見る限り、開発者サービスが原因ではなさそうです。
ただし、途中から異常が始まっているので、どのアプリが原因か、わかりにくいです。
まず、フル充電して再起動し、それでも異常が続いているようなら、その時点で、あらためてどのプロセスがバッテリを消費しているのか確認してください。
またデータ通信量も、測定範囲が長すぎるので、google playが関係しているか不明瞭です。範囲を1〜2日に狭め、その期間に何が通信しているのか確認してください。
書込番号:18523537
2点

既にLollipopにしているのであれば、アップデートを待つしかないでしょう。現行のLollipopはバッテリー消費問題のある部分を表示しないようにしている為です。
下記のような記事もありますが、完璧ではないようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42022132.html
書込番号:18523602
3点

『Android 5.0(Lollipop)のバッテリ異常消費が治った時に試したこと【Nexus 5】』
http://www.teradas.net/archives/16144/
書込番号:18523843
0点

購入してからどの程度たっていますか?
私は結構酷使して一年弱でバッテリーの残量表示がおかしくなりました。
バッテリーが消耗すると残量がまともに検知できなくなるようで、バッテリー交換したらすっかり治りました。
バッテリーが弱ってる可能性もありますよ。
書込番号:18524193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

P577Ph2mさん
ありがとうございます
どのアプリが動いているか確認する方法はどのように確認すればいいでしょうか
データ通信量の日数範囲も狭める方法がわかりません
ありりん00615さん
紹介いただいた方法も試しましたが相変わらずですo(T-T)o
ありがとうございました
携帯カメラさん
昨夏購入で使用頻度はとても少ないです
ですのでバッテリーとは考えにくいです
メインはiPhone4です MVNOですんなり乗り換えられるか試験中です^^
ありがとうございました
書込番号:18526424
1点

最初の投稿にある電池利用状況の下に並んでいる一覧が、バッテリを使っているアプリの一覧です。
充電が完了すれば、いったんリセットされます。その後、しばらくしてもう一度見直せば、異常に減っている期間に何が使っているかがわかります。
データ通信の期間は、同じく、最初の投稿でのデータ通信量のグラフ上でドラッグすればよいはずです。
WiFiを常時オンにしていませんか。
モバイル通信よりWiFiの方がバッテリを使いますから、使用頻度が少ないなら、WiFiは必要なとき以外、オフにした方がバッテリ使用量は少なくなります。
書込番号:18526516
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
できますよ。
書込番号:18457979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末にドコモ(ドコモ系MVNO)とソフトバンク(ワイモバイル)のいずれかご契約のsimを挿入されるとテザリング出来ます。
現在Google playストア経由では(終息予定)新品が買えませんけど…
書込番号:18458677
0点

ニコニコのパパさん クレソンでおま!さん ありがとうございました。この端末の購入を考えます。
書込番号:18464080
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

どんなイヤホンを使用しているかわかりませんが
障害物などの影響で通信が遮断したのでは?
書込番号:18317437
0点

コメントありがとうございます。
イヤホンは、バイクに乗っているときにヘルメットに装着するKIKUDAKE Bluetoothというもので、
ツーリング中に使用するものです。
書込番号:18317501
0点

このイヤホンは乾電池式のようですが
1.新品の電池でも発症しますか?
2.BTで繋いでいるのはこのスマフォだけですか?
1.2.ともYESならオールリセットして再ペアリングしてみる。
それでダメなら故障か仕様(性能)でしょう。
書込番号:18317816
0点

スレ主さん
Nexus5の記事ではなくNexus7 LTE SIMフリー(2013)の過去類似クチコミです。
ご参考になれないかも知れませんが貼ってみます。
Nexusシリーズ端末の性で常に最新OSが更新される弊害(OSのバグ=不具合)かも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=17081394/
書込番号:18317912
0点

コメントありがとうございます。
新品の乾電池でも起こります。
BTでつないでいるのはこれだけです。
OSはバージョンアップする前からです。(初めから)
よって、どこかに設定があるのかと思いました。
通常はBTイヤホンをつないでいて音楽を聴いているときにはスリープしないもので良いのでしょうか?
NEXUS5でカーナビを併用しているときにはスリープしません。
書込番号:18318290
0点

>新品の乾電池でも起こります。
BTでつないでいるのはこれだけです。
OSはバージョンアップする前からです。(初めから)
>NEXUS5でカーナビを併用しているときにはスリープしません。
であれば残念ながらやはり故障か仕様(性能)ですかね。
唯一の望みは再ペアリング。
TRYしましたか?
書込番号:18318432
0点

スレ主さん
少し時間が空きましたが追記してみます。
Nexus5のbluetooth「4.0」で KIKUDAKE Bluetoothのbluetooth「2.1」です。
またBluetooth「4.0」と「2.1」との互換性はないみたいです。
ただNexus5には、メーカー説明書には記載されていませんが、KIKUDAKE Bluetoothとペアリングが出来ていることから下位bluetooth「3.0」又は「2.1」搭載されているものと考えられます。
詳しくは答えられませんが、 KIKUDAKE Bluetoothの説明書にBluetooth「4.0対応」記載無い(製品も2011年8月製品で未対応)為、製品本来の機能が正常に動作出来ない事が原因の可能性ではないでしょうか。
書込番号:18333183
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
Play Music を使用していて、音楽一時停止した後しばらく時間をおくと bluetooth の再生ボタンを押しても再生が再開されなくなってしまいました。
bluetooth コントローラーは Sony DRC-BT30と CREATIVE WP-300 で試しましたがどちらもだめでした。
Android 4.4.x を使っていたときは一晩おいた次の日の朝に、bluetooth を接続して再生ボタンを押すと昨日停止した箇所から再開できていたのですが、5.0 に変えたところ一時停止してすぐなら再開できるのですが、しばらく時間(感覚的には電車に乗っていて社内アナウンスを聞くくらいの時間)をおくと再生ボタンを押しても再開されません。
bluetoothの設定やアプリの設定を見ましたが、これに該当するような項目は見当たりません。
解決方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
1点

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/club/view/d769b67d56ed366281df833c4ee8e6d0
gooスマホ部の記事「Android 5.0 Lollipop」にて
「Android 4からアップデートする場合、現在、従来のアプリによっては不具合が発生するものもありますので、アップグレート可能な端末をお持ちのユーザーは、まずは自己責任で行うようにしましょう。」
との記載がありますがこれに関連ありますかね?
書込番号:18317057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bluetoothの設定やアプリの設定を見ましたが、これに該当するような項目は見当たりません。
Lollipopになって、bluetooth機器の設定で増えた所ですが、>設定>セキュリティで、なし、スワイプ以外つまりパターン、PIN、パスワードに設定しているとSmartLookという項目が現れます。
その中に信頼できる端末の追加とありbluetooth機器を追加できるのですが。
4.4.2からの追加はそれぐらいのような気がします。
外してたら、スンマセン。
書込番号:18317181
0点

コメントありがとうございます。
> マグドリ00さん
アプリのアップデート待ち? ですかねぇ
> redswiftさん
そちらは設定しています。
信頼できる bluetooth 端末を設定しておくと、それと繋がっている場合はロックが外れたままになるというものです。これ自体は結構便利な機能だと思いますが、残念ながらこの設定は関係ないのではないかと思います。
書込番号:18317800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)