Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android11 SIMは使えるのか

2021/11/24 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 applecyanさん
クチコミ投稿数:11件

ヤフオクで中古のNexus5を手に入れて、Android11にしようと思っています。 ( https://pc-freedom.net/google/android/update-nexus5-to-the-latest-android-11/ )
気になったのですが、Android11にしても、SIMカードを入れて電話やネットが使えますか?

書込番号:24461640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/03 08:36(1年以上前)

docomo通信で使えます。

書込番号:24524743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報取得ができません

2020/04/14 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

スリープ状態で位置情報取得できません。
最初は、スリープ状態だから、そう言う仕様だと思っていました。
しかし、そうでも無さそうなので、ご教示お願いします。

以下、状況です。
life360という、子どもの見守りアプリを、計3台のスマホに入れて使用し始めました。
(なお、この件は、life360のアプリに限らず、googleマップの「現在地の共有機能」など他のアプリでも、何を使用しても同じ状況です。)

使用したスマートフォン:
・保護者側のスマホは、UMIDIGI F1を2台(オリジナルのままで使用)
・子供側のスマホは、SIMフリー32GBのNexus5を1台(OSはandroid9.0にしました)

問題はここからですが、
・Nexus5がスリープ状態だと、どちらのF1からでもNexus5の位置情報を取得できません。
スリープ解除すると、位置情報が取得できます。

・逆に、F1がスリープ状態でも、Nexus5からはどちらのF1の位置情報でも取得できます。
・さらに片方のF1がスリープ状態で、もう片方のF1から位置情報が取得できます。

どのアプリを使用しても状況が同じなので、nexus5側の問題と推測しております。
また、android9.0なのが、自分でも少々引っかかっております。
しかし、元のandroid6.0に戻しての検証は、既に多数入れたアプリを再度入れ直し、再設定したところで良くなるかどうかの確証がないので、気軽に戻せずに悩んでいます。

モバイル通信ではなく、全てwifi通信での話です。
(モバイル通信はまだsimが届いていないので検証できていません)

同じような状況になった方で解決した方いませんか?
情報が不足している場合は、補足させていただきます。
ご教示お願いします。

書込番号:23339355

ナイスクチコミ!0


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/14 21:37(1年以上前)

>りえたそさん
nexusのメモリが足りてないせいでは?
メモリ不足でスリープ時にアプリが落ちてるために、バックグラウンド処理ができないのが原因な気がします。
少し調べましたが、nexus5はメモリ2GB、umidigiF1はメモリ4GBなので、逆の場合はアプリが落ちずに正常に動作しているのではないでしょうか。

他の原因もあるかもしれませんが、メモリが原因であればnexusを買い替えるしかないですね。

書込番号:23339497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2020/04/15 13:47(1年以上前)

自己解決しました。
なんとなく怪しいなと思っていた、アンドロイド9.0が問題だったようです。
6.0に戻したところ、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:23340368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

対応している4G回線について

2018/08/30 06:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

こちらの中古を購入しました。データ専用の旧フリーテル(楽天)simを使用するつもりで購入したのですが、楽天から3Gを11月から停波すると通知がきました。調べてみるとドコモ回線で4Gはband1しか端末が対応していないようです。
3Gが停波すると首都圏郊外では快適に使えなくなってしまいますか?
数日気にして見ていたところ、前の端末(プリオリ3)より少し3Gに切り替わることが多いように感じました。

書込番号:22068950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/30 07:47(1年以上前)

地下
コンクリートの建物
等は電波を掴みにくくなります。

書込番号:22069064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/30 08:00(1年以上前)

プリオリ3はバンド19 800帯
docomoのプラチナバンドと呼ばれてるバンド帯に対応してるから電波の掴みは良いです。

書込番号:22069089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/30 15:52(1年以上前)

スレ主様

NEXUS5は、昔自分が使っていた端末でしたので、思い入れがありますので、書き込みがあったのでつい反応してしまいました。

通話バンドに関しては、下記の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://dokoblo.com/archives/34481186.html

自分も楽天モバイルを利用していますが、3Gサービス終了の件は届いておりませんでしたので、調べてみました。

「旧FREETEL SIM」サービス内容変更のお知らせ
https://mobile.rakuten.co.jp/news/freetel_network_change_2018/
内容をかみ砕いてみると、FREETEL SIMでは3G設備が利用できなくなり、LTEのみの運用になるから、希望者は楽天SIMに切り替えてくださいということなのかもしれません。

スレ主様もこの機会に、SIMの切り替えを行ってみてはいかがでしょうか。
内容的に不安があれば、カスタマーサービスに連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22069888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/30 19:55(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
>>楽天モバイルの3G

これは単にFreetelシムで3G機種での使用が出来なくなる、と言う話で3Gでの通信通話が出来なくなる訳では無いです

https://snep1000.hatenablog.com/entry/2016/09/06/182648

楽天モバイルは数年前に3G機種で使えなくなっています

この基準に合わせるだけの話

なおNexus5ではdocomo 4GはBAND3も使えます(関東、東海、関西限定ですが)
3GエリアのBAND1/6も使えます

Nexus5では何も困りません

書込番号:22070376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/30 21:21(1年以上前)

簡単に言うとFreetelの独自mvnoから楽天モバイルのmvnoにバックボーンを切り替えるだけの話

その過程で3G機種が使えなくなる、と言う事

Nexus5なら問題無いです

BAND19(docomo LTEプラチナバンド)非対応が気になるならNexus5を再度売ってdocomo白ロムとかに変更すれば使えます

書込番号:22070669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/02 06:31(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
なんとなく気分的に対応バンドが減るのが気になっていましたが、問題ないようなのでそのまま使います。
バックボーンが楽天になることで低速モードでの速度が速くなることを期待します。

書込番号:22076712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/02 11:39(1年以上前)

>対応バンドが減るのが気になっていましたが、問題ないようなので

スレ主さん、まだ勘違いされたままのようですが、舞来餡銘さんが説明されているように対応バンドは減りません。
従来のままです。
docomoの設備を借りているだけの楽天が、各地のdocomoのアンテナ基地局の3Gを停波するなどということは出来ません。

旧freetel sim利用者が、従来からの楽天sim同様、使うスマホが3G専用機では接続出来なくなるというだけです。

nexus5には全く影響の無い話です。

書込番号:22077311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2018/11/04 07:26(1年以上前)

自己レスです。
参考になれば

ブリオリ3に比べ対応バンドが少ないからか端末の不具合化は分かりませんが、これまでなんともなかった場所でSpotifyを聞いているとインターネットに接続していませんのメッセージが時々出るようになりました。(高速通信で)
またWi-Fiのつかみがプリオリ3より悪く、プリオリ3で問題なく使えた場所てもWi-Fiが切断されます。

余談ですがフリーテルシムは3Gでも通信できてます。端末が4G対応なら大丈夫ということのなのでしょうか?

書込番号:22228940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/07 14:13(1年以上前)

Nexus 5・D821が実装している LTEの 800MHzは Band20 で、日本の docomoの Band19 とは互換性がありません。
Band 3 についても、先にも出てきましたが、Y!mobileでは全国展開であるのに対し、現時点の docomoは、
大都市周辺の一部の地域に限られています。
docomo系の SIMだと、一般的な SIM Free機と比べて電波の掴みが悪く、結果的にバッテリーの消費も早くなります。

書込番号:22236772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ち

2017/08/20 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

本製品を以前使用してました、

androidを4.4からアップデートしたところ電池ももちがかなり悪くなり使用をやめてしまいました、今はタンスの肥やしとなっております。

現在のスマホは大体がandroid6.0が主流のようですが本品も6.0にできますでしょうか?、またもしできた場合はバッテリ持ちは改善するでしょうか?

お分かりの方ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:21130403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:810件

2017/08/20 07:25(1年以上前)

他の口コミを読まずに質問してしまいました、6.0にできるようですね、

改めて質問いたします、バッテリー持ちはどうでしょうか、もともとの容量が2300mmAhなのであまり期待はできないと思いますが少しでも改善しますでしょうか。

書込番号:21130441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2017/08/20 08:25(1年以上前)

OSの問題より電池の寿命が影響大きいと思いますよ?

まだ使いたいなら電池を交換してアップデートすれば良いと思います。

そんなことで悩んでいるより現行で2万程度のスマホ使われた方が吉。性能的にも遜色ありません。逆にスリーブで電池殆ど減らなかったりします。

書込番号:21130532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2017/12/29 22:12(1年以上前)

亀レスですが、確かAndroid4.4と5は電池の持ちが悪かったと記憶しています。
4.2くらいは確か問題なかったと記憶していますね。

現在は6で使用していますが、元通りくらいのバッテリドレインです。
ただ、毎年のようにバッテリは自分で交換していますが、使い方次第でしょうけど
ほぼ丸一日は持ちますよ。
時々裏でGoogleがなにやかっているのか?減りが早い日もあります。

書込番号:21469529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2017/12/30 07:21(1年以上前)

更新内容によってLTEでの待ち受けのバッテリ消費が悪くなったことがありました(何度か)。
待ち受け状態でどんど減っていくならそれかも。
元々電池の持ちは良くない端末です。私は大して使いませんでしたが、1日持つかどうかでした。

書込番号:21470169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲストモードの無効について

2017/08/14 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 わかば0さん
クチコミ投稿数:9件

Androidのゲストモードについて質問です。
nexus5(Android6.0.1)を使用しています。

ゲストモード自体を無効にする方法や、ロック時にゲストモードへの切り替えができないようにする方法がありましたら教えて下さい!

パスワードを設定し画面ロックをかけていますが、ロックされた状態で下にスワイプすると、ユーザーの切り替えが可能で、ゲストモードに切り替えると端末が使用可能になってしまいます...。
ゲストモードでは制限はありますが、それでも検索やアプリを入れたりはできてしまいます。

ネットで調べて、
設定→ユーザー→縦3つのボタン→「端末のロック時にユーザーを追加」のチェックを入れても外しても、変わらずロック時に切り替えができてしまいました。

宜しくお願いします。

書込番号:21116602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/15 23:05(1年以上前)

>わかば0さん

私のはゲストは選べないのですが、ゲストを追加設定してみました。

以下を試してみて見てください。
私の場合、これでロック画面でゲストは選べなくなりました。

設定→ユーザー→縦3つのボタン→「端末のロック時にユーザーを追加」のチェックを外します。

ゲストで入っている状態で電源を切ります。

電源を入れてロック画面でユーザーを選ぶ画面を出すと「ゲストを削除する」が選べませんか?

ゲストを削除すると、次回からユーザーを選ぶ画面を出しても「ゲストを追加」の選択肢がでないと
思うのですが。

これで治ればいいのですが。

書込番号:21119785

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 わかば0さん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/16 00:50(1年以上前)

>アンデルマットさん
ありがとうございます!!

ゲストモードからメインユーザーに切り替える際に「ゲストを削除」を選択したところ、以降、ロック画面からゲストは選べなくなりました!解決です。
本当に助かりました!ありがとうございます!

書込番号:21119998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

純正バッテリーの入手方法

2015/12/06 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

e-bayで購入したバッテリーに交換しました。純正バッテリーとの説明でしたが不良品で充電すらできませんでした。ラベルにはLG、BL-9T、製造日は2015.6.23、裏面にはSAMSUN TSDIとの表記がありました。
アマゾンでも純正バッテリーとして売られていますが、レビューにはコピーの粗悪品だ、交換前より良くならないとの書き込みもあります。
LGのホームページで見たところ売ってないようです。
どうすれば純正品を手に入れられるのか教えて下さい。

書込番号:19381187

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/12/06 16:33(1年以上前)

本当、何が本物か分からないですねぇ。
公式に電池交換をうたってないので諦めるしかないかと。嫌ならサポートに修理出せばいいだけ。

因みに私はAmazon(日本)で適当なの買いましたが、ヘタった電池よりはましになりました。

書込番号:19381238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2015/12/06 16:44(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

そうですね、サポートに出せば日にちはかかるけど一応純正でしょうね。

アマゾンで入手されて結果良かったんですね。

書込番号:19381287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/10 20:09(1年以上前)

どうも偽物が横行していてまともに買えそうにないですよね。
私も諦めてYモバイルに交換を依頼しようかなと思っているところです。
やっぱりバッテリー交換不可ってのはよくないなぁ。

書込番号:19392831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2016/01/04 04:14(1年以上前)

Nexus5でバッテリ交換不可はやっぱキツイなと思ってLG G3にしましたが
バッテリ交換できるのはいいですね
ハイエンド程バッテリ交換出来る機種はほぼないですからね
ただ互換バッテリはどこもゴミですね

書込番号:19458190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/05 15:55(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
>フランダースの狼さん

純正バッテリーを販売している店がありました

https://spike.cc/shop/SMARTFIX/products/fNSeZsV4

4,500円と高いですが、LGのオリジナルバッテリーとのこと
純正であれば少々高くても納得できそうですね

書込番号:19462302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/05 16:20(1年以上前)

eBayならDisputeに持ち込めば絶対にバイヤーが勝ちますよ。

書込番号:19462350

ナイスクチコミ!6


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2016/01/05 19:38(1年以上前)

>I'mtheMasterofmyFateさん

出品者には返金してもらいました
さすがebay、対応は迅速でした

書込番号:19462831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/05 17:56(1年以上前)

>tadwebさん
純正バッテリー販売と言っている店も販売ルートを考えると怪しいと思いますよ。

Amazonの偽造互換バッテリーも数種類あるようで3種類試した結果です。
SAMSUN TSDI ハズレ。
LGHDxxxx 黒シールに背面切り欠きなしで歪みあり ハズレ。
LGHDxxxx 黒シールに背面切り欠きありで歪みなし 動作問題なし。

まともに動いたのはプラスチックパッケージにLGマークの紙が入っていました。
偽物でも手の込んだ製品のほうがいいですね。笑。

書込番号:19559359

ナイスクチコミ!9


スレ主 tadwebさん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/07 13:06(1年以上前)

>Coffee and Milkさん

何度も試してうまく行ったんですね。

で、私はグーグルサポートに電話で相談しました。
「セーフモード」で電池消耗に変化があるか調べることを提案されました。
セーフモードONで電池のグラフをチェックした所、サードパーティ製のアプリが大きく消耗に影響している事がわかりました。
たまにしか使用しないアプリをアンインストールした結果、電池の持ちが大幅に改善されました。
アプリは使わないとそんなに電池を消耗しないと思っていたのですがそうではなさそうですね。
サードパーティのアプリを入れているだけで電池をかなり消耗することがわかったので収穫でした。

私のnexus5は2年以上たつので、電池の能力が落ちていると思うのですが、電池交換はひとまず中止することにしました。
その代わり小さくて軽いモバイルバッテリーをバックアップで使おうと考えています。
メーカーに送付する手間を考えるとこの方が良さそうです。

書込番号:19565363

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/13 16:54(1年以上前)

使用状況で対応は変わるでしょうが

自分は社用車で移動しながら仕事をするのですが

公務員などで役場で仕事する人にもお勧めです

ワイモバイルで契約してる人ならルータが500円+税で契約できるキャンペーンをやってますので

ルータで接続する時間を増やせばモバイルデータで接続時よりも電池は減らないです

自分のNexus5も2年経っていて電池持ちが悪いのですが車中にルータを置くことにより、電池は減らなくなりました
以前はあまり使わなくても夜には50%を切ってましたが今は70%以上残ってます

ルータには8台繋がるので複数台持ちの人ほど対費用効果は高くなります

ルータは1日20円の費用として、2台持ちの方なら1台当たり10円で電池もデータも節約できるならアリだと思ってます

自分はiPhone2台、androidはタブレットを含め4台繋げてます。全て電池持ちはアップしています
特にLプランでシムとGB数に余裕のある方ならシムをルータに差し替えて使えるのでお勧めです

書込番号:19585853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)