端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年11月26日 11:17 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月25日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
docomoのSIMを差し替えて使用開始し、2週間です。
再起動が一日に2〜4回起きます。この前は電話中に再起動しました。
一度は、フリーズしまして、電源の長押しで再起動しました。
全てのアプリを外して確かめるといいと思うのですが、キャッシュもクリアするようにしていますし、そんなに常駐のサービスがあるようには思えません。
皆さんは、このような再起動頻発はありませんか?それとも、こんなもんなんでしょうか?
似たような頻発がないということでしたら、固体の異常なのかと思いまして、初期化に踏み切ろうかと思っております。
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは
nexus5を手に入れて6日目です
私もdocomo Xi SIM(L-04Dの)を挿してますが、再起動は1度もありません
(通話はできないので、その検証はしてません)
もしかしたらSIMの接触不良でしょうか?
(でもSIMが無くても動作するのでそれは考えにくいか・・・)
初期不良だと思われますね
とりあえず初期化しても再現するようでしたら交換を依頼してもいいかも
書込番号:16856544
1点

初期化してみてそれでもダメなら交換ですね
やるなら早い方がいいですよ
書込番号:16856664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別にないし、開発者のスレッドを見ても不安定という評価はほとんど見ませんね。
RAM管理ソフトやOS Moniterを見て、常駐アプリを調べて1つずつテストしては如何でしょうか。
あとGoogleが仕込んでいるいらんプリインソアプリ(Google+等)も可能性があるので、とりあえず使わないのは全て無効化しておいてみては。
書込番号:16857117
0点

皆様
早速ありがとうございました。個体の問題の可能性ありということで、初期化に踏ん切りがつきました。
まずは、SIMのさし直しで接触不良を確認してみて、直らないようならチャレンジします。他の方のご参考のために、結果はここで報告します。
私だけではわからない大変貴重な情報です。感謝です<m(__)m>。
書込番号:16858189
0点

Elliottさん
>RAM管理ソフトやOS Moniterを見て、常駐アプリを調べて1つずつテストしては如何でしょうか
ありがとうございます。初期化の前にこれをやってみます。ただ、常駐アプリは勝手に立ち上がるのも多いので、どのようにテストすることができるかよくわかっていません。今後勉強してみたいと思います。
書込番号:16858198
0点

初期化後、やはり再起動が頻発しました。結局交換となりました。
皆様のご助言が大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16882427
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)