端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2014年6月27日 23:05 |
![]() |
2 | 7 | 2014年6月22日 09:29 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月19日 02:18 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年4月16日 23:25 |
![]() |
2 | 6 | 2014年8月2日 21:43 |
![]() |
3 | 9 | 2014年5月18日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
はぁ
書込番号:17635796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4.4.3へアップデートしたら、ワイアレス充電がおかしくなりました。
具体的には本体がとんでもなく発熱し、途中で充電が止まるか、いつまで経っても充電完了しません。
皆様は如何ですか?
書込番号:17637421
0点

私はパナソニックのQE-101(?)を使っています。4.4.2の時も100%充電になっても充電ランプが消えないままでした。
4.4.3でも同じですが、充電は100%までゆきます。内部温度は45度ほどまで上がります。
4.4.2の時にはBatteryMixでモニターして、使用しない時は2%/h以下だったのですが、4.4.3にしてからは4%/hに増えました。
現在原因を調べています。
Web Server にSeLinuxを使ってきましたので、rootになって、MACのポリシーをチューニングする面倒さを経験しています。
KitKat 4.4.3 ではSeLinuxの強制モードになっていますので、安心度が違います。
rootを持っている人は問題が見つかるかもしれないのですが.
書込番号:17637979
0点

4.4.3にしたら、電池が1日で空になるようになりました。
夜中に電池を充電して朝、電源オンしてアプリのアップデートと、メールを時々見るぐらいです。
あとは、スリープ状態ですね。
以前はこの使い方で4日ぐらい持ちましたが、今は夜には30%以下になっています。
Webの情報でLTEから3Gにするととりあえず電池が持つようになるとあったので、
WCDMA onlyの設定にしたら、3日目の朝で60%ぐらいに持つようになりました。
SMS無しのBIC SIMを使っています。
セルスタンバイが以前は80%ぐらいだったのがLTEにしていると95%以上になっています。
SMS無しのSIMを使っている方で電池が持つ方はおられますか?
書込番号:17640296
1点

もう4.4.4ですね!
書込番号:17647692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンデルマットさん、
ここのクチコミの「待受け時のバッテリー消費の実績」の6月20日の小生の書込みを見て下さい。SMS付のフリーSIMで4.4.2と4.4.3のbattery drain比較をしています。ご参考になるかも知れません。
書込番号:17648271
1点

High Skyさん
情報ありがとうございます。
4.4.3でSMS付のSIMでも電池の減りが早いと言うことですか。
イーモバイルで購入されている方では問題になっていないみたいなので、通話、SMS付の有無で
差が出ているのかと考えたのですが、そうでもなさそうですね。
家の中の移動しかしない状態で4%/h以上の消費をしています。
家の中でガラケーも含めてアンテナマークが消えているときがありますのでLTEの受信環境は
よくないかもしれません。
今はWCDMA onlyの設定で使っています。
これだと、外出して電車で移動、電源はスリープ状態で1日たっても81%の残量があります。
ただ、LTEの方が快適ですね。
4.4.4で改善されていれば嬉しいですね。
早く来ないかな。
書込番号:17653002
0点

4.4.4を導入してますが、変わってないように思えます
書込番号:17653138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恋くんさん
4.4.4でも電池消耗は変わっていませんか。
それは残念です。
書込番号:17653399
0点

やはりLTEが原因のようですね。
ちなみに、SIMなしで使えば、100時間以上大丈夫です。
WiFiでChromecastを流すのは電池を気にせずに長時間使えました。
書込番号:17657379
0点

少し古いのですがこのような情報もありました。
http://www.technobezz.com/nexus-5-easily-draining-battery-problem/
書込番号:17657869
0点

今朝、4.4.4が来ましたのでアップデートしました。
そして、LTE onlyにしてみました。
10時間経って、電池の残量は45%です。
寝る頃には、電池容量は20%を切りますね。
明日からまたWCDMA onlyに戻して使います。
私の場合、電池消耗以外、問題は無いみたいです。
書込番号:17665245
0点

4.4.4へアップデートし、ついでにARTに切り替えて電池の状況を見ています。
書込番号:17667539
0点

Android Lのプレビュー版を導入してみましたが、使えないアプリが幾つかありました。
書込番号:17673075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
ある日突然戸外で撮影時、横位置にしたら液晶画面が真っ黒になり、被写体が映りません。縦位置にすれば映るのですが。画面照度を上げても結果は同じです。家の中や建物内は横位置でも液晶は被写体確認出来ます。どなたか解決策ご教示下さい。
書込番号:17492180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

googleに聞いてみよう
書込番号:17492289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアプリを強制停止させる。
アップデートしている場合は、アップデートの
アンインストール。
改善されなければGoogleに問い合わせた方が良いでしょう。
書込番号:17492571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご指示通りアプリのアンインストールしました。従前の方が撮影しやすいですね。ぼかし、パノラマ撮影は要らないので、以前の機能のまま使います。ありがとうございました。
書込番号:17492626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに偏光グラスのせいでした。縦位置なら普通なのに横位置なら偏光グラスで見えなくなるんですね。
書込番号:17651460
0点

> 縦位置なら普通なのに横位置なら偏光グラスで見えなくなるんですね。
下記をご覧ください。
http://smhn.info/201405-xperia-z2-polarized-sunglasses
http://www.lifehacker.jp/a/2013/08/130801sunglasses_check.html
書込番号:17652009
0点

いやー、大変勉強になりました。+
自分のサングラスが本物の偏光グラスだと確認も出来たことも嬉しいですね。
書込番号:17653126
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
アイホン5sのSIMで
http://xiaolongchakan.com/tag/APN
でうまく繋がったのですが、ハングアウトのメールがソフトバンクではなくGメールのアドレスなんです。
5sで使っていたアドレス使う方法ありませんか?
0点





スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
質問ですが、只今SOFTBANKアイホォン5cのSIMを
差して使ってますが、以前は、何ともなく、ヤフーメールアプリ使ってましたが、最近使えなくなりました。パソコンと同調して使ってましたので大変便利でしたのですが 何回アンストして、入れ直しても、ダメでした。皆さんどうでしょうか。何か解決策あれば、教えてください。くぐってみましたが、それの情報がみあたりませんもので。
書込番号:17418394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IMEI規制が入った可能性高い
ソフバンiPhoneシムは他機種ではLTE通信出来ない様に変更になっているし、Yahooアプリに使用制限入った可能性高い
(Y!mobile開始もあるため)
書込番号:17420576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来さん、ご返信ありがとうございます。
先程確認しましたら、急に使えるようになって
ました 不思議です。でも、アイコンに、2つ表示されます。しばらく様子みたいと、思います。
書込番号:17421309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
SoftBank4G(303SH)のSIMをさして使う方法ないでしょうか?この機種AXGPに対応してる優れものですが。APNの設定など詳しいサイトありませんか?IPhoneなら沢山載ってるんですが・・・・・
0点

解決したのでは?
価格.com - 『SIMについて』 Google Nexus 5 LG-D821 16GB のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011174/SortID=17232581/#17248218
> この機種AXGPに対応してる優れものですが。
対応?
北米版 D820 の話でしょうか?
<追記>
価格.com - 『emobile-s.ne.jpのメールについて』 Google Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17030745/#17033089
なんとも…。
書込番号:17389128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフバン4Gのシムはシム毎にユーザー、パスワードが違うので単にAPN設定してもユーザー、パスワードが設定出来ないと使えません
一応、ソフトバンクHPでplusソフトバンクのAPNで使えるみたいですけど
書込番号:17389950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、plus.softbankでAPN設定すれば通信可能らしいですが、パケ死しないかは何とも言えません
http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-979.html
書込番号:17403242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイホンに乗り換えました。これでやり易くなるはずです。
書込番号:17416667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EMの4G-Sはそのまま使えます。基本的に同じではないでしょうか?4G-Sは実際にはソフトバンクの回線なのでSoftBank4Gも同様に使えると思っていたのですが違うのでしょうか?
書込番号:17795899
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
LINEは一瞬で切れ、smartalkは未登録になってしまいます。
LINEの文字のトークやメール、ネットはつかえます。
原因として考えられるのは電池消費を防ぐため、ランタイムをARTにしてしまい、ラインの文字のトークも使えなくなりました。後でDalvikに戻しましたが文字は戻りましたがライン、スマートトークの音声通話が出来ない状況です。ほかはWi-Fiオフにしたりとかしかいじってないつもりですがなにかいじってしまったか、他の原因など考えられますでしょうか?最悪、初期化ですが大変なのでやり方ありましたら教えていただければ助かります。
書込番号:17368260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランタイムをARTにしてしまい>
ART自体ベータ領域な物で正式な物では無いから、自分で尻を拭けない人が手を出したら駄目ですね。
LINEとsmartalkのアインストールと再インストール
それで駄目なら、データ避難させて初期化
書込番号:17371241
1点

ARTでLINEはだめだと各所でいわれています。
Dalvikに戻せば動くと思いますよ。
書込番号:17371404
0点

IIJmio みおふぉん(2GBプラン)との組合せで使用していますが、LINEは無料通話も問題なく使用できていますよ!
イー・モバイル版とかGoogle PLAY版とか個体差があるのでしょうかね?
書込番号:17381815
0点

言い忘れましたが、ランタイムはもちろんARTにしています。
これによって動作しないアプリは、
いまのところ、パズドラとドラクエモンスターズスーパーライトくらいです。
書込番号:17381822
0点

私もARTにしていますが、LINE、SMRTalkともに問題なく使えています
SMARTalkは標準の電話アプリ(プリイン)に登録しています
よかったら試してみてください
書込番号:17393526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。再インストールしたら使えるようになりました。後でもどせばいいと軽い気持ちだったので、やめておけばよかったです。
書込番号:17409859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。使えるようになりましたが、プリインの登録もしたいと思っていて、お手数ですが、とうろく方法を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:17409864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインアプリへの登録ですが
通話アプリを起動
↓
右下のメニューから設定
↓
通話設定
↓
下の方にインターネット通話設定があります
↓
あとはSMARTalkのSIPアカウントを登録するだけです
ここでは簡単な説明しかできなくてすみませんが下記のURLを見て頂けるとおわかりになるかと思います
http://usagisaigon.blogspot.com/2013/11/nexus-5-android-44-sipiijmiofusion-ip.html?m=1
書込番号:17409928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

がとうございます!遅くなりすみません!
再インストールしたら動きました!
あと、プリインストールの件もありがとうございます。
これで便利に問題なくつかえると思います。
書込番号:17529413
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)