Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケー料金で使用したい

2014/03/14 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

この商品を気になっています。

現在ソフトバンクのガラケー(通話のみ)料金(980円?)とWiMaxにてタブレットのネクサス7を使っております。

ガラケーも古くなり、この商品で電話として利用し、WiMaxにてネット環境としてこの1台で運用するためにはどうしたら

可能でしょうか?

現在のガラケーは品番はパナソニックの921Pで普通のSIMが入っています。

また、4G回線とかの契約なしでファームアップはWiFi接続だけで可能でしょうか?

 利用歴は長いのですが、専門的なことや事務手続き関係にうといものですからどなたかご教授お願いします。



書込番号:17300643

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度4

2014/03/14 02:10(1年以上前)

SIMをマイクロサイズにカットしてモバイルデータ通信をオフにしておけば、その用途で使えます。

書込番号:17300723

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/14 06:05(1年以上前)

可能でも、電話としての使い勝手は、ガラケーに劣るよ。
ガラケーで機種変をした方が、後悔しないのでは?

書込番号:17300849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/14 06:36(1年以上前)

質問が漠然とし過ぎてる^^;

1.ガラケーを廃止したいのか?

2.端末代は出すからとにかく通信費を抑えたいのか?

3.端末をお得に購入し以後の維持費には眼を潰れるのか?

とりあえず、N7とWimaxとガラケーと言う組合わせは既に最強なんだが^^;

どうしてもこの機種が欲しいなら、私ならPLAYで買ってBIC SIMのの様な格安SIMを刺す。ガラケーは温存。

逆に、ガラケーのSIMを使い回し、N5もデータ通信はWimaxなんてのも有りかも?

書込番号:17300887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/14 12:04(1年以上前)

フィーチャーフォン+wimaxをwillcomのPORTUSに代えて2台持ちにする

フィーチャーフォンsimを通話付きmvno simに変更、Nexus7をsim free機に持ちかえる(wimax+sim free機、ドコモ機でも可能)

書込番号:17301639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/03/14 21:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます

単純に、通話とネット通信を毎月ダブッテ支払いたくないと思い、今の形にしております。

>SIMをマイクロサイズにカットしてモバイルデータ通信をオフにしておけば、その用途で使えます。

 ガラケーで通話のみの契約でもモバイルデータ通信をオフいしないといけないのでしょうか?

 ショップでは機種変扱いで通話だけのSIMはもらえないのでしょうか?また、それにかわるSIMはどこかで売っているの

 でしょうか?

 

>ガラケーのSIMを使い回し、N5もデータ通信はWimaxなんてのも有りかも?

 やはりカットでしょうか? SIMのカットにはまだ抵抗があります。


>2.端末代は出すからとにかく通信費を抑えたいのか

  その通りで、ふところの出が違うもんで そうしたいです。

 
**大事なこと忘れてました

  無料のSMSを家族間でよく使います


 ランダムな返答となりましたが、要するに


今のガラケー通信料とWiMax通信料で(3G、4Gに加入せずに)、このN5 1台で賄う方法はないものですかね??

 


 

書込番号:17303329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/14 22:44(1年以上前)

1.simサイズの件
 元のガラケーsimサイズがフルサイズなら変更必要
 自力でカットするか、再発行するか、ご自分で判断
2.通話のみで使いたい
 web接続契約(315円)を解約すれば、通話出来ても通信しないハズですが
 softbankの仕様がそれで通信しないか確認
 (ドコモは契約しなければ通信されない)

書込番号:17303583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度4

2014/03/14 22:47(1年以上前)

Nexus5は、SIMのキャリアによって自動的にAPNがセットされています。
とはいえ、iPhoneほどあらゆるものを網羅されてはないので、おそらくソフトバンクのガラケーのSIMはカバーされていないと思います。
なので、間違ったAPNなので通信できないというので大丈夫だと思いますが、まかり間違って通信できてしまうと、青天井で請求されてしまうので、モバイルデータ通信をオフにしておけば、安心です。

サイズは物理的に違うのでカットするしかないでしょう。

最近、ミニサイズのSIM(ガラケーのSIM)の挿さるスマートホンはまず無いです。二年くらい前が最後くらい。

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

ここで見ると、マイクロUSIMはないと書かれています。
Nano SIMのiPhoneを受け付けると書いてあるので、Nano SIMはあるんですかね?分かりませんけど。

ここを見てもパケット定額は外せますが、通信できないようにはできないようなので青天井なので注意せよということが書いてあるので、モバイルデータ通信をオフにしておく方が精神安定上はいいかと思います。

書込番号:17303598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/14 22:48(1年以上前)

3.SMS
 契約してるプランでweb接続契約はずしても、SMSが無料で出来るか
 によるので、契約内容確認

書込番号:17303601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/15 06:37(1年以上前)

個人的アドバイス

私は、Wi-MAXのモバイルルーターも、Nexus7もNexus5もガラケーも持っています。

現状、Nexus7は殆ど出番が無い状態です。理由は、Nexus5の方が端末としての完成度が高く安定しているからです。

で、ガラケーは、壊れれば廃止しますが、現状廃止するつもりはありません。理由はスマートフォンンに比べ通話音質が極めて良く、一週間充電無しで待ち受け可能な電池の持ちの良さと、1セグチューナまで搭載している点です。実は1セグは、東日本大震災時は大活躍でした。

又、Nexus7や他の機器は、Wi-MAXのモバイルルーター経由で使っています。ですがNexus5については流石にWi-Fi運用と言うのは不便極まりないので、私は、BIC SIMのミニマムプラン(データ通信のみ)を利用しています。

個人的お勧め

1.ガラケーは現状維持

2.Nexus はPlayで購入

3.今なら、「BIGLOBE LTE・3G」エントリープランなんかどうでしょう?勿論BIC SIMも良い。

アプリダウンロード時や、ネット動画鑑賞時はWi-MAXのモバイルルーターの電源を入れればOK。

書込番号:17304378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/15 06:43(1年以上前)

追記

SIMはSMS付きを推奨。

書込番号:17304389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/03/15 10:04(1年以上前)

皆さんありがとうごいます


みなさんの情報をいただいて、SIMカットを試みたいと思います。失敗しても再発行してもらえるのですね。

また、今現在はWEB接続は契約しておりませんので安心はしておりますが、念のためモバイルデータ通信をオフに心がけます。

ただ、心配なのはスマホの場合はファームアップはモバイルデータ通信により行われると聞きますが、WiFiだと期待できないでしょうか?その場合は他人のSimにておこなえば問題ないのでしょうか?

N7はWiFiモデルなので大丈夫なんですけど。。。

書込番号:17304870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/15 15:31(1年以上前)

グロスマはwifiでアップデート出来ます

wifiを不可能にしてるのはガラスマがほとんどです

書込番号:17305867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/16 09:20(1年以上前)

ファームUPその辺りはNexus7と全く変りません。

あくまで、ガラスマの様にキャリアの端末ではなく、あくまでN5は、「Google」の端末です。

書込番号:17308562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/03/18 00:35(1年以上前)

単にガラケーをSBショップで機種変更すれば良いのでは?

機種代金ゼロとか300円の機種もあります。プラチナバンド非対応だったりはしますが。
私の場合はSBで一旦解約して、プラチナバンド対応・機種代金ゼロ・オプション縛り無しのガラケーを新規契約しました。
事務手数料は3150円のみでした。

電話機能だけを使うのならガラケーの圧勝です。
どうしてもスマホにしたいのなら、SB→auあたりに乗り換えてWiMax止めた方が現実的のような。




書込番号:17315409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/03/18 12:20(1年以上前)

先日、恐る恐るSimをハサミでカットしました。

標準サイズのSimでも色々種類があり、表面の金属部分を相当カットすることとなり、少し(大いに)心配でしたが完了させました。

現在使っているガラケーにSimアダプターを装着して再度使えるか試みましたが、反応がありませんでした。

Simカット失敗かと思いましたが、10年近く前のガラケーにさしたところ、見事使えました。

実は、今のガラケーに、ひょんなことで抜き差し用の金属ピンがはいってしまい、抜けなくなりました。

無理やり抜いたためか、ガラケー本体が逝かれてしまったみたいです。

ただSimは生きていますので、N5を前向きに考えます。


PS:他に、スマホ本体の200shも所有しているのでカットしたSimをいれましたが反応なかったです。→あたりまえか

  Simアダプタ−って大手量販店にも販売しているんですね。感激

   

書込番号:17316628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2014/03/23 12:21(1年以上前)

普通にAUのGRATINAにMNPすれば二年間維持費100円未満で使えるしキャッシュバックがもらえるよ。
ガラケーはガラケーでも持ってた方がいいよ

書込番号:17335476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

当方SPモードのみ契約で、moperaUは契約しておりません。
今回、Xiのシムカードを差し、APN設定により、使用できることを確認できましたが、
この端末で、ドコモのメールアドレスを使用する方法はないのでしょうか??
ドコモメールもSPモードメールも端末が非対応の為、使えないようです。
ほかのソフトや手段で使えるようであればご教授いただけると嬉しいです。

書込番号:17297005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/13 06:38(1年以上前)

http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-imap-docomo-mail.html
Nexus5やNexus7などSIMフリー端末でドコモメールをIMAPを利用して送受信するための設定方法。

詳しくは上記を参照願います。

方法は他にも色々有ります。ですが結構ハードルが高いです。上記方法が割とハードルが低い部類の方法だと思います。又、過去の情報なんで現行と違う場合もあります。

この類のやりたい場合、は基本自力で検索し、方法をみつけ問題を解決する癖をつける事を勧めます。

お約束ですが、自己責任にて。

書込番号:17297308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/13 06:41(1年以上前)

http://sum6.blog.fc2.com/blog-entry-1186.html
こっちのが良いかも?

追記

書込番号:17297313

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/13 10:27(1年以上前)

rootを取りカスROMを導入すればドコモメールは普通に使えますけど、ハードルが高いので上の方が提示した方法が良いと思います。

書込番号:17297781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/13 16:52(1年以上前)

私はコスモシアを使ってます。
キャリアの絵文字は今のところ利用できませんが、それ以外は普通にドコモのメールアドレスでメールできます。

書込番号:17298823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信25

お気に入りに追加

標準

BIC SIM 音声通話モデル登場!

2014/03/08 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4502件

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/onsei.jsp
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2014/0307.html

月額1,900円(税別)+通話料で利用できるIIJmio音声通話パックを
イオン、ビックカメラグループの店頭及び関連ネットショップにて、本日より先行販売開始。
さらに4月より一部料金プランにて高速通信用データ量を増量

書込番号:17277786

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/08 08:06(1年以上前)

イーモバイル新規一括0円だと、月々1575円で使えるからなあ・・・。
2年縛り、Wi-Fiルーター割適用と制限はあるけど、4万円出して本体を買うよりお得だと思うんだけど。

書込番号:17277807

ナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/08 08:55(1年以上前)

>2年縛り、Wi-Fiルーター割適用と制限はあるけど

これだけだと、Wi-Fiルーター端末代金0円、Wi-Fiルーターを使わないと月々0円
この様に理解していいですか?

それなら、月々1575円位でも可能な数字ですが、実態はどうなのか教えてください。

書込番号:17277950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 13:34(1年以上前)

iPhone厨さん 嘘は止めよう コストの総額を詳細に全て書いてね

既に割り引き対象の同社かソフトバンクのモバイルWi-Fiルーターを所持しているならそりゃお得でしょうね。

ですが、大抵の人は、2回線を新しく2年間維持する事になります。モバイルWi-Fiルーターこちらも一括0円だろうと、セット割で安くなるのは980円だけですから、詐欺の様な話ですね。

モバイルWi-Fiルーター
3696x24=88704

EM Nexus 5
(300+3696)-980x24=72384

二台2年維持した金額161088円

GPでNexus5が4台買えますね。

これだと、10万位キャシュバックで頂かないと割に合わない。

書込番号:17278839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 13:43(1年以上前)

モバイルWi-Fiルーターが必要な程のモバイルヘビーユーザーなら素直に制限の無いWi-MAXを勧めます。

どのみちLTEは、無性限で使える訳じゃ無いから。

書込番号:17278867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/08 14:22(1年以上前)

嘘と言うか情報が正確じゃ無いですけど、突っ込みの方がもっと間違ってますね。

イーモバイルの4G-Sプランの維持費は単体で約2500円ですが、ルーターと合わせて持つ事で1500円になります。
ルーター自体の維持費が約2000円かかりますから差し引き1000円のコスト増。
ただし、2台持てばプラマイゼロですし3台目以降は逆にルーター持ってた方が安くなります。
オマケに事務手数料も免除、半年使えば違約金もかからず解約(MNP)出来ます。

こんな美味しい回線があるのに、使い勝手の悪いmvnoなんてありがたがって使うのって理解に苦しみます。
どうしてもドコモしか入らない僻地とかならまた別ですが、それにしたって本家の回線を安く運用出来ますし。

書込番号:17278978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/03/08 16:47(1年以上前)

このプランには全く魅力を感じませんねぇ。速度も遅いし。芋SIMで十分です。もっと割り切れるならOCNでも十分。

書込番号:17279468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 16:54(1年以上前)

半年使えば違約金もかからず解約(MNP)出来ます。>

えー6ヶ月で解約前提な恥回線と一旦でも契約するんですか?

つまりNMP弾として使えと^^;

イーモバイルのNexus5が一番許せないのは、SIMフリーの端末が投げ売りなのは解ります。

ですが、SIM自体にIMEI制限が掛かった恥SIMが、許せない。

色々書いて数字はWEBから拾った物で違っていたのならあやまるが、芋回線だけは使いたく無いね。

イーモバイルとソフトバンクの企業理念が許せんわ!(笑い

書込番号:17279501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 17:06(1年以上前)

クレソンでおま!さん

実際に芋回線つかってらっしゃるの?

まさか、そこまで書いて使って無いとか無いよね?

実際に使ってるなら、回線の快適さをレポよろ〜。

書込番号:17279538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/08 17:20(1年以上前)

個人の主義主張や思想信条と、客観的なコストパフォーマンスは分けて論じるべきだと思いますよ。
大多数の閲覧者は後者にしか興味ないでしょうし。

個人的には、ソフトバンクのキャリア内でSIMを使い分ける施策は確かに好きじゃありません。
とは言ってもかつてのauのレベル2ロック程致命的な不自由さではありませんからね。
同じプランなら端末使い回せるんですし、お陰で白ロム安い事まで鑑みると悪くないプランだと思ってます。

書込番号:17279595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 18:14(1年以上前)

とりあえず芋賛美をしたいなら下記で、どうぞ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/#tab

本当にモバイルルータが必要な人は良いでしょうが、コストの為に態々、ルーターを抱き合わせる商法もどうかと思いますが、買う方もどうかと思います。

それにけして譲れない信条が、コストより優先される人間もいます。

「SIM自体にIMEI制限」が掛かってるのは事実ですから、他は蛇足で譲っても、その一点は譲れないですね。

1回線で10万円もの奨励金をばらまく精度が存在し続けるかぎり、本当意味で健全なのコスト競争になりえてすら無いと思います。古いユーザーを馬鹿にし、NMP乞食を生む今の精度に終止符を打つべきですね。

私はそんな制度に一枚噛みたくないし、キャリアは土管屋に徹してこそ本来の姿でしょう。

それに、格安SIMがこれほど台頭したのは、事実安いから=コスパ高し、じゃないですか?

書込番号:17279790

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/08 18:20(1年以上前)

機種不明

イーモバイル店員の説明資料です。
嘘じゃないですよ。

書込番号:17279815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 18:29(1年以上前)

白ロム>

過去にDocomoの白ロムを買ってその制限の多さにウンザリした経験がありますから。ネイティブなグローバル端末はやはり素晴らしいですよ。

書込番号:17279848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 18:36(1年以上前)

4615+3880 までは理解出来ますが、右側の下部分を詳しく補足説明してくれると助かります。

書込番号:17279885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 18:46(1年以上前)

機種不明

この部分

具体的に画像の部分が解りません。

書込番号:17279919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/08 18:49(1年以上前)

価格コムみたいな性質の場所で、コストよりも己の思想信条を説くって不毛に感じます。

安SIMの月額だけ見て安い安いと養分するのは結構ですが、あんまり他人に触れて回る様な事じゃないと思いますけどねぇ。
結局は安かろう悪かろうですし端末代はまた別にかかりますし。
2年間トータルすれば、キャリア回線の方が安い事も往々にしてあります。

高額な端末買ってMVNOで節約のつもりって、隣の市のスーパーにガソリン代かけて安売りのキャベツ一玉買いに行くのに等しい行為じゃないでしょうかね。
安価に端末が用意出来てかつ、長くても1年程度暫定的に利用したい場合にしかコストメリットの無い選択だと思いますよ。

書込番号:17279927

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/08 18:51(1年以上前)

iPhone厨 さん

>イーモバイル新規一括0円だと、月々1575円で使えるからなあ・・・。
>2年縛り、Wi-Fiルーター割適用と制限はあるけど、4万円出して本体を買うよりお得だと思うんだけど。

上記の文章は、あなたが最初に書いたモノです。
単純に読めば、1,575円で運用ならお得ですが、隠している部分があるから
これを「嘘」と言われても仕方ないとおもわないですか?

最初から、抱き合わせルーターの実際に支払う金額も明記しておけばよかったもの
いまさら商談メモのコピーを貼っても、見苦しい弁解にすぎませんよ。

書込番号:17279935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 19:35(1年以上前)

不毛に感じ>

それも心情じゃないの?(笑い

のぢのぢくんさんが自身が書かれてる内容が、既に論理崩壊してる^^;

書込番号:17280108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 19:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011174/SortID=17277786/ImageID=1832621/

にしても「料金が不明瞭で難解」なのは事実。

それに対し、MVNO各社の料金体系は明瞭そのもの。

大体通信キャリアが何で端末売るのか?奨励金制度を止めてくれればかなり料金は透明になると思う。

そしたらEM、ソフトバンクも検討させてもらうよ?

書込番号:17280143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件

2014/03/08 19:53(1年以上前)

少なくともBIC SIMを使い、安かろう悪かろうとか、回線品質に不満を覚えた事がないです。

少なくとも「応答速度(PING)」ついては、IIJやOCNは、卓越していると思う。

ピカイチの安売りキャベツだと思う。

書込番号:17280188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/08 21:26(1年以上前)

あぁ、論理の意味も価格.comの存在意義も解しないとか、色々残念な人なんですなぁ。

ソフトバンク系は基本的にろくでもないのは確かですが、感情的に目の敵にしてるだけの人にこの手合いって多いですよね。
上手に付き合えば旨味もそれなりにあるキャリアなんですけどねぇ。

尤も、mvnoがお得とか思えちゃうレベルの人なら骨の髄までしゃぶられるのがオチですから、ハナから近付かないのはそれはそれで賢明なのかもしれません。

書込番号:17280558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmioのロック画面で

2014/03/05 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 kond77さん
クチコミ投稿数:67件
別機種
別機種

iijimio

イーモバイル版

質問です。iijmioのSIMを使用していますが、ロック画面の下の部分のキャリア名ですが、NTT DOCOMO-NTT DOCOMOのように2個並んでいます。イーモバイル版では、SOFTBANK 1個だけです。使用上問題は無さそうですが、みなさんはどうですか?また、1個表示にはできないのでしょうか?

書込番号:17268890

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/06 12:10(1年以上前)

SMSオプション非対応・・「通信サービスはありません−NTT DOCOMO」

SMSオプション対応・・「NTT DOCOMO-NTT DOCOMO」

スレ主さんは、SMS機能付きSIMカードではないでしょうか?

書込番号:17270999

ナイスクチコミ!0


スレ主 kond77さん
クチコミ投稿数:67件

2014/03/06 21:04(1年以上前)

train77さん、こんばんは ご報告有難うございます。

当方、SMS対応SIMです。
ということは、先頭がSMSで後方がデータ通信なんでしょうか?
では、イーモバイル版は????理解不能ですね。

ほかの端末で、このような表示の機種ってあるんですかね?

書込番号:17272623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/07 18:56(1年以上前)

仕様

書込番号:17275903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kond77さん
クチコミ投稿数:67件

2014/03/07 20:45(1年以上前)

Radeonが好き!さんこんばんは

仕様ですか、ありがとうございます。

書込番号:17276262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信27

お気に入りに追加

標準

spmode.ne.jpが設定可になりました。

2014/03/02 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

当方、ドコモで契約したXi(音声回線:Xiパケホーダイフラット契約中)のSIMカードをGoogle Play(国内サイト)で購入したNexus5 32GBに刺して使用しています。

一昨日まで、mopera.netのAPN経由してネット接続していましたが(勿論、mopera U契約しています)、なんと2/28からspmode設定可能になったと情報入手したので、早速所有機でspmode.ne.jpをAPNとして設定してネットアクセス試みた結果、何の問題もなくすんなりとネットアクセスできました。

アンテナピクト横にも「lte」と表示されていました。

今後もこのままspmode接続できるのであれば、mopera Uを解約してわずかながらですが節約ができます。

自己責任ではありますが、spmode.ne.jp経由でもネット接続可能になったという情報でした。

みなさんのお役に立てばと思い、ここに書き込みいたします。

書込番号:17258010

ナイスクチコミ!6


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 06:32(1年以上前)

Google PLAY版(LGD820)は使えるようですが、EMOBILEの(LGD821)はダメですね。私は、EMOBILE版なので残念ながらダメでしたよ。ISPセット割を外したかったのですがね、mopera Uでしばらく運用です。

書込番号:17258782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 06:39(1年以上前)

型番を間違えました(..)

書込番号:17258789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 11:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ところで…
spmode.ne.jp接続でも、デザリング可能なのでしょうか?

書込番号:17259368

ナイスクチコミ!4


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 12:51(1年以上前)

恋くんさんへ
ネット閲覧していると、Emobile版のNexus5でもspmode.ne.jpが設定できたというコメントも拝見した記憶があります。

IMEIで判断しているのでしょうかね?>北米版はいずれにしても設定できないようです

ぷっっぷーさんへ
いま、spmode.ne.jp経由でテザリング設定ができること確認しました。

Nexus5をAPとして、他に所有しているSIMフリー端末をつかってネットアクセスできたことお知らせします。

書込番号:17259595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 13:13(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。

先程聞けばよかったのですが、
root化せずにドコモメールアプリが使えるってことですよね。

書込番号:17259664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 13:28(1年以上前)

ぷっっぷーさんへ
当方、ドコモメールはドコモ謹製アプリではなくサードパーティー製品使用してますので、きちんとした回答は出来ません。

ただ、受けた質問でしたので、さきほどドコモメールのapkファイルをインストールしてみましたが、クラウドデータ準備中なので使用出来ませんとエラー表示されたことお伝えします。

お役に立てば幸いです。

書込番号:17259699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そら16さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/03 15:16(1年以上前)

Emobile版のNexus5を昨日から使ってますが、標準のメーラーでspmodeの設定ができて、送受信も可能です。

書込番号:17259970

ナイスクチコミ!2


siteyuhさん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/03 15:51(1年以上前)

ちょっと話題からそれてしまいますが。

スレ主さんと同様のこと(DoCoMoのSIMにGooglePlayのNexus)を考えています。
DoCoMoには月々いくら支払っているのでしょうか。

書込番号:17260060

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/03 16:42(1年以上前)

siteyuh さん
> ちょっと話題からそれてしまいますが。

であれば、新規に質問を投稿しましょう。

書込番号:17260213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 17:16(1年以上前)

そら16さん
>Emobile版のNexus5を昨日から使ってますが、標準のメーラーでspmodeの設定ができて、送受信も可能です。
これは、正しくはspmodeの設定ではなく「docomoIDの設定」が出来た、という意味ではないでしょうか?
spmode.ne.jpの設定(APN)はメーラーではなく、設定の中にあるメニューで設定しますので、おそらくは表現の間違いではないかと思いますが念のため確認お願いいたします。

また、標準メーラーではなぜかdocomoID設定(というかIMAP設定)が出来なくてドコモメール宛にきたemailを受信できないという問題があったのですが、いつのまにかそちらの問題も解決したんですね!
あとで当方所有機で試してみたいと覆います。

siteyuhさん
yammoさんご指摘のように、別スレッドをたてていただければそちらに書き込みしようと思いますので、ぜひ宜しくお願いします。


書込番号:17260331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 19:52(1年以上前)

>takatakさん
たびたびスミマセン。
なんかスレ汚してしまったみたいで...

当方ドコモスマホを使っていますが、
docomoXiのロゴが嫌で、
simカード入れ替えだけでサクッと乗り換えできるのなら。
と、安易に考えていました。

ただ...
仕事の都合上、リアルタイムプッシュ受信のキャリアメール必須なもので。
ドコモメールアプリでなくて、CosmoSiaでもいいかな?とも思っていますが。

丁寧なご回答有難うございました。
m(__)m

書込番号:17260829

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 21:33(1年以上前)

やはりspmodeでは通信出来ませんでした。カスタムROMを導入していたかもと思いGoogleのストックRONに戻して試しましたがダメでした。ドコモメールは現状ストックROMでは無理なんじゃないかな?私の場合、何種類かのカスROMではプッシュもして使えましたけどGoogleのストックROMでは使えませんでした。

書込番号:17261342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


そら16さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/04 09:03(1年以上前)

>takatakさん

docomoIDは設定していません。
spmodeはPOP3/SMTPプロトコルで送受信できるので、その設定が可能なメーラーで送受信できます。(プッシュには対応しませんが)

Nexus5の[メール]の新規のアカウントから設定できます。
やり方は、
http://faq.emobile.jp/em4gs.php/faq/view/107696
を見て下さい。

ちなみにspモードでのサーバーの設定は

pop3
mail.spmode.ne.jp
ポート:995

smtp
mail.spmode.ne.jp
ポート:465

ユーザー名やパスワードなど詳しくは、『spモード pop』とかで調べたら出てきます。

書込番号:17262907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/03/05 23:46(1年以上前)

SPモードで通信が出来るようになったとの事で、レッドをGPで購入してXiのSIMを挿入、
APNにspmode.ne.jpを登録したのですが、私の端末は通信が出来ませんでした。
何か他にも設定があるのでしょうか。
一応、設定後再起動させたり、リセットしてやり直したりしましたがダメでした。
moperaUは最初から契約しておらず、SPモードだけ契約しているのXiSIMです。

どなたかご教授頂ければ大変嬉しいです。

書込番号:17269779

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/06 07:26(1年以上前)

Google版でもダメなのがあるんですね。やはりIMEIの問題ですかね?

書込番号:17270332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/03/06 18:52(1年以上前)

mopera契約してmoperaでなら当然ですが繋がったので、やはり恋くんさんの言われるようにIMEIの個体差なんですかね。
何せ、3/1にGPで在庫復活した最新ロットなので(笑)

書込番号:17272115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


パグ太さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 11:32(1年以上前)

自分も先週日曜日に注文した16G赤でspmodeは繋がりませんでした。モペラはつながるんですがねえ。。

書込番号:17282788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


源汰さん
クチコミ投稿数:94件

2014/03/12 05:39(1年以上前)

もしかしたら 個体差はあるのかも しれませんね GOOGLEPLAY版 をイーモバSIMで運用の条件に

IMEI(製造番号)の先頭8桁が以下に該当しない場合、本サービスはご利用いただけません。「35213606〜」、「35824005〜」

とありましたもので 何かしらあるのかと

書込番号:17293728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/12 21:47(1年以上前)

私はspmode.ne.jpでつながっていますが
ちょうどその「35824005〜」に該当していました。
参考になりますかね?

書込番号:17296180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2014/03/15 01:01(1年以上前)

なんてこったい!
私もspmodeで繋がってます。

書込番号:17304052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリック証券の株roid対応について

2014/03/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

クリック証券の株roidはAndroid 2.1〜2.3対応とHP上書かれてますが、
使用できないのでしょうか?

書込番号:17250566

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/01 11:43(1年以上前)

試しにインストールしたら問題なく起動しました。
ただ、ログイン画面から先はIDを持っていないといけないので、インストールと起動だけの確認ですが。

書込番号:17250583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2014/03/13 00:52(1年以上前)

本日購入し使用できることを確認できました。

書込番号:17297028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2014/03/20 01:12(1年以上前)

インストールしましたが、レイアウトが崩れていて非常に見づらいです。
何か良い方法があるのでしょうか?

書込番号:17322986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)