Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

解決済
標準

契約回線数について

2014/05/06 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:86件

現在、同一名義で、NEXUS5を3回線契約しています。
もう1台増やしたいのですが、どうもNEXUS5(4G-S)は同一名義では3回線までとの事らしいのですが、
4回線以上同一名義で契約されている方はいらっしゃいますか?

HPを見ると、
「MNPを含めると5回線までいけるらしい」との情報もチラチラ見かけます。

当方の状況は、
1月 純新規でNEXUS5とルーター(GL1OP)を契約
5月 MNPでauから2台をNEXUS5へ契約
さらに純新規で1台を契約したく模索中

よろしくお願いします。

書込番号:17484700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SOFTBANKメール VS Gメール VS Yahoo!メール

2014/05/05 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

ガラケーから機種変更での初スマホです。

標準で搭載のメール手段であるハングアウトとのアプリはゴミとのことで、その他の手段を検討中です。

そこで題名の3つをリストアップしたのですがオススメが有ればアドバイスをいただけると助かります。


(あと、入力文字の再変換、入力中の辞書機能、戻る進むの進むキー等のガラケーではスタンダートな機能がスマホではガマンするしか無いのでしょうか?)

書込番号:17482666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/05 14:47(1年以上前)

普通にGmailが使いやすいですよ。

書込番号:17482673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/05 14:50(1年以上前)

半角。。。
ゴミってよりも普通にキャリアメールを捨てれば議論するまでもない
そもそも使いもせずに人に聞いてもね
ハングアウトでもsmsしか使わないなら十二分ですよ

書込番号:17482683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/05 16:02(1年以上前)

日本語入力については、自分の好みに合わせてアプリを入れてください。
いろいろ追加できるのがandroidの強みですから。
google日本語入力なら再変換機能がありますし、カーソル移動機能が欲しいなら、atokを使ってください。辞書引きをしたいなら、辞書アプリを入れて切り替えればよいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service
ケータイにしかできないこともありますが、ケータイではできないことの方が遙かに多いです。ケータイ時代の常識にとらわれずに、新しい使い方をマスターしていきましょう。

書込番号:17482838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/05 16:10(1年以上前)

むしろ標準はGメール。
ハングアウトは元々、別の目的で、まだまだ開発途中感が。

書込番号:17482855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/05/05 19:37(1年以上前)

みなさんお返事有り難うございます。

リアルでもGoogleのGメールを進められるケースが割りと多い感じです。

しかし、色々な意見が有り下記等を拝見すると初心者の自分には個人情報を守る事が出来るのか不安感MAXです。

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/touch/20120322/google

名前が自分の意思とは別に相手に表示されるのは論外ですね。
何だかメールだけではなく投稿やコメントをした場合にも本名がフルネームで他人に表示される危険性があるとか?
嘘のような本当の話しとか・・・。

意識して色々と見るとフルネーム表示がしばしば見られるみたいです。

ウーン。
何だか怖い・・・。

しかし、Gメールの画面は表示が早く軽くてサクサクな印象が有るのも事実。
また、Yahoo!メールのページみたいにアイコンに日本語表示が有ると操作が分かり安くなるとも思います。

個人情報をばらまかないスキルを身に付けてからGメールで、それまでは何かでしのぐのが妥当かな?
と何となく感じています。

長々と失礼しました。

書込番号:17483503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/05/06 01:38(1年以上前)

正直、自分もキャリアメールを捨てたい気持ちで一杯なんですが、GMailを受け取らない設定にしている宛先もあります。
そういう人はメールフィルタの設定が自分で出来ない事が多い。
なので、対処方法として仕方なく一部の人に対してはキャリアメールを使ってます。
メーラーは自分はSoftbankメールですね。
これもお世辞にも良いメーラーとは言えませんが、ハングアウトよりは余程使い易いです。

個人情報については、Googleアカウントを複数取っておけば良いのでは?
自分はフルネームが分かって困る宛先にメールはしませんが、他の理由で複数のアカウントを取って運用しています。(多くの方はこうしていると思います)
自分の場合は其々のアカウントを関連付けしていますが、心配であれば関連付けしないアカウントを作っておけば済む気がするのですが。そのアカウントのメールだけK9とかAquaMailなどで受信すれば良いのだし。(甘いかな?)

書込番号:17484882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/05/10 13:52(1年以上前)

どぅ〜ん さん御世話になります。
SoftBankメールというのが使えるのを最近まで知りませんでした。
他のコメント等を見てみると2.5や2.6や3.5等、複数有るみたいですね?

何種類有るのか、どう違うのか、どれが一番適しているか等よく分からない状態です。

何かご存知でしたらアドバイス頂けると助かります。

書込番号:17500464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/10 14:03(1年以上前)

emobile-sのメールを扱うには?と言う前提でのメーラー選びなら、既出の通りSoftBankメール一択でしょうね。

マニアの間では「キャリアメールとか煩わしいだけ、gmail最高」みたいな風潮になってますが、普通の人の間ではまだまだキャリアメールがコミュニケーションの主力です。

現状ではキャリアメール扱いされない点ではgmailと大差ありませんが、将来的に望みがある点で多少はマシだと思いますよ。

書込番号:17500485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入時期について

2014/05/05 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

すごく魅力的な製品なので購入したいと考えています。
(au iPhoneとの2台持ちで新規契約でルータとセットの予定)
ただ、イーモバイル自体、6月以降はY!mobileとなって大きく変わるかと思っていて
今の時期って購入時期としてどうなんでしょうか。
来月はGoogle I/O 2014も開催もされますが。。。

皆さんのご意見をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:17482147

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/05 11:49(1年以上前)

Y!モバイルになってから出るのは、Yahoo!スマホだろうし、Nexus5とは考え方が全く違うスマホだから、比較する物じゃないでしょう。
Nexus5のいいところは、最新のAndroidにアップデートできるところ。
Yahoo!スマホに興味がなければ、欲しい時が買い時です。

書込番号:17482176

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/05/05 12:30(1年以上前)

製品自体に魅力を感じるなら、GP版でも構わない訳だしいつでもいいんじゃないの?

書込番号:17482297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/05 17:44(1年以上前)

安く購入し、安い料金で利用するという目的なら、6月まで待つのは危険ではないですか?
Y!モバイルでは購入条件が大きく変わる可能性があります。
それよりも、イー・モバイルのNexus5の在庫が心配です。
今でも十分安いので、Nexus5が欲しいのなら、5月中に購入したほうがよいと思います。

書込番号:17483128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/06 00:24(1年以上前)

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございます。
後は店員さんと値下げ交渉を頑張ります。


>iPhone厨さん
考え方が違うというのは、なるほどーって感じです。
個人的にはYahoo!スマホってビックカメラが今出しているような感じの
ちょっと前の機種をキャリアで出してくる感じがします。

Androidの最新版が使えるのは大きな魅力ですよね。
もちろん近いうちに発表される4.5にも対応してほしいです。


>恋くんさん
確かに直接買うという手もありますよね。
ただ、いろいろと情報収集しているとイーモバイルでルーターをセットで買うと
端末代が安くなることが分かりました。
今はWimaxなんですが、全然スピードも出ていないこともあって
キャリアで買おうかなあって思っているところです。


>たあみさん
確かに6月以降どうなるか分かりませんよね。
また、在庫も拡販に力を入れているので少なそうですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:17484692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハングアウトアプリでのEMメールについて

2014/05/04 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

EMのメールアドレスを友達とかに教えるとハングアウトというアプリにメールが届きますよね。
それで返信するとMMSで送信と表示されると思います。
nexus5でEMメールを使うには、いろいろ設定しなきゃいけないと聞いたのですが私は、特になにも触ってなくてハングアウトに届いたメールを普通に返信しています。
で思ったのですがもしかしたらこれは、お金がかかっているのでしょうか?
それが心配で質問させていただきました。

書込番号:17480651

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/04 23:23(1年以上前)

イー・モバイルのメールをハングアウトで使っています。
かかるのは、データ通信量だけですね。
5GBの制限内でメールのやりとりをする分には、追加でお金がかかることはありません。

書込番号:17480887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/05 09:05(1年以上前)

Nexus5のメール(MMS)はハングアウトで送受信します。他社でいうキャリアメールと同等のサービスです。パケット定額の対象なので、特別な料金はかかりません。EMOBILE同士なら無料です。
メールアドレスを変更するなどしたければ、設定する必要がありますが、現状で問題なければ、すでに設定済みということですから、そのまま使ってください。
ただし、300KB以上の添付ファイルが開けないなど、一部制限があります。
http://s.emobile.jp/service/option/connection/mailservice/
http://faq.emobile.jp/em4gs.php/faq/view/107723

その他、Gmailも使えます。こちらは、ファイルサイズの制限がない、将来的にほかの電話会社に移っても、そのまま使えるなどのメリットがあります。できれば、こちらを使った方がよいです。

書込番号:17481725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/05 09:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ほんとにメアドをわかりやすいのに変更したくらいで他は、何もしてないんですが本当にパケット代しかかからないんですね?
みなさんよくnexus5のメール設定が難しい、難しい言っているので何もしてないままじゃお金がかかるとかと思いまして。心配なんですけど。

書込番号:17481800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/05 13:02(1年以上前)

皆さんがどんなところで苦労しているのか、過去スレをよく読みましょう。アドレスの変更や、料金のことではないことがわかるはずです。

書込番号:17482402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/05 16:55(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
MMSは、無料なんですね。これからい使用していきたいと思います。

書込番号:17482981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2014/05/04 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

現在、AUなのですが料金の高さと通信制限がいやなのでこちらのネクサス5と外出用にポケットWIFIの購入を考えています
関西なのですがMNPで32Gで一括ゼロ円は可能でしょうか?
また、ポケットWIFIなのですが、wimaxかイーモバイルのLTEで悩んでいます。
WIMAXは通信制限がないので魅力なのですが通信エリアでつながるかと料金の約4千円
イーモバイルのLTEは調べるといっしょにつかっていると、毎月約1,000円引かれるのでネクサスとあわせて約5000円ですむ
制限なし ※使いすぎると夜9時〜から夜中2時まで使えなくなる 
制限がかかる時間は基本家にいるので、問題ないと思っています。
イーモバイルの通信エリアはどうなのか?速度的にはどうなのか?
仕事の都合上、泊まりの仕事が多く外出先でのノートパソコン 移動中の動画閲覧 PSVITAのリモートプレーなどができたらいいなと思っています。
現在、家の回線はイオ光を使って約5000円払っています。
スマートバリュー的なイーモバイルの端末がお得になるような回線があったら教えてください。
質問がたくさんありますがお願いします。

書込番号:17480243

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/04 20:56(1年以上前)

お安さ重視なら
bic sim 2580円

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1404/18/news127.html

書込番号:17480297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/04 21:03(1年以上前)

eoはauとの割引しかして無かったと思う

前はemobileのmvnoでポケットWIFI売ってたと思うけど今は無くなってるかも
(HPで確認してみて下さい)

通信制限はプラン4G-Sでも5GB制限、3日約1GB制限あるのでauとほとんど変わらない

emobileポケットWIFIも
*4GWIFIは7GB、3日約1GB
*LTEWIFIは10GB、1日366MB
の制限あります

書込番号:17480327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/04 21:16(1年以上前)

at_freed 舞来餡銘さん 回答ありがとうございます。
ネクサス5がいいです。ネクサス7は持っています
確かに小さな文字で制限が10Gまでとかかれていました・・・。笑
イーモバイルに乗り換えるのでそのときに
イーモバイルが割引になるのなら家の回線も変えようと思っていますが光の回線何かありますか?

書込番号:17480389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/04 21:18(1年以上前)

家ではeoをWIFIで接続、外でスマホを安く利用するなら、at_freedさんのmvno simかEDIONのCoviaにする方が安いでしょう

書込番号:17480402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/04 21:19(1年以上前)

>通信制限がいや
もうこの時点でWiMAX一択になりますが…?
料金も2000円切るところもあります。

書込番号:17480410

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/04 21:35(1年以上前)

WiMAXは通信制限がないけどエリアが狭い。
イー・モバイルのLTEルーターはエリアは広いけど(SoftBankの3G回線が使える)通信制限はある。
通信制限がなくてエリアが広いものなんてないから、無い物ねだりしないように。

ちなみに、自分はNexus5(16GB)&イー・モバイルWi-Fiルーターを新規一括0円で契約したので、合わせて月々3800円弱とコスパの高さに満足しています。
イー・モバイルWi-Fiルーターは、SoftBankのWi-Fiスポットを使えるので、うまくWi-Fiスポットを使えば、通信量の節約はできますよ。

書込番号:17480470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/04 21:52(1年以上前)

舞来餡銘さん
料金は安いことにこしたことはないのですが
1.55Gの制限なら、+500円でもネクサス5がほしいのです・・。とりあえず、ネクサス5がほしいのです・・・。
とAUとEO光のスマートバリューの組合せみたいに
イーモバイルとセットで入ってれば何かお得になるような家の回線があったらなーと思っています。
PC ブレイカーさん
イーモバイルも1日使いすぎたらその日の制限だけで月の制限はないのかなと思っていていたのですが
実際は10Gという制限があると知りました。
なので、WIMAXしかありませんね・・・。
WIMAX契約はできるなら1年契約がいいなと思っています。
いろいろと回答いただいていますが、いろいろと意見言っていますがすいませんがお願いします

書込番号:17480553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/04 21:59(1年以上前)

>ネクサス5がいいです。ネクサス7は持っています
てか、nexus7はSimロックフリーなんですか?2012ですか?2013ですか?
Simフリーなら2012か2013かはmvnoを契約した場合は速度を気にするならまず影響しますし。Wi-Fi版ならSimが挿せるタブレットやスマートフォン、ルーターなど端末を買う可能性も出てきます。

あと、WiMAXはエリアが狭いとか抜かしている方がいますが、東京23区や政令指定都市で地上で使う分にはまず途切れませんしエリアも問題ないです。すなわち住んでるところがおおよそわからないと有効なアドバイスもできないです。

情報を小出しにされるとアドバイスする気も段々なくなってくる。

私はWi-Fi版とかSimロックフリー版とかに関係なく、今あるタブレットなどの資産を最大限活かせて2000円かからないWiMAXがおすすめですねぇ。
以前は一年契約が選べましたが現在はできないようですね。残念!
https://racoupon.rakuten.co.jp/feature/shareeewimax

今は税込2036円からですね。

書込番号:17480579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/04 22:20(1年以上前)

>情報を小出しにされるとアドバイスする気も段々なくなってくる
これなしで。

スレ汚し、スマソ

書込番号:17480650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/04 22:22(1年以上前)

PC ブレイカーさん
情報を小出しにしてすいません。
2012のWIFIのネクサス7です
住まいは、兵庫県三田が居住区で仕事の都合上、出張することが多いです そこはいろんなとこに行きます。
今は姫路から書き込んでいます。
そのときの移動中やジムでランニング中、今みたいなときに、自宅にある動画をサーバー経由で見たいと思っています。
検索する限り、自宅、仕事先、通っているジムなどwimaxはエリア内でした。

書込番号:17480656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/04 22:26(1年以上前)

どうしてもネクサス5が欲しいなら、それは素直に買いでいいと思います。
ただ、月額料金は既に最低水準ですから、超割高な料金を普通の割高に下げるスマートバリュー系のサービスは無いと考えた方が大過ありません。
ソフトバンク系のルーターとのセット割はありますが、これは複数台運用したり古事記的な運用をしない限りはメリットが無いので考えなくてもいいでしょう。

自宅回線に光があるのなら単体運用の5Gで大抵の人は足りると思いますが、泊まりや出張が多いのならWiMAXは有用かもしれませんね。
ただ、エリアや環境を選ぶ上に、近い将来消えて無くなる規格なので時限措置と割り切る必要はあるでしょうか。
UQ本家ではお書きの通り月額4000円程度と決してコスパがよくありませんから、半額程度で使えるプロバイダを探して契約するのがいいと思いますよ。

書込番号:17480677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/04 22:50(1年以上前)

nexus2012 Wi-Fi版ですね。了解です。
なおさらWiMAX優位ですね。

個人的にはnexus5は新規一括0円バラマキ事件があったくらいなので、今から定価でそれを買ったとしても所有した喜びは感じられないでしょうね。
発売が近々噂されているnexus6やらnexus8を買った方が幸せになれると思います。
値段はそう高くはならないと予想します。

それが出るまではnexus7 2012を月2036円でのWiMAX運用ですね。速度もベストエフォート42Mbpsですが私が居る千葉で実測11Mbpsが平均ですので兵庫でもおそらく動画は余裕でしょう。
WiMAXの電波の特徴として建物内部では繋がりにくい、移動中は途切れやすいというのがあるのでそれが我慢できるのなら決まりですかね。

ルーターの電池も2年前の端末でさえ連続11時間はもったので今のものもたぶん余裕でしょう。

書込番号:17480770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/05 05:06(1年以上前)

一応、eoモバイルでwimaxも有るし、emobileも有る様ですね
http://eonet.jp/eomobile/wimax/

Nexus5のGP版が安く手に入るか、EM01Lの白ロム手に入れて、wimax2+のHDW14を契約して、LTEシムをNexus5に差すか、、

書込番号:17481349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/05 09:29(1年以上前)

>関西なのですがMNPで32Gで一括ゼロ円は可能でしょうか?

過去スレにイーモバ心斎橋店で一括0円で買ってきました。というスレあったので、
電話で頼み込んだらまだあるのでは?

>イーモバイルの通信エリアはどうなのか?速度的にはどうなのか?

通信エリアは、ドコモ、auに比べると若干落ちます。
私事で限定的ですが、広島、福山市の郊外では、auのツレは電話出来ましたが、私はダメでした。
長野、岡谷市ではLTEが3Gに落ちる場面が何度かありました。
プラチナバンドがない(整備できてない)ソフトバンクの辛さでしょうか。
速度的には、つながれば問題なしですね。

>仕事の都合上、泊まりの仕事が多く外出先でのノートパソコン 移動中の動画閲覧
PSVITAのリモートプレーなどができたらいいなと思っています。

PC ブレイカーさんの言われるとおりWiMAXがおすすめでしょうね。
ただ、WiMAXを使うならauの端末でWiMAX機能付きなら、安くつかえるオプションがあったと思います。
auの夏モデルの発表ももうすぐですし、それを見てからでも良いのでは。
WiMAX積んでくるみたいですし、キャリアアグリゲーション を使ったスピードも上げるみたいですし。

ただ、スレ主さんNexus5に惚れ込んでいるから、やっぱりNexus5かな。
しかし、出先で電話をよく使うなら、イーモバよりドコモの通話機能付MVNOで運用したほうが、
繋がる安心感は大きいと思います。

書込番号:17481788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/05 15:07(1年以上前)

光じゃなくてよいかつ電話回線をもっているならホワイトBBという手もありますね

書込番号:17482721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2014/05/05 21:57(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
仕事用では会社が用意してくれたドコモのガラゲー携帯があるので大丈夫です。
外出先でのプライベートの時に使いたいと思っています
ネクサス7を大変重宝してまして、EMOBILEだとネクサス5の月額2500円で5gも通信もあるので、(動画を見ない限り十分多分1gは少ないと思います)ということで欲しいという訳です。
一番、いいのは新機種でWiMAX搭載の携帯が出ることなのですがそんな可能性ありますか?
と自宅では、ps4のオンラインをしているので光がいいなと思っています
よろしくお願いします

書込番号:17484066

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/06 06:55(1年以上前)

スレ主さん お早うございます。

私も、スレ主さんと同様の理由でauからMNPしたくちです。
ただスレ主さんは、スマートバリューが使えるだけ良いと思います。
私の場合、eo光にどうしても出来ないので、あんまりauにメリットが無かったのも理由です。

さて、WIMAX2+搭載スマホですが、

(http://ascii.jp/elem/000/000/889/889824/)
(http://itstrike.biz/apple/9021/)

あたり、詳しいです。

auも次のサービスのため、トラフィックを分散させたいのか、
WIMAX2+も、かなり安く使えるようにするのでは、と思っています。

私なら持ち歩くのに少しでも量の減る、WIMAX2+搭載スマホも考えます。
後は、料金とそれに見合う価値をスレ主さんが見いだせるか?ですね。

書込番号:17485151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/06 23:13(1年以上前)

機種不明

nexus5 単体運用で¥2587-/月、新規ポケファイとwi-fiセット割にすると
nexus5 ¥1579(2587-1008)+ポケファイ¥2241 の計¥3820-/月。
¥1200〜¥1300 の追加で +7GBを使うのか、¥2000以上 払ってwimaxにすんのか、どちらもアリやね。

ちなみに、N5がMNPで新規ポケファイとセットならCBもあるからポケファイ維持費は2年で1万ほどやね。

書込番号:17488061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/06 23:15(1年以上前)

> ポケファイ維持費は2年で1万ほどやね
  ↑
N5単体運用との2年間での差額の意やで。

書込番号:17488068

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/09 07:15(1年以上前)

auの2014夏の発表には、失望しました。
新料金の発表も無し、WIMAX2+の月制限もかかり、何のメリットも無しです。
auも、儲けみたいです。まあ、企業としては正常ですけど。

スレ主さん、スミマセン。私の書いたことは忘れて下さいね。

書込番号:17495994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/12 14:07(1年以上前)

私は、大阪北摂在住です。

>と自宅では、ps4のオンラインをしているので光がいいなと思っています

マンション・戸建てで変わってくると思うのですが、eo以外で満足な内容でしたら
NTTフレッツになると思います。GWあけに、NTTさんが訪問販売で内容を聞いたのですが、
ネットの内容だけでしたらeoとあまり変わりなく、プロバイダーがキャンペーンで
工事費が無料になる感じでした。(探せば1万ぐらい+アルファいなるかも?)

自分は今auユーザーで2回線あります。(短期と長期)。長期でMNPアプローチで、AU足止めポイント
をいただいて、このGWの機種変キャンペーンでNOTE3を0円でゲットできました。長期は半年で満期になるので、
その時点でたぶん解約(なので、今は基本のみの契約。)そのNOTE3に短期のSIMをさして2000円(iPhone5SをAUにMNPしました。スマートバリュー併用)で運用しています。
NOTE3にするまて、Nexus5のベースのG2と姉妹機といわれているLGL22と1週間迷ってNOTE3にしました。LGL22
はSIMフリー化が安易にできるので、そのうちゲットしたいと思っています。

インターネットに関しては、光で検討されるのでしたら、あまり候補は少ないかと思います。
年だで探せばJ-COMやADSLになってしまうかと思います。スピードを犠牲にできるのであればWiMaxでも
いいと思いますが。。。(今の環境から落ちるのはストレスになるかと思います。)

書込番号:17507221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードが使える

2014/05/03 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:95件

この機種は2年たったら、解約してSIMカードを挿して使えますか。

書込番号:17477612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/03 23:44(1年以上前)

>解約してSIMカードを挿して使えますか。
使用は可能ですが、よく理解せず手を出して良い端末ではありません。
過去スレに似た質問がありますよ。

書込番号:17477671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/04 05:50(1年以上前)

イー・モバイルで販売されているNexus5も、中身はGoogle Playで販売されているものと同じです。
だから、2年経たなくても、例えば格安SIMカードを挿して使うことは可能です。

もっとも、2年経ったら、もっとよいSIMフリーススマホが出るでしょうし、Nexus5はバッテリー交換できないスマホでバッテリーもへたるので、2年後は新しいのを買った方がいいでしょうね。

書込番号:17478141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2014/05/04 10:45(1年以上前)

Nexus5はバッテリー交換できないのですか、いろいろ問題がありそうですね、もう少し考えて見ます、今使っている携帯が8月更新ですので

書込番号:17478720

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/04 12:00(1年以上前)

バッテリー交換ができない=色々と問題がある

という短絡的な思考をする人には、Nexus5は向きませんね。
バッテリー交換ができないからこそ、Nexus5は薄型・軽量で使いやすいです。
もっとも僕は2年以上使うつもりはない前提ですが。
所詮、スマホの寿命なんて1年くらいしかないと思ってます。

書込番号:17478922

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/05/04 17:13(1年以上前)

バッテリー交換は出来ますよ。イーモバに出してもやって貰えると思うし、個人でもやろうと思えば出来ますよ。

書込番号:17479635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2014/05/04 21:46(1年以上前)

バッテリー交換できるんですか、二年以上は使うのが目的ですのでそうすれば月額安くつかえるので、

書込番号:17480527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/05 07:57(1年以上前)

安いだけでNexus5検討されてるのであれば、過去のスレッド一通りご覧になる事をお勧めします。
使いにくいとかで文句言っても遅いですから。

書込番号:17481554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)