Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム壁紙とロック画面の壁紙

2014/02/24 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:95件

皆様


先日はありがとうございました。

SoftBankメールも、なんのトラブルも無く使用できています。


今回お聞きしたいことは、ホームとロック画面は同一の壁紙になるんですか?nexusu5は?


ホームとロック画面は別々の壁紙にしたいので、なにか設定があればお教えください。

どうかお教えください。

書込番号:17232749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。このアプリ、Qiで動きますか?

2014/02/22 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

私のNexus5,個体差なのかMicroUSB端子の抜き差しが若干固く、又、Qi充電がとても便利という事で、
私も買ってこようかなと思っています。

そこで質問です。
Nexus Battery LED light
(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryledlight&hl=ja)
というアプリを使用しています。充電状態がLEDの色でわかり大変重宝してます。
このアプリを使用の方、Qi充電でも動作してますか?という事です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17222924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/22 15:11(1年以上前)

別機種

ためしに入れてみましたがLED点滅していました。

書込番号:17223002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/22 16:07(1年以上前)

>ayupapa0905 さんへ

早々の返信ありがとうございます。
本当は、スレチなのでしょうけど、立てる場所がよくわからないのと、
Nexus5で使用なのでここでいいかと思い、スレたてました。

画像の添付までしていただき、非常にわかりやすいです。
まさしく、LED点滅してますね。結構遠目からでも、充電状態がわかり便利なんです。
Qiでも動作することがわかり、早速購入します。
ありがとうございました。

書込番号:17223169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/22 19:22(1年以上前)

redswiftさん、

便利なアプリがあるんですね。
私はQi(ワイヤレスチャージャー 03)を使用していますが、
充電が完了してもチャージャー側のLEDが消えないので、
N5を触ってみて温度が下がっていることで完了を確認していました。

早速、当アプリを入れてみましたが、N5のLEDは点滅し、
充電状況とともにLEDの色も変化しています。
これでますますQiが便利に感じられます。

書込番号:17223970

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 07:02(1年以上前)

>笑顔2525 さんへ

お早うございます。
笑顔2525 さんの使ってらっしゃる物は、俗にいう"おにぎり"っていう物ですね。
私も、今日Qi充電器捜しに行って、手頃な物なかったら、docomoショップ行って、
「おにぎり頂戴」って叫んできます。(笑)

書込番号:17225936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/23 07:48(1年以上前)

> 俗にいう"おにぎり"っていう物ですね。

はい、それです。
小さいけど、N5の大きさくらいなら置いたときの安定性に関しても問題ありません。
ただ、おにぎりについているLEDが結構明るいので、夜枕元で充電するような場合には、
人によっては気になるかもしれません。

書込番号:17226036

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 08:11(1年以上前)

>笑顔2525 さんへ

"おにぎり"のLEDはかなり強力なのですね。もし、眩しいならマジックでも塗ります。
まず、電器店にパナが有るかですね。無かったらdocomo行きます。
嫁に選ばせたら、間違いなく"おにぎり"でしょうね。(笑)

書込番号:17226085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/23 08:43(1年以上前)

解決済みですが追加報告です。
今朝nexus5を見たとき充電完了のLEDが点滅していませんでした。
どうやら毎回アプリ起動しないと作動しないみたいです。

ならばとトリガー系のアプリ(今回はAutomatelt)で充電on→本アプリ起動で試してみましたがダメ、直接usb接続で充電したところ本アプリ起動→LED点滅。
これはAutomateltの方がQiは充電と認識しない事が原因のようです。

よく検証せずに「使える」と回答して申し訳ございません。また良い方法が見つかれば報告します。

書込番号:17226170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 09:15(1年以上前)

>ayupapa0905 さんへ

いやいや気になさらずに、このアプリ切っても切っても立ち上がるゾンビ系で無く、
タスクキラーアプリなんかで、簡単にバックグラウンドからいなくなります。
USB充電の時も、充電前に必ず立ち上げてましたから。
ただこのアプリのお陰で、今タスクキラー系アプリ一切入れていないのですが、
OSの方で、かなりメモリー管理が進んでる感じがします。
このアプリを切ったおぼえがないのに、立ち上がらないという事は、
バックグラウンドになって一定時間経つとメモリーから消えてるという事なので。
アプリの作者さんも、Nexus5には暫定的と書いているので、アップデート待ちます。
それより、Qi充電の便利さ圧倒的ですから。

書込番号:17226276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/23 13:46(1年以上前)

light managerではダメでしょうか?

書込番号:17227313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 14:24(1年以上前)

>田中ジョン さんへ

このアプリならメールにもLEDの色分けできそうですね。
アプリの権限で端末のスリープの無効化と有るので、電池持ちを見ながら、
一度使って見ます。

書込番号:17227423

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/09 08:07(1年以上前)

上記アプリも良かったのですが、イマイチ安定感にかけていたので、最近はCharging LED
(https://play.google.com/store/apps/details?id=hk.ChargingLED&hl=ja)
というアプリを使用しています。
強制終了もなく安定しています。
ただ、アプリは非常に安定しているのですが、%ごとのLEDの色がもう一つのような気がします。
自分で色環表なので、カスタマイズした方がいいかもしれません。
後、Blink rateをON,OFF共100msにしてLEDの点滅をかなり高速にパラつかすと綺麗です。
皆様も今話題のLED活用してくださいね。

書込番号:18031040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのケース、保護フィルムは?

2014/02/22 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

保護ケースとフィルムを購入したいのですが、どれがいいのか

イマイチわかりません!

これがお勧め!ってのがありましたら紹介お願いします!

書込番号:17222147

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 11:22(1年以上前)

フィルムはガラス製の液晶保護フィルムがオススメです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-383.html
ケースはAmazonでの一番人気はSPIGENのネオ・ハイブリッドのシャンパンゴールドですね。
Nexus5のデザインを活かしたいなら、クリアタイプもオススメです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

書込番号:17222193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/22 11:26(1年以上前)

私は、Nillkinのガラスフィルム
http://shop.jetstream.bz/?p=12460
ケースは此方を使っております。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H5O0GXK

書込番号:17222207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 19:28(1年以上前)

私は脂症の手指のため、汚れを落としやすいフィルムを選択。
「Google nexus PRO GUARD HD Professional Protection film = 1050 円」は貼りやすいし、標準添付品のクリーニングクロスが素晴らしいです。ひと拭き、ふた拭きで指紋が消えます。このクロスは中性洗剤で洗って繰り返し使用できます。おまけにはもったいない逸品です。

保護ケースは「クリア ケース Spigen 【 Nexus 5 ケース】」を使用していますが裏側が透明、Nexus LG のロゴが見えます。着脱も簡単なので隙間に入り込んだ汚れの清掃も簡単です。

いずれもアマゾンで買えます。

書込番号:17223993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/23 13:52(1年以上前)

私もnerimapapa2さんと完全に同じものを使っております。
保護シートは一度はクロスフォレストのガラスフィルムを使用しましたが、LED右部分の浮きや別な部分の大きなシリコン跡がなかなか消えず、剥がしてしまいました。
その後、アンチグレアフィルムも検討しましたが、マイクロソリューションの保護シートがよさそうでしたので購入したところ、ガラスフィルムとまではいかずとも、通常のフィルムの中では今までの中で一番です。もっと早く見つけていればよかったと後悔しております。
これからはマイクロソリューションさんにお世話になりそうです(^^)

書込番号:17227328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

皆さんはじめまして。 情報提供と併せてご質問させていただきます。

自分の使用環境 (Googleplay購入)Nexus5 32G +QE-TM101 を使用
(Qiは便利ですね〜一度使ったら有線は面倒で戻れません^^;)

この商品を使って本機を充電しても「パナ側の青色LEDランプが消えない」という問題は色々調べましたらメーカーの仕様ということでおおむね納得しているところなのですが、ちょっと気になりましたものですから書き込んでみました。

私の使用感として、夜寝るときに携帯を置いて、朝起きて手に取ると、微熱(熱くはないです)を帯びているような感じがしていました。まぁこの辺りは充電しなくてもコイルがあるし、チャージパット側が熱を発しているのかなと思っていました(特に支障はなし)

その後、深夜にたまたま起きたときに携帯を見たら、地味に「携帯が薄暗く発光」していました。
ん?あれ?と思って数日様子を見てみたら、やはり夜間では光っている。
なにか充電時の設定なのかな?と思いいじりまして、その結果、パソコンにもある「スクリーンセイバー」があることに気が付きました(充電時に薄暗い時計?が表示されるようになっていた)

設定→ディスプレイ→スクリーンセイバー

そこで、それを切ってみたところ、朝の微熱が殆ど無くなったような気がしたのです。微熱は時計を表示させるスクリーンセーバーが要因の一つだったのかな。。

私はこれまでずっとiphoneを使っておりまして、初androidのため、android使用時の注意点を熟知しているわけではないので、スクリーンセイバーOFFという簡単な処理にはなりますが、同じようなことを思われた方で今回の処理で解決しそうだと感じた方はいないでしょうか?(間違ったことを堂々と情報提供もできないので、皆様方の感覚もいただければ幸いです)
もしくは技術的にご説明いただける方などがいらっしゃればぜひ。

既出でしたら大変申し訳ないのですが、このような内容の書き込みが見当たらなかったので、ご質問をさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17221922

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/22 10:54(1年以上前)

>スレ主さんへ

一応メーカーは大丈夫と言っています。
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/24310/session/

書込番号:17222079

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 10:56(1年以上前)

Nexsu5をパナの充電パッドで使用しています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-354.html
夜寝る時に充電パッドの上に置いて、朝手にしてNexus5が熱かったことはありません。
特に特別な設定変更はしておりません。

しばらく、充電パッドを使わずに、microUSBケーブルで充電してみて、熱くなるかどうか試してみてはどうでしょうか?

書込番号:17222088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 13:56(1年以上前)

スレ主様

私もパナのQi充電器を使っていまして、同じ状況です。
朝手に取ると、けっこう温かい。
また、充電中は都計のスクリーンセーバが起動しています。
まぁ、熱いってことではないので、あまり気にせずそのまま使っていました。

充電器から取り上げて、画面が暗いので(本当はうっすら都計表示)、スリーブから復帰のつもりで電源スイッチを押すと、スリーブしちゃいます。
つまり、充電中はスリーブしていなかったのです。だから、熱を発するのでしょうね。

スレ主様、貴重な情報ありがとうございました。
さっそくスクリーンセーバを無効にして、今夜から使用します。

質問スレッドというより、まさに有益な情報だと思いますよ^^

書込番号:17222756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2014/02/23 12:10(1年以上前)

多くの方に早々にお返事いただいて感謝です。

redswift殿
メーカーにも表記はあったんですね、参考になります。ありがとうございます。

iPhone厨殿
>朝手にしてNexus5が熱かったことはありません。
>特に特別な設定変更はしておりません。
なるほど、症状が出ない場合もあるのでしょうかね、個体差があるのかな・・
助言いただいたように、数日有線での充電も試みてみます。

ヘンゲン殿
そういっていただけると嬉しいですね^^; 同じような感覚をお持ちの方がいらっしゃって安心しました。
とりあえず、今回の問題がこれで解決の糸口となるか全く不明なので、色々な方の使用状況と感想を聞きたいと思い「質問」とさせて頂いた次第です。

パナではLED点灯でも
>※ネクサス5の内蔵電池が満充電になった後も、電池以外の駆動に電力を消費されているためか、無接点充電パッド(QE-TM101)側からの給電が継続し、無接点充電パッドの充電表示が点灯したまま消えません。この時、ネクサス5の内蔵電池への充電は機器の満充電表示と共に停止していると思われ、電池にダメージを及ぼす事象(過充電)は確認されていません。

とあるのですが、昨日スクリーンセイバーを輝く画像にして寝たところ、100%満充電でありますが朝見事に光っていました^^;
充電中=スクリーンセイバーだとすると、ずっと充電継続中な気もしますが、再充電とか、パナ側・ネクサス側になんらかの仕組みがあるのかもしれませんね。電力が流れているから(過充電防止でバッテリーには流れなくても)充電中と誤動作しちゃうとか・・謎です。

いずれにしましても、自分も今月購入したばかりなので、暫くいろいろ試していきたいと思います。
引き続き情報がありましたらぜひお知恵をお貸しください。

書込番号:17226997

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 15:21(1年以上前)

スレ主さんに触発され、今使っているアプリがQiで使えるかというスレを立てて、
皆様の協力で動作することがわかり、パナのチャージャー買ってきました。
というよりパナしか売ってませんでした。今充電中です。
これって、USB充電しながらこのチャージャーの上に乗せたら、爆速で充電できそうやけど、
さすがに止めときます。(笑)
逆にスレ主さんに背中押されたみたいで、良い物買えました。ありがとう御座いました。

書込番号:17227593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンの置き方

2014/02/21 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

ブックマークなどのアイコンを待ち受け画面に置くのはどうしたら

いいのでしょうか?

今までのアンドロイドスマホでは出来てたのですがこの機種では

グーグルの説明画面で見ても無かったように思います!

書込番号:17218754

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/21 14:08(1年以上前)

1・なにもない画面を長押し
2・ホーム画面に追加がでます
3・ショートカットを選択
4・ショートカットを選択欄の中にブックマークありませんんか?
5・ブックマークの選択から希望のバックマークをタッチするとホーム画面に登録

私は、これでいけました。ただランチャーソフトを入れてるので同じようにできるかわかりませんが。

書込番号:17218820

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/21 14:12(1年以上前)

5・ブックマークの選択から希望のバックマークをタッチするとホーム画面に登録


バックマークをブックマークに訂正します。

書込番号:17218827

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/21 14:46(1年以上前)

ショートカットがありませんけど?

ウイジットの中にあるのですかね?

書込番号:17218901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 14:52(1年以上前)

ブラウザのブックマークをホームに追加する方法
1.chromeでブックマークを長押し
2.ホーム画面に追加

ウィジェットを追加する方法
1.ホーム画面で長押し
2.ウィジェット
3.選択

これでいかがでしょうか?
使い難いアピールはしなくて良いんですか?


書込番号:17218915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/21 14:53(1年以上前)

他のホームアプリを入れているので、デフォルトに戻してやってみました。

デフォルトのホームアプリだと、

1 ホーム画面長押し
2 画面下に、 「壁紙」「ウィジェット」「設定」が表示される
3 「ウィジェット」をタップすると、一覧が表示される
4 一覧から「ブックマーク」を見つけて長押しし、ホーム画面の目指す位置に置く
5 ブックマーク一覧が表示されるので、ホームに表示したいブックマークを選ぶ → 完了

ブックマーク以外も同じ手順だと思います。

train77さんとほぼ同じですが、私のデバイスでは「ショートカット」ではなく「ウィジェット」と表示されています。

書込番号:17218919

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/21 16:02(1年以上前)

機種不明

ホーム画面を長押しで、この画面がでる。
ショートカットをタップ

私は、Apexというランチャーソフトを入れてるからこんな画面ですが
デフォルトでは、たっちんです さんの説明通りかもしれません。

書込番号:17219100

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/22 10:21(1年以上前)

ドルフィンブラウザを使用していたのですが、その中の

メニューからブックマークを待ち受け画面に置くことが

できました!(^^)

皆さん有難うございました!!m(__)m

書込番号:17221950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の交換

2014/02/21 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

Nexus5検討していますが、電池を大容量に交換とか出来るのでしょうか?
裏蓋はもしかして外せないのでしょうか?

書込番号:17218472

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/21 12:15(1年以上前)

電池の交換は自分ではできません
もちろん、裏蓋も外せません。
モバイルバッテリー必携です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-343.html

書込番号:17218490

ナイスクチコミ!1


スレ主 浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2014/02/21 12:32(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17218550

ナイスクチコミ!0


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/21 13:38(1年以上前)

アイホンのような分解キットがしばらくしたらでるかもです!

ただ自分で解体した場合は保証対象外になるかもなんで注意がいりますね!

書込番号:17218731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/21 13:51(1年以上前)

保障対象外、確実!

書込番号:17218774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)