端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全612スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
76 | 20 | 2014年9月18日 15:43 |
![]() |
20 | 15 | 2014年9月14日 12:17 |
![]() |
107 | 7 | 2014年9月5日 20:04 |
![]() |
7 | 5 | 2014年9月5日 22:54 |
![]() |
2 | 4 | 2014年10月3日 22:43 |
![]() |
12 | 8 | 2014年8月31日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Simフリー端末上での不具合ですが、
8月にY!mobileで契約したNexus5の「4G-S」Sim
流用に関する質問となりますので、こちらでの
投稿をお許し下さい。(スマホプラン契約)
imei制限緩和を知り 「emobile 4G-S」APN 設定を
したところ、電話送受信とLTE通信は成功しました。
ハングアウトでSMS送受信は成功しましたが、
MMS ( xxxxx@ymobile.ne.jp ) の送受信がエラーと
なり、メッセージの本文が表示されません。
「Softbankメール3.5」と「GoSmsPro」アプリも
試してみましたが、MMSはハングアウトと同じ結果
でした。
Simフリー端末上でMMS ( xxxxx@ymobile.ne.jp ) の
送受信が問題なくできている方がいましたら、
ご教授下さい。
Emobileと Y!mobileでは(APN)MMS設定が異なるか、
「UserProfile 」や「UserAgent 」等の追加設定が
必要かと推測し昨夜からネット検索しましたが
わかりませんでした。
スマホ投稿で改行を含め見にくいと思いますが、
宜しくお願い致します。
書込番号:17907814 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

追加情報です。
デフォルトの「ハングアウト」アプリに戻しました
ので、エラー情報を示します。
MMS受信の場合、通知が30分ほど遅延して届き
MMS送信先は正しく表示されますが、
メッセージ本文は「メッセージをダウンロードでき
ませんでした。タップしてダウンロードしてくださ
い。」と表示されますが、タップしてもダウンロー
ドができません。
1週間位先の有効期限も表示されています。
MMS送信の場合、「送信しています」と表示されま
すが、10分くらい「送信しています」表示の後
「メッセージ送信失敗」となります。
MMS送信端末にも通知にて「メッセージ送信失敗」
と表示されます。
送信先には20分ほど経っても「通知」も届きません。
追加情報は以上となりますが
宜しくお願い致します。
書込番号:17908400 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

EM01L以外のスマホでの使用で
softbankメール、ver 3.9
で使えてますね
ymobile.ne.jpのドメインがver 3.5以前で認識出来ないのかも知れません
書込番号:17912995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラン4G-SのAPN(id、passwordが長い方)の設定で、特に余計な設定無しに使えてますね
私は逆にハングアウトを使ったシムフリー機種(SC-05D)では上手く行かないですね
書込番号:17913017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。
「softbankメール、ver 3.9で MMS ( xxxxx@ymobile.ne.jp ) の送受信、
問題なくできるんですね。
差支えなければ、「EM01L以外のスマホ」名を教えて下さいませんか?
「Softbankメール3.9」で送受信できなかったので、
「Softbankメール3.5」と「GoSmsPro」アプリを試してみたのですが…
Simロック解除した SC-01F (GalaxyNote3) の方に問題があるのかもしれません。
ドコモやサムソンのよくわからないアプリやサービスがてんこ盛りで、
できる限りアプリのアンインストールや無効化を行っているのですが…
Simロック解除した isai(LGL22) では iPhone5(SB)のSimを挿入し
「GoSmsPro」アプリ上で「UserAgent 」追加設定を行い SBのMMS送受信ができているので、
iPhone5(SB)のSimを(Sim変換アダプタを介し) SC-01F (GalaxyNote3) に挿入して
同じ条件で SBのMMS送受信ができるかどうか 試してみます。
今日はPCからのアクセスですので、試してみたAPN(MMS)設定情報も 以下に示します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Emobile 4G-S Sim APN(MMS)設定情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名前: 任意のAPN名
APN: plus.acs.jp
プロキシ: 未設定
ポート: 未設定
ユーザー名: plusw6q9tattkmpk
パスワード: msfbbam83bsdetxb
サーバー: 未設定
MMSC: http://mms-s
MMSプロキシ: andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート: 8080
MCC(携帯国番号): 440
MNC(通信事業名コード): 20
認証タイプ: CHAP
APNタイプ: default,mms,supl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(注)この方法での利用は、あくまでも自己責任での利用になります。
imei制限が突然解除されたり APN設定情報を誤りますと、
料金が「青天井」になる可能性があります。
現状、Y!mobile「スマホプラン」で契約した4G-S Simにてテストして、
料金が「青天井」にはなっていませんが…
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:17914987
5点

舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。
> 私は逆にハングアウトを使ったシムフリー機種(SC-05D)では上手く行かないですね
古い機種(キャリアも含めて?)だと、「ハングアウト」で不具合が出る場合があるようです。
au Xperia SOL21 (Android4.1.2) のデフォルトアプリが「ハングアウト」に変更された際、
SMSに不具合が出て 元の「au SMS」アプリに戻しました。
※訂正※
---------------------------------
[×] MNC(通信事業名コード)
↓
[○] MNC(通信事業者コード)
---------------------------------
また、情報を頂ければ 幸いです。
書込番号:17915088
4点

私の経緯は
*SC-05DでMMS使える様にハングアウト使うも受信すらしない
*EM01Lのハングアウトで送受信確認してOK、でも受信洩れ分有り
*EM01Lにver 3.9インストールで受信洩れ分を受信
*SC-05Dにver 3.9インストール、受信出来る事確認
EM01Lで確立させないとダメかも
書込番号:17915638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

舞来餡銘さん、追加情報ありがとうございます。
お手数、かけました。
iPhone5(SB)のSimを(Sim変換アダプタを介し) SC-01F (GalaxyNote3) に挿入して、
(SBのMMS送受信が問題ない isai(LGL22) )上の「GoSmsPro」アプリの設定をコピー
してみました。
やはり、MMS件名は受信します(通知も来ます)が、
MMS本文の受信ができません。(ダウンロード失敗)
SC-01F (GalaxyNote3)の方に問題がありそうです。
残念ながら、Simフリー端末は2台しか所有していないので、検証できません。
Nexus5と同じピュアAndroidの「Nexus4」とかで検証してみたいです。
「Softbankメール」アプリ Ver.3.9 Ver.3.5 どちらとも
初回起動時に WiFiで使用するために機器情報の取得が必要…
みたいな表示が出た後に認証に失敗します。
初回、正規の機器にて認証しないと、SMS送受信は可能だが
「Softbankメール」アプリのMMS送受信は出来ないのかもしれませんね。
(MMS本文の受信は成功しますが、MMS本文のダウンロード失敗となります)
Y!mobile・Softbank 両社とも キャリアからのお知らせ全てを
SMSかキャリアのimapメールアドレスに送付してくれれば、
MMSの受信に悩む必要も無いのですが…
両社とも、キャリアからのお知らせが
MMSメールアドレスに届くことがあるみたいです。
ちなみに、ガラケーがまだ1台残してあるのでMMS送信の必要がある場合
(最近、少なくなりました)は、ガラケーで行います。
月額300円の「S!メール(MMS)どこでもアクセス」が
Y!mobile分も含めて 無料になれば良いのに…
書込番号:17916003
4点

一応、私はメール内容も受信してますね
my ymobileからメールメアドの詳細設定で細かい設定出来るので、その設定も確認必要だと思います
あと、ver 3.9の受信設定で全文受信か、件名まで、とか設定あるので、そこも確認
書込番号:17916070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、情報ありがとうございます。
「MyY!mobile」にてMMS関連の設定 及び「Softbankメール」の設定を
再度 確認しましたが、ご指摘の点は問題ありませんでした。
ソフトバンク(Y!mobile)端末認証がない「Softbankメール」アプリ Ver.2.5も
試してみましたが、MMS送受信は失敗でした。
今日もY!mobileからのお知らせが MMS(xxxxx@ymobile.ne.jp)のみに来てました。
MMS件名は表示されるが、MMS本文がダウンロード失敗で見れない状態が続いてます。
imapメール(xxxxx@yahoo.ne.jp)はYahooサービス関連のお知らせのみで、
Y!mobileからのお知らせは MMSのみに届くようです。
Y!mobileからのお知らせが imapメールにも 届けば良いのですが…
imapメール(xxxxx@yahoo.ne.jp)の方は、GMailメルアドにでも転送かけておけば
困りません。
iPhone5(SB)のSimを挿入し(UserAgent設定可能なGoSmsProアプリにて検証)、
Simロック解除したisai(LGL22)で出来るMMS送受信が
SC-01F(GalaxyNote3)でMMS送受信が出来ないことからも、
端末自身の状態が問題と思われます。
OSはKitKat(Android4.4.2)で同じバージョンでした。
利用していない「ドコモやサムソン」アプリ/サービスを一つずつ
アンインストールあるいは無効化して、試してみます。
成功したら、この場で報告させて頂きます。
情報提供、何度も ありがとうございました。
書込番号:17918648
3点

前提として
*yahooメールはyahooサービスの一部で契約任意だし、キャリアメールでも無い
*キャリアメールはymobile.ne.jp
*SMSをyahooメーラーでやり取りするのは、本来の運用では無いと思います
書込番号:17918839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GoSmsProを使う時点でMMSもこのアプリ使う前提の動きになるので、それが影響してるんでしょう
書込番号:17918862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

またsoftbankのメールサーバー自体はsoftbankメールアプリしかアクセス出来ないと思います
書込番号:17918875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。
「ハングアウト」「Softbankメール」「GoSmsPro」アプリ
互いにアンインストールあるいは無効化を行い、
標準メッセージアプリが「単独 あるいは 無い」状態で検証してるので
影響は無いかと思います。
ソフトバンクのAndroidのSimは所有していないので分りませんが、
Simロック解除した「au isai LGL22」にソフトバンクのiPhone5/5S/5cのSimを挿して
SMSおよびMMSの送受信は問題なく出来ています。
ただし、UserAgentを指定する必要があるため、UserAgentやUserProfileが設定可能な
「GoSmsPro」アプリを常用しています。
UserAgentやUserProfileが設定可能な「SMS/MMSアプリ」では
「Handcent SMS」アプリも有名なようです。
> またsoftbankのメールサーバー自体はsoftbankメールアプリしかアクセス出来ないと思います
どのような意味なのか解りません。
自分でテストしたわけではありませんが、「ソフトバンク黒Sim」を挿したSimフリーAndroidの
端末上で「Handcent SMS」アプリ等を利用したSMS及びMMS送受信成功の事例もあります。
「Y!mobile(Softbank)」MMSメール設定の中に「メール転送」オプションがあれば、
それで十分なんですけど…
書込番号:17919235
1点

iPhoneシムと同じ動きになる前提ですけど黒シムとはプロキシサーバーとかも違うので、この質問では話として出して来る意味が有りません
4G-SシムはソフバンAndroidシムと同じ位置付けです
書込番号:17919627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GoSmsProの偽装は黒シムだから必要なだけで、4G-SシムはsoftbankメールでMMSをハンドリングするので偽装する必要有りません
根本的にiPhoneシムの事は離して考えるべきです
書込番号:17919637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも、私は偽装する必要も無く使えています
偽装前提で考えている時点でおかしい、と思われます
書込番号:17919651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、返信ありがとうございます。
> またsoftbankのメールサーバー自体はsoftbankメールアプリしかアクセス出来ないと思います
って投稿されたから、アクセス事例を示しただけですよ。
UserAgent偽装に関しては「Softbankメール」Ver.3.9 3.5 2.5 で試してNGだったため、
ダメモトでやってみただけです。
同一Simにて、isai(LGL22)でできるMMS送受信が SC-01F(Note3)で出来ないことから、
SC-01F(Note3)の問題と結論付けています。
Note3は現在ドコモと契約中のため、ドコモの保証が効きそうな範囲と思われる
「アプリやサービスのアンインストールと無効化」しか行ってません。
再インストールすれば、復活しますからね。
ピュアなKitKatのROM焼きを行えば、「Softbankメール」Ver2.5 は少なくとも
MMS送受信成功しそうです。
同じドコモ端末なのに、Note3 と Note では中身がかなり違うのでしょうか?
「ドコモメール」を一時的に強制終了した状態で「Softbankメール」Ver.3.9 3.5 2.5
全てを試してみましたが、MMS送受信失敗でした。
あと、最初に「SoftBank メールアプリ ソフトウェア使用規約」に目を通すと
はっきりと 以下が記述されていたことから、(UserAgent偽装は別として)
使用規約違反となり 気が引けます。
もちろん、Nexus5(EM01L)での「SoftBank メールアプリ」利用は全く問題ありませんが…
■対応機種■
Android2.2以上搭載スマートフォン推奨(007SH、007SH J、006SH、005SH、003SHを除く)の
『Softbankスマートフォン』
「S!メール(MMS)どこでもアクセス」オプション月額(300円+税)節約に向けて
努力してきましたが、挫折してしまいそうです。
「重要そうな件名のMMSメール」が届いた月のみ、
「S!メール(MMS)どこでもアクセス」契約するのも有りかもしれません。
「重要そうな件名のMMSメール」、来なかったりして? (笑)
参考になる情報、何回もありがとうございました。
書込番号:17920852
4点

softbankメール ver 3.9.1が出たので入れ換えて見て下さい
書込番号:17939498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、情報ありがとうございます。
「Softbankメール ver 3.9.1」を試してみましたが、
状況は変わらず MMS送受信はNGでした。
「Softbankメール」以前、舞来餡銘さんも おっしゃっていたように
初回、(EM01Lを含む)ソフトバンクのAndroid端末にて
確率が 必要なのかもしれません。
初回、MMSメールサーバーにアクセスする際に
Sim情報(電話番号)ではなく、imeiのような機器固有情報とかで
ソフトバンク端末であることをチェックしているのかな?
初回チェックをクリアすれば、他キャリアのAndroid端末でも
「Softbankメール」を利用できるのかもしれません。
MMSメールアドレスをキーとしている可能性もあるので、
メールアドレス変更時は再確立の必要があるかも?
「Softbankメール」をWiFi利用するための認証も
「機器固有情報を取得します」とか何処かに書いてあったような…
キャリア(Y!mobile)からの MMSお知らせメール、
件名のみで 内容を推測する日々が続いております。(笑)
書込番号:17950131
2点

私は最初、Nexus5でやり取りさせてから他機種に展開したので、そういう事かも知れませんね
書込番号:17952004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
こんにちは。
NEXUS6(X)の情報がだいぶ出てきましたが、現在NEXUS5をお持ちの皆さんはどう思いますか?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40330865.html
また、自分は現在ガラケーで、そろそろスマフォへの買い替えを検討中なのですが、
NEXUS6が出たら、すぐに他社からのMNPで高額キャッシュバック(CB)を行うのでしょうか?
(ワイモバイルからNEXUS6が発売されるかわかりませんが。)
NEXUS6のスペックがそれほど魅力的でない、または、発売後数か月はMNPでも高額CBを行わないなら、
もうNEXUS5に買い替えようかと思っています。
2点

リンク先を見たけど、大画面以外は、体感で違いを感じられるほどじゃないなあ。
書込番号:17906308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nexus5でも充分だと思いますけどね。まだ後一年近くは、最新のOSのサポート期間がありますし6に搭載されるLもすぐにリリースされるはずです。ただ今回はメーカーがモトローラになり、面白いといえば面白いですけどね。
書込番号:17906465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い道だと思うのです。電話として使うのならNexus5より大きいと携行性で制約が大きいかな。メールやSNS主体でタブレットとして使うなら大きい方が使いやすい。
書込番号:17907471
1点

アジア圏で電話の出来るタブレットって流行ってきそうですが
書込番号:17908360
1点

ガラケーからいきなりNexus系とは、、、スマホスキル大丈夫?って心配になってしまいますが。
素直にiPhoneか大手キャリアの無難なスマホにした方がいいんじゃないかと。。。よくよく考えてください。
私は買い換えませんね。たぶん。結構高いみたいだし。
Nexus5(GP版32GB)で特に不満ありません。でもLGよりモトローラーの方が、、、って思い始めたら買い換えるかも。
それにしても値段次第かな。
書込番号:17909177
0点

対応周波数がわからないのでキャリアから発売されるかどうかもわからないです
画面サイズが少し大きくなって解像度が無駄に上がって電池持ちが良くなる(たぶん)くらいです
スペックもNexus4→Nexus5に比べると微妙ですね
待つなら他のスマホも視野に入れておいた方がいいと思います
書込番号:17912514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NEXUS6(X)の情報がだいぶ出てきましたが、現在NEXUS5をお持ちの皆さんはどう思いますか?
昨年12月に購入して、現在9か月目。
2年縛りですので、当分この機種を使用しますし、現在のところ特に不満はありません。
NEXUS6と言うよりも、次の機種の時に気になりそうです。
>また、自分は現在ガラケーで、そろそろスマフォへの買い替えを検討中なのですが・・・
私は、スマホデビューがNEXUS5でした。
MMSで若干悩みましたがSoftbankメールの導入で解決し、快適です。
たまに、このスマホは初心者向けではないような書き込みを見ますが、初心者の自分でも普通に使えていると思います。
ただ、他を知りませんので、大手キャリアのスマホはもっと簡単なのかもしれませんが。。。
書込番号:17913379
2点

バッテリーとメモリはかなり改良されるみたいです
情報は錯綜してるけど、結局発売はいつなのでしょうね
17日という噂もあるけどあくまで噂…
17日ならもっと情報出てていいと思うし
書込番号:17913436
2点

NEXUS5はカメラに光学式手ぶれ補正があるところもいいところなんですが。
今のところ、motorolaのカメラに光学式手ぶれ補正が搭載されたことはないので。
そこが気になります。
書込番号:17913562
2点

信憑性はわかりませんが、製品画像と価格がリークされてます。
http://www.at-weblog.com/2014/09/Android-L-equipped-Nexus6-product-image-of-X-is-a-leak.Price-or-about-54000yen-in-32GB.html
書込番号:17914665
2点

っつーか805って32bitじゃん
Nexus6と64bitAndroidは同時だと思ったんだけどなぁ
書込番号:17920785
1点

ちょっと気になったのでお聞きしたいんですが…
モバイルSuicaは6でもやはり使えなさそうですか?
使えないなら他のにしたほうがいいのかな
書込番号:17930176
1点

NexusでSuicaが使えること永遠にありません
書込番号:17931886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
ところで、MNP+高額CBはいつまで行うのでしょうか?
9月いっぱいはありますでしょうか?
できれば、NEXUS6の正式発表をみてから、NEXUS5 or 6を決めたいと思っているのですが。
書込番号:17933990
1点

そもそもNexus6がY!mobileから出るかどうかもわからないのでは?
GalaxyNexusはdocomoだったし、次はソフトバンクとかになったりするかもしれませんよ。
書込番号:17934872
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
自分で調べてみてGoogle検索を無効にしたらいいという情報があったのですが、
無効にするという項目が暗くなって選択出来ませんでした。
強制停止は明るくなっていたので、やってみたらホーム画面に配置していたアプリのショートカットが
初期状態に戻っただけでした(笑)検索のバーは変わらずでした。
これはこのまま諦めるしかないのでしょうか?
32点

ホームアプリを、NovaLauncherなどに変えてみれば?
書込番号:17902366
12点

こちらの機種のユーザーではなく、参考にもならないかもしれませんが…
Google検索は、ウィジェットとして貼り付けられている場合が多く、通常はウィジェットを長押しして「削除」または「ゴミ箱」へ移動させることで消すことができます。
この方法でできない場合は、ホームアプリに設定項目がないか確認して下さい。
設定項目もない場合は、 iPhone厨さんの仰るように、Nova LauncherやApex Launcherなどの他のホームアプリを使用することも検討されては、如何でしょうか。
書込番号:17902503
19点

Google Nowランチャーはそれが売りなので、消せないんじゃないでしょうかね。
書込番号:17903159
12点

>以和貴 さん
Nexus5の純正ホームのGoogleサーチバーは、ホームの機能として組み込まれており消せず、非表示の設定もないんです。
まあ、Googleといえば検索ですから仕方ないです。
>スレ主さん
私のようにスッキリが好きなタイプですか?(笑)
純正ホームから、Novaに変えています。
「OK,Google」も使えます。
流石に、下部のホームボタン等まで消そうとすると、root化が必要ですが。
もし、純正ホームのUIが気にいってるというなら、Epic Android L Launcher(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.epic.launcher)
というホームアプリが近いですし、サーチバーも消せます。
書込番号:17903258
15点

redswiftさん
やはりそうでしたか。
ご教示ありがとうごさいました。
書込番号:17903352
8点

一番上の結構大きなスペースを占拠してるので
嫌と感じる方もいるのでしょうね。
言ってる私も嫌でした。だいぶ慣れましたが。
書込番号:17904086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ホームアプリを変えるというのもそういえば調べた時にチラッと目にしたのですが、
何か他にあるのではと思ってました。
Googleストアで検索した時に一番に来ていたスマートランチャーを試しました。
ちょっと自分には合わなかったので一旦削除しました。
Apex Launcherはインストールして最初に縦と横の数をそれぞれ3にしたらアプリのショートカットが
消えて戻し方が分からなくなり、アンインストールしました(笑)
これらのアプリを入れるとあの検索枠が消えるのでいいですね。
特にあれこれと機能が欲しい訳でもないので、Nova LauncherかEpic Android L Launcherにしようかと
思います。
スマフォー貧乏さんが書かれているようにしばらくしたら慣れる可能性もありますが・・・(笑)
みなさんありがとうございました。
書込番号:17904316
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
お世話になります、ど素人な質問ですいません。
docomoのスマートホンで音声契約したsimは、特別なことはせずに、
サイズは別にしてdocomoのガラケーに挿して使用できますが、
yモバイルで契約したnexus5のsimはeモバイル時代のガラケー
(会社が統合されてよく分かってないのですが(^_^;))などに挿せば
音声のみ使えるのでしょうか?
ダメな場合、なんでも良いので、ガラケーで使うにはどのようにしたら
(どのような端末を手に入れれば)よいのでしょうか?
0点

シムフリーでソフトバンクの周波数に合致してれば、基本的には何でも使えますよ。
書込番号:17891236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくとも4G-Sシムは旧イーモバのガラケー(H11Tとか)では使えません
(1.7Ghz WCDMAしか使えませんので)
この価格コムのスマホカテゴリーのSIMフリーカテゴリーの機種なら問題無く使えるでしょう
書込番号:17892368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧イーモバ、ガラケーでも使えるのはH31iAぐらいでしょうか
通話だけで使うとしてもドコモガラケーをアンロックして使う方が現実的
書込番号:17895178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック解除した740SCで使えてます
今から購入する場合、
1.プリモバイルの740SCを購入
2.ヤフオクなどでロック解除
という手順になるでしょう
740SCが店頭になければ、Softbankオンラインショップで
書込番号:17899230
2点

740SC、サザル君に売ったばかりでした(T_T)
皆さんありがとうございました。
書込番号:17904992
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
去年の12月から約9か月使用してる者です。
SIMはdocomoです。
8月に入るくらいまでは非常に具合が良く何の問題も感じていなかったのですが、ここ最近多数の不具合が現れてきたので同じような症状が出ている方と情報共有をしたいです。
以下に不具合を書きますが、いずれの項目も解決する方法は再起動のみです。
しかも再起動後しばらくすると必ず発症します。早ければ5分ほどですし、長くても使用していれば20分と持ちません。
@いずれのアプリで入力欄ををタップしても、キーボードが出現しない
A戻るボタンが聞かなくなる
BPVSTAR(音楽再生ソフト)の再生が止まり再生の再開は不可能になる
CPVSTARで再生時Bluetoothイヤホンが接続状態なのに本体スピーカから音がでる
特に@,Aが必ずセットで症状が起きる&いくら再起動してもすぐに発症します。
余りにも頻繁に起きるため、正直もうスマホとして使い物にならないレベルです。
こうなる直前に行われた怪しい動作としては、Avast(アンチウイルスソフト)が端末に勝手にインストールされたので即座にアンインストールしたことがあります。
WindowsPCでは使用しているのですが、ダウンロード操作等一切していないのに急にAvastが勝手にダウンロードされ始めたので焦ってアンインストールしました。やっぱりこれって原因として怪しいでしょうか・・?
1点

〉Avast ウイルスじゃないだけマシでは?
書込番号:17884384
0点

訳わからず四苦八苦するより初期化すりゃいいと思いますが?
因みに私のNexusは何の問題もなくサクサク動いてます。
書込番号:17884504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PVSTAR+をアンインストールしたら症状が改善しました!
余りにもあっさり解決してしまいました(汗)
返信して頂いた方々お迷惑をおかけしました。
書込番号:17887565
0点

kagyroyさん
入力方法でlWnn IMEを使っていませんでしたか?
私は、Google日本語入力に切り替えたら症状が出なくなりました。
書込番号:18010645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
もうすぐ新しいnexusスマホが出るようで、色々情報も出てモトローラ確定のMoto-Xモデルベースだとか?個人的にモトローラへの思い入れもあり期待大ですが、皆さんのご意見ぜひお聞かせ下さい。
書込番号:17882482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず過度な期待はしない
書込番号:17882553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの進化も限界に来たので、大幅なスペックアップはないでしょうね。
バッテリーのもちが改善されればいい、くらいです。
書込番号:17882565
1点

文字化けで最初は
なんのことやら?でしたが。
5.9インチが
出るようなので期待しています。
予想では小さい画面と大画面とで
スペックに差があるみたい。
今度のiPhoneも差があるみたいだし
大画面=上位機種という流れに
なっていくんでしょうかね。
書込番号:17882592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただyモバイルから販売されるかは不明ですからね。Googleから買う事になるでしょう!価格も今までよりもちょっと高めみたいですね。
書込番号:17882614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スナドラ810が乗るまで待ちですね。
それまで、Nexus5で頑張ります。
書込番号:17882623
1点

1年8カ月はOSのサポートがありますからね。nexus xが出る時には、5にもLがリリースされるでしょうしね。
書込番号:17882635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返答ありがとう御座います!そうですね〜キャリアが扱うのか?ビミョーだしMoto-Xなんかもgoogleから買えればいいんやけど残念です、スペック的にネクサス5から大幅な違いはなさそう(カメラ機能位ですか)まぁEM契約のsim使えれば楽しめますかね?
書込番号:17883354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nexus7 2013が出て一年以上経過したねぇ
書込番号:17888135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)