端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全612スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 40 | 2014年7月5日 04:52 |
![]() |
9 | 11 | 2014年7月3日 08:41 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2014年7月9日 10:30 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年6月28日 20:44 |
![]() |
9 | 2 | 2014年6月27日 09:52 |
![]() |
25 | 12 | 2014年7月1日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Google検索のアプリの(ok googleの検出)にチェックを入れたのにホームのマイクの部分は塗りつぶされてません。再起動やアプリのアンインストールもしましたけど直りません。どうしたらいいでしょうか?
書込番号:17690177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして、短足まきをさん。
私も、OK Googleができませんでした。偶然だと思うんですけど、VM変更で出来るようになりました。
設定から開発者向けオプション>ランタイムを選択でDalvikからARTに変更して再起動で試してみて下さい。ARTのままだと支障の出るアプリがあるので、またDalvikに戻して下さい。戻してもOK Googleが使える状態になってました。
あくまで、私の場合はこれで出来るようになっただけなので、参考程度に^^;
書込番号:17694299
0点

ApeXランチャーでも使えてますね。
書込番号:17694309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランタイムを変更しても使えませんでした。(*_*)
書込番号:17694598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしても使いたいなら、もはや初期化するしか無い気がいたします。
短足まきをさんの固有の環境にて、マイクの待ち受けを止める何かが有る様ですね。
例えば、タスクキラー系のアプリだとか、省電力系のアプリだとか?
ヘリウム等でバックアップをを取った上で初期化を勧めます。
但しアプリは自動復元しない方が良いと思います。何らかのアプリが原因である可能性がありますから。
書込番号:17695341
0点

短足まきを さん
Nexus5標準のホームなら、上部にGoogle検索バーが表示されてるとおもいます。
それをポンとタップすると、添付画像のように検索画面になると思います。
その時、うっすらと、(検索、または「Ok Google」と...)と表示されてますか?
表示されていないなら、ソフト的、表示されてるならハードの不具合と切り分けできるかも。
まさかとは思いますが、声小さいとか。(笑わないでくださいね。)
私の端末は、特にスリープから立ち上げた一発目は、かなり大きく「オッケーグーグル」と言わないと認識しません。
これは、「人混みでは使えんわ」と思いますもん。
書込番号:17695516
0点

強制停止したあとは検索、または「Ok Google が表示されているけどマイクの中が塗りつぶされてません。しばらくしていると検索、または「Ok Googleもも消えています
書込番号:17695613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

短足まきを さん
短足まきを さんのおっしゃっているのは、ホームのGoogle検索バーの話です。
私の言っているのは、そのバーをポンとタップした時に出てくる画面の話です。
書込番号:17695667
0点

短足まきを さん
なるほど、私が添付した画像のように、「検索、または「Ok Google」と...」と、うっすらと表示されていないのですね。
それなら、何らか要因でアプリが動いていない可能性大ですね。
私のすぐ上の、Radeonが好き! さんのレスが参考になると思います。
書込番号:17695751
0点

補足です。
Radeonが好き! さんの言われるように、タスクキラー系のアプリ入れてませんか?
もし入れておられるなら、アンインストールしてみては。
一瞬表示されて、消えるという事は、タスクキラー系のアプリで切られてる感じがします。
アンドロイド4.4では、タスクキラー系のアプリは百害あって一利なしです。
書込番号:17695780
0点

二度目の申し訳ない。\(−_−)/
書込番号:17695982
0点

自分の友人は下記で解決しました。
Google NEWランチャーアインストール&インストール。
それでも駄目なら初期化。
書込番号:17697015
0点

アインストールしたのは、Google検索の方ですか?
NEWランチャーの方をやっていたら、「Google検索」や「音声検索」の方も。
「Google検索」「音声検索」「NEWランチャー」の三つをアインストール&インストール
書込番号:17697028
0点

音声検索のアプリは入っていなかったんですけど普通ですか?
書込番号:17697039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「音声検索」の方入ってなくても問題無い様です。
書込番号:17698051
0点

後、怪しいのは「セキュリティアプリ」かな?
盗聴防止の観点からに通話以外マイクを止めてる可能性も無いとは言えない。
それで駄目なら、初期化するしか手はない。
そらが嫌なら諦める。
書込番号:17698097
0点

初期化したら使えるようになったけどまた使えなくなりました。
書込番号:17698193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化により一端使える様になったのなら、ハードウェアの問題では無いと言う事です。
後から復元した「短足まきをさん」が使うアプリの中にマイク待ち受けを止める何かがあると言う事です。
地道に怪しいと思う物をコツコツアインストールして検証いくしか無いでしょう。
現時点ではその筆頭が「セキュリティアプリでは無イカ?」と言うあくまで憶測。
書込番号:17698932
0点

セキュリティアプリの中には、盗聴を防止する目的で、音声通話以外でのマイク待ち受けを止める機能があるセキュリティアプリもあると思います。
あと、ヘッドセット・イヤフォン用のアプリも怪しい。
怪しいと思う物に地道に当りをつけて行きましょう。
書込番号:17698945
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
3月に1台目を契約しました
6月に2台目無料キャンペーンで2台追加しました
計3台ともに一括0です
2台目はmnpすると思いますが、1台目、3台目は解約すると思います
この場合何月にすれば違約金等は発生しないですみますか?
3台すべて教えてください
書込番号:17686286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2台目、3台目は最短でのmnp,解約をする予定です
書込番号:17686296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約書に書いてありますし、イーモバイルに問い合わせても教えてくれますよ。
書込番号:17686443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どれをMNP、どれを解約されたいのかよくわかりませんが、2年縛りなら、違約金なしはそれぞれ25ヵ月目の再来年の4月と7月ではないでしょうか。
違約金をできるだけ少なくということでしたら、3月契約のものは6月(過ぎましたが)以降、6月契約のものは12月以降ではないでしょうか。
書込番号:17686629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやそうじゃなくてですね
それだったら2台目以降の意味がないというか
まあもう少し先だし、また電話で聞きます
書込番号:17686677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・・・・・・短期解約した場合は多額の解約料+ブラックリスト行きの覚悟が必要なのですが、大丈夫ですか?
書込番号:17686960
2点

いやいや違約金すら払いたくないって言ってるのにブラックリストなんてもっての他です
てか下のお二人はあまり知らなそうなので
質問してる自分が教えるのもあれですが、
2台目以降はですね、、、
もうこのトピ終わりにします
書込番号:17688259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式ページにも【小さく】書いてありますが、
2台目無料キャンペーンで契約したものは
7ヶ月目以降の解約で解除料が免除されるのもキャンペーンの1つです
注意しないといけないのは、契約月翌月からの7ヶ月以降と言うことです
例 1月契約であれば2月以降からの7カ月経過で解除料免除です
(ですので、この場合8月以降は解除料が免除となります)
書込番号:17688638
1点

追記
もちろん、1台目は契約更新月まで使わないと解除料は発生しますよ
あくまでキャンペーン対象は2台目以降の端末です
書込番号:17688644
0点

もちろん1台目は2年使います
mnpするのをわざわざ書いたのは余分に1ヵ月かかるのを確認したかったのです
まあ半年近く経ったら電話します
書込番号:17691492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

My SoftBankの契約内容のとこに更新月が記載されてますよ!
書込番号:17692078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
初めまして。一応検索しましたが、既出でしたらすみません。
7月末に海外に移住します。
今使っているdocomo契約のエクスペリアを契約解除の際にSIMロック解除してもらい、現地のSIMを購入して使用するつもりでした。
しかし、先日遅ればせながらこちらの商品を知り、どうせならdocomo契約を利用してMNPで安く本体をゲットしてはどうかな?と考え始めました。エクスペリアは小ささが私にはつらいのです。
ただしここでネックなのが、MNPで格安でゲットしても、すぐ契約を解除しなければならないことです。話を聞いたEMOBILEの担当者は、今ならMNPで980円、ただすぐに解約となると違約金9500円がかかります、とのことでした。
どなたか、MNPが使えて、短期解約必須、というこの状況でおすすめの方法をご伝授下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17677478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いったいMNPの何が980円なのか甚だ疑問なんだけど。
まあ、そんなのはどうでもいいや。
基本、docomoから4G-S回線にPIするなら一括0円CB20000円くらいが今時期の相場なんじゃないかな。
のりかえサポート解除料を払いたくないのなら大人しく既存端末のSIMロックを解除すればいいんじゃないの?
書込番号:17677725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各界の神々が住む神聖なkakaku.comに
よくもまあ堂々とブラック手続きを質問出来ちゃうわね。
“契約後6ヵ月以内(ご請求月単位)の解約、機種変更には契約解除料[20,000円]が4G-Sプランの契約解除料[9,500円]に追加でかかります。”
http://s.emobile.jp/cp/norikae/
↑つまり半年以内の解約は3万近くの解除料金がかかるわけ。
悪巧み考えないで、普通にSC-01Eあたりの中古白ロムをSIM解除するとか、ASUS lenovo買うとかの方向で考えたら?
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?product_type=ALL&gid=UD25000000&stopics=used_tablet_sale&styp=p_srt&order_by=NAME_ASC&dispcnt=50&image=on&product_maker=SAMSUNG&cs=off
書込番号:17677789
2点

さすがの俺もこの質問を見たときにはガチで戦慄したよ(笑)
端末をタダで貰った挙句に短期解約するのに違約金すら払いたくない。ってw
発想が鬼畜すぎて泣けてくるよね。
そこらの古事記でもここまで非道にはなれないでしょ、普通。
まあ、この類の鬼畜供は総合上等なんだろうけど、悲しいかな初犯じゃ総合にならないのも現実なんだよね。
あ、ところで回線休止なら、のりサポ六ヶ月縛りにも二年縛りにも抵触しないよ。
つまり月額400円弱で寝かせる方法ね。
4G-S回線でも可能かは知らんけど、親玉のSoftBankではOKだったから、もしもスレ主がその気ならEMOBILEに問い合わせてみなよ。
書込番号:17677847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういうこと考えて無茶する輩がいるから、どんどん規制されるんだよね。
素直にロック解除して使えばいいのに。
書込番号:17677939
2点

ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。
また、私の説明不足な質問内容で、お気を悪くされた方、大変申し訳ありません。
nexus5を購入するにあたり、量産店(とっても田舎)に行ったところ、
店員の方もsimフリーnexus5はどこで購入できるかわかりません、と言われてしまい。
今ならイーモバイルのMNPを利用した契約なら、初期費用9800円(←多分これが端末代としてなのかな?)、
ただし2年以内の解約なら違約金9500円かかります、という説明を受けました。
google playからsimフリー端末を定価で購入するつもりでしたが、量産店に行ってこういう購入もあるのかな、
といった単純な疑問から質問させていただいた次第です。
違約金も端末代も支払うのは当然ですし、それが不本意で何かタダにできる方法がないものかと、
質問したわけでは決してありません。
私の不勉強から不愉快な思いをされた方には改めてお詫び申し上げます。
書込番号:17678511
1点

海外とはどちらになりますか?
私はアメリカ在住で、Nexus 5北米版を使っていますが、
もし、アメリカなら北米版Nexus 5でないと、
アメリカでLTE接続は出来ないと思いますよ。
3Gならいけますが。
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=18720
書込番号:17678891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

移住先はボルネオです。
結局、端末0円、解約時には9500円+違約金20000円にて契約しました。
皆さま、ご意見や情報、ありがとうございました。
書込番号:17713729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
イーモバイルのNEXUS5から他社にMNPしようかと思っているんですが、そのMNP予約番号の取得方法についてです。
調べたらややこしいみたいで、店頭もしくはソフトバンク(?)のサポートの2つが見つかりました。ソフトバンクのサポートはオペレーターにつないでもらえなかったとの情報もあったので店頭での発行を考えております。
ここで2点質問です。
(1)この2つの方法があっているのか?もしくはこれら以外に方法があるのか?
(2)店頭で予約番号を発行してもらう場合、必要なものはなにがありますか?(身分証など)
よろしくお願いします。
書込番号:17676393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

157にかけるか、ウェブサイトから手続きできます。
http://emobile.jp/support/online/cancellation/mnp.html
http://faq.emobile.jp/faq/view/101474
書込番号:17676435
0点

イーモバイルのお客様センターに電話して取得しました。
ただ、ソフトバンクのMNP取得窓口を紹介されたら、そっちでは取れなくて、イーモバイルにかけ直すという二度手間がかかりましたが。
電話だけで、MNPの予約番号を取得できましたよ。
書込番号:17676438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
調べたところNEXUS5はMY EMOBILEには登録できないらしいのです。間違ってたらすみません。
iPhone厨さん
そうなんですか。たらい回しにされるのはいやですね…
電話での取得も検討してみます。
書込番号:17676473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

1つはマイク、1つはスピーカーですよ。
この質問も、いろんなスマホでよく見かけられますね。
書込番号:17670887
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
メール難民の緊急避難対策として、SOFTBANKメール3.5がPlayストアに有ったらどんなに大勢の人が助かるかと思うのですが、知らん顔ですよね。
ソフトバンク系列なんだし、スマホ弱者の事をもう少し大切にして貰いたいと思いませんか?
お金を払って日々苦労するのはストレスが溜まります!
書込番号:17665615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマホ弱者の事をもう少し大切にして貰いたいと思いませんか
じゃあスマートフォンを使わなければ良い。
なぜならそれのもつ自由度が売りだから。あるもので適応していくくらいでなければいけないと私は思いますよ。サービスを提供するしないは株式会社であれば儲かるか儲からないかで判断しますし。
これに納得出来ないなら欲求を満足できる他社へ移るなりスマートフォンを使うのを諦めるなりの次の選択をするべし。
書込番号:17665689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

思いませんね。
Gmailで十分です。
書込番号:17665854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>SOFTBANKメール3.5がPlayストアに有ったらどんなに大勢の人が助かるかと思うのですが、知らん顔ですよね。
SOFTBANKメール3.5は、GooglePlayに有りますよ。
しかし、普通にダウンロードしようとするとNexus5は対応していないとのことで弾かれます。
ですが、過去スレを検索したりググるとダウンロードしてインストールする方法が簡単に見つかると思います。
私は、LINE、Gmail、MMS、SMSを使い分けていますが、MMSとSMSの際にはSOFTBANKメールを重宝しています。
キャリアメールにハングアウトを最初使おうとしましたが、これは改行すると発信してしまうのですぐに使うのをやめました。
キャリアメールを使用されるのであればSOFTBANKメール、ぜひ導入してみてください。
けっこう使えて快適です。
書込番号:17665944
6点

私もGmailだけで十分ですね。不要です。
書込番号:17666268
0点

皆さんお返事ありがとうございます。
弱者の立場に立てるかどうかだと思います!
強者には理解しにくいでしょうね?
スタンスの問題かな?と感じます。
弱者切り捨て、弱者排除、は楽でしょうが弱者救済の考えは有りだと思いますよ!
因に、2年縛りが有る為、最低2年近く使うつもりです。
メール以外はOKなので、メールだけがガンですね!
書込番号:17667374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
私も今月初めに本機を購入し同じような質問をしました。圧倒的にキャリアメール否定な方ばかりから返信を頂きました。最終的にキャリアメール否定派VS肯定派の意見交換の板になってしまいました(笑)
イラっとしたこともありましたが、スレ主さまは質問した側なのでここはガマンしましょうね。それが嫌だったら質問しないことです。
そして、下記リンクにSOFTBANKメール3.5ではないと思いますが、ソフトバンクメールアプリの本機でのインストールの仕方がわかりやすく解説されているので参考にされてください。情弱と言われた私もこれを見て出来ましたので、大丈夫かと。まずはMyイーモバイルに登録してメアド決めてからですよ。
http://www.micoto.net/archives/2014/0426_101106.html
キャリアメール否定派の方は一様にキャリアメールなんて捨てろとか必要ないとバッサリ。。。過去レス調べろ、とか自分でネットぐぐれとか何かと情弱者に厳しい方もいますが、自分(スレ主さま)にとってはキャリアメールが必要であって、わからないから聞いたりするんですよね。私も同じ経験で感じましたので、スレ主さまのお役に立てればと思いレスしました。
書込番号:17669263
3点

自分が知らないことを他に投げるのもどうかと思いますが…
まずは、自分で解決に向かって行動してみてはどうでしょうか?
本来その上で人に頼るべきだと思います。
書込番号:17669343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアメールとそれが使い物にならない端末。
二律背反するモノを提供してるんですから、アプリでそこを補って欲しいと思うのは当然の欲求だと思いますよ。
必要があって手段を求めている人間に対して、偏った価値観でその存在自体を否定する。
問題のすり替えでもありますし、偏った価値観の押し付け自体非常に程度の低い行為です。
レベルの低い人種が自分は優れてると勘違いした時にとりがちな行動ではありますが。
書込番号:17669513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマートフォン自体そういうものです
キャリアのサービスが当たり前と思わない方がいいですよ
もともとイーモバイル自体キャリアサービスなんていらないと思う人向けのキャリアだと思いますけどね
その分安いですし
書込番号:17685551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「安いからイーモバイル」って人は多いでしょうから、安いなりの不便は多少は受け入れる覚悟は必要かと。
書込番号:17685634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年後に、又キャリアメールがーと、ならないためにも今から準備しときましょう。
ドコモ、auにmnpならまだしも、MVNOならキャリアメールなんて無いし。
書込番号:17685766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)