Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音が小さい。聞き取れない。

2015/05/22 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:18件

Ymobileで購入しましたが通話音が小さく聞き取れません。何か良い対策はないですか?

書込番号:18800524

ナイスクチコミ!34


返信する
waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/05/23 00:11(1年以上前)

私が購入した時のミスですが・・・・
受話の部分が円形ですよね?
そこにフィルムを貼った際の残りとかがくっついてませんか?
私はそのようなものが付着していて、聞き取れなかった、というのがありましたが・・・・
見当外れならすみません。

書込番号:18801012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/05/23 07:08(1年以上前)

設定ではなんともならないの?
私のは通話音量大きいですから、設定で直らなければ故障かもね。(保護シールとかってオチ意外で)

書込番号:18801446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/23 07:20(1年以上前)

こんにちは。

GooglePlay版を使っていますが、音は普通に聞こえます。通話中にボリュームを大きくしてもだめなんですか。
あと、システムアップデートはしていますか。

書込番号:18801463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/05/24 10:03(1年以上前)

すいません。通話音を大きくする設定はどのようにするのですか?教えてください。

書込番号:18804894

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/24 10:39(1年以上前)

ひつじパパオ 様

>通話音を大きくする設定はどのようにするのですか?教えてください。
電話中にボリュームボタン(本体左側面のボタンです)で音量の調整を行います。上方向に押せば音量が上がり、下方向に押せば小さくなります。

※先にも書きましたが、システムアップデートの方も行ってください。

書込番号:18804976

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:9件

ヤフーメールアプリ使っている方教えてください。

先日ワイモバイルメールアプリの使い勝手が悪いので、ヤフーメールアプリを使って@yahoo.ne.jpのメールを受信しようとしたところ、wifi下ではプッシュ通知可能ですが、データ通信下では(LTE.3Gとも)フェッチでの通知はできるものの、プッシュ通知は出来ません。

データ通信制限も、タスクキラーもしていません。
wifiに戻ったとたん通知が来る状態です。

Android5.1でワイモバイル契約しています。

データ通信下でプッシュ通知をうける方法が何かありますでしょうか?

ヤフーに問合せたところ、Googleアカウントの同期の確認、ヤフーメールアプリのログアウト再ログイン、アプリのデータ、キャッシュの消去などするように案内されましたが、直りませんでした。

書込番号:18799975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/22 20:18(1年以上前)

こんにちは。

ヤフーメールアプリは使っていないのですが、「バックグラウンドデータを制限する」の設定はしていませんか。

設定>データ使用量>メニューアイコン…>バックグラウンドデータを制限する がそうです。

メニューの項目の表示内容
バックグラウンドデータを許可・・・制限している状態
バックグラウンドデータを制限する・・・制限していない状態です。この状態で無ければなりません。

もう一点、同じ設定の画面で、下の方にアプリの一覧が表示されているはずです。アプリの名前をタップすると個別のバックグラウンドデータの制限が表示されますので、そちらも確認してください。

書込番号:18800268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/22 20:53(1年以上前)

みらねちゃんさん、ありがとうございます。
このアプリに関してはバックグラウンドデータの制限はしてないんです。


書込番号:18800377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/22 22:50(1年以上前)

“このアプリに関しては”と限定しているということは、他のアプリには設定しているという意味ですか。そういう意味なら全部設定を解除してみてはどうでしょうか。
あと、バッテリ節約系のアプリを入れていればそちらも疑ってください。

書込番号:18800785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/22 23:17(1年以上前)

みらねちゃんさん、ありがとうございます。
すべてのアプリの通信データ制限を解除しましたが、ダメでした。
バッテリー節約系のアプリもアンインストールしてますが…ダメなのです。

書込番号:18800864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/23 00:18(1年以上前)

次の理解で正しいでしょうか。
 アプリ毎の通信データ制限⇒⇒アプリ毎にバックグラウンドデータを制限していたが、すべて解除した
 バッテリー節約系のアプリ⇒⇒インストールしていたがアンインストールした

お使いなのは「Yahoo!メール」という名前のアプリですよね。ダウンロードしてテストしてみましたが、モバイル通信でもプッシュで通知が来ました。
※バックグラウンドデータを制限していると通知は来ませんでした。

こちらの環境は Nexus 5/OS Android 5.1/SIM IIJmioです。ワイモバイルでも同じと思うんですけどね。またなにか分かったら連絡します。

書込番号:18801025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/05/23 16:06(1年以上前)

みらねちゃんさん、色々検証していただいてありがとうございました。
確認していただいた通りで間違いございません。

昨日の夜中に1度だけ上手くいったのですが、そのあとから今現在もダメです。ワイモバイルsimとYahoo!メールの相性か悪いのでしょうか?

simカードの抜き差しもしてみたんですが…

もう少し様子を見てみます。

書込番号:18802638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/24 00:03(1年以上前)

アプリ毎のバックグラウンドデータの制限設定ですが、「GooglePlay開発者サービス」は制限していないのですよね。再度ご確認いただけるでしょうか。
試した限りでは、これが制限されているとスリープ時に通知を受け取れませんでした。なにか通信をすると通知を受け取るのか、Wi-Fiを有効にしたら通知が来ます。

その他の確認事項
Android OSは最新版ですか。また、すべてのアプリは最新の状態に更新していますか。

書込番号:18804089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 00:31(1年以上前)

みらねちゃんさん。
Googleplayのマイアプリ上では、アプリの更新は無かったのですが、GooglePlay開発者サービスをネット検索してみたら、更新待ちになっていて、手動で更新したところ、なんと、解決しました!
本当にありがとうございました。

ちなみにGooglePlay開発者サービスって更新案内は来ないものなのでしょうか?自分でアンインストールしたり更新を止めたりバックグラウンドデータの制限をした覚えはないのですが…

今後は不具合があったらGooglePlay開発者サービスをチェックするようにします。

本当にありがとうございました。

書込番号:18804154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/24 10:54(1年以上前)

直ったようで良かったです。

>ちなみにGooglePlay開発者サービスって更新案内は来ないものなのでしょうか?
案内は来ると思いますけどね。半ば強制的に更新させられるパターンも見たことがあります。ハングアウトかGmailだったと思いますが、アプリを使うにはGooglePlay開発者サービスを更新するようにメッセージが出たと思います。

根拠の無い予想ですが、GooglePlay開発者サービスの更新日が2015年5月23日になっているので、ダウンロードの制限をしているのかもしれません。GooglePlay上でアプリの名前で検索しても探せなくなってますね。

あと、先のコメントに書きましたが、OSとすべてのアプリが最新版かどうか確認しておいた方が良いと思います。

書込番号:18805003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 11:33(1年以上前)

みらねちゃんさん、助かりました。
OSとすべてのアプリが最新版かどうかも確認しました。

ありがとうございました。

書込番号:18805111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

オプション

2015/05/22 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:20件

今度ネクサス5に乗り換えることにしました。
入ったほうが良いオプションはありますか?

書込番号:18799184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2015/05/22 11:40(1年以上前)

すいません、ワイモバイルです。

書込番号:18799199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/05/22 12:50(1年以上前)

普段、パケット通信をどのくらい使われているかが分かりませんが、いつも追加されるような感じならEnjoyパックは入っていても良いのかも知れませんね。
月額500円ですが、パケット通信の500MBの追加分として使えるようなので…ヤフーのプレミアムのサービスも使えるみたいです。

書込番号:18799368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/22 13:07(1年以上前)

ありがとうございました。

大変参考になります。

書込番号:18799414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/05/22 13:48(1年以上前)

特に必要と思われるのはないですね。

書込番号:18799487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/05/22 14:54(1年以上前)

落として液晶破損が多いので保証には入っておく方がテザリング良いでしょう

それ以外は特に必要なオプションは無いですね

書込番号:18799613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/05/22 15:57(1年以上前)

私自身、5月頭にドコモからのMNPでこの機種にしましたが、契約時の縛りで1か月だけオプションに入らなければいけませんでしたが、6月に入ったら解除する予定です。

パケットくじなどもあるので、基本は全部外しますが、強いて残すとしたら保障くらいですね。

書込番号:18799726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ197

返信45

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:14件

助けてください。5.1です。
急にソフトバンクメールの送受信ができなくなりました。どうしたら良いでしょうか?
因みに初期化は試しましたが、駄目でした。

書込番号:18797637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/22 11:53(1年以上前)

モバイルデータを使用した状態(wifiオフ)でも送受信できませんか?

書込番号:18799215

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2015/05/22 13:23(1年以上前)

できません(>_<)

書込番号:18799446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2015/05/23 09:01(1年以上前)

私も昨日からできなくなりました…。
5.0です。

書込番号:18801626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2015/05/23 22:09(1年以上前)

9.5.1です今日からメールの送受信ができなくなりました。
他のバージョンではできていますか。
お勧めのバージョンはありますか?

書込番号:18803744

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2015/05/23 22:15(1年以上前)

すいませんバージョン違いです。
3.91でした。

書込番号:18803763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/23 23:06(1年以上前)

当方も3.9.1の環境ですが、Android5.1でも5.1.1にアップデートしても問題なく
送受信できています。

3名の方でほぼ同時に同じトラブルが発生しているということは、みなさんが
同じアプリをインストールされていて、そのアプリが22日の深夜か23日の未明に
アップデートしたタイミングで問題が発生したのでは?と思われますが、
それが何のアプリで、具体的な原因が何かかは、すみませんがよくわかりません。

ありきたりですが、思いつく対策として
1.まずはスマホ自身を再起動してみる。
2.メールが送受信できなくなった直前にアプリなどをインストールしていれば
  それを外してみる。
3.2.のように直近にアプリをインストールしていなければ、Playストアの
  マイアプリに更新がないかを確認し、あれば更新して様子を見る。
ぐらいでしょうか。

ちなみに「送受信ができなくなった」というのは、新規メール送信時や新着メール確認時に
エラーが発生するということでしょうか?

書込番号:18803921

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/23 23:09(1年以上前)

失礼しました。
coffee-loveさんの投稿は「2015/05/21 21:24」なので、
22日深夜とか23日未明なんていうことはないですね。
となると、20日か21日あたりが怪しいですか。

書込番号:18803935

ナイスクチコミ!8


shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/24 09:58(1年以上前)

うちも急にwifiでは受信出来なくなりましたが、三児のとうちゃんさんが過去にこちらでおっしゃった方法を再度実行したら、また受信出来るようになりました。詳しい理屈は分かりませんので効くかどうか不明ですが、試したら如何でしょうか?三児のとうちゃんさんの履歴を調べれば詳しく書かれてますよ。

書込番号:18804882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/05/25 05:59(1年以上前)

機種不明

送信失敗

スレ主さんの書き込みみて、softbankメール(3.10.3)新規インストールしてみましたが、今まではWi-Fi接続では送受信だめでしたが、確かにLTE接続でも送受信失敗しますね。
スクショ貼っときます。
ダメですね。どちらにせよWi-Fi接続では送受信出来ないので使いませんが。
因みにアンドロイドのバージョンは5.1.1,プランは4G-Sをひきずってますが、キャリメアドレスは○○○@ymobile.ne.jpに変えています。

書込番号:18807721

ナイスクチコミ!9


shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/25 11:57(1年以上前)

当方、WIFIでもLTEでも送受信出来ていましたが、突然WIFIのみ出来なくなりました。もしWIFIのみであれば上記の方法で復活出来るかもしれません。私は復活し両方いけてます。両方ダウンの方はお役にたてずにすみません。

書込番号:18808321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 13:02(1年以上前)

本日、当方の環境で再度確認したところ、送受信不可の現象が再現できました。
(当方、Nexus5、Android 5.1.1、SBメール:3.9.1です。)
新着通知は来るものの、メール本文が受信できない、送信はそもそもできないと
いう状況です。
送受信できていた一昨日から本日までに特にアプリのアップデートをした記憶が
ないので、何が原因か不明ですが、ハングアウトを併用しながら調べてみます。

書込番号:18808514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 13:12(1年以上前)

すみません、うっかりしていましたが、昨日Yahooブラウザをインストール
していたことを忘れていました。
これが怪しいかな?と思って一旦アンインストールしたところ、
当方の環境では問題なく送受信できるようになりました。

勝手な想像ですが、Yahooブラウザがメールの送受信に用いる
通信ポートを横取りしてしまっているのでは?と思います。
ほかのブラウザで問題が出ないかは帰宅後に試してみます。

書込番号:18808528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 23:03(1年以上前)

帰宅後、OperaとFirefoxで試してみましたが、どちらもインストール後は
SBメールの送受信に影響するような問題はないようです。
試しにYahooブラウザも再インストールしてみましたが、インストール直後は
SBメールでの送受信はできていました。
(となると、Yahooブラウザのせいでもない感じが。。。謎です)

当面はYahooブラウザを使わずにOperaでごまかしながら様子を見たいと思います。

書込番号:18810127

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/05/26 07:35(1年以上前)

>三児のとうちゃん さん

ブラウザは関係ないような気がしますが、私はクローム一本ですし。
今まで愛用していたMMS.apkもWi-Fi接続時、送受信出来なくなりました。
しかたないので私はGoogleメッセンジャーをバグ回避方法復活させて使っています。

書込番号:18810819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 08:59(1年以上前)

redswiftさん

おはようございます。コメントありがとうございます。

確かに「ブラウザ」ではない気がします。
#Yahooブラウザも入れなおすとSBメールの送受信できましたし。

では何が?というと、他にこれといった原因も見つからないので、
それぞれのアプリの組み合わせになるのでしょうか。。。

送受信できなくなった他の方々の現状をお聞きしたいですね。

書込番号:18810977

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/05/26 09:18(1年以上前)

>三児のとうちゃん さん

アプリは関係なく、たとえ端末を初期化してもダメな気がするのですけど。
Nexus5でsoftbankメールを使うのは、イレギュラーなわけで、これからはソフトバンク自体Lollipop積んだ端末が出てくるわけで、そのためのメールサーバーの調整等をおこなっているような気がします。
それか単純にメールサーバー障害だったりして(笑)
まぁ、キャリメを捨てるいい機会だと思います。

書込番号:18811006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/26 22:31(1年以上前)

redswiftさん

まぁおっしゃる通り、SBメールがNexus5を正式にサポートしている
なんて一言も言ってませんから、動かなくなっても文句は言えませんね。

キャリアメール捨てる云々のお話がちょくちょく出てきますが、
相手がキャリアメールだと、Gmailからの送信は受け取ってもらえない
こともあるので、そう簡単には捨てられない事情もあります。
当方は何とかSBメール使えているので別にこのままでいいのですが、
そんなことよりスレ主さんどうなったんでしょう???

書込番号:18813013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/05/27 10:05(1年以上前)

三児のとうちゃんさん

遅くなりました。ありがとうございます。あれから何度か初期化を繰り返すうちに、治ったようです。家族のネクサスも昨日まで同症状が出ていました。

昨日、5.1.1のシステムアップデートが来ていたらしく、その関係もあるのではないかと思っています。

書込番号:18814155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/05/27 11:46(1年以上前)

私のは治りましたが、家族のネクサスはやっぱり送受信の調子がおかしいみたいです。バージョンは、5.1.1です。

書込番号:18814365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/28 10:07(1年以上前)

coffee-loveさん

現状のご報告ありがとうございます。
環境によってうまく動いているものとそうでないものがあるようですので、
原因の特定が難しいですね。
初期化でうまくいったものがあるとのことですので、うまく動いていない方も
同じような方法で治るといいですね。

当方はやっぱりYahooブラウザが原因だったようで、Yahooブラウザの2回目
インストール直後はきちんと動いていましたが、1日経つとやっぱりSBメールが
正しく動作しなくなりました。(Yahooブラウザのアンインストール後は復旧)
Yahooブラウザとその他のアプリとの相性かもしれませんが、詳しくは不明です。

書込番号:18817065

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電完了時の電池マークについて。

2015/05/15 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:241件

またしても初歩的ですいません。
充電してるときは電池マークの所がイナズマのようになりますが100%になってもイナズママークは消えないんでしたっけ?

当方純正のアダプターにて使用してます。

宜しくお願いします。

書込番号:18777985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/15 13:28(1年以上前)

こんにちは。

充電完了後もイナズママークのままです。イナズママークは、AC電源に接続しているという意味のマークではないでしょうか。
私は、Google Play版を使っていますが、イー・モバイル版でも同じだと思います。
尚、満充電になったかどうかは、設定>電池で確認することができます。

書込番号:18778246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2015/05/15 15:03(1年以上前)

ありがとうございます。
そぉなんですね。
ガラケーは充電時と完了時で表示が変わってたんで気になってました。
ありがとうございました。

書込番号:18778416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネクサス メディア インポーター

2015/05/13 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:241件

上記のアプリをDLして外部メモリに保存したライブの動画(1時間30位)を再生したところ、カクカクで全く観れません。色々検索かけて探してみたのですが改善方が見つからず・・・。
一応ファイル形式?!はmp4に変換してあります。外部メモリの動画を本体に移動、コピーすれば普通に見れますが転送に物凄く時間かかります。

携帯の性能のせいなのか、やり方なのか?ご教授していただけると幸いです。

情報が少なすぎるならそこもご指摘頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:18772463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/05/13 17:35(1年以上前)

Androidのバージョン次第ではすでにメディアインポータは不要では?

USB2.0だから遅いのは当たり前。SDカードの規格は?カードリーダーもしかり。

ちなみにパソコンから本体へ直接動画ファイルの書きこみも遅い?
SDからの転送はパソコンからの転送以上に速いことはないかと。

まぁそんなところでしょう。

書込番号:18772599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2015/05/13 17:48(1年以上前)

ありがとうございます。

アンドロイドは5.1です。

SDカードはTOSHIBA 30MB/s 32g クラス10です。

すいません。本体への転送は試してません。

USBに3.0があるようにマイクロUSBにも転送速度があるのでしょうか?

カードリーダーは「ルートアール Android・PC 両対応 SD/Micro SDカードリーダーライター ブラック RCR-UMPS2B」というものです。

値段相応なんですかね?!名の知られているメーカーは速度が速いものが多いのでしょうか?

書込番号:18772631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/05/13 19:08(1年以上前)

UHSに対応していないClass10対応SDカードならHD画質がせいぜいです。
フルHDならUHS-I U1、4k動画ならUHS-I U3対応のSDカードが必要です。
下記、Amazon販売サイトの表が分かりやすいでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91Transcend-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A690MB-TS32GSDHC10U1E/dp/B008CVHLT2/ref=pd_cp_147_0

書込番号:18772793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2015/05/13 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。初心者なのでよく調べないと用語はわかりませんがカードリーダーではなくSDの問題ですか?!

参考にさせていただきます。

書込番号:18772903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/05/17 13:50(1年以上前)

ありりん00615さん
class10でも4Kは余裕です。
Nexus5のUSB-OTG-IFの速度に限界があるためそこに引っかかってる可能性が高いです。
過去ログにどの程度までビットレートの再生ができるかを実証したログでは30Mbpsを超えたあたりで転送速度の限界に引っかかるという結果があります。
HWのUSBチップの転送速度の限界なので本体に置けばスムーズに再生されると思わます。

書込番号:18784812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)