Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのワイヤレスチャージャーについて

2013/12/07 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

ドコモからMNPでNEXUS5にする予定です。
こちらの機種が、おくだけ充電に対応しているとの事なので
解約前にドコモポイントで充電器を買いたいと思っています。

ドコモワイヤレスチャージャー01
ドコモワイヤレスチャージャー02
ドコモワイヤレスチャージャー03

上記の充電器がこの機種で正常に動くか知りたいです。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:16926434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/12/07 13:45(1年以上前)

Qiなんでどれでも行けますよ。

書込番号:16926526

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/07 14:12(1年以上前)

どれでも充電できますが、ワイヤレスチャージャー 02が充電検出エリアが広く、使い勝手がいいと思います。

書込番号:16926603

ナイスクチコミ!1


t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/07 17:09(1年以上前)

こんにちは nexus5でワイヤレスチャージャー02使ってます
ちゃんと充電しますよ
ただし、充電完了してもLEDが消灯しません nexusの仕様のようです
市販のQi充電器買うより、docomoポイント使えればお得ですよね
ただ在庫を持っている店が限られているようですので、確認してみたほうが良いです

書込番号:16927160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/07 17:31(1年以上前)

ドコモワイヤレスチャージャーSH-01所持しております。
おそらく01と同等の商品かとおもいます。
01は止めたほうがいいですね。
コンセントに差すだけで充電していなくてもACアダプターからキーンと耳鳴りのような高周波の音がします。
あまりにも酷いので不良交換してもらいましたが、
交換品も同様でした。
色々調べたら最近のACアダプターは少なからずノイズ音が出るようです。
他のワイヤレスチャージャーの画像みるとACアダプターは同系統のようですのでACアダプターから音するかもしれませんし、しないかもしれませんが、
01だけは止めた方がいいでしょう。

書込番号:16927257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/12/08 01:06(1年以上前)

皆様ご親切にお教えくださりありがとうございました!
Qi規格なのでみんな使えるのですね。

今のところ02がよさそうですね。01はやめておきます。
03をお使いの方がいらっしゃれば使用感などお教えいただきたいです。

書込番号:16929038

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/08 01:39(1年以上前)

02と03を使用しています。
03はコンパクトでいいのですが、充電できる位置合わせをうまくやらないと充電されません。
なお、位置合わせが悪く充電できないときは赤のランプが点灯し、位置合わせが適切で充電中は青のランプが点灯します。

書込番号:16929102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/10/10 12:21(1年以上前)

ドコモワイヤレスチャージャーの中で

ドコモワイヤレスチャージャーP01
ドコモワイヤレスチャージャーF02
ドコモワイヤレスチャージャーSH02

とありますが全てネクサス5に対応しているのでしょうか?


書込番号:18035150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キャリアメール 絵文字

2014/10/09 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:69件

いつもお世話になります。

既出でしたらすみません…。

キャリアメールを使う場合(ソフトバンクメールはインストールできるかわかりません、EtoMで対応する場合)、絵文字は内臓されているものしか使えないのでしょうか?インストールできる場合、インストールできる対応の絵文字というのはどの程度あるでしょうか?

ちなみにEmogmailというのはインストールできるものなのでしょうか?Emogmailのサイトに載っているようなDOCOMOの絵文字をできればインストールできればなと思っています。

書込番号:18032316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/09 17:39(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/099/99172/

フリーメールドメインから絵文字送るアプリですね

キャリアメールでは使え無い可能性高いかも

書込番号:18032424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/10/09 17:57(1年以上前)

ありがとうございます。そうですか。まだまだYモバイル対応絵文字というのは少ないのかもしれないですね。

書込番号:18032466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。このアプリ、Qiで動きますか?

2014/02/22 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

私のNexus5,個体差なのかMicroUSB端子の抜き差しが若干固く、又、Qi充電がとても便利という事で、
私も買ってこようかなと思っています。

そこで質問です。
Nexus Battery LED light
(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryledlight&hl=ja)
というアプリを使用しています。充電状態がLEDの色でわかり大変重宝してます。
このアプリを使用の方、Qi充電でも動作してますか?という事です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17222924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/22 15:11(1年以上前)

別機種

ためしに入れてみましたがLED点滅していました。

書込番号:17223002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/22 16:07(1年以上前)

>ayupapa0905 さんへ

早々の返信ありがとうございます。
本当は、スレチなのでしょうけど、立てる場所がよくわからないのと、
Nexus5で使用なのでここでいいかと思い、スレたてました。

画像の添付までしていただき、非常にわかりやすいです。
まさしく、LED点滅してますね。結構遠目からでも、充電状態がわかり便利なんです。
Qiでも動作することがわかり、早速購入します。
ありがとうございました。

書込番号:17223169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/22 19:22(1年以上前)

redswiftさん、

便利なアプリがあるんですね。
私はQi(ワイヤレスチャージャー 03)を使用していますが、
充電が完了してもチャージャー側のLEDが消えないので、
N5を触ってみて温度が下がっていることで完了を確認していました。

早速、当アプリを入れてみましたが、N5のLEDは点滅し、
充電状況とともにLEDの色も変化しています。
これでますますQiが便利に感じられます。

書込番号:17223970

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 07:02(1年以上前)

>笑顔2525 さんへ

お早うございます。
笑顔2525 さんの使ってらっしゃる物は、俗にいう"おにぎり"っていう物ですね。
私も、今日Qi充電器捜しに行って、手頃な物なかったら、docomoショップ行って、
「おにぎり頂戴」って叫んできます。(笑)

書込番号:17225936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/23 07:48(1年以上前)

> 俗にいう"おにぎり"っていう物ですね。

はい、それです。
小さいけど、N5の大きさくらいなら置いたときの安定性に関しても問題ありません。
ただ、おにぎりについているLEDが結構明るいので、夜枕元で充電するような場合には、
人によっては気になるかもしれません。

書込番号:17226036

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 08:11(1年以上前)

>笑顔2525 さんへ

"おにぎり"のLEDはかなり強力なのですね。もし、眩しいならマジックでも塗ります。
まず、電器店にパナが有るかですね。無かったらdocomo行きます。
嫁に選ばせたら、間違いなく"おにぎり"でしょうね。(笑)

書込番号:17226085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/23 08:43(1年以上前)

解決済みですが追加報告です。
今朝nexus5を見たとき充電完了のLEDが点滅していませんでした。
どうやら毎回アプリ起動しないと作動しないみたいです。

ならばとトリガー系のアプリ(今回はAutomatelt)で充電on→本アプリ起動で試してみましたがダメ、直接usb接続で充電したところ本アプリ起動→LED点滅。
これはAutomateltの方がQiは充電と認識しない事が原因のようです。

よく検証せずに「使える」と回答して申し訳ございません。また良い方法が見つかれば報告します。

書込番号:17226170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 09:15(1年以上前)

>ayupapa0905 さんへ

いやいや気になさらずに、このアプリ切っても切っても立ち上がるゾンビ系で無く、
タスクキラーアプリなんかで、簡単にバックグラウンドからいなくなります。
USB充電の時も、充電前に必ず立ち上げてましたから。
ただこのアプリのお陰で、今タスクキラー系アプリ一切入れていないのですが、
OSの方で、かなりメモリー管理が進んでる感じがします。
このアプリを切ったおぼえがないのに、立ち上がらないという事は、
バックグラウンドになって一定時間経つとメモリーから消えてるという事なので。
アプリの作者さんも、Nexus5には暫定的と書いているので、アップデート待ちます。
それより、Qi充電の便利さ圧倒的ですから。

書込番号:17226276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/23 13:46(1年以上前)

light managerではダメでしょうか?

書込番号:17227313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 14:24(1年以上前)

>田中ジョン さんへ

このアプリならメールにもLEDの色分けできそうですね。
アプリの権限で端末のスリープの無効化と有るので、電池持ちを見ながら、
一度使って見ます。

書込番号:17227423

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/09 08:07(1年以上前)

上記アプリも良かったのですが、イマイチ安定感にかけていたので、最近はCharging LED
(https://play.google.com/store/apps/details?id=hk.ChargingLED&hl=ja)
というアプリを使用しています。
強制終了もなく安定しています。
ただ、アプリは非常に安定しているのですが、%ごとのLEDの色がもう一つのような気がします。
自分で色環表なので、カスタマイズした方がいいかもしれません。
後、Blink rateをON,OFF共100msにしてLEDの点滅をかなり高速にパラつかすと綺麗です。
皆様も今話題のLED活用してくださいね。

書込番号:18031040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

電池の減りについて

2014/10/07 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:12件
機種不明

bic simのデータ通信専用simを使っています。電池減りの対策として「Battery+」という画面オフ時は通信しないアプリを入れました。フル充電して寝るというのを何日か試してみましたが、7時間で80%まで減っていました。画面オフなので通信もしていないに7時間で20%も減るのは早いと思うのですが、これはsimがsmsに対応していないことが関係しているのでしょうか?家ではwi-fiにつないでいます。

書込番号:18024197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/07 11:33(1年以上前)

Android4.4.3以後、電池持ちは悪くなってます

SMS非対応も一因でしょう

書込番号:18024228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/07 12:15(1年以上前)

ネットワーク検索で、もう一度ドコモを選択してみて下さい

LTEより3G選択した方が良いかも

書込番号:18024314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/07 12:28(1年以上前)

アプリを使うよりも、就寝前に機内モードにされてはいかがでしょうか?
昨晩(24時)80%で就寝しましたが、起床時(7時)には78%でした。7時間で2%は高成績だと思います。
HTC J oneでは77%ほどでした。

書込番号:18024362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/07 12:29(1年以上前)

Battery+というアプリ、データ通信は切るけれども着信はしっかりと来るみたいですね。
つまり、セルスタ問題の解決には関係ないような気もします。
しかも、
>家ではwi-fiにつないでいます
それなら、wi-fiの詳細設定でスキャンを常に実行するにチェック入っていませんか?
チェックが入っているなら、取り敢えずOFFに。
あと、LINEアプリはプロセスがバックグラウンドで立ち上がりぱなしなので、電池は喰いますね。
便利さとのトレードオフで仕方ないのでは。

書込番号:18024363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/10/07 12:48(1年以上前)

>>舞来餡銘さん
やってみます。しかし、せっかくLTE機にしたのでLTEは使いたいです。

>>ドイツ語勉強中さん
2%と20%ではかなり差がありますね。自分で機内モードに切り替える場合、自宅ではいいですが外出中はどのようにしているのでしょうか?

>>redswiftさん
battery+の情報ありがとうございます。wi-fiスキャンのチェックはオフになっていました。

書込番号:18024430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/07 16:07(1年以上前)

>自分で機内モードに切り替える場合........

画面上部からスワイプすると、WI-FIの下に飛行機のアイコンがあります。

私は自宅で機内モードをONにしてWI-FIを使っています。機内モードを解除するのは外出中の使用する時のみです。
※機内モードがONの時はモバイルデータ通信は出来ません。

書込番号:18024815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/08 16:23(1年以上前)

セルスタンバイはsms使えない限り出続けてしっかりバッテリが減っているのでsms対応simカード使った方がいいですよ

書込番号:18028543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/10/08 23:27(1年以上前)

手動で機内モードにしたところ、7時間経過で100%のままでした。画面オフで機内モードにできるアプリなどありませんか?

>>takazoozooさん
sms対応simの場合どのくらい減りを軽減できるのでしょうか?

書込番号:18030219

ナイスクチコミ!0


Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/09 00:26(1年以上前)

自動機内モード制御 Free

http://andronavi.com/2012/12/234066

書込番号:18030438

ナイスクチコミ!0


Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/09 00:31(1年以上前)

nexus 5 には対応していないみたいです。失礼しました。

書込番号:18030454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

空メール

2014/10/08 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

今晩は、お尋ねしたいのですが?宜しくお願い致します。
件名、本文入力せずに空メールを送りたいのですが、何か良い方法有りませんでしょうか?

書込番号:18030093

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/08 23:12(1年以上前)

機種不明

件名、本文とも無入力の空メールの場合

『Gmail』でしたら一応警告メッセージは出ますが、送信はそのまま可能です。

書込番号:18030141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング可能ですか?

2014/10/07 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

格安SIMを使用して、テザリングできるのでしょうか?(ドコモなどの機種はAPNロックがかかっているためにテザリングは不可能)

書込番号:18024448

ナイスクチコミ!3


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/10/07 12:57(1年以上前)

出来ます。

書込番号:18024457

ナイスクチコミ!0


スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

2014/10/07 13:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。安心して購入したいと思います。

書込番号:18024468

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/07 13:19(1年以上前)

念のため、購入予定の格安SIM会社の対応表も確認しましゅう。

IIJmio
https://www.iijmio.jp/hdd/service/devices.jsp

書込番号:18024503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

2014/10/07 18:43(1年以上前)

もちろん、確認した上での質問です。APNのロックの件は携帯会社では、
正式に発表していないと思いますが、いかがでしょう。

書込番号:18025189

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/10/07 20:23(1年以上前)

アナウンスでは、GP版と同じものということなので、NEXUS5側にそういった変な仕込みはないと言われています。

GP版でMVNOでのテザリングは問題なしです。

書込番号:18025564

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/08 21:18(1年以上前)

APNの強制変更はドコモの仕様ですね。
Y!モバイル(旧イー・モバイル)のNexus5は、発売時の記者会見でエリック・ガン社長自らが、Google直販のNexus5と仕様は同じと言っていました。
なので、使えるかどうかはMVNO側の問題だけだと思います。

書込番号:18029519

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)