Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

使用から数ヶ月で突然起動しなくなってしまいました。(ワイモバイルで新規で購入した物です。)
症状としては、
●Googleロゴが出た後の、ブートアニメーション?(カラフルな丸がクルクルしている画面)から進みません。

自分なりに色々と調べ、ソフトを使用してファクトリーイメージを焼きましたが復旧せず。(androidSDK)
他のソフトでも何度も試みましたが復旧しません。(nexus tool kit)
←この時にandroidバージョンは5.1~を選択していたにも関わらず、何故かブートアニメーションがandroid6の物になった時がありました。
その後の手動コマンドでのイメージ焼きでandroid5の物には戻りました。

nexus tool kit側の画面で、完了後20分程経過してもアニメーションがリピート状態なら以下を試して下さい。という画面が出たので、それに従いリカバリーモード選択後に電源+vol上1回押しで出る画面にてファクトリーリセット(wype?)もやりましたが変化なし。

自動でやるのが良くないのかと思い、手動でコマンド入力もやってみましたが駄目でした。

どのやり方でも最後の完了する所まで出来ているにも関わらず治らないので、私のやり方が実は間違っているのかとも思えてきました。

それとももう復旧不可能な状態なのでしょうか?

知識が無いせいもあり、調べてみても同じ症状の方はファクトリーイメージでのリセットで治っている内容しか見つけられず、お手上げ状態です。

どなたか詳しい方、同じ症状だった方で復旧出来た方、知恵を貸して頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20076983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/30 19:16(1年以上前)

早くショップにもっていきな

書込番号:20078511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/30 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。
家族が海外に持っていき使用していたので、既に解約してありショップ持ち込みは出来ない状況です。

書込番号:20078539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/07/30 21:28(1年以上前)

購入して数ヶ月なら、LGのメーカー保証で修理できるのでは?

http://toolboxmeet.hatenablog.com/entry/2015/02/20/020230

書込番号:20078817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/30 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。
すみません、書き方が悪かったです。
使用数ヶ月でというのは詳しく書くと、

2015年の3月に新規で購入→2~3ヶ月後に家族が海外へ持っていき使用(ここで解約)
→そこからまた2~3ヶ月程で起動しなくなり、向こうでショップへ持ち込みましたが修理不可と言われ、そのまま自宅保管しており、どうにか治らないかと私の手元に送られてきたのは今月頭です。

なので自力で治すしか現状ない状態です…。

書込番号:20078854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shige0305さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/30 22:44(1年以上前)

>ねこかんまんちかんさん
はじめまして。私も同じ症状に陥りました。そのときは保障に入っていたのでショップにて無償修理してもらえました。基盤交換でした。

自己責任になりますが以下のサイトは参考にならないでしょうか。
http://webvox.jp/nexus5-reboot-loop/
特に「まずは再起動ループを脱出する」が参考になると思います。

書込番号:20079062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/30 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。
保証期間内であれば交換してもらえたのですね。
もう少し早くこちらに送ってもらえれば良かったのですが…
記載して頂いたURLですが、復旧方法を探している時にアクセスした事があるサイトでした。
わざわざ教えてくださったのになんだかすみません…
サイト内にある内容は、全て試しましたが治らない状態です。

症状ですが、再起動ループとも少し違う気がします。
私自身もnexus5を使用しており再起動ループになりましたが、再起動→起動完了前にまたGoogleロゴの画面に戻る…のループでしたが、質問させて頂いているnexus5は、Googleロゴが出た後のアニメーション画面が延々と表示されて起動しない状態です。

shige0305さんが同様の症状で基盤交換対応との事だったのなら、内部のシステム的な物ではなくハード面が原因という可能性もありそうですね。

使用期間が短いというのもあり、どうにか治して上げたかったのですがやはり難しそうですね…

書込番号:20079203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2016/07/31 01:33(1年以上前)

以前のクチコミに「プレ文鎮(再起動ループ)でお悩みの方へ」というスレがありました。YouTubeでの対処方法が紹介されているのですが、ものすごく簡単ですので試されてはいかがでしょうか。スレ主さんが試されたのと似ているのですが、少しだけやり方がちがうようですよ。

書込番号:20079405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2016/08/01 12:14(1年以上前)

http://moumantai.biz/
ここはどう?
税込み送料込みで8000円ぐらいで治ればいいんだろうけど。

書込番号:20082616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/05 02:36(1年以上前)

6.0がリリースされた昨年9月末以降に、5.1に戻した?
その時点でOUTなんじゃありませんか。
自己責任、ってやつで。

書込番号:20091706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/05 15:37(1年以上前)

>ねこかんまんちかんさん
>Googleロゴが出た後のアニメーション画面が延々と表示されて起動しない状態です。

何分ぐらい待ってみましたか?

焼き直した後のはブートアニメーション画面→ようこそ画面までは
かなり時間かかるので、気長に待った方がいいですよ

自分も初めて焼き直した時は、ブートアニーメーションが終わらず
失敗したと思い色々な方法を試して諦めかけたのですが、
試しにブートアニメーションの画面で放置してみたら、ようこそ画面に移行したので。

書込番号:20092791

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/05 16:30(1年以上前)

バッテリーの問題かもしれないので、充電しながら起動してみては?

書込番号:20092887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/29 00:00(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが、参考までに。。。

コメントを見る限りブートローダーは起動でき、PCからもfastboot コマンドが通る状態かと思いますが、どうでしょうか?
もしブートローダーが起動していない場合、PCにつないだ時に端末はどのように認識されていますか?

手動で焼いたとのことですが、キヤッシュ、ユーザーデータその他消去してROM焼しましたか?
ブートローダーが起動できるのであれば、実機を持っていないのでわかりませんがどうにかできるかもしれません。
SDK、ADBコマンド,Fastbootコマンド、ブートローダー などのキーワードでもういちど調べてみてはいかがでしょうか?
わかりやすいサイトもたくさんあるようですし。


また、ダウンロードしたROMなどは、正しくダウンロードできたかチェックして実行していますか?
当然正しくダウンロードできていないものは、本来の動作をしません。

英語のサイトですが、参考になると思いますし、フォーラムも目を通しされてみてはいかがでしょうか?
このサイトのものは、わかりやすくMD5のコードも表記あります。

http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development/rom-cataclysm-nexus-5-t2518660


楽しさもありますが
端末をいじるのは自己責任です。

書込番号:20247598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:21件

過去スレを検索すると色々な商品があるようですが2016年9月の現時点では何が良いのでしょうか?

過去にはQI充電に対応していないバッテリーや、温度センサーが付いていないバッテリー等で不具合もあったようです

・QI充電対応のバッテリー
・パソコンメモリも付けたこともないくらい工作苦手ですが自分でバッテリー交換をします
・Nexus 5のバッテリー取り付け工具付きの商品

書込番号:20177476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/12 21:11(1年以上前)

こんにちわ。

当方も今年の正月ごろに交換を試みましたので、その結果に基づいてレポートします。
長文になりますことをご容赦ください。

まず、楽天やAMAZONで購入できるバッテリーで、正規品はほぼないと思います。
当方が実際に購入してみたものもそうでしたが、正規品に搭載されている温度センサーが
交換後に動作しなくなったという口コミばかりで、まともに温度を検出しているという口コミは
見たことがありません。
※今現在、通販で容易に買えるバッテリーは正規品のふりをした「フェイクバッテリー」と
 いうものだそうで、容量がやや小さく、正規品には搭載されている温度センサーもありません。
 実際に交換しても使えなくはないのですが、品質に相当バラツキがあり、数日でアウトに
 なったという口コミも多数あります。

唯一正規品の可能性があるのが、「www.spareslg.com」というサイトで販売しているもの。
実際に試したことはありませんが、2chにはここで買ったものには温度センサーが搭載
されていたとの情報があり、他に比べると正規品である可能性が高いと思っています。
(あくまで可能性であって、100%正規品であるとは断言できませんし、当方もしません。)
ただし、仮に試すとしても海外(ポルトガル)からの直接購入(サイト内に日本語は一切なし)に
なるので、送料が高いとか、英語での注文となるとかで敷居が高いかな?とは思います。

Qiについてですが、nexus5にQiの機能を持ったバッテリーなんてものはありません。
おそらくググった時に、バッテリー交換後にQiによる充電ができなくなったという記事を
見られて、Qi対応のバッテリーじゃないから。。。と思われたのだと推測しますが、
それはバッテリーのせいではなく、バックカバーの取り付けが甘くてバックカバーの
コネクタが本体の基盤にきちんと触れてない状態だったためだと思います。
当方も同じような現象を体験したこともあり、パチンと音がするまでバックカバーを
押し込むとフェイクバッテリーでもQiは復旧しました。

工具は、もし本当に交換するのであれば、ドライバーは専用のものが必要です。
こじ開けるツールはなんでもいいと思いますが、ギターのピックのようなものが
市販されていますので、あれとL型の樹脂製の棒状のものがあれば十分でしょう。

ということで、正規品のバッテリーは非常に入手しにくい状況ですが、それでも
やってみたいのであれば、あちこちに交換動画が出回っているので、それを
参考にしながらお試しいただけばよろしいかと思います。(あくまでも自己責任で。)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20195112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/09/19 05:14(1年以上前)

三児のとうちゃんさん、回答気付くのが遅くなりすみません

とても細かいとこまでレポートありがとうございます
疑問が全て解決しました

書込番号:20214854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:21件

4ヶ月ほど前から充電ケーブルを差し込んでも充電出来なくなり充電マークがつかなくなりました
ケーブルを買い替えても効果無しでしたので結局マイクロUSBコネクタが原因だと思います
ここ4ヶ月間はケーブルを差し込んだ状態でスマホ本体を壁に立て掛けて上手い具合に充電される角度を見つけて充電していましたがそれでは充電しなくなりました
ここ1週間はコネクタとケーブルを手で20分くらい押して充電を10%前後に回復させて使っています

契約して1年9ヶ月くらいです
修理保険は入っていません
バッテリーは直ぐなくなります

ワイモバイルに電話すると修理は保険がないので1万〜2万は最低かかるのではという話でしたが
ワイヤレス充電は使えると思うのでそちらを試したらという提案でした

質問1
QI充電とかNFC充電とかのワイヤレス充電を試したいと思っています
どの商品を買えばいいのでしょうか?
電波充電器と受け側のパットを買って本体に貼り付けるのでしょうか?
ワイヤレス充電が使えるようであればバッテリーも自分で初交換したいと思っています
費用が安くちゃんと使えるなら2年の契約が切れてもこの機種で使うつもりです

よろしくお願いします

書込番号:20175204

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/06 08:10(1年以上前)

>しげまんさん

以下は、アマゾンでのレビュー数が多く、評価が高いので、安心して購入できると思います。

Anker PowerPort Qi (シングルコイル Qi ワイヤレス充電器) Galaxy S6 / S7 / S6 Edge / S7 Edge,Nexus 4 / 5 / 6 / 7 (第2世代 2013) / LG G3 / その他Qi対応機種 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00Y9XVD0A/
価格: 1,799円
対象商品\ 2,000以上の注文で通常配送無料


書込番号:20175494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/06 10:59(1年以上前)

papic0さんも回答しておられますが補足です。

> QI充電とかNFC充電とかのワイヤレス充電を試したいと思っています
> どの商品を買えばいいのでしょうか?

Nexus5が対応している無接点充電規格はQiです。
papic0さんが紹介していただいている製品をご参照ください。


> 電波充電器と受け側のパットを買って本体に貼り付けるのでしょうか?

Nexus5はそのままQi充電に対応しています。
電波充電器だけを購入し、その上にNexus5を置くだけで充電されます。
受け側のパットは不要です。

書込番号:20175818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/09/06 14:05(1年以上前)

papic0さん
早速ありがとうございます
その商品を発注しました

taroちゃんぺさん
ありがとうございます
初めから無線充電対応機種という機能も付いていたなんて知りませんでしたので高性能機種で良かったです

書込番号:20176251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/09/07 20:30(1年以上前)

本日、アマゾンから日本郵便のポスパケットでポストインで到着しました

早速使いましたが
バッテリー3%から充電して1時間40分くらいで100%になりました
充電中はNexus5本体の画面に低速充電中と表示されて残り時間も表示されたので解り易かったです

心配された熱についてですが体温計で計ると37℃だったので問題ないと思います

アドバイスありがとうございました

書込番号:20179674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープまでの時間について

2016/09/05 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:11件

表題の通りですが、スリープまでの時間がいつの間にか変わってしまいます。
電池が15%以下(?)になった時に勝手に15秒になってしまうようなのですが仕様ですか?
バッテリーセーバーはオフにしてあります。

書込番号:20173125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化が終わりません。

2016/08/22 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:170件

初期化作業したら。

消去していますが延々えと。。。

どうすれば治るのでしょうか?

電源長押しで消しても再度電源入れると一瞬google文字出てまた同じことが。

電源+音量ボタン大+小同時押しでも反応なしです

宜しく願いします。

書込番号:20135365

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/23 02:17(1年以上前)

しゅんosakaさん
あぁーぁー

書込番号:20136303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/23 07:59(1年以上前)

>しゅんosakaさん

〉電源+音量ボタン大+小同時押しでも反応なしです

電源Offの状態で、電源ボタンと音量小ボタンを同時に長押ししても、ブートローダが起動しないとすれば、ブートローダが破損したのかも知れません。

もし、そうなら、メーカ修理を依頼してください。

電源Offの状態で、電源ボタンを押して、起動することがあれば、初期化はできないものの、使用を再開できるかもしれません。

書込番号:20136545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

2016/08/23 11:58(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます

質問投稿後、あれこれやった結果なんとか無事初期化できました事報告いたします。

どうしたかと言いますと

消去していますのロボット出たままの時に電源ボタンと音量ボタン交互に何度か押していると

画面下側にciean now的な文字が出たのでそのまま放置していると

画面左上にいろんな項目の文字が並び

その中のpower down的な行選択するとなんとか初期化状態に戻りました。

あせっていて写真すらとってないので意味不明な文面かと思いますがお許しください。

書込番号:20136977

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

充電がされない

2016/08/19 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 heilelさん
クチコミ投稿数:35件

質問お願いいたします。
前日、充電ケーブルを繋いだまま放置していたのですが充電されないことが何度かありました。

電池の充電マークはついていますが設定→電池→の画面をひらくと充電されていませんと出ます。

何回かケーブルを抜きさし、本体を押したりすると充電を開始しますが、また充電をしなくなったりします。

充電ケーブルを変えたり、USB差し込み口に接点復活スプレーを吹いたりしましたが直りません。

これはどこが不具合か分かる方おられますか?

本体の使用期間は約二年ほどでバッテリー交換は4月に行っています。

書込番号:20126473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/08/19 09:43(1年以上前)

充電のmUSB端子にコードを繋いでも充電中という表示がない時は満充電の時か端子に不具合があると。
バッテリーがダメになっていたらすぐに満充電と誤認識して充電は止まる。
バッテリーが新しいなら端子とコードを疑うことになる。

端子の接触が悪いと認識されているので端子の故障で修理しかないでしょうね。
修理よりも買い替えかな。

毎日充電しなきゃいけないスマホ、端子も壊れやすいと。
私は自分の使い方では3日に1度の充電で済むスマホを使いだした。

書込番号:20126562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/22 09:42(1年以上前)

無接点充電器で充電が可能かどうか試してみれば、原因の切り分けができると思います。

書込番号:20134234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)