Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

壁紙

2014/03/03 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:139件

お聞きしたいことがあります。

この端末の使用か判りませんが、ホーム画面を好きな画像にすると
ロック画面の待ち受け画面も同じになってしまいますが

ホーム画面の壁紙とロック画面の壁紙を別々の壁紙にすることは

可能なのでしょうか?

ネット等で調べてましたが判りませんでした。

どうかお教えください。

書込番号:17260826

ナイスクチコミ!0


返信する
dwbqd600さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/03 22:20(1年以上前)

PLAYストアー内に MultiPicture Live Wallpaper というアプリがあります。
ロック画面のほかにホーム画面も複数登録できるうえに画面毎に壁紙を設定できます。

書込番号:17261625

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/04 12:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロック画面

デスクトップ

こんな感じですね。
私の場合、「ライブ壁紙ぴったん」というアプリ使ってみました。

書込番号:17263454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/03/04 15:15(1年以上前)

ありがとうございました。

ロック画面の壁紙を変更する事が出来ました。

書込番号:17263880

ナイスクチコミ!0


hiroki-xさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/30 13:27(1年以上前)

はじめまして。redswiftさんのデスクトップの時計アプリはなにを使用してますか?

書込番号:17573371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/30 14:59(1年以上前)

>初めましてhiroki-xさん

Zooper Widgetというアプリで自作です。

書込番号:17573569

ナイスクチコミ!0


hiroki-xさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/30 19:24(1年以上前)

Redswiftさん
ありがとうございます。そこまでカスタムできるのは有料版ですかね?フォントやデザインに一目惚れしたので是非真似させてください

書込番号:17574295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/31 07:08(1年以上前)

>hiroki-x さん

Free版でも、作る事に関しては同じだと思います。
ただ、Pro版はウィジェットのセーブと、ウィジェットをタップした時に、
他のアプリやショートカットに関連付け出来たような。
こいつが出来ると、透明なウィジェットにアプリを紐付けして、デスクトップにおいとけば、
画面タップでスクリーンオフとかしたかったので、Pro版にしたような気がします。

ただ、このZooper良く出来ていてコレぐらいのウィジェットなら、ほとんどメモリ、電池喰いません。
それに感動してアプリ作者に敬意を払って、Pro版にしたというのも有ります。

このウィジェットは、時計と日付、残メモリ、残電池容量を置いて、
右に90度回して、文字の大きさと配置を調整しているだけで、恥ずかしいです。
日付、残メモリ、残電池容量はZooperのフォントですが、時計のフォントだけ、
Freeの中ヌキフォント(こいつは、Babylon5Hollow.ttf)をダウンロードしてきて、
ZooperのFontsフォルダに放り込んでます。

書込番号:17576099

ナイスクチコミ!0


hiroki-xさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/31 07:48(1年以上前)

>redswiftさん
詳しくありがとうございます。頑張って作ってみたいと思います。

書込番号:17576197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16Gと32Gの違い

2014/03/07 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1853件

具体的に何が違うのでしょうか?ソフトをインストール出来る数ですか?
初心者ですが、どちらがお勧めでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:17276594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/07 22:43(1年以上前)

僭越ですが。。。コメントさせていただきます。この機種はSDカードなど使いするメモリースペースがありません。
自由にダウンロードできるアプリケーショや個人のアウトプットデータを保管するスペースを増やす余地がないという
事です。

なので、16Gよりは32Gのほうがあった方が良いかもしれません。ただ、個人のアウトプットデータはサーバー
などに保管する「クラウド」と言う考え方からすれば、自分だけのスペースにデータを保管しているのは危険かもしれま
せん(Nexus5が壊れたら大切なデータも無くなります)。

アプリケーションだけの保管スペースなら16Gあれば十分と思います。もし、余裕があれば32Gにしましょう。
子供に持たせるなら16Gを工夫しながら使ってもらいます。(クラウドの使い方を覚える)

書込番号:17276754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2014/03/08 07:10(1年以上前)

アプリを入れたり、動画や音楽ファイルを入れたりするのであれば、32GB選べば無難です。

書込番号:17277670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 11:40(1年以上前)

おうちの方へさん、東芝三菱さん

有難うございます。どう活用して良いかも分からない状態ですので
もう少し勉強してみます。

書込番号:17278430

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/08 12:29(1年以上前)

金額的にも大きな差がないので、容量が多い方が良いと思いますよ!後から容量を増やす事が出来ないので32Gをお薦めします。

書込番号:17278589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 12:31(1年以上前)

恋くんさん

有難うございます。EM01Fと迷ってます。

書込番号:17278602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2014/03/08 12:33(1年以上前)

大は小を兼ねますが、16Gを上手に使えない人は32Gでも同じ事です。

懐事情に合わせて好きな方買えばいいと思いますよ。
アップルと違って差額が良心的なので32Gが無難だとは思いますが、16Gの条件がよければ拘る程ではないってところでしょうか。

書込番号:17278607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 12:35(1年以上前)

のぢのぢくんさん

有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:17278614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/09 06:39(1年以上前)

すもも1813さん 始めまして

予算が許せば32GBをお勧めいたします。ですが、16GBで容量が足りない使い方をする方は、32GBでもやはり厳しいかもしれません。特にオフラインMAPデータは巨大です。その場合は32GBを。

「内部にストレージにデータファイルをなるべく置かない様な使い方の提案」

1.Nexus Media ImporterでUSBメモリ等の利用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

2.クラウドの積極的利用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&hl=ja
↑Google ドライブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android
↑Dropbox
https://play.google.com/music
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.music&hl=ja
↑google play music 日本から普通に使えます

3.PCとのフォルダ共有
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
↑ES ファイルエクスプローラー

「更に一歩進んだ使い方の提案」

4.Wi-Fiストレージ製品の導入
http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=405

5.NASアダプタ製品の導入
http://pogoplug.com/ja/devices
http://ascii.jp/elem/000/000/673/673479/

6.更に、一歩進んだ使い方の提案
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2011/12/13385/

下の方ほど難易度が高くなります。頑張って下さい。

書込番号:17281884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/09 06:56(1年以上前)

追記

ネット越しのデータのやり取りは、通信量を増やしますし、高速な回線が前提です。

回線が厳しい場合は、1.4.のウエイト(割合)を上げて下さい。

書込番号:17281909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/28 19:14(1年以上前)

どこに書き込もうか迷ったのですが、近い内容だったのでこちらに。

先日のアップデートで「ES ファイルエクスプローラー」がOTG deviceに対応しましたね、非rootで。

外部ストレージに関しては Radeonが好き!さん が紹介している、
「Nexus Media Importer」を使用するのがnexusではデフォだったと思います。

これからは無料アプリでもUSBメモリを利用できるので少し敷居が下がりましたね。

書込番号:17566900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2段階定額でパケ漏れ

2014/05/26 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 小平ニさん
クチコミ投稿数:3件

土曜日にnexus5にMNPしました。今までずっとガラケーでしたので初スマホです。
今月があと1週間ちょっとでしたので、初月は2段階定額にしました。
ショップの店員さんには、電源入れた後すぐにモバイルネットワーク設定のデータ通信を有効にするのチェックを外してもらいました

質問1 データ通信を無効にする(有効にするのチェックを外す)だけでパケ漏れは防げるのでしょうか?
質問2 設定ーデータ使用量ーモバイルデータの欄に書いてあるデータ使用量を見ていれば仮にパケ漏れしていてもすぐわかるのでしょうか? ちなみにショップから端末を受け取ってからずっとデータ使用量(mobile)は0.93MBのままです。
質問3 マイソフトバンクの料金を見てみると土曜日のパケット通信量が378円、日曜日分が378円で変わっていませんでした。これは正確なのでしょうか?しばらくしてからドカンと増えるということはないのでしょうか?
質問4 自分なりにwebで調べたのですが、情報が古くデータ通信をオフにしているとSMSは送信できないとか、SMS送信時にはパケ漏れが起きるとか書いてあったのですが、現状SMS送信できていますが、問題ないでしょうか?

今まで、外出時はnexus7(2012)とwimax、自宅ではwifiで過ごしていまして、パケ漏れという言葉すら知らなかったのでwebで色々調べたのですが情報が古く2011年位の事(3Gがどうとか書いてあり、LTEとは違うのかなと思い)しか見つけれなかったので質問さしました。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:17558575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/26 17:19(1年以上前)

モバイルネットワーク設定で
アクセスポイントの設定を消せば100%漏れませんよ。
接続先が無いんですからパケット通信しようがないので

書込番号:17559128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 小平ニさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/27 11:06(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりモバイルデータ通信をオフにしても多少のパケ漏れの可能性はあるということですかね?

APNを削除するのですか、Application(plus.acs.jp)というのがあるだけですが、削除というのは初期設定にリセットするということでしょうか?
これを消してしまうと来月接続しようと思った時のために設定の内容を全部控えて置かなければいけないってことでしょうか?

書込番号:17562083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/27 11:17(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフにしてもパケ漏れはしないはずです。
ただし心配ならアクセスポイントを消してしまえばどうあがいてもパケ漏れはありえないという事ですね。

書込番号:17562110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 小平ニさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/27 11:44(1年以上前)

そういうことですか、理解しました。
今日もマイソフトバンクを見たけど変わっていなかったですので、後5日間このまま行くことにします。
ありがとうございました。

今朝emobileからMMSが届いていて過去の書き込みには、モバイルデータ通信をオンにしなければMMSは入らない、モバイルデータ通信をオンにしてもwifi環境下ではwifiが優先されると合ったので、自宅でモバイルデータ通信をオンにしてMMSを受信してみたらちゃっかりデータ使用量のモバイルデータの方に加算されていました。50kbほどですが…ハングアウトだからいけなかったのかなぁ。まぁ、後5日間オフで過ごします。
親切にありがとうございました。

書込番号:17562161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:93件

写真・動画をたくさん撮っていたので、端末内の空き容量がなくなってしまいました。
端末内の写真はすべてgoogle+で自動的にWEB上にバックアップされているので、端末の中の写真・動画データを全部削除してしまいたいのですが、端末の中の写真を削除しようとすると、ネット上のデータも消えると表示されます。

ネット上のバックアップデータは残したまま、端末内の写真・動画のみを削除する方法はないのでしょうか。
いくら調べてもわからないので、ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:17556129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2014/05/25 21:12(1年以上前)

すみません。いろいろと調べていたところ、自己解決しました。
今まで写真を見たり、削除するアプリは「写真」という風車のマークのアイコンから行おうとしていたのですが、
これがいけなかったようです。
風車マークのアイコンはgoogle+の写真につながっていて、こちらで写真を表示させて削除をしようとすると、ローカル、WEBともに削除されてしまいます。
一方、端末内の写真だけ削除したい場合は「ギャラリー」というアイコンから写真を表示させて削除させる必要がありました。(「ギャラリー」は使ったことが一度もなかったので、存在そのものを認識できていませんでした。)

お騒がせしました。

書込番号:17556460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBankメールのイロハ・・・。

2014/05/25 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

現在、Yahoo!メールを緊急避難的に使用しています。

しかし、3Gエリアだと重くて、開くのに毎回20秒前後かかるので他を検討中です。

SOFTBANKメールとのアプリが世には有るとの事なので試してみたいと思いますがバージョンとかの選択で注意点や、オススメのバージョンが有ればアドバイス頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:17553933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/25 17:58(1年以上前)

3.0-3.5のバージョンで使えている様ですね

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17368688/

書込番号:17555703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/25 21:06(1年以上前)

私も ガラケー友達用に、3.5を使っています。
過去ログが参考になります。
イ.PlayストアからDL出来ないのでWebでapkファイルを探してDL
ロ.提供不明のアプリを許可してインストール
二.インストール途中のWifiの設定はしない

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=softbank%83%81%81%5B%83%8B&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=J0000011062&act=input

書込番号:17556425

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftbankメールでSMS等を使用した時

2014/03/16 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 edomidoriさん
クチコミ投稿数:22件

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
Softbankメール2.5を使っております。
@SMS送信した時に、必ず「問題が発生したため、メールを終了します。」と表示されます。
 相手にはきちんと送信はされています、正常に送信はできないのでしょうか?
ASMS受信時に、相手の電話番号ではなく、電話帳の名前で表示するようにはならないでしょうか?
B通常のメールで写真付の本文を受信すると、写真の所が「X」になってます、
 写真を表示できるようにはならないでしょうか?
皆さんのお知恵を拝借したく、宜しくお願い致します。

書込番号:17311277

ナイスクチコミ!0


返信する
no_chanceさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/17 06:15(1年以上前)

私も同じ症状がでました。

Verは2.5でした。イーモバイル−NEXUS5の一番面倒くさいところですよね。

で、ネットでは酷評されている、Ver3.5に入れ替えて、今のところ普通に作動しています。
2.5をアンインストールして、LTE下で3.5のAPKインストールをしました。

2.5を再インストールしても、一時は改善するのですがなぜか、同じ症状が出現します。
3.5はなんとか持ちこたえてほしいものです。

書込番号:17312207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 edomidoriさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/18 00:09(1年以上前)

no_chanceさん

返信有難うございます。

ソフトバンクメール3.5をインストールしました。
LTEでは問題なく送受信できるのですが、WiFiですと
エラーになってしまいます。

その都度WiFi設定をやって、完了しましたとなるのですが
送受信できません。

no_chanceさんは、WiFiでもうまくできてますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17315320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 09:56(1年以上前)

インストール時のWi-Fi設定は「後で」を選択。

インストール後も設定の中のWi-Fi設定はしない。

ようするにWi-Fi設定をしないという事です。これでSMS、MMSとも送受信可になります。

アンインストールするとメール消えちゃうので注意して下さい。

書込番号:17316259

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 edomidoriさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/18 22:38(1年以上前)

no_chanceさん
れっさーくまさんさん

 返信有難うございます。

 ソフトバンクメール3.5を入れ、一切Wi-Fi設定は
 せずに使っております。

 完璧にキャリアメールになってます。

 大変有難うございました。

書込番号:17318785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/30 23:12(1年以上前)

皆様

すみません。

ソフトバンクメール3.5をPlayストアからインストールできているのでしょうか?

ソフトバンクメール3.5APKをPC経由でダウンロード等の記事も見かけましたが、わかりませんでした。

皆様のインストール方法をご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17363991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/05/21 00:43(1年以上前)

GL07S使ってましたが最近Nexus5に変えた者です。
GL07Sとくらべたら、レスポンスよくてかなりの性能の差を感じます。
アンドロイド4.4がよいのか、2GBメモリがよいのか、他のキャリアのスマホ使ってないので何とも言えませんが。


ところで、どうしてもキャリアメール使いたくて、ソフトバンクメール3.5入れたのですが、初期設定のwifi設定省略しても、うまくメール送れないので、本体WiFi接続あり、モバイルデータONの状態なら送れました。

一つ疑問なのですが、モバイルデータONの状態だと、Wi-Fiで送ってるのかLTEでキャリア回線使って送ってるのか、わからなくないですか?
Wi-Fi接続、モバイルデータONの場合はWi-Fi接続が優先されるのでしょうか?

試しにFIRE FOX、GoogleChromeにてWi-Fi接続あり、モバイルデータ通信オフで使用してみたら普通に通信つながるので、モバイルデータの設定って普通はオフでもWi-Fi接続があればデータ通信できるはずですよね。

GL07Sのときも戸惑いましたが、設定がいまいちよくわからないです。

書込番号:17538722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)