Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Macとのデザリング方法

2013/12/25 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 melayuさん
クチコミ投稿数:5件

約一ヶ月間 docomoで快適に使用しています。海外出張の際は「海外1dayパケ」も機能しました。
ただ、Macパソコンとのデザリングができませんでした。
パソコン接続は初心者で、できるかどうかも分かりません。
Mac OSX とのデザリングされていらっしゃる方、つなぎ方などお願いいたします。

書込番号:16996309

ナイスクチコミ!0


返信する
annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/25 08:40(1年以上前)

Macは持ってませんので、一般的なことを。
基本、自分でどうやってみて、どうできなかったか、書いてください。
この機種はテザリングが3種類できます。USB、WiFi、Bluetoothです。一般的なのはWiFiですが、どれを希望ですか?
どたらにせよ、設定から「テザリングとポータブルアクセスポイント」を開きます。
WiFiなら「WiFiアクセスポイントを設定」を選んでSSIDとパスワードを設定します。
その後、「ポータブルWiFiアクセスポイント」にチェックを入れます。
これでnexus5側は終了。あとはMac側から設定したSSIDとパスワードで繋ぐだけです。
ドコモsimで、テザリングできるのかは知りませんが、多分できるでしょうね

書込番号:16996528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/25 08:51(1年以上前)

マルチポストですか。嫌われる理由は自分でぐぐってください。
ドコモsimということはGooglePlay版ですかね?
それなら向こうで聞くのが本筋

書込番号:16996552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/25 12:56(1年以上前)

規約よむかぎり、今回の書き方が違反になるのかビミョー
でもこんな展開になったので、仕切り直すのが吉でしょうね。
こっちの方がユーザー数が多いので、googleplay版だと断った上で質問するのが良いかと。
あとは初心者マークつけたほうが良いかも

書込番号:16997148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/25 16:07(1年以上前)

まぁ叩きまくりも可哀想なので返答すると
スマホのテザリング設定を行い
Pc側で接続の設定すれば良いです
以下のような感じです
http://ap-land.com/archives/601

書込番号:16997538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/25 16:20(1年以上前)

続けてみようという人もいるので、、、
私の投稿で、「設定」のあと、「その他」の選択が抜けてました。こちらがnexus5のスクショなので分かりやすい。
http://gori.me/google/nexus5/41980
あとはMac側なので私はパス

書込番号:16997564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/25 18:12(1年以上前)

Mac側はパスするつもりでしたがついでなので
http://wayohoo.com/ios/beginners/how-to-enable-iphone-wi-fi-tethering.html
リンクを辿ればWiFi意外の方法も載ってます。

書込番号:16997836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/25 19:51(1年以上前)

横から失礼します。
脱線してしまいますが、ご容赦を。

私はイーモバイル版のNexsus5の板を探す際に、キャリア:イーモバイルにはこの機種はありませんでした。
あれれと思いながら、スマホトップページで人気ランキングに4位に入っていて、そこからこの板に辿りつき、よくよく見てみると、スマホ→(メーカー)Google→Nexus5イーモバイル16GBとなっています。

GooglPlay版Nexus5も同様にメーカーGoogleに記載されていて、そちらはどちらかと言うと過疎状態。
でもって、この板の書込みは、イーモバイル版とGooglePlay版の両方について記述があります。

だったら、板を分けずに一つにするか、又は、
イーモバイル版:キャリアイーモバイルとメーカーLGに記載
GooglePlay版 :Googleに記載
としてくれている方が、紛らわしく無くていいかなと思った次第です。

少なくとも、キャリア:イーモバイルのところに入れて欲しいですね。

板の構成がおかしいなと感じただけの横道レス、失礼いたしました。

書込番号:16998124

ナイスクチコミ!0


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/25 21:15(1年以上前)

製品が違うのだから板を一緒にするのは反対ですね。
ただわかりずらいのは事実です。
GB版とイーモバ版がここに混在してるのは混同しているか、
向こうが過疎ってるから。
混同しているのが分かったら、指摘してあげるべきでしょうね。
構成に不満だったら此処に書くより、直接運営側に要望すべきでしょう
※既にしてたらすみません。
一部の不適切な投稿が削除されてるので、私の投稿が浮いてるなあ……

書込番号:16998412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/25 21:48(1年以上前)

最初Google板は無かったからこっちがメインになるのは仕方ないんじゃ?
本体は型番が違うだけで中身は一緒なんだし。まぁどうでもいいけど、、、、

Macは元々無線LAN使ってなかったのかなぁ?

書込番号:16998563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 melayuさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/28 09:05(1年以上前)

貴重な御批判や丁寧な御意見、いろいろな視点での御教示、本当にありがとうございました。

書込番号:17006870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/31 14:57(1年以上前)

すでに、解決済みですが失礼します。

ipod tuchでは、テザリング接続できませんでした。
windowsパソコンでは、接続に時間がかかります。
nexus7では問題なく接続できます。

書込番号:17019650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi, 3G, LTE の自動切り替え

2013/12/23 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件

自宅、職場、屋外、通勤中 いつもWifi ON, LTE優先の設定で使っています。
ところが

1,自宅を出て自宅の無線ルータの圏外にでると、データ通信ができるまですこし遅れがある。(アンテナマークは何本か立って入るのに3G, H, LTEなどの表示がでるのに時間がかかる)
2,契約していないホットスポットにサービス圏内に入ると勝手に接続しようとしてLTEなどが一時切れてしまう。

仕方ないので 適宜 電源管理のウィジェットでWifiを入りきりしています。

何か解決方法があればご教授ください。



書込番号:16989803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/12/23 14:59(1年以上前)

この機種で有効かどうかは分かりませんが

自分はbattery guru というアプリを入れたらWi-Fi関係も改善されました

バッテリー持ちも良くなるので一度試してみて下さい

このアプリはGPSは常にONで使用します

3日程度学習モードで動いた後機能します

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app

書込番号:16990048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2013/12/23 16:55(1年以上前)

Wi-Fiと3g、LTE間の切り替えは多少時間がかかるのはスマホならみんな一緒なのではないでしょうか?

公衆無線LANに関しては無線LANのSSID一覧から公衆無線LANの設定のものを削除しておけば勝手につながることはなくなるとおもいますが。

書込番号:16990479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/23 17:01(1年以上前)

そうなんでしょうけど、、、実害あります??

ソフバンの無線スポットが使えるのはいいけど、接続に時間がかかるので電波の弱いところは鬱陶しいだけですね。

書込番号:16990500

ナイスクチコミ!2


スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件

2013/12/27 21:23(1年以上前)

有意義な書き込みありがとうございました

ドコモ AU SoftBank 3機種を持って電波のつかみを調べてみましたが それぞれ バラつきがあり 都市部では どれがいいということはないようです

自宅でSoftBankのつかみが不安定なのは 特異点のようです
(ボーダフォンの時代から電波が悪く ホームアンテナ フェムトセルを使っていました)
数年滞在したアメリカとくらべれば 日本の電波事情は格段いいので 携帯の通信とは ドコデモ  繋がるものでないんだと 再認識した次第です

お騒がせいたしました

書込番号:17005514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/29 23:19(1年以上前)

下記の記事によると、3GとLTEの切り替えは、docomoは双方向に高速に切り替えられますが、auは
LTEから3Gのみ高速で、3GからLTEは高速切り替えはできず、しかもデータ通信中は3GからLTEへの
切り替えはできないようです。また、ソフトバンクはどちらの方向でも高速切り替えはできないようです。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/25/news068.html

1年以上前の記事なので、もしかすると、現在は変わっているかもしれませんが。

書込番号:17013404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:133件

ソフトバンクのiPhone5cのSIMをNexus5に挿して使用することを検討しております。

その際、Nexus5のテザリングを使用することは可能でしょうか?

ネット上の諸先輩側の情報からAPN設定情報は把握できたのですが、
テザリング可否の情報を見つけることが出来ませんでした。

パケ死せずに使用出来ている方がおりましたらぜひ情報を頂けませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17012269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/12/29 20:53(1年以上前)

ここの記事は読まれましたか?

自分もスレ主様のようにしたいのですが

正直、詳しくないので恐いです(笑)

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-330.html

書込番号:17012779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

紛失時の着信音

2013/12/28 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

お世話になります。
初スマホで不安でしたが、今のところとても楽しく快適に使わせてもらっています。
1点だけ気になっているんですが、
紛失時に使用するアンドロイドデバイスマネージャを試してみたところ
マナーモードの際は着信音が鳴りません。
地図の位置確認は問題ないのですが、音がないと家の中で探す場合は不便かと思います。
この機種の仕様なのでしょうか。もしくは他に設定が必要なのでしょうか。
通常はマナーモードにしていますので、その場合に紛失してしまったらと心配です。
もしご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いします。

書込番号:17007820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/28 17:34(1年以上前)

自分はよくどこかにいってしまうので、気持分かります。

マナーモードにすることは、いい事だと思いますよ。
でもマナーモードってそういう事なの、でバイブ音で探すしかないのではないかと。

着信音の延長については、こちらを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=16902922/#tab

留守番電話解除
1406
400♯
両方無料だそうです。

本当にどこかに行ってしまった時の為に、画面ロックしてます。

書込番号:17008417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/28 18:16(1年以上前)

着信音を慣らすに設定していますか?
https://support.google.com/accounts/answer/3265955?hl=ja
ヘルプではマナーモードでも着信音が鳴るとなっています

設定は
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130808_610878.html
確認下さい

書込番号:17008566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/28 18:31(1年以上前)

失礼しました。
試しに、やってみたらバイブモードではなりました。

サイレントモードではなりません。

バイブモードで着信音時の、バイブoffにすればいいかと。

書込番号:17008613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/28 18:46(1年以上前)

たびたび、すみません。
自分のは、サイレントモード、バイブonでなるようになりなした。
何も、設定してなく原因はわかりませんが。
スレ汚し失礼しました。

書込番号:17008666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/28 20:08(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございます!!
ご意見を参考に、確認してみたところ
着信音の選択設定(曲?を選ぶところ)をOFFにしていたのが一番の原因だったようです。
さすがにこれでは鳴らないですね。お恥ずかしいです。

サイレントモード、バイブモードの違いも全然分かっていませんでしたが
回答いただき初めて知り勉強になりました。
この件で数日、頭を悩ませていましたが、思い切って質問してあっという間に解決し感謝です!!
常時、音を鳴らす設定にしないといけないのかなとあきらめかけていましたので
これで安心して静寂のスマホライフを楽しんでいけそうです。
ありがとうございました。

書込番号:17008950

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

simカードのアンロックについて

2013/12/28 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1件

「simフリー」という売り文句で、simカード自体もフリーだと勘違いして購入しました。simフリーなのは端末だけなんですね。よく調べなかったのは自業自得なのですが、このsimをiphone4s(アンロック済)やタブレットで使おうと思ってたので残念です。
このsimカード自体にアンロックを施す方法などあるかご教授ください。あるいは、このsimが使えるスマホやタブレットがあればお教えいただければ助かります。

書込番号:17006379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/28 03:00(1年以上前)

自分は契約時に、他社のスマホではこのsinを使えないと説明されました。

ソフトバンクはわかりませんが。
とりあえずの回答です。

スマホのことはあまり詳しくないので、やり方があるかもしれないので詳しい方の回答を待ちましょう。

書込番号:17006462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/28 06:38(1年以上前)

SIMにロックが掛かっているのでは無く
ネット接続時に端末の固有記号IMEIで接続確認しているので無理です
なので2台持ちになりますが、この機種でテザリングして他の機種を接続する方法が良いかと思います

書込番号:17006630

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/28 11:41(1年以上前)

&#128275;カードにロックがかかっている訳ではなく
サーバ側で弾いているので無理
Androidならrootとってimei書き換えた端末なら通るかもね

書込番号:17007346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OCN SIMフリー

2013/12/15 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

現在、OCNの980円プランでAQUOS(オークションで購入)を使っています。
OCNのホームページからnexus5 も対象端末になっていましたが、Googleの通信販売で16G39800円を購入したら使えますか?
今までは端末の故障は諦めるしかなかったわけですが、Googleで購入した場合は、1年保障は付くのでしょうか。
また、こちらの過去の質問を読んで、アプリが何もないと書かれている方がいましたがPlayストアみたいなものすらないという事でしょうか。

書込番号:16960764

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/15 21:35(1年以上前)

OCNのSIMは使えます
保証も有ります ただしキャリアの様な親切なサポートは無いです
アプリはキャリアアプリや端末メーカー独自のアプリが無いだけで
Android標準のアプリはインストールされてます
なので当然PLAYストアは有ります

書込番号:16960829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/15 22:17(1年以上前)

@ちょこさま
私、以前にもAQUOSの事で教えていただきました♪

もうひとつ伺いたいのですが、発売からまだ時間がたっていないので、この先アップデートがあると思うのですが、
OCNの契約の場合、Android4.4動作確認済みとなっている場合、新しくなってもアップデートはしない方が良いのでしょうか?

書込番号:16961034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/12/15 22:24(1年以上前)

今までの経験上バージョンが上がったからと言って通信系が使用出来なくなった
事は無いので大丈夫だと思います
それよりお使いのアプリがバージョンアップで使用できなくなる事の方が大変だと思います
現にTownkyBeamはメジャーアップデートの度に試聴出来なくなります

書込番号:16961060

ナイスクチコミ!1


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/15 23:11(1年以上前)

@ちょこ様

いつもありがとうございます。

早速 購入してみたいと思います♪

書込番号:16961270

ナイスクチコミ!1


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/26 18:34(1年以上前)

Nexus5 想像以上に快適に使っています♪
ありがとうございました。

書込番号:17001412

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)