Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信47

お気に入りに追加

標準

5.0.1 (LRX22C) が公開されました

2014/12/16 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/16 12:11(1年以上前)

明後日位には降りてきますかね
電池持ちが良くなればいいのですが

書込番号:18275465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/16 15:48(1年以上前)

噂では、【 例 5.0.2 】次期メンテナンスアップデートがすでに準備中みたいですね。

書込番号:18275980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/16 19:20(1年以上前)

OTAファイルのサイズは13.27MBと小さめでした。

OTAファイルのリンクはもう出回っているので手動でアップデートしてもいいですね。

私はADBの調子が悪いのか出来ませんでしたが...

書込番号:18276583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/17 14:14(1年以上前)

早速昨日焼いたんですが、もともと5.0で言われているバクが私の端末ではなかったので特に変わりを体感できないですね

書込番号:18279044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/17 16:47(1年以上前)

機種不明

5.0.1アプデ後のバッテリの減り具合

OTAは始まっているのでしょうか。
私は手動でアプデしました。
バッテリーの減り具合は納得できる程度には改善されています。
Battery Mixのグラフを添付します。
・グラフがほぼ平坦な部分(9時?12時):iBatteryをオンにしてWifiを切断。
・緩やかに減少(12時?16時):iBattery オフ

私の端末はルート化など、知識もないのに弄りまっくていましたので、異常が出ていたのかもしれませんが、バッテリードレインと言ったよな漏れ漏れ状態のこともありました。アピデ後はこのままの状態が続いてくれれば嬉しいです。

書込番号:18279352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/17 17:47(1年以上前)

adb系全部入れ直してadbsideloadでota入れました。

若干電池持ちが良くなったかな?
4.4.4並にはなってないですが…

書込番号:18279490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/12/20 23:58(1年以上前)

やっと5.0.1のストックROMのzipファイルがXDAにリリースされたので、ようやくアップデートかん完了しました。

書込番号:18290312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/12/22 20:13(1年以上前)

nerimapapa2さん

私はまだ焼いてませんが、liquid smoothのLP版がリリースされてますよ!一緒にGAPPSも焼かないといけませんけどね。

書込番号:18295985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/23 13:42(1年以上前)

LS-LP-v4.0 は気になっていたので、2014-12-21 版を焼いてみました。
Gapps は"gapps-lp-20141109-signed"。
スプラッシュ画面が野暮ったく感じ、ホーム画面の見た目は本家の Lollipop の方が良い感じ。
操作感はLS の方が上かと。

電池長持ちの役立つかと、前に教えていただいた Franko.Kernek も焼いてみました。
franco.Kernel-nightly-r69 はナビバーの右2つのアイコンが消えた状態で使い物になりませんので速攻で元のLS のKernel に戻しました。

LS しばらく運用しまた報告します。

書込番号:18298065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/30 14:32(1年以上前)

機種不明

Android 5.0.2 on LS v.4.0

LiquidSmooth の最新バージョン (v4.0_ 2114-12-22 版) では、アンドロイドのバージョンが、5.0.2 にアップされています。
電池の持ちが大きく改善されることを期待していますが、はたして?

Nexus 5 の 5.0.2 はお蔵入りとの噂もありますが、どうなっているのしょうか?

書込番号:18319958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/30 15:01(1年以上前)

※Nexus7(WiFi 2012)のみAndroid5.0.2(何故か5.0.1を飛ばしました)へアップデート中ですね。

スレ主さんの予想通りになるかも知れませんね。

以下は、1段上のクチコミにも書込みしていますが…(ペコッ)

2015年2月末には【Android.5.1】がリリースされるという噂が出ています。

androidpitによると下記の変更点を予定しているみたいです。
・サイレントモードの復活
・安定性の全体的な改善
・RAM管理の改善
・アプリが突然落ちる問題の修正
・バッテリー管理の改善
・WiFi利用時のネットワークデバイスの過剰消費の修正
・WiFi接続の問題の修正
・「Ok Google」機能の問題修正
・通知問題の修正
・一部のデバイスにおけるサウンド問題の修正
・その他の改良や修正

ほとんどがバグフィクスなので本当に5.0.2ではなく5.1になるのでしょうか。
いずれにしても最新OS情報の真相が楽しみです。・

書込番号:18320051

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/11 18:43(1年以上前)

CMベースのkernelにfranco kernelはFlashは出来ませんよ。

書込番号:18359697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/12 15:40(1年以上前)

スレ主さん
今回のアップデート「Factory Imagesの Version」に下記の違いがありますね。
・Nexus7 WiFi 2012のFactory Imagesの Version だけ「【5.0.2】 (LRX22G) 」です。
・その他のNexusシリーズ端末では「5.0.1(LRX22G) 」で、左記()内は同じです。
・全機種(LRX22G)は同じですが、既にNexus7で「5.0.2」は利用済みとなります。
以上の理由等で【仮:5.0.3】が次期(メモリーリーク他の改善用)アップデートが予定されているみたいですね。

書込番号:18362806

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/01/12 18:08(1年以上前)

>ニコニコのパパさん さん

もっと、落ち着いて見る、読む、書く事に気を使いましょう。

このスレタイを、じっとよく見ればおのずと答えはでるけど、バージョン番号が同じでビルド番号が違う事はあっても、バージョン番号が違ってビルド番号が同じと言う事は絶対に無いと思うよ。

あえて、つっこませて貰ったけど気を悪くせんといてね。

書込番号:18363317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/01/12 19:35(1年以上前)

2014/12/30 14:32 [18319958] のレスは、LiquidSmooth の最新バージョン (v4.0_ 2114-12-22 版) に5.0.2が採用されていること、と電池に持ちに関しては一向に改善されていないことの報告。

5.0.3 にしろ 5.1 にしろ不具合を収めて早くリリースして欲しいですね。

PS:私も 4.4.4 に戻して様子見をしています。実用的な端末としては電池は 2日ぐらいは持って欲しいのでARROWS NX F-05Fの白ロム機の中古でも買おうかと迷っています。

書込番号:18363662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/12 19:49(1年以上前)

redswiftさん
いつもお助け頂きまして感謝しています。ありがとうございます。
頑固で慌て者の性格が良くありません。
ご指摘の件、自分なりに考えてはいるのですが全然出来ていませんね。
寧ろ、ご面倒をおかけしてしまいまして本当に申し訳ないです。
redswiftさん、今後もどうか見捨てないで(我儘ですがホローもして)下さい。
「だめっ」て言わないで下さいね。よろしくお願い致します。

書込番号:18363717

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/01/13 06:41(1年以上前)

ニコニコのパパさん さん

重箱のスミをつつくようなマネして、すみません。
性格悪いっすね(笑)

5.0.1のバグフィックスが5.0.2だと思っていたのですが、LRX22まで同じなので同じ日にコンパイルしてるという事は、平行して開発されてたみたいですね。
よって次のバージョンで「Nexus7 WiFi 2012」が統合されるのか、切り捨てられるのか、又別バージョンでリリースされるのか興味あります。

書込番号:18365281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/13 10:17(1年以上前)

redswiftさん
お返事ありがとうございます。
仮:5.0.3の真相は知る由もないので、5.0.1のバグ修正をして頂きたいと切に願っております。
また、その修正版アップデートは、仮:5.1かも知れませんね。
いずれにしても一刻も早く、修正用のFactory Imagesを公開して欲しいですね。

書込番号:18365633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/01/13 12:46(1年以上前)

面白い記事がありました。
Android 5.0/.5.0.1のカクつき・アプリ落ちは「魔の40時間」バグが原因。応急処置方法あり。下記のサイトを。
スマホ口コミ評価速報ーーAndroid 5.0/.5.0.1のカクつき・アプリ落ちは「魔の40時間」バグが原因。応急処置方法あり

メモリーリークとそれが原因らしいバッテリーの以上消費は48時間毎に端末の再起動と。

書込番号:18365965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/13 18:22(1年以上前)

5.0.1のバグが原因の可能性かと思いますが、ここ最近になり就寝から起床時までの間に、端末の電源が勝手にシャットダウンするようになりました。バッテリー残量は80%〜90%ですが、同様の現象が既に3回目になります。
端末を定期的に再起動しないと、メモリ容量がどんどん増え続けることで端末が固まったり、操作不能に数回なりました。
また、一部のアプリですは、アプリの暴走が止まらず、結果的には、再起動が必要な状況です。一時的には解消しますが、しばらくすると、同様の現象が繰り返し再現されています。
スレ主さん、またはこちらをご覧の皆さんの端末には、類似の不具合現象等はございませんか。

書込番号:18366709

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/01/14 12:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1,電池

スクショ2,空きメモリー

nerimapapa2 さん

面白い情報ありがとうございます。
その情報ビンゴかもしれません。
nerimapapa2 さんの情報をみてすぐ再起動しました。
スクショ1で、端末を使っている時もサスペンド時も電池の減りが、再起動後緩やかになっています。
スクショ2のように、残メモリーの容量を表示するようにウィジェットを置いています。
再起動直後1400MB程度の空きメモリーが数日使った時は400〜600MBの空きに落ち着くのですが、再起動後15時間ぐらいでは1000MB以上空いています。
ただ、今までは600〜800MBだったように思うのですが、数日前にナビゲーションバーを消すアプリを入れたら再起動後1000MB以上空くようになりました。(常駐アプリは増えたのに不思議?)

端末も私も落ちてる0時頃に40時間バグが来るように朝8時に再起動かけました。
どうなるか楽しみです。

書込番号:18369166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/14 15:40(1年以上前)

redswiftさん
電池と空きメモリーのスクショまでアップして頂きまして、ありがとうございます。
家は、2台ありますが、もう1台もまったく同様の現象が発生しました。
OSのバグが原因で間違いないでしょうね。でも、結局しかたないので改善待ちですね。

書込番号:18369623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/01/15 14:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池の持ち---Battery mix

電池情報--OSのツールより

redswiftさん
メモリーリークとバッテリーの異常消耗に係る具体的症状をご紹介いただき、とても参考になりました。
ネット上には Lollipop に更新してからバッテリーの持ちが良くなったという報告もあり、原因が私の個体にあるのかと疑っても見ました。バッテリの異常消費問題が OS のバグだったとしても、個体によって問題が出たり出なかったりしているのが興味深いです。
端末の製造ロットにかかることなのでしょうか。インストールしたアプリに関係しているのでしょうか。

私の端末は H25.11.16にビックカメラ池袋本店で購入。12月にはイーモバを解約し、b-mobile のスマフォ電話 SIM を利用し、僅かな費用をケチって3月から IIJ の高速データ SIM を利用しています。IIJ の高速データ SIM にはセルスタンバイ問題が内包されているらしくこれもバッテリーの異常消耗の原因の一つかもしれません。また、カスロムの出し入れを頻繁に行い、電池の交換も自分で行ったので私の個体で起きている事象をあげて一般論を論じるのは無意味なのかもしれません。

現状のバッテリーの状態を示すスクショを添付します。
スリープ時のバッテリーのヘリ具合は、4.4.4の時の良かったときと変わりない感じです。
昨日、バッテリの過放電とフル充電を2サイクル行った結果です

書込番号:18372561

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/15 16:38(1年以上前)

カーネルのアンダーのクロックがデフォルトだと1.2ですからねバッテリー持ちが悪いのも納得しますね。rootを取ってアンダーを300まで下げれば多少は持ちが良くなります。

書込番号:18372844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/15 18:50(1年以上前)

誤った情報を流してしまいました。デフォルトでも最小は300でしたね。すみません

書込番号:18373205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/01/16 07:11(1年以上前)

機種不明

電池グラフ-40時間め

nerimapapa2 さん

MOUMANTAIのNexus5用の電池は当たり、ハズレがあると見たのですが、nerimapapa2 さんの買われた物は当たりみたいで良かったですね。

再起動から40時間めのスクショを上げましたが、変化なかったです。何か条件が有るのでしょうね。
別に私のNexus5では、システムが破錠する事もないので気にしないっと。

書込番号:18374772

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/01/16 07:53(1年以上前)

nerimapapa2 さんの撮られた電池のスクショをじっと見ていて気付いたのですけど、ステータスバーとナビゲーションバーが無いのはアプリを入れてるからですけど、虫眼鏡アイコンが私のスクショには無いですね。
なんでだろ?

書込番号:18374835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/17 14:27(1年以上前)

今迄、Factory Images 、Nexus 7 [2012](Wi-Fi):5.0.2 (LRX22G)だけが、公開されていました。
追加で、Nexus 7 [2013] (Wi-Fi):5.0.2 (LRX22G) と Nexus 10:5.0.2 (LRX22G)のFactory Imagesが公開されましたね。
上記、Factory Imagesが公開された経緯からの想像ですが、次期更新OSは「5.0.2」になる可能性がありますね。

書込番号:18378921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/01/19 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池の持ち:-1.0%/hr @スリープ

端末情報:ビルド番号:5.0.2 LRX22G

LiquidSmooth v4.0-2015-01-15版は省電力の面ではかなりのスグレモノ。
パワーセーブの設定ができミニマムクロックを300MHzまで落とせます。パワーセーブに設定しても操作のサクサク感は失われず、AnTuTuベンチではオリジナルNex5と同等でした。

iBatteryなどの省エネアプリを利用することなく、「- 1.0% / hr」程度を達成(スクショ参照)。
端末情報(スクショ参照)によれば、
・Androidバージョン:5.0.2
・ビルド番号:5.0.2 LRX22G
です。

書込番号:18385768

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/19 20:01(1年以上前)

私は、5.0.2のカスROMを色々試してみたんですが、結局5.0.1のストックROMにfranco kernelを導入したパターンが一番安定しているように思えるので、次期アップデートがあるまではこれで行くつもりです。

書込番号:18386840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/24 21:54(1年以上前)

redswiftさん
>ステータスバーとナビゲーションバーが無いのはアプリを入れてるからですけど、虫眼鏡アイコンが私のスクショには無いですね。
なんでだろ?

クイック設定パネルから電池アイコンをタップした時と、設定→電池をタップした時の違いでは無いでしょうか?

書込番号:18402856

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/01/25 13:55(1年以上前)

>下町情緒 さん

ありがとうございます。
納得いたしました。

書込番号:18405050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/07 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

「アンテナピクトβ」導入

スリープ時のバッテリの消耗が -1%/hr 以下

嬉しい発見!
アプリ「アンテナピクトβ」をインストール。セルスタンバイに由来するらしいバッテリのダダ漏れがピタリと止まりました。

このアプリを起動しておくと、画面オフ時にデータ通信を遮断します。
私の場合は、K-9 (メールクライアント) と TweetCaster Pro(ツイッタークライアント) のバックグラウンド通知をオフにしてやったら、ほぼ完璧にスリープ時のバッテリの消耗を抑えることができています。
グラフ中の急傾斜の部分は「らじる★らじる」を聴いていました。

IIJ のデータ SIM で運用中ですが、これで SMS 対応 SIM に買い換える必要がなくなったようです。

書込番号:18450058

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/02/14 12:44(1年以上前)

やっとxposedが5.0にも対応しましたね!
これで、モジュールが増えればナビバーの改変とか色々楽に出来るようになりますね。

書込番号:18474870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/15 16:34(1年以上前)

恋くんさん、
5.0.1 からのアップデートでバッテリーの異常消耗などの諸現象が収まっていることを確認後に Expose を入れてみたいと思います。
現状の 5.0.1 では CyanogenMod 12 や LiquidSmooth (こちらは5.0.2適用)でもバッテリの消耗などで妙な挙動があります。

Nexus 5 をイーモバ端末として普通に使っていれば良いのでしょうが、IIJ の SIM 遣いではセルスタンバイ問題もあり、5.1 ともいわれるアップデート適用後に色々と遊んでみたいともいます。

書込番号:18479873

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/02/23 12:35(1年以上前)

機種不明

GravityBoxがLPにも対応されましたね。これで、カスROMを入れなくてもカスタマイズの幅が広がり楽になりますね!

書込番号:18509546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/25 16:17(1年以上前)

恋くんさん、
Xposedをインストールしたいのですが、初っ端のフレームワークの導入でつまずいています。
公開されているインストーラがダメだったので、XDAからZIPをダウンロードし、TWRPを利用してフラッシュしたのですが空振り。
うむ。

書込番号:18517112

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/02/25 21:00(1年以上前)

zipファイルをインストール後alpha3.0apkをESエクスプローラ等のファイルマネージャー系アプリでインストールしましたか?

書込番号:18518016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/25 23:36(1年以上前)

恋くんさん、有難うございましたいました。
とりあえずAPM+を入れてみました。リカバリーへ2ステップで入れるのが嬉しいです。
Xposedモジュールは盛り沢山なので、目的にかなうモジュールを探すのが楽しみです。

書込番号:18518705

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/10 12:13(1年以上前)

5.1.0のファクトリーイメージが出ましたね

書込番号:18563380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/10 12:58(1年以上前)

機種不明

とりあえず焼いてみました。
詳細は後で

書込番号:18563523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/10 14:02(1年以上前)

恋くんさん、続報を待っています。
私はROM焼きに失敗し、とりあえず5.0.1に戻しました。

書込番号:18563661

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/10 15:28(1年以上前)

機種不明

rootも取れました。
私は、ファクトリーイメージではなく5.1のzipファイルを焼きましたよ。

書込番号:18563867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/10 16:13(1年以上前)

恋くんさん
ZIPファイルはどこにありますか?

書込番号:18563975

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/10 19:54(1年以上前)

下記URLからzipファイルをダウンロード後カスタムリカバリーからインストールして下さい。
ファクトリーリセットを忘れずに!
ファクトリーイメージでは完全初期化されてしまうけど、zipファイルを焼く場合のファクトリーリセットでは内蔵ストレージは初期化されないので、ファイルや画像などなど残したままアップデート出来るので楽ですよ。私は、完全初期化が嫌なので、もっぱらzipファイルを焼くようにしています。チタニウムのファイルも残りますから復元も楽ですよ。


https://basketbuild.com/devs/Tassadar/stock_zips/

書込番号:18564588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/10 23:15(1年以上前)

恋くんさん、
ありがとうございました。ZIPをDLしてフラッシュ。あっさりと5.1になりました。
早くXposedが対応してくれればよいですね。

書込番号:18565515

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/10 23:27(1年以上前)

5.1にアップ出来て良かったですね。しばらくはこれで遊びます(笑)

書込番号:18565575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

googleNow

2014/12/14 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 SGIFGHさん
クチコミ投稿数:20件

ロリポップになってすごい便利だなと感じたこと、
それはgoogleNowで、どんな時も声を掛ければ反応するところ。
これは激しく便利!(^^)/

書込番号:18267646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/14 01:46(1年以上前)

「OK Google」でしたら一部のAndroid4.4端末でも可能ですね。

書込番号:18267874

ナイスクチコミ!0


スレ主 SGIFGHさん
クチコミ投稿数:20件

2014/12/14 10:43(1年以上前)

ロック画面でも出来るんですかね?!。。。
だとしたら失礼しました。。。。^^;

書込番号:18268661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/14 14:25(1年以上前)

ロック画面からホームキーを上にスワイプすることで可能ですね。

書込番号:18269350

ナイスクチコミ!0


スレ主 SGIFGHさん
クチコミ投稿数:20件

2014/12/14 15:20(1年以上前)

スワイプしなくてもイケますよ!(^^)/

書込番号:18269465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/14 17:55(1年以上前)

スレ主さん、ご参考にGoogleのリンク下記に貼ってみます。

タイトル【「OK Google」と音声検索】

https://support.google.com/websearch/answer/2940021?hl=ja&ref_topic=4440402

(音声検索を開始する。すぐ下(+)Android デバイスをクリックし(-)にすると表示されます。)

書込番号:18269948

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/12/14 18:38(1年以上前)

>ニコニコのパパさんさん

このスレでのやりとりはそう言ったアプリを立ち上げなくても、スマートフォンに「OK Google」と話しかけるだけで検索が可能だと言うことですよ。

書込番号:18270082

ナイスクチコミ!0


スレ主 SGIFGHさん
クチコミ投稿数:20件

2014/12/14 21:47(1年以上前)

画面がうつってさえすればどんな状況でも、OKgoogleで呼び出せるんですわ!これは激しく便利!

書込番号:18270793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/15 02:02(1年以上前)

おびいさん

すみません、勘違いしていました。ロック画面でもホーム画面でも操作無しで使えるのですね。

※「OK Google」利用の可否はホームアプリに依存し『Google Nowラウンチャー』が入ってないとアプリの立上げ無しで使えません。

書込番号:18271646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

android5.0を使ってみて

2014/11/30 05:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:48件

android 5.0を1週間使ってみての感想です。
じゃらん観光ガイドとMs foldernoteの2つのアブリ
が使えなくなりましたが、アンインストール→再
インストールで使えるようになりました。
Ms foldernoteのデータはgoogleにバックアップ取っ
てましたから、インボートで助かりました。
アブリの不具合で困ってる方は、再インストールを
お試し下さい。

ただ、今のところ5.0のメリットがよく分からない
のと、なぜか?RAMメモリーを300MBほど余分に
消費するので、タスクマネージメントが面倒くさい
かな。

とにかく、5.0へバージョンアップされる方は、前
もってアブリを最新にバージョンアップする事と、
大切なデータはバックアップ取ってから、行う事
をお勧めします。

書込番号:18221990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/01 03:37(1年以上前)

気にされてる方が多いですけどメインメモリの残量は細かく気にしてもあまり意味がありませんよ
OSの設計そのものがメインメモリにタスクを残しておくようになってますし
lollipopでマルチタスク管理が更に改善されてますから

書込番号:18225690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/02 08:51(1年以上前)

自分は、電池持ちがあきらかに良くなりました。1日使って、電池残量30%位だったのが残量40〜50%位になりました。

動かなくなったアプリは、IP電話のスマートトークだけです。

ただ、バージョンアップで使用方法が変わるのは、面倒と感じます。

書込番号:18229327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/03 19:07(1年以上前)

メモリがクリアされずメモリが溜まっていくバグがあるようです。
タスクキラーアプリでも効果がないので再起動しましょう。
改善はアプデ待ちですね。

書込番号:18233843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/31 11:33(1年以上前)

この問題は5.0.3によって改善されるみたいです。
公式ではなくリーク情報ですが。

書込番号:18322686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Lollipop Landに挑戦

2014/11/29 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

イースタエッグが激ムズなので、こっちで難易度Kidでやってみましたが11でoutです。向いてないですわ!
Lollipop Land(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrummyapps.lollipopland)

書込番号:18218725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/29 13:58(1年以上前)

イースターエッグの最高は25でした
このアプリだと100くらいはいけそうです
コツはタップの時間を短くすることです

書込番号:18219412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/29 14:07(1年以上前)

アミーゴこまし さん

>イースターエッグの最高は25でした
私に言わせれば、それはもう神の領域です。
╋(゚o゚;)アーメン

書込番号:18219445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートとチーによる充電

2014/11/26 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

アップデートした夜からチーによる充電が不能になりました。

数台持ってい充電器のすべてで起きております。またタイミングはアップデート直後からです。

しかし、
電源切っていても起きますから、アップデートと関係あるのか?とも思います。
さらに、充電部分とアップデートは関係なさそうです。
さらに、ポリ炭素の透明なカバーかけてありますので直接接触ではありません。
(まぁそうであっても従来は問題なく使えておりました)

こんな状況ですののでここに報告するのもどうかなと思いつつ、ミステリー(笑)解決したので報告させていただく次第です。

解決はカバーを外し直に置きます。
そうすると、充電します。
一度充電したら、こんどはカバーしても平気です。

この謎の解決はうまく説明できませんが事実としてそうです。
残り2台の充電器でも、その後は充電しませんでしたが、一度外して充電させたら、また、認識するようになり、充電できています。
3台目でも検証済みです。
いったいどんな現象なんだか。。。

そのご数日で認識しなくなったものもありますが、また外して認識させると「覚え」ます。
ご参考になれば。

書込番号:18209134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件

2014/11/26 20:29(1年以上前)

うちのは更新した方のネクサスは、電池のところに雷マークが表示されるので、多分チーでも充電してるのだと思いますよ。

ちなみに薄型手帳ケースです。
参考になれば。

書込番号:18210011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takemenさん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/27 01:29(1年以上前)

Android5にアップデート後も問題なく置くだけ充電使えてます。使っているのはドコモのおにぎり型の充電器です。

書込番号:18211350

ナイスクチコミ!1


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/12/01 12:40(1年以上前)

スレ主さま、割り込み質問を失礼します。
takemenさん
私も同じdocomoのQiを使っていますが、充電が完了しても青ランプが消えません。
tekamenさんは100%になったら消灯しますか?

書込番号:18226440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/01 16:05(1年以上前)

別手蘭太郎さん、もうちょっと情報をくださいネ。
・ Qi 充電器のメーカーと型番
・数台あるという充電器の型番も。
普通に考えてすべての充電器がNGになるとは考えにくいし、5.0アップデートが原因だったらもっと多くの不具合報告が上がってくるはず。
私なら Nexus 5 そのものかアップデートの失敗を疑います。
初期化して最初からやり直したらいかが。

私は先程、「Panasonic 無接点充電パッド ChargePad チャージパッド ブラック QE-TM101-W」で残量12%から満充電まで25分ほどで充電完了。
僅かな発熱がありますが、4.4.4の時と同じ程度の発熱。

Panasonic 無接点充電パッド ChargePad チャージパッド ブラック QE-TM101-K

TM101は満充電になっても青色ランプは消灯しません。グーグル様の手抜き仕様だそうです。

書込番号:18226866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/12/03 19:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

その後の状況です。

前回ミステリー解決ながら解決した旨の報告をここにあげて、誰かが参考にできればいいなと考えたわけです。

それはともかく・・・

ミステリー解決は破られました。すなわち、多分故障。
その後順調に充電していたのですが、もう5%の確率でしか充電しません。
カバー外して裸にしても無理です。ケーブルで充電しています。

三台の充電器は サンワのWLC−STN11Wが2台と、型番忘れましたがパナソニックの2台順次充電ができる比較的大きめのものです。

ちょうどアップデートしたときの時期がぴったり重なるのですが、多分、本体の故障だと思います。
仮に、3台同時に不都合が生じたのはアップデートに伴うものと疑うに足りるとしても、
その不具合が進行するとは思えないからです。
もっとも、可能性を追求すれば、たまたま利用状況が充電する条件が整った場面からそうでない要素の多い場面に移っているからであるとも考えられなくはありませんが、それはどうだろうねー。といった感じです。
まさか、電源が入っており、且つ、容量が少ないときに限り充電するとか考えられないし・・・第一制御してないんじゃないかと思うのです。


まだ、ケーブルで充電できているで修理には出しません。
リセットかかるとウィンドウズの面倒くささはありませんがグーグルでも初期設定は必要なわけですからその手間を考えて我慢できるところまで妥協の使用を続けていきます。
リセットなども順次不便の度合いに応じてやってみようと思います。

そう言ったわけです。ミステリー解決に至らなかったと情報を修正するとともに、同じような方がいれば情報を共有したいと思っております。


書込番号:18233828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これは困った

2014/11/23 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

5.0にアップデート後の不具合が報告されてますが、一番困ったのはカスペルスキーです。
「起動しています」の表示から、うんともすんとも言いません。
また、テザリングON/OFFも使えません。
一応ご報告まで。

書込番号:18196862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/23 10:45(1年以上前)

ユーザー権限でしか動くことのできないアンチウィルスソフトを過信したらダメよ〜

書込番号:18197099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/11/23 14:35(1年以上前)

テザリングonoffは自分も便利に使ってたんで、残念です。
別のテザリングアプリも使ったんですがやっぱりダメでした。
今はとりあえず、上から引き出した所に新たにアクセスポイントっていうアイコンができてるみたいなので、これでテザリングのオンとオフをしています。
アプリで対応してるものがあれば教えて欲しいですね。

書込番号:18197715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)