Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 
機種不明

ロック選択

画面ロックを選択の画面で「なし」が選べなくなりました。
今まで、「なし」で使ってきたのですが、今日マルチユーザーを使ったあとからスワイプになったので、戻そうと思ったら選べません。
この前のセキュリティーアップデートが影響してるのでしょうか?
とりあえず、スワイプで使います。
もし戻し方を発見した方は教えて下さいませ。

書込番号:19069762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/08/21 14:22(1年以上前)

初期化

書込番号:19070398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/08/21 15:16(1年以上前)

こんにちは。
ユーザーを消すしかないと思います。
手持ちのNexus 5で試してみましたが、ユーザーを追加すると「なし」が選べなくなりました。そういう仕様なのだと思います。ユーザーを消すと「なし」が選べるようになりましたよ。

書込番号:19070495

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/08/21 15:25(1年以上前)

>みらねちゃんさん

おお!ありがとうございます。「なし」復活しました。
自分のアカウントに切り替えてましたわ。
ゲストを削除すれば良かったのですね。
質問スレでないので、Goodアンサー付けれなくて、申し訳ないです。

書込番号:19070511

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/08/22 12:47(1年以上前)

マルチユーザーの場合は、「今はどのユーザーなのか」を認識して使う必要がありますから。
まずロック画面を表示して、そこに表示されているユーザー名を確認するという手順が必要でしょう。
ユーザーごとにプライバシー保護が必要なら、ロック画面でパスワード等を入力させて認証する必要もありますね。

書込番号:19072968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

良い機種です。

2015/07/12 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 70390さん
クチコミ投稿数:85件

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1507/11/news031.html
 
すごいですね。来週は一位・・・鴨。

書込番号:18960277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件

2015/07/12 21:34(1年以上前)

すごいですね。だれもが予想できなかった事態でしょうか?^^ 自分は家族ソフトバンク6台中3台をNexus5にしました。あと1台MNPして、ソフトバンク光の割引を狙います

書込番号:18960595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/07/12 23:13(1年以上前)

MNPでパケット2倍容量でau、docomoのガラケーユーザーが流入したからでしょうね

モデル末期なので不具合も出尽くしてるのも有りますが、、、

次期モデルは5.2インチなるみたいですし、モトローラはNexus6のみで終了ですし、後々サポートが気になりますから

LGだけはリリース継続しますからね

書込番号:18960968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/13 08:08(1年以上前)

たんに、一括0円、複数台キャッシュバック付きでばらまいているからですよ。
サービスとも機種の善し悪しとも基本的に関係ないです。
iPhoneを含め、みんなそうです。だから、突然、旧機種がランキング上位に入ります。

書込番号:18961594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信18

お気に入りに追加

標準

名機であることを改めて実感

2015/06/06 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

Nexus5を使って1年半経過です。
最近、突然の電源落ちが一日に1,2回発生するようになり、本日ショップに持ち込んで修理見積依頼をしました。
保証はメーカーの1年だけでしたので、修理金額は発生します。
代替品で同じくNexus5を無料で借り、通販(MVNO)だったらこうはいかないと思い、対応に満足です。

Nexus5が名機だと感じたのは、yモバイルショップ内の他の機種と比べて
・解像度 ・メモリー ・ストレージ容量 ・Androidバージョン において勝っているからです。
機種変をしたいなぁと思えるものがありません。

唯一Nexus6は機能面でNexus5を凌駕していますが、大きさも価格もかけ離れていて、これはちょっと・・・という感じです。

そのためか、店員さんのお話では、今でもNexus5の売れ行きが一番だとか。すごい!
また、乗り換え割引においても機種代一括ゼロ円の機種が有る中で、Nexus5は9800円となっており、これも人気の証しだと思います。
発売以来1年半経過してもなおこの状態。さすが名機ですね。

しかし、逆に言えば、魅力ある機種をラインアップしていないYモバイルさん、こんなんで大丈夫?ってことかも。

シムフリー機で、Zenfone2やAscend P7とか、性能も良くて価格もそれほど高くないという機種が増えてきています。
Zenfone2はYモバイルで取り扱うかもしれないし、シムフリー機にはYモバイルのシムも刺さるわけだけど、そうなると今のプランだけでなく、もっと多彩なプランが必要になりそうですね。音声通話をあまりしない人のためのプランが必要と思います。

自分、当時のイーモバイルの「5GBを2500円程度のプラン」で運用していまして当時は破格でしたけど、今はMVNOで1500円のプランもあるしお買い得感を感じなくなりました。このような人たちを引き留めるプランとして何か画期的なものを打ち出して欲しいです。

ありゃ、Nexus5=名機の話から脱線してしまいました(汗
とにかく、修理金額が少なくて済んで、元気に手元に戻ってくることを願っています。
そしてまだまだ性能的に現役のこの機種を使っていきたいです。

書込番号:18844758

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/06/06 12:33(1年以上前)

独り言は個人ブログに書きましょう。

書込番号:18844891

ナイスクチコミ!18


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/06/06 12:34(1年以上前)

>ヘンゲン さん、こんにちは。

Nexus5が、キッチリ治るとよろしいですね。

『Nexus5は名機』これは間違いないと思います。
ただ、GPSでみちびきを掴まない、メモリーは最新のLPDDR4でなくLPDDR3、圧縮コーデックの aac、apt-xを使えない等、設計が少し古くなってきてるとは思います。

次の2年を戦うために、Android MをつんだNexus5(2015)に期待してるのですが。
そして、今のNexus5ですがマイクロソフトがプライドかなぐり捨てて、Windows10を入れれるようにしてくれないかな?と淡い期待してます。Windows Mobileを動かすならまだトップレベルですから。
ただ、もしインストールできたとしてWindows10はマルチプラットフォームになるので、動作的にAndroidと大差ない可能性もありますが。(笑)

書込番号:18844895

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/06 12:52(1年以上前)

nexus5もいいですが 
GALAXY nexusのが名機だと思います。

書込番号:18844957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/06 13:29(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

Nexus5 発売して1年半。2013年度の製品ですから、ほんと息の長い製品です。

ただ、自分としては機能は別にして、発売年から第一印象的に今更感を感じていまいます。
ですので、もし新規に購入するとなると別の最新機種に目移りしそうですが、その反面、修理代が安く済めばぜひ継続して使用したいと思わせる機種です。その点でも名機だと思います。

現行の最新機種と言っても、OSはAndroid5.0 それに対してNexus5は、Android 5.1.1   
すごいと思います。
また他にここごすごいとか、redswiftさんが書かれているように、ここが少し古くなってきたとかありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18845052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/06 20:29(1年以上前)

自分はNexus5→au→Nexus5→au→Nexus5って感じでMNPを繰り返しました。やっぱNexus5はコスパが最強なんですよね。auの最新機種を使いましたが、やはりNexus5が良いです。

書込番号:18846162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/06 22:58(1年以上前)

GALAXYって付いてる時点で名機じゃねーよ。(笑)
あれでしょ、ドコモが失策して二束三文で叩き売りしたやつ。

Nexusは7と5は当たったけど、10と9と6は失敗してるよね。

書込番号:18846733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/06 23:23(1年以上前)

製造メーカーでしか良さがわからないなんて!
当時はnexusなんて一般受けしてなかったからな。
nexus5だって旧イーモバが0円で配ったり、安い料金で使えるから結構流れただけで、そうじゃ無ければたいして売れなかったと思うよ。現にGoogleから買った人なんてたいしていないでしょ?
nexusなんてそんな物です。

書込番号:18846813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/06 23:44(1年以上前)

Nexusシリーズはymobileブランドの中ではハイエンド機種

Galaxy Nexusはドコモ機種の中では、そうでも無かったし、その後、高性能のGalaxyモデルが続けてリリースされて通常ドコモユーザーには省みられなかったのが不運
(機種は弱点は少ない)

ドコモの売り方の問題でしょうね

書込番号:18846873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/07 07:06(1年以上前)

名機である --- 同感です。
発売日に池袋のイーモバ(ビックカメラ)で購入。すぐに IIJ に乗り換え、通話はガラケー復活。イーモバの解約金など多少の出費はありましたが数ヶ月でペイしてます。

・ 5.1.1 にアップしスリープ時のバッテリー消耗が改善されて悩みが一気に解消。
・ルートを取ってカスロムを試し、プレビュー版を含めて新しいアップデートに飛びついて遊んでいます。
Semi-Bricked(Bootloop) に陥ったこともありますが、回復は容易でした。名機+堅牢なOSでもあります。
・他の機種のことは知りませんが、強化ガラスの耐性が強く傷がつきません。保護フィルム無用です。
・Mにアップすると外部 USB メモリが一般のアンドロイド端末並みに利用できるようになり、N5 の弱点の一部が解消されます。プレビュー版で確認済みです。

書込番号:18847344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/11 19:17(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。

スマホも大きくなって、5.2インチ〜5.5インチが当たり前になってきていますね。
自分には、Nexus5の5インチが絶妙な大きさです。その面でも本当、使いやすいです。

先週末に修理見積依頼をお願いして、まだ返事はきていません。
まぁ、代替え機も新品のNexus5だし、不自由は無いというか、こちらをそのまま欲しいです(笑

みなさんのコメント中で気になったのが一つだけあります。
クレソンでおま!さん の
>GALAXYって付いてる時点で名機じゃねーよ。

よく登場されていますから掲示板のベテランさんだとは思いますが、こういった口調の書込みを多用されていますね。
「個性」とか「価値観の違い」と言われればそれまでですが、私には「普段はおとなしく、ネットでは粋がっている」人のお子様的発言のように見えて、気持ちのいいものではありません。
いつもはスルーですが、今回たまたま私の立てたスレ内での発言でしたので、書かせていただきました。失礼します。

書込番号:18861296

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/12 12:47(1年以上前)

「普段はおとなしく、ネットでは粋がっている」−よくぞ言ってくれました。 パチパチパチ。
 お子様的発言も同感だけど、この人かなりおっさんでしょ。みじめですね。

書込番号:18863560

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/14 18:42(1年以上前)

ナイスたくさん頂きましたが、同感な人が多数だということがわかりました。
掲示板での言説は丁寧にしないといけませんね
自分自身も気をつけないといけませんね

書込番号:18871330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/16 08:00(1年以上前)

先週投稿後に、yモバイルショップより見積金額の連絡をいただき、想定内の金額でしたので修理依頼をして、昨日受け取りました。修理依頼から戻ってくるまでは、すごく早かったです。
これで、Nexus5という名機と引続き付き合っていきます。

Androidのバージョンが、5.1.1までアップさせていましたが、戻ってきたら5.0.1になっていました。
すぐに5.1へのアップデート可能の通知が届きましたので、おいおい実行してみます。

あと、修理で嬉しかったのは、QI充電器も無駄にならなくて済むってことです(笑

このスレッドは質問ではないので解決済には出来ませんが、以上で終了としたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18876215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/17 00:27(1年以上前)

Yモバイルは安い割には代替機を提供して貰えるのか!
MVNOだと修理期間中が問題なのだよね。
なんとかしてほしいもんだ
代替機ないから自分でサブ機をストックしとかないといけないね

書込番号:18878906

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2016/08/08 08:56(1年以上前)

一年以上空いていますが。

やっぱり名機ですね。
「ポケモンGO」入れてみましたけど、最近の機種なんかでも「アリャ?」っていう機種もある中で、サクサク動きますし今日もセキュリティのパッチ降ってきてましたし。

流石に「Nougat」には、ならないと思うので買い替えか?とも思うのですが、このセキュリティパッチはアンドロイド6のままでも降ってくるんですかねぇ?

書込番号:20099442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/08/08 10:34(1年以上前)

おはようございます。
Nexus 5 は購入してから2年版を超えましたが健在です。
弱点といえばバッテリーの持ちでしょうか。
一ヶ月前に海外通販から Oukitel Pro 6000 という中華スマホを買い足しました。
6000mAh の大容量バッテリー , 32GB ROM, 3GB RAM が特徴です。Nexus 5 に比べるとサクサク感が及ばず、青みがかった色味が気になりますが、3,4日間充電から開放されたのが大きいです。
Nexus 5 の "N" へのアップデート期待していましたが、叶わなそうなが残念です。"N" ベース CyanogenMod が利用できるようになったら遊んでみたいと思っています。
Nexus 5 のルートを外しました。ルート環境だと毎月のセキュリティーアップデートが OTA では行えないので厄介に感じていました。

書込番号:20099589

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2016/08/08 12:23(1年以上前)

>nerimapapa2さん

お久しぶりです。
「安心と安全は金にならん」と言われたのは昔の話で、セキュリティパッチを毎月アップデートしてくれるNexusは、アドバンテージが大きいと思いますね。

しかし、流石にNexus5にも飽きてきました。
昨日、たまたまYモバショップの前通ると「ふてニャン缶」を可愛いおねえさんが配っていたので、貰ってそのまま立ち去るのもなぁと店内に入ってみました。
もう少し安けりゃ「Android One」も良い感じがしました。
秋のNexus5(2016)を見てから考えますわ。

今のNexus5に「Nougat」が来れば、まだまだ使うのですが、Googleさんもボランティア団体じゃないですもんね(笑)

書込番号:20099780

ナイスクチコミ!0


lives0512さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/19 17:29(1年以上前)

iPhone8を無くしまして、緊急で中古購入したのがNEXUS5でした。iPhone3g時代からiPhone一択だったので、職業柄Androidをいじった事はあるのてすが、機種変更して不都合あるのでは?と戦々恐々していたのですが、結果からお伝えするとAndroid(NEXUS5)は素晴らしい。という結論でした。
強いていうなら3D処理するゲームは処理落ちするので弱いと思いますが、それ以外はiPhone6にも負けないモノで、かつiPhoneよりもキーボード処理やホーム処理を変更できる素晴らしいものでした。
※Nexus 5というよりiOSと比較した場合のAndroidの自由性に対する尊敬になります。

今後はAndroid主体にしつつ、iOSも使って比較していきたいと思います。

今言えるのは、3D周りの処理さえなければNexus 5で充分です。

書込番号:21370197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Android5.1.1降臨

2015/06/02 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:5件

メモリ不足でカックカクなのやっと安定してくれましたー!5.1.1で殆どの問題は解消できたっぽいですね!(アップデート後一週間殆使ってみて)

ただ気になる程ではないのですが、気持ち電池の減りが早くなった気がする?

書込番号:18831599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/02 07:31(1年以上前)

そんなに変わらないような、、、電池の減りはスリーブ時に改善された気がします。

ただ電池自体ヘタってきてるからなんとも、、、

書込番号:18831831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/02 07:41(1年以上前)

私も動作について変化があったようには思えないです。。。
セルスタンバイが以前よりも電池を消費していて、電池の減りはむしろ早くなったようにすら感じます。

書込番号:18831852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/06/07 16:06(1年以上前)

個体差あるのですかね?僕のはかなり大きく変化あったように思います

書込番号:18848621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

信頼できる音声(トラステッドボイス)

2015/04/20 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 
機種不明

Smart Lockの中の信頼できる音声

Smart Lockの中の信頼できる音声(トラステッドボイス)という項目ができていたので、第一言語を英語にしてオンにしてみました。
その後日本語にしても同じ動作しています。

動作(トラステッドボイス オン、ロック解除-パターン)
1,ロック画面で「OK Google」としゃべる。
2,音声検索が立ち上がる
3,そのまま、ホームボタンをタッチ
4,ロック画面になるので解除
5,パターン入力なしでホーム

上記の動作で正解だと思います?
私はスクリーンオフの状態で「OK Google」で立ち上がる事(スクリーンオン)に期待したのですが、、

書込番号:18699545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/21 09:03(1年以上前)

スクリーンオフの状態から音声を認識させるには、Androidのバージョンだけでなく端末自体のスペックも必要とされるため、現状でそれがてきるのはnexus6とnexus9だけだったと思います。

書込番号:18703318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/04/21 09:23(1年以上前)

>スポンジBob さん

情報ありがとうございます。
マジですか?
取り敢えずロックパターンは外れるのでこんなものか?と思っていましたが、やっぱりスクリーンオンになる機能は持ってるのですね。
Nexus5で使えるか使えないかは別として、チョットだけ未来を感じます。
Nexus6で使えるという情報があると面白いのですが。

書込番号:18703379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/21 13:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

ソースです
かなり前の記事ですが、“ハードウェア側の対応が必要です”と記載されてます。

http://smhn.info/201410-android-5-0-lollipop

書込番号:18704025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/22 00:26(1年以上前)

機種不明

Nexus 6のスクショです。

「画面がONでもOFFでも動作します」
となります。

書込番号:18706106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/04/22 06:50(1年以上前)

機種不明

「OK Google」の検出

>スポンジBob さん

ソースの方、ありがとうございます。

>ベビースターもんじゃ さん

スクショをあげて下さり、ありがとうございます。
Nexus5の場合、任意の画面からとなっていますね。残念!

書込番号:18706528

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/11/03 12:57(1年以上前)

第一言語が日本語でもトラステッドボイスが使えるようになっている事に今日気付きました。

又、充電中であればスクリーンオフ状態でも「OK Google」で立ち上がってきます。

報告まで。

書込番号:19284048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

標準

スマホプランSの月額割引金額 Nexus 5 32GB

2015/03/14 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

うーーーむ残念!
2月に本機種をオンラインで、実質無料で契約できました。
すごく気に入ったので更新月になる家族のAUもMNPしようかと思っておりましたが、
スマホプランSの月額割引金額が減ってるやないか〜い!
残念!と思いつつも、いい時期に契約できた幸運だったと思う事にしよう。
ほんとにいい機種だと思います。
仕事柄、職場に十数種類の端末がありますが、一番のお気に入りはこれです!

書込番号:18577425

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/17 15:45(1年以上前)

私には、スレ主さんの書き込みが清濁併せ呑んだ度量の広い方と感じます。

書込番号:18588337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/20 15:48(1年以上前)

ご回答された皆様の意味がよくわかりません。
昨年秋に夫婦でドコモからワイモバイルNEXUS5に乗り換えました。月額2980円で、女房の分は更に500円引き。端末代は無料。しかもドコモのどんな立派な機種よりも「さくさく」と動かせるディスプレイの使いやすさはぴか一、自宅Wifiさえあれば通常の使い方で0.5G前後しかパケットを使わない我々のようなライトユーザーは大満足ではないかと思います。唯一、今までよく言われていますが、yahoo.ne.jpが世の中にキャリアメールとして認識してもらえないのが残念ですが、それを補って余りあると思います。

書込番号:18597923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/20 19:19(1年以上前)

「月額2980円」を「端末代無料」と認識してる様では一生かけても解らないと思いますよ。

端末代金は1500円×24回の定価分割。
月額は二年間限定で1500円(副回線は1000円)ってのが正しい認識です。

無料とか0円って日本語は、はそれに対して一切の支出が無い時に使うべき言葉です。
ペットボトルを1万円で買わせておいて、「一回2000円の水が10回まで半額で汲めるからペットボトルは実質無料だよ」って舐めた話は普通は通りません。

規制が無いのをいい事に堂々とペテン商法してるのも問題ですが、それに疑いを持たない方の程度も問題です。

書込番号:18598377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/21 12:18(1年以上前)

いまだに、実質0円の罠にはまる人がいるのかぁ??

書込番号:18600546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/03/21 17:54(1年以上前)

実質0円は、そんなにひどいワナなんですね。
決まっている月額料金があって、端末代金が0円なら、端末はタダで手に入ったと思うんですが、違うんですか?φ(..)

書込番号:18601372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/21 22:14(1年以上前)

購入者に端末代金は払っていないと思わせる事が実質0円の罠ですよ。
現在の利用料金やサポート額が詳しくわからないので、参考程度に受け止めて下さいね。
一括0円購入の場合は、月割りの恩恵をしっかり受けて月々の利用料金から割り引きされて1500円で運用できますよね。しかし、実質0円だと月割りは端末代金と相殺されるので2980円の利用料金になります。
1ヶ月1480円も差があり、2年間だと35520円の差が出ます。この金額を端末代金と解釈するわけです。さらに、2年間使わず利用途中で解約した場合月割りも解除されるため、端末の残金を精算しないといけません一括で払うか分割で払うか、どっちにしても利用者負担となります。一括0円だと、契約時に端末を一括購入しているので、端末の残金はありません。
実質0円購入と一括0円購入では大きく差が出ますし、まったく意味合いが違ってきますから、月々のランニングコストを下げる目的なら一括購入しないと損をする事になりますよ。

書込番号:18602266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/03/22 13:26(1年以上前)

一括で支払う金額と、24回分割で払う金額が同じであれば同じ事だと思うんですが、違うんですか?

書込番号:18604141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/22 13:39(1年以上前)

えぇ、同じですね。

但し、本当の0円なら端末代金はかかりませんから月額はその分安くなりますので、支払い金額自体が変わってきます。

(基本料金その他オプション)+(端末代金)-(端末代金相当割引額)=月額料金

これが料金の大まかな公式ですから、端末代金の項目がゼロならその分トータルで安くなるのはさすがに小学生でも解るでしょう。
端末代金と相殺するのでなく基本料金から直接割り引かれる(厳密にはこれも違いますが)、と捉えるとよいでしょうか。

ネクサス5の場合ならざっくりと。
端末代金が本当に0円の人なら月額1500円。
実質詐欺に引っ掛かった人は3000円です。

書込番号:18604187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/03/22 14:04(1年以上前)

>ドモドモおじさん さん

のぢのぢくん さんや恋くん さんの言われているのは、ドモドモおじさん さんが一ヶ月、Yモバイルにいくら払っているのか?という事です。
ドモドモおじさん さんは一ヶ月2980円払っておられませんか?
腹たてないでくださいね。実際9ヶ上の書き込みのposhxsanzo さんは1380円で使っておられますやん。
ドモドモおじさん さんと同じ契約だと思いますよ。

書込番号:18604244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/22 14:08(1年以上前)

あぁ、スレ主さんでしたか、それは大変失礼しました。

払った費用に対して満足して使っている人に、余計な茶々を入れるつもりはありませんでしたし、スレ主さんはそれでいいんだと思いますよ。

その後の流れはあくまで、第三者の参考までに、です。

書込番号:18604256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/03/22 14:20(1年以上前)

>のぢのぢくん さん

私が変なタイミングで書き込んだため、グチャグチャになってしまいました。スミマセン。

書込番号:18604284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/22 14:25(1年以上前)

いえいえ、とんでもない。

おかげさまでスレ主さんだと気付いたので、これ以上無粋な事を言わないで済みました。

書込番号:18604295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/03/23 21:11(1年以上前)

キャリア側が使用する、 実質0円 という表現には誤りはないと思います。
全部がそうだと言い切れませんが、ほとんどの人は端末代金が無料になる事を理解して、メリットありと感じて契約してるんではないでしょうか?

罠とか詐欺という表現はどうかと思います。

別にキャリアの肩を持つ訳ではないですが、キャリア側にもそこで働く人があり、その人が養っている家族もあるかもしれません。詐欺は犯罪であり、罠に。。云々も人を貶める表現だと思うんです。確証があった上で使うべきと私は思います。

インターネットの書込みを、真剣に信用する人も少ないと思いますので、そんなに目くじら立てなくてもと思いますが。。。

書込番号:18608861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/23 22:30(1年以上前)

機種不明

ドモドモおじさん、

ドモドモおじさんの仰るように契約する人は契約内容に同意してるので「実質0円」でも「一括0円」であってもどちらでもいいのかもしれません。
事実、ワイモバイルの料金設定はかなり明瞭で分かりやすく、他キャリアのスマホと比べてもプラン別の月額料金は契約者本人の私にとってもかなり良心的な印象です。

ここから書くことは老婆心ながら他の方々の仰る事(料金のカラクリ)を今後のために理解した方がいいと思ってのことで、自慢とかではないので決して誤解のないようお願いします。


<実質0円(端末代金は割賦支払)>
Sプラン月額料金 2,980円
端末代      1,600円(×24か月)
▲月月割     1,600円(×24か月)
以上、月額2,980円(税別)


<一括0円(端末代金はタダ)>
Sプラン月額料金 2,980円
端末代      0円
▲月月割     1,600円(×24か月)
以上、月額1,380円(税別)

<注意>
・添付した画像に基づいて私が契約した時の月月割で試算しているため、現在の月月割は同額ではないです。
・厳密には画像にある通り、ユニバーサル料が別途加算されます。


このあたりは事前に恋くんさんが説明していたことです。
確かに罠とか詐欺とかの言い方自体、ドモドモおじさんにとって聞こえが悪いのかもしれませんし、実際に実質0円で購入されている方だって多々いらっしゃるかと思います。

ドモドモおじさんはNEXUS5の端末自体を気に入られているようなので、きっちり契約の2年間を満了するまで利用されると思いますが、仮にこの先更新満了までの2年経たずに紛失や故障、はたまた他に良い案件を見つけ乗り換えや解約をする場合、その解約時に所定の解約金とは別途、ワイモバイルから端末本体(NEXUS5)の残債支払いの請求をされた場合、タダで契約した訳ではないため、本体の残債を請求通り支払う義務が発生します。

一方、後者の一括0円で購入した人は2年に満たない時点で解約しても、端末自体をタダで購入したことで残債の支払いはありません。

料金のカラクリ、つまりは言葉のカラクリでもありますが、上記ふまえた上でどう考えても「実質0円」は「タダ」ではないですし、結局のところ、各キャリアはそう錯覚させるために分かりづらい料金プラン、しいてはあたかもタダで物がもらえるよう意図的に仕組んでいると思われても仕方ないことで、不快に思われるかもしれませんがこういう口コミの場では聞こえの悪い言葉が出てくることも、今後のために覚えておいて損はないと思います。

これ以上は単なる自慢話かのように受け取られる可能性もあるため、のじのじくんさんも仰られているように私も無粋な発言は控えます。
大変失礼致しました。

書込番号:18609265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2015/03/27 21:26(1年以上前)

poshxsanzo様

詳細なご説明、誠にありがとうございます。
ご説明頂いた点は、十分理解できます。
契約したほとんどの方が理解されてるかと思います。

その上で、【実質0円】の表現は問題ないと思います。
言葉のカラクリ、料金のカラクリでもないと思います。

紛失や故障、または他に気に入った機種があった場合云々のお話も、
2年間は継続して使用することを納得して契約してるんですから、
問題ないと思います。

私にとって聞こえの悪い言葉 であるから申し上げるわけではありません。
私が、それはどうか?と思いますのは、【実質0円】は【タダ】ではないと
説明する分にはかまいませんが、罠とか詐欺とかペテンという表現です。

0円です と言って契約させる訳ではなく、これこれの条件やリスクがありますが
2年間の使用で端末代金は、実質無料になりますと説明を受けて契約するんですから
罠とか詐欺とかペテンとか、あるいはカラクリっていうのは、あてはまらないと思います。

犯罪だ!悪事だ!と受け取るのは自由ですが、全うな商取引として認められてるわけですら、
個人の価値観のみを当て嵌め、貶しめる言葉を言い放つのは、間違いだと私は思うのです。

もっとも気になるのは、それを生活の糧を得る手段としている人がいるのですから、
少し思いやりがあっても良いのではないかと思います。
自分の大切な家族や知り合いが、携帯ショップで頑張って働いてるとしたら、
同じ事が言えるでしょうか。
あるいは、詐欺、ペテン、罠と罵られてる姿を想像してみてはどうでしょう。

書込番号:18621873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/28 21:13(1年以上前)

ドモドモおじさん様

 ご丁寧にお返事有り難うございます。
 見解の違いはあれど、ドモドモおじさんを指摘を受けた上で私も自分のコメを読み直して反省する部分があります。
 不快に思わせてしまったようで大変失礼致しました。
 以降、慎むように致します。
 

書込番号:18625282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/28 22:33(1年以上前)

錯誤を誘発する意図で、敢えて問題のある表現を使ってるのは明白ですからねぇ。
個人の主義主張や性格の良し悪しは兎も角、客観的に鑑みて真っ当な商売の方法ではありません。

喜んでぼられてる人にそこを突っ込むのは野暮ですから、「アンタ、損してるよ、騙されてるよ、バカだなぁ」とは言いませんが。
日本語を都合よく創り変えて、えげつない売り方をする事は決して肯定出来ません。
何でもアリの携帯業界だから許されてるだけで、不動産や金融でこんな事はありえませんし。

表現の好みは別として、その実態を知らしめて注意換気する事にはそれなりの意味があると思いますよ。
意図を完全に理解した上で納得してる人も多くはないでしょうし、ましてやスレ主さんの様な聖人君子は更に少ないでしょうしね。

書込番号:18625640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/29 01:58(1年以上前)

>のじのじくんさん、

チャチャを入れる訳ではないですが、あらためてこのスレから人の考え方は其々なんだと実感しました。

話が少し逸れますが、携帯電話(キャリアという意味合いです)は例えるなら飲料、化粧品のように莫大な利益率があるからこそ国内外の有名タレントを高いギャラで起用しながら大々的な広告が打てる訳で、なぜなら原価率なんて微々たるものだからこそ出来る事です。
更に言ってしまえば携帯電話(通信)事業は既にあるインフラに出来る限りの契約者数を取り込めば単純にユーザーの頭数分の収益があり、どのキャリアも右手団扇で万々歳でしょうから飲料、化粧品以上の莫大な利益率となりますね。

少し見方を変えるとして、上の例にある中で「仮に」ミネラルウォーターをコンビニで130円(税別)の定価購入するのが当たり前と考える人もいれば、全く同じ銘柄の商品をディスカウントストアにて50円(税込)で買う人もいます。そしてどの店でいくらで買おうが両方の店には儲けもあります(ディスカウントストアに流通する質流れ的な場合含む)。

お得に買える術を知る人はなかなか定価で買う気にはならないでしょうし、逆に定価で購入する事を当たり前と思ってる人はわざわざディスカウントストアまで行くより近場のコンビニでいつもと同じように買って済ませるんだと思います。

私が上に書いたスレ主さんへの返信内容は決して嫌味な要素はなく、単に根本的思考が異なる人に対して理解してもらおうとしても無理な話ですし、そもそも定価以上の機種代金で購入されたわけではないので確かに詐欺に遭ったとは言えないというスレ主さんの意識に対して、遠回しに「ぼられてますよ」的な言葉を含めながら頼まれてもいないのに半ば強引に分からせようとした私自身の身勝手さを痛感&反省してひと言謝罪したことに至りました。

定価を当たり前と思って幸せを感じる人、
かたや得をして喜びを感じている私、
確かにどちらの人も存在している事でバランスが取れているんでしょうし、更に言えば定価で買う人がいるからこそお得に買えるのでしょうね、きっと。



>スレ主さん、

先ほどのコメントで終わらせるつもりでしたが申し訳ありません。
ついでに画像付きの投稿の削除依頼を出しておきます。

書込番号:18626231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/29 02:21(1年以上前)

う〜ん、コンビニで130円する缶コーヒーがドンキホーテなら50円なんだよ、って単純な話でも無いんですけどね。
どちらかと言うとぼっ○くりバーと普通の居酒屋の関係と言いますか。
いや、大人しそうな客にだけ割増請求するぼっ○くりバーですかね。

poshxsanzoさんに悪意と言うか、自慢したいがだけのアレな動機が無いのは解りますが、スレ主さんの様な善意の塊にその意図を理解して貰うのは難しいようですね。
ただ、情報としてのスレはスレ主さんだけのモノではありませんし、後から閲覧する不特定多数の訪問者にとっては有用な情報になると思いますよ。

「納得して1万円のビールを飲んだんだよ、コワモテのお兄ちゃんやホステスにも生活があるんだから悪く言ったら可哀想だよ」
スレ主さんの様な方は尊敬には値しますが、こう言った人がいると阿漕な業者が更に付け上がるって意味では、消費者全体の利益からすると判断の難しいトコロでしょうか。

扱ってるモノが借り受けた公共の電波だけに、好き放題やってるキャリアの罪は重いと思います。

書込番号:18626277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/29 18:26(1年以上前)

のじのじくんさん、

ご意見ありがとうございます。

>スレ主さんの様な方は尊敬には値しますが、こう言った人
>がいると阿漕な業者が更に付け上がるって意味では、消費
>者全体の利益からすると判断の難しいトコロでしょうか。

この部分、頷けます(^^;
仰られる通り、今後このスレをご覧になる方にとって有用な情報になることと切に願うようにします。




書込番号:18628568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)