Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

Nexus 5 Android 5.0 Update “LRX21O”情報

2014/11/13 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

Nexus 5 Getting Android 5.0 Update “LRX21O” Today
・Factory Image
https://developers.google.com/android/nexus/images?hl=ja#hammerhead


Download Zip
・LRX21O-HAMMERHEAD.zip
https://www.androidfilehost.com/?fid=95784891001609725

これからZipファイルをフラッシュしてみます。その後バッテリー交換にチャレンジ。

書込番号:18162432

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/13 20:48(1年以上前)

私もLRX210を焼いてみましたが、rootがまだ取れないのでLRX21Mに戻しました。root済みのROMが出るまで待ちですね!

書込番号:18164312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/14 07:48(1年以上前)

機種不明

ストックROMではなく他のROMを焼いてみました。
rootは取れてチタニウムも起動します!

書込番号:18165767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/16 10:50(1年以上前)

私の場合は、LRX210で簡単にルートが取れました。ES エクスプローラと Screenshot ER ではルート権限が有効になっています。
SuperSU のバージョンは、"BETA-SuperSU-v2.19"です。

Titanium は"TitaniumBackup_6.2.0-test6_r343"を入れてやったら復元ができるようになりました。
TWRP はバックアップも復元も出来ませんが、こちらは代替手段があるので、まあ良いかと思っています。

他に気づいたこと:
・USBDAC を直につないで楽曲再生ができる。
・OTG 経由で USB メモリを挿してもファイルの移動やコピーが出来ない。

書込番号:18172969

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/16 11:23(1年以上前)

私もストックROMでrootを取りました。superSUバージョンは2.20です。Titaniumは正式版がアップデートされて5.0にも対応するようになってます。バージョンは6.2.0です。

書込番号:18173058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/16 11:33(1年以上前)

私の場合スクショERとESエクスプローラはroot権限が取れるものの作動しませんね、正常に作動してるのですかね?

書込番号:18173091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/16 12:40(1年以上前)

スクショERはタイマー動作がOK、画像の保存形式の選択ができ取得した画像をDropboxへ転送できたので、動作OKと判断したのですが、転送した画像は実態がないファイル。開くことができませんでした。
ESエクスプローラもルート権限がとれるだけで機能しないのかもしれません。

飛んだ早とちり、ご勘弁ください。

書込番号:18173272

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/16 14:40(1年以上前)

機種不明

前のPure.WhiteはスクショERが使えたもののESエクスプローラが使えず、ストックROMは両方共に使えませんでした。今焼いたこのROMはスクショER,ESエクスプローラ共にルート権限を取り正常に作動します。暫くはこのROMで遊んでみます

書込番号:18173568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


susiryoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/21 10:17(1年以上前)

恋くん様
こんにちは。
そのイメージはどこから入手されたのでしょうか?
私も焼いてみたいです。

書込番号:18190076

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/21 12:12(1年以上前)

susiryoさん

このROMは、XDAで探したROMです。

書込番号:18190381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


susiryoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/25 14:34(1年以上前)

恋くん様
ありがとうございます、私も探してみます!
m(__)m

書込番号:18205311

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/25 20:25(1年以上前)

URL貼っときます

http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development/rom-stock-modified-redifine-clean-t2941108

書込番号:18206280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/25 21:29(1年以上前)

恋くんさん
私の方の現況をお伝えします。
ご報告しましたように LRX21O のファクトリーロムを利用。SuperSU は v2.23
・TitaniumPro : OK
・Screenshot ER : PNGの他、JPEGへの変換、Dropboxなどへの転送も問題なし。
 PlayStore の情報によると、このスクショの最終更新日は2014年5月16日となっていますが、
 数日前にできなかったことが今はできています。不思議!
・TWRP : バックアップは342秒で完了しましたが、Backup Fileの所在がTWRP上からは
 確認できません。
 カストムリカバリーを起動してバックアップを行うほうがTWRPよりも早いし安心です。

書込番号:18206609

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/25 22:30(1年以上前)

私は、superSUのバージョンは2.27に上げてしまいましたが、他の方の情報どうりチタニウムが使えませんでした。その方の環境では、バックアップも復元も出来ないみたいですが、私の環境ではバックアップは取れるものの復元が出来ない状態です。
またこのバージョンからは、LPにカスタムリカバリーから直接インストールするだけでrootが取れるようにはなりました。それは便利になったのですが早めにバグ修正版をリリースして欲しいですね。
今は、バージョンを下げて運用しています。

書込番号:18206936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/26 12:15(1年以上前)

superSUのバージョンが2.30に上がり、バグも修正されたみたいです!

書込番号:18208530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/27 07:18(1年以上前)

安定版2.35が正式にPlayストアからりリリースされましたね!

書込番号:18211660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/27 13:25(1年以上前)

恋くんさん
情報有り難うございます。私も2.35安定版に気づき、ストアからインストールしました。前バージョンから特に変わったものではないようですが、"Stable版”の安心感が良いです。
私の環境では TWRP の復元メニューを開いてもバックアップファイルが見えません。カスタムリカバリーを手動で起動してやれば、バックアップファイルをブラウズ出来るので、まぁ良いかといったところ。

早くカスロムで良い物が出てくるといいですね。私の好みですが、LiquidSmooth が中華フォントを直してくれれば大満足です。

書込番号:18212462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/27 21:33(1年以上前)

カスタムリカバリーの起動は、TWRPアプリ内から行えることがやっと分かりました。以前(4.4.4)より手順が増えたのですね。

書込番号:18213858

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/28 19:53(1年以上前)

ROM managerは入れてないのですか?


書込番号:18216823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/01 13:08(1年以上前)

恋くんさん
ROM マネージャーは Nexus 5の使い始めにちょっとだけ試してみましたが、そのときは TWRP の方が使い勝手がよく感じ、以来TWRP 一辺倒でした。
Android5.0にしてから、TWRP でバックアップを取ったあと、電池の消耗が激しくなりました。勝手にライブバックアップでもしているのか電池がどんどん減ります。
ROM マネージャーをインストールしバックアップを試しましたが、バックアップ時間が短くてすみ有りがたいです。差分バックアップも出来るようなのが良いです。
常用できるか、もう少し試してみます。

カスロム情報期待しています。

書込番号:18226525

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/12/01 18:37(1年以上前)

ROMmanagerのリカバリーsetupでTWRPをインストールすれば、後はROMmanagerのリカバリー再起動でTWRPが起動すると思いますけど、私はCWMを使っていますけどね。

書込番号:18227248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Lollipop Landに挑戦

2014/11/29 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

イースタエッグが激ムズなので、こっちで難易度Kidでやってみましたが11でoutです。向いてないですわ!
Lollipop Land(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrummyapps.lollipopland)

書込番号:18218725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/29 13:58(1年以上前)

イースターエッグの最高は25でした
このアプリだと100くらいはいけそうです
コツはタップの時間を短くすることです

書込番号:18219412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/29 14:07(1年以上前)

アミーゴこまし さん

>イースターエッグの最高は25でした
私に言わせれば、それはもう神の領域です。
╋(゚o゚;)アーメン

書込番号:18219445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これは困った

2014/11/23 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

5.0にアップデート後の不具合が報告されてますが、一番困ったのはカスペルスキーです。
「起動しています」の表示から、うんともすんとも言いません。
また、テザリングON/OFFも使えません。
一応ご報告まで。

書込番号:18196862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/23 10:45(1年以上前)

ユーザー権限でしか動くことのできないアンチウィルスソフトを過信したらダメよ〜

書込番号:18197099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/11/23 14:35(1年以上前)

テザリングonoffは自分も便利に使ってたんで、残念です。
別のテザリングアプリも使ったんですがやっぱりダメでした。
今はとりあえず、上から引き出した所に新たにアクセスポイントっていうアイコンができてるみたいなので、これでテザリングのオンとオフをしています。
アプリで対応してるものがあれば教えて欲しいですね。

書込番号:18197715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

Android5.0が降りてきた(゚∀゚)

2014/11/04 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

らしいです。

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141104_674326.html

書込番号:18129591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/04 22:15(1年以上前)

読んでてよく分からなかったんですが、ワイモバイルのNexus5は結局いつAndroid5.0にする事が出来るんでしょうか?

書込番号:18131319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2014/11/04 22:53(1年以上前)

1,2週間でシステム更新が通知されると思いますよ。

書込番号:18131507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/05 06:46(1年以上前)

どこだかのサイトにNexusセルラー版は11月末、未定と書いてありましたが?
Nexus7-32Tで昨夜何度か強制アプデやってみましたが無反応でした。

書込番号:18132361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2014/11/05 12:40(1年以上前)

当初リリースしてから数日は1%未満の人しか行き渡らないのでしばらくこないでしょう
12月前辺りに落ちてくるものだと考えていたほうがいいですよ

書込番号:18133139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/05 13:08(1年以上前)

ランタイムは買った(貰った?)時からARTです。
初期化してゴミも落としました。
いつでも、OTA、OKです。

書込番号:18133229

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/06 21:28(1年以上前)

Android5.0 LRX21Mの非公式built版を焼いてみましたが、バグもありrootも取れなかったので即戻しました。ブートアニメがこれまでのプレビュー版とは変わっていましたし、オープニングの設定画面も変わっていました!

書込番号:18138060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/07 06:48(1年以上前)

機種不明

先ほど、他のROMを焼いてみました。

書込番号:18139345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/11/12 22:52(1年以上前)

Nexus 5/7/10向けのAndroid 5.0を「13日より順次公開」との発表がありましたが、Googleから訂正されて発表が取り消しになったそうです。

書込番号:18161474

ナイスクチコミ!0


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/14 07:40(1年以上前)

今朝端末を見たらアップデート通知が来てました。
配信はされているようですね。

わたしはまだ様子見のつもりですが…。

書込番号:18165752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/14 07:49(1年以上前)

機種不明

カスROMを焼いてみました

書込番号:18165772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/14 12:33(1年以上前)

自分のNexus5にはまだ通知が来ないです。どんな風に通知が来るのでしょうか?まあ、いづれ来るので楽しみですね。

書込番号:18166374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信32

お気に入りに追加

標準

Nexus新型6インチ登場

2014/10/16 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

返信する

この間に12件の返信があります。


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/17 11:09(1年以上前)

nexusの魅力の1つに、Android以外のOSも入れて試す事が出来て遊べる事なんですけどね。
だから、私はnexusは好きなんですが、仕事にも使ったりするので欲しいと思うけどサイズ的に考えちゃいますね。

書込番号:18060919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/18 07:41(1年以上前)

やっぱり6inchは、でかいです。
Nexus5(2015)、スナドラ810乗せてGoogleさん出してくれる事を期待して待ちます。

それより、自宅用にNexus9考えてます。
ただ、石がなぁ。
Radeonが好き! さん、最近Intel押しですけど、NVIDIAはないでしょうかね?

書込番号:18063970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/18 09:23(1年以上前)

Android 5.0 Lollipop 搭載の Nexus 6、大いに関心がありますが大きすぎるので興味半減。価格も Nex 5に比べて割高感が。
Nex 5に Android 5.0 が降りてきたら十分に味見を行い、Nex 6の価格が射程に入ってきたら購入を検討します。

最近、Kindle Fire HDX 中古を購入。読書、デジ一写真の閲覧とビデオ観賞用です。RGB 色域が広く Nexus 7(2013)よりも自然色な感じです。Kindle Fire は7インチですがタブはこれで十分な感じです。ほとんどのアプリは APK 版でまかなえるので良しとします。

書込番号:18064244

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/18 12:27(1年以上前)

Android5 LPX13dのプレビュー版が出ていたので導入したところ、セットアップ場面で「Googleプレイ開発者サービスの問題が発生しました」のメッセージが出て先に進む事が出来なかった!残念(>_<)


書込番号:18064849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/18 12:46(1年以上前)

恋くん さん、マジっすか。
この時期のプレビュー版って、ほとんどリリース版でしょうに。
iosの様にグダグダに成らないよう祈ります(笑)

書込番号:18064916

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/18 12:57(1年以上前)

ファクトリーイメージではなくzipファイルから入れてみたんですけどね、確かに英語文でエラーが出るような事が書いてあったような。やっぱ英語から勉強しないとダメだわ(笑)
とりあえず、CMWから元の4.4.4に戻しました。出先で試してみたんで、今度は腰を据えてゆっくりやってみます!

書込番号:18064947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/18 13:23(1年以上前)

やっぱ英語力ないな、CMWだってCWMの間違いです

書込番号:18065012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/10/18 13:28(1年以上前)

redswiftさん K1について

Nexus9の64bit版K1ですが、RAMが2GBでは心もとないと酷評されていますが、むしろ別にVRAMを積んでいるので、逆に余裕です。特にゲーム用途として遊べると思います。Google PlayのゲームアプリをGoogleは更に充実させていくそうです。

書込番号:18065032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/10/18 13:33(1年以上前)

悲報、Nexus9は買えるが、Nexus6はYmobileへの配慮?で「おま国」決定だそうです。

http://i.imgur.com/sIoInB0.png

書込番号:18065047

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/18 15:55(1年以上前)

Radeonが好き! さん、ご返答ありがとうございます。
なるほどVRAM別積みですか。
K1のGPU性能はプレステ3やXbox360を凌ぐとありますし、モバイルのSoCも来るとこまできたなっていう感じですね。
チョット楽しみです。
まぁコレ以上はスレチですし、タブレット板の方で又宜しくお願いします。

書込番号:18065463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/18 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

端末情報

履歴の表示

恋くんさんの投稿に刺激されて:
Nexus 5 を昨年11月に入手してから、ルート化でお世話になってきた "Nexus Rootkit が"v1.8.9" にバージョンアップ。早々と "Android 5.0.0 Build: LPX13D2" を選べるようになっていました。
ダメなら元に戻せばいいと、蛮勇を奮って 5.0 に挑戦。
結果は何事もなかったように "5.0" をインストールすることができました。

スクロールが滑らかになったのが操作感では最初に気づいたこと。
USB 端子が生きていて、例えば USBDAC をマイクロUSB に挿せばオーディオが聞けます。
アプリは 4.4.4 時代をすべて引き継げましたが、常用していたミュージックプレーヤー "Neutron" の操作画面が盛大に文字化け。当面は英語バージョンで凌ぐか。
端末情報とアプリの履歴のスクリーンショットを貼っておきます。

OTA が降りてきた時には 4.4.4 に戻しておく必要があるのか、一抹の不安。

書込番号:18067121

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/19 07:32(1年以上前)

修正版のzipがあったので、導入してみました。今度は無事にアップデート完了!
6月に入れたプレビュー版より安定してますね。
これから、じっくり弄ってみます。

書込番号:18067704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/20 12:57(1年以上前)

恋くんさん
Android 5.0 (Lollipop)のプレビュー版・LPX13Dのインストールに成功された由。
多くの Nexus 5のユーザはLolipop へのアップデートを待ち望んでいると思います。
簡単でも良いのでレビューをお願いします。

手元の Nexus 5のアップデート版では動作上の不具合には遭遇してませんが、バッテリの消耗が激しいようです。もう少し様子を観察し別スレでご報告します。

書込番号:18072261

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/22 21:56(1年以上前)

機種不明

nerimapap2さん

XDAからストックROMのzipを探して、CWMからインストールしています。
使い勝手があまりよくなかったので、すぐに戻しましたけど、本日Pure.White LightNees-5と言うROMを焼いてみました。Android5から標準ブラウザがChromeから以前のブラウザに変わりましたよね?
最初に入れたROMでは同期が出来なかったのですが、このROMは同期が出来ます。ただ、ブラウザの設定が問題発生の為出来ませんでした。
もう少し弄ってみます。

書込番号:18080575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/23 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

Battery Mix グラフ

AnTuTu

標準搭載ブラウザを変更した意図がわかりません。私の場合も設定を行おうとすると「問題が発生したため、ブラウザを終了します」となり先に進めません。直ぐにブラウザを Chrome に入れ替えました。
バッテリの持ちは4.4.4のほうがもった印象です。

本日 Pure.White LightNees-5はどんな感じですか?
Android 5.0 Lollipop は Liquid Smooth に似ていますね。
私は中華フォンのことさなければ、Liquid Smooth で満足だったのですが。

ご参考用にスクリーンショットを添付します。
・BattryMix のグラフ
・AuTuTu ののベンチ

書込番号:18082179

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/23 12:22(1年以上前)

ストックROMのプレビュー版とあまり変わらないですよ。 Android5.0は電話の着信音を個別に変えられないので、その点は私的には痛いですね。後は、まだまだ煮詰まって無いところもあるし正式版でどこまで修正されているかが気になります。

書込番号:18082528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/24 21:32(1年以上前)

私の勘違いでした。
個別の着信音設定出来ました。

書込番号:18087919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/26 11:28(1年以上前)

あれから常用運用してますが、なかなか良い感じです。高コントラストテキストは試験的ですが、文字がクッキリして読み易いです。
バッテリーの消費もKKよりは少ないように思えます。ARTがデフォルトとなり、動作も早く正式版がリリースされるのが楽しみです!

書込番号:18094014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/26 12:02(1年以上前)

バッテリーの消耗度には大いに関心がありますが、私の印象ではAndroid 5.0 Lollipopでのバッテリの持ちはあまり良いとは言えません。
BatteryMixのデータを別スレッド「Android 5.0 Lollipopをインストールしてみました」に掲出します。

書込番号:18094132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/11/02 05:42(1年以上前)

ARTについて

アプリ次第という感じですね。後、インテルCPUモデルには地雷ですからご注意願います。

書込番号:18119989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信19

お気に入りに追加

標準

ハングアウトって、、、、??

2014/02/10 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

イーモバイのルキャリアメールはこのハングアウトからしか出来ないってどーゆうことなんですかね?

auの友人にメールしたらハングアウト経由はpcメール扱いになるとかで送信できませんでした(ーー;)

(友人は迷惑メール対策でpc経由は拒否の設定らしい)ほんまにお勧めできない機種ですわ!!

こんだけ扱いにくいのわかってたらMNPなんてしませんでした!!






書込番号:17174823

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 19:51(1年以上前)

今更、キャリアメールって・・・。
LINEやFacebookメッセンジャーでいいじゃん。

という人にしか、Nexus5は向きません。

書込番号:17174866

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 20:24(1年以上前)

良く有る話として

三大キャリアユーザーのメアドにイーモバイル、willcomのメール送ってもPCメール扱いになって受信拒否する様に設定してる人達が多いです

受けての友人にメアド特定で受信許可して貰うのが基本です

それが面倒だ、となればイーモバイル、willcomと契約しない方が精神衛生上、良いでしょう

全てはドコモ、auがイーモバイル、willcomをPCメール扱いしてる事が原因です

書込番号:17174988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/10 20:42(1年以上前)

私みたく失敗したと思う人がでないように投稿したんですが、、、
まあ、ここのレビューとかを見てたらこのスマ

ホは使いやすいかと錯覚してしまう人がこれ以

上はでないようければと思って投稿しました。

書込番号:17175068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 20:50(1年以上前)

確かにハングアウトは使いにくくて、私もすぐに降参してしまいました^^;
改行で送信になるのは、ほとほと参った!というところです。

で、私はこの掲示板の過去ログからSoftbankメールを知りインストールして使っております。
MMS(キャリアメール)をPCメールをブロックしている方に送ってもちゃんと受信されていますし、SMSも普通に打てて、おおむね良好っていう感じです。

困った点としては、送受信の履歴に連絡帳の登録氏名ではなくアドレス表示されてしまう点です。
送信者ヘッダ付ですと名前が出ますが、ほとんどそういったメールはありません。

まだこのメールアプリを使って日が浅く、きっとどこかに設定があるものと、悪戦苦闘中です。
ですが、ハングアウトに懲りたのでしたら、Softbankメール、使ってみる価値ありと思います。

書込番号:17175098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/10 21:15(1年以上前)

私もヘンゲンさんに同調します。
キャリアメールは使わずに済むなら使いたくないですが、
色々事情があって使わざるを得ない事もありますからね。
そこにきてハングアウトですから。
私もキレそうになりました。
で、色々調べてsoftbankメールを導入し、ハングアウト
は無効化して縁をきっちゃいました。
softbankメールも褒められたものではありませんが
混沌としたハングアウトに比べれば千倍マシです。
この掲示板でも語られているので是非過去ログを検索して
みて下さい。

書込番号:17175198

ナイスクチコミ!5


モニワさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 21:29(1年以上前)

この携帯をMNPで購入しようかと思ってるものですが・・^^

なるほど ハングアウト? そんな事があるんですね。 ちょっと調べてみました。

■機能

デスクトップやモバイルデバイスとの間で3G/4G/Wi-Fi経由のビデオ通話
最高10人までのグループビデオ通話をサポート
ハングアウトとその履歴をデバイス間で同期させ、過去の会話を見たり、シェアされた写真、リンク、その他のメディアを確認可能
他のユーザーとのビデオ通話がすべて無料(データ交換を除く)
フロントおよびリアカメラをサポート
Google Voice経由で携帯や固定電話への通話をサポート(iOSの場合ハングアウト経由で直接)
Bluetoothおよび有線ヘッドセットをサポート
チャット、SMS、MMS、グループSMSおよびMMS、動画および写真のシェア、アニメGIF、絵文字ほかをサポート
位置情報共有をサポート
Google+との統合


■長所


Googleハングアウト(モバイル向けのGoogle トークとGoogle+内のウェブベースビデオチャットサービスを統合したもの)は、ここ数年で爆発的に人気が高まり、フリーのウェブベースビデオチャットサービスの最前線を走っています。米Lifehackerにおける投票でも9割以上の票を集め、その人気を証明しました。

ほぼすべてのAndroidデバイスにプリインストールされてますし、iOSでも容易に入手できます。必要なものはGoogleアカウントのみと設定もシンプル。すぐに使い始めることができます。GoogleトークとGoogle Voiceの長所を集めているので、パーフェクトではないものの、愛さずにはいられない。いえ、そこまでいかなくても、使わずにはいられないアプリに仕上がっています。

素晴らしいのは、完全フリーなところ。ビデオハングアウト、チャット、写真や動画のシェアなどの多彩な機能が、デスクトップからでもモバイルからでも完全に無料で楽しめます。友達に写真やメッセージを送りたければ、ハングアウトにドロップするだけ。制限の多いケータイメールのように時間をとられることもありません。相手がメッセージを読んだかどうか、現在入力中かどうかも確認できます。そして何よりも優れているのがビデオチャット。iOSとAndroidのほぼすべてのデバイスやバージョンをサポートしています。フロントカメラ/リアカメラの利用もいつでも変更可能です。

ビデオチャットは最大10人で楽しめるため、大人数でのコミュニケーションやファイル共有(これに関してはデスクトップの方が優秀ですが)が可能。デバイスを問わず、魔法のように3G/4G、Wi-Fiを使いこなすこともできちゃいます。


■短所


もちろん、いいところばかりではありません。突発的な障害が発生したり、シームレスに作動していたかと思えば急に接続できなくなったりすることもあります。通話相手のカメラの質が高すぎて、まるでシャッターを切るかのような動きをしていたこともありました。そのときは、リアカメラに切り替えたら改善しましたが。

それに、現在ハングアウトは絶賛開発中であり、常に新しい機能、微調整、変更などがアップデートされています。そのため、仕様変更の多いアプリが好きではない人には向かないかもしれません。

それから、これはGoogle製品全般に言えることですが、ロバストなカスタマーサポートや迅速なヘルプ対応を希望する場合も、ハングアウトは不向きでしょう。


こんな記載でした。

オンラインショップで本体0円 15000円のキャッシュバックやってるのでお得感はあるのですが

ちょっと 【 ハングアウト 】検討材料にはなりますね。 

書込番号:17175273

ナイスクチコミ!2


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 21:41(1年以上前)

takaaaaさんのお怒りはよくわかりますが、レビューで全部1にしてしまうのはいかがなものかと
個人的には三大キャリア以外のキャリアメールは、実質PCメールと変わらない印象です。
なので私は最初からイーモバのメールは使ってないですね。
せっかくのスマホなので、gmailやプロバイダーメール、LINEなどのチャットツールを使ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:17175325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 22:01(1年以上前)

ハングアウトはLINEのようなチャット系のアプリなので、イモバ(だか親のソフトバンクだか)がこれに無理やりキャリアメールの機能を持たせようとしたことが、そもそも混乱の元のようですね。

本機に一切手を加えずに売るために、SoftBankメールをプリインストールしなかったのなら、ストアからインストールできればいいのでしようが、キャリアメールのアドレスは個体(というかsim)と紐付いていなけらばならないのでキャリアとしてはそれもできず、苦肉の策、ということでしょうか?

私はキャリアメールを全く使わないで済んでいるので、イモバが本機を出してくれたおかけで、MNPで(電話番号を変えないで済んだという意味で)本機を使えて有りがたいと思ってるのですが。

いっそのこと、変な小細工せずに、きちんと「キャリアメールできません」って謳うべきなのかもしれませんね。

書込番号:17175431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/10 22:40(1年以上前)

ハングアウトは無効化しないほうが良い


私はソフトバンクメールを使っていますが、
1度に複数の人にメールを送信しました、結果 

「送信完了しました。」 が、しかし

ハングアウトのほうに送信失敗のメールがきました。
おかしいなと思い 送信失敗のメールを読むと

4人同時にメールを送り、一人だけメールを送れていなかった
ソフトバンクのほうでは、そのような報告がなかった
ハングアウトを無効化してなかったので、わかったことなので、

ハングアウトは使わずとも、残しておいた方が良いと思いました。
みなさんの参考になればと思い報告しました。
以上

書込番号:17175653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/10 23:51(1年以上前)

> 4人同時にメールを送り、一人だけメールを送れていなかった
> ソフトバンクのほうでは、そのような報告がなかった

なるほど。
softbankメールのみだと送信ミスに気付かない事がありえるって事ですか。
私は送信にキャリアメールを利用しませんし、生かしておく方が鬱陶しいので無効化してますが、キャリアメールメインで利用する人は要注意ですね。

書込番号:17176009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/10 23:59(1年以上前)

イーモバののメールがキャリアメール扱いされてないだけでしょ
ハングアウト関係ないでしょ
というかsmsでメールすれば?

書込番号:17176045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 08:31(1年以上前)

私もハングアウトは無効にしている口です。

手をつなごうさんの送信失敗の内容がわからないのですが、
試しに、「宛先不明エラー」を再現してみました。

Softbankメールで架空のアドレスに送信してみたのですが、
「送信されたメッセージはお届けできませんでした」というメールが速攻返ってきました。
もちろん、Softbankメールの方へです。

とりあえず、アドレス打込み間違いによる送信失敗は、わかりそうです。

書込番号:17176821

ナイスクチコミ!0


joseyanさん
クチコミ投稿数:5件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 08:34(1年以上前)

この端末にナニ期待してんの?という事だと思います。

主さんは3大キャリアのガラスマやガラケーの
使い勝手がスタンダードだと思ってらっしゃる。

この端末が使いにくいのではなくて選ぶ端末を
お間違えですよ。

私なんぞはこのコストでこのパフォーマンスなので
今さら3大キャリアのゴミみたいなガラスマは
タダでも要りませんけど。

書込番号:17176834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/11 09:06(1年以上前)

PCメール受信拒否を設定している各社携帯ユーザー宛にsoftbankメールを使いemobile-ne.jpアドレスでメールした時の結果ですが、

ドコモ、au、Softbank宛は問題なく送信され、相手から返事もきました。Softbankは当然として他2社も携帯アドレス扱いしてくれているようです。

但し、vodafoneアドレス(1名)だけはエラーも返らなかったのに届いていないと言われ、再送しても同じ結果でした。
こちらのアドレスを許可リストに登録して貰ってようやく届きました。
vodafoneアドレス全体の仕様なのか、この人特有の問題だったのかは不明ですが、一応ご報告まで。

書込番号:17176922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/11 10:21(1年以上前)

すみません、訂正です。

(誤)emobile-ne.jpアドレス
(正)emobile-s.ne.jpアドレス

書込番号:17177180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/11 11:45(1年以上前)

送信失敗について

内容
4人同時にソフトバンクメールで送る
4人(2人は@docomo、2人は@ezweb)
ソフトバンクでは送信完了

その後すぐハングアウトの音が鳴る
ハングアウトを見てみると

「送信されたメッセージはお届けできませんでした」
あて先 〜〜〜〜@ezweb

3人にはメールが届いてる、1人は送信失敗

ソフトバンクの方では失敗に気づけなかった
ハングアウトで気づいた
ということです。

ヘンゲンさん
試していただいてありがとうございます。

同時に複数人、そこに架空アドレスでは、私と同じ結果になるのでしょうか?


以上

書込番号:17177470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 12:31(1年以上前)

手をつなごうさん

説明、ありがとうございました。
その送信失敗メールは、アドレス間違いでは無く、他の何かの要因なのでしょうか?

すみません、その点がわからなかったので、とりあえず自分で出来る「アドレス間違い」を再現してみました。

>同時に複数人、そこに架空アドレスでは、私と同じ結果になるのでしょうか?

自分のアドレス2個(携帯とPC)、架空アドレス2個にて、4通送信してみたところ、
「送信できませんでした」がSoftbankメールの方に返ってきました。ちゃんと2通返ってきました。

手をつなごうさんの「迷惑メールフォルダ」に返ってきているとかないですか?
連絡帳に未登録のメールを自動で迷惑メールフォルダに振り分ける設定をしている場合、受信するとそちらのフォルダに格納されますので、もしやと思い書き込みました。

見当はずれでしたら、ご容赦ください。

書込番号:17177641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/11 17:54(1年以上前)

ヘンゲンさん

「その送信失敗メールは、アドレス間違いでは無く、他の何かの要因なのでしょうか?」

今日相手に確認
アドレスは変えていない、
PCメールは拒否している。ということ

が、しかし先に述べられている おじ2さん のコメントでは
それが原因では無いということがわかります。

私の迷惑メールフォルダには返信きてません

ここで考えられること、
1ハングアウトを無効にしてないから、ハングアウトの方に失敗メールがきた(ソフトバンクの方にも返信来て欲しかった)

2ソフトバンクの設定の優先設定のチェックを外しているから、ハングアウトに失敗メールがきた

上記の2の可能性が高いかな??まだわからないから、なんとも答えがでませんが。



受信はハングアウト、送信はソフトバンクが便利なんで、両方使いが都合がいいんだけど、
それがいけないのかなー・・・

書込番号:17178771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/27 20:04(1年以上前)

自分もワイモバイルのNEXUS5を購入しましたがこのハングアウトには使いにくく参りました。今まで携帯やスマホはauやdocomoのキャリアメールを使っていたので似た操作性のアプリを探していました。しかしサポートに電話して聞いたところ、そもそもドメインが「@ymobaile.ne.jp」のメールアドレスにはパスワードは無く、認証はsimの個人情報で行っている、この為キャリアメールアドレスで他のメールアプリは使用できないとのことでした。半信半疑で西船橋のワイモバイルショップに行ったところアプリの名前は分かりませんが使い勝手の良いアプリを入れてくれました。これはauやdocomo携帯のメールアプリと似ていて受信も送信も返信もやりやすくサブフォルダーへの振り分けもできる優れものです。勿論着信のバイブも音もでます。ハングアウトが使いにくいと悩んでいる方はご相談してみては如何でしょうか。

書込番号:18099610

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)