端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年8月14日 17:19 |
![]() |
22 | 3 | 2014年8月12日 09:45 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2014年8月11日 22:52 |
![]() |
13 | 9 | 2014年8月9日 20:08 |
![]() |
3 | 5 | 2014年8月6日 21:22 |
![]() |
5 | 6 | 2014年8月2日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
一括起動停止アプリを入れたいのですがどれがいいでしょうか!?
以前シンプルタスクキラーを入れていたのですが、どうもあまりよくなくてアインストールしました。
できればAUの端末に標準で搭載されているようなアプリがいいのですがオススメはないでしょうか!?
宜しくお願いします!
0点

今の端末にタスクキルは必要ですか?
昔の端末の様にRAMは余裕が有ります。
書込番号:17834236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクを切る→ゾンビのように蘇る→また切る→ゾンビのように蘇る
を繰り返すだけ。
かえって、バッテリーを無駄に消費するだけ。
書込番号:17834263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
初歩的な質問で申し訳ありませんが、この機種はmicroSDは使えないのでしょうか?(iPhoneのように)
スペックを見た限りではmicroSDに非対応(だから16Gと32Gモデルがある?)なように思いました。
外部メモリが使えるかどうかは、私にとっては大切なポイントです(だからiPhoneは買いません)。
どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
3点

使えません。
最近はセキュリティ上の理由から、SDカードの利用は制限される傾向にあります。
SDカードが使える機種も、プレインストールアプリ以外によるファイル管理ができないなど、不自由度が増しています。
クラウドを使ってくれ、という方向です。
書込番号:17826647
7点

rootを取れば無料アプリで外部メモリーも使えるようになりますけど、おすすめはしません。
書込番号:17826704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

P577Ph2mさん
どうしてもmicroSDを使いたければ、microUSB用カードリーダー/ライターを買い足すしかなさそうですね。
http://smhn.info/201403-google-nexus-5-accessory-glass-film-qi-card-reader-writer
クラウドを使ってとメーカーに言われても、現時点ではインフラの整備が不十分に感じます。
残念ですが、この機種は候補から外すことにします。
恋くんさん
rootは今のところ考えていません。正規サポートが受けられなくなりますので。
私にはこの機種は不向きだとわかりました。
お二方とも早々のご回答、ありがとうございました。
書込番号:17826724
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
既出の質問の場合、ご了承ください。
題名にあるとおり、こちらのNexus5でソフトバンクのiPhone5sのSIMは使えると思いますが、その場合、ソフトバンクのパケット定額内で使用できるのでしょうか?
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AgJw59s0gYFOdE41amQtdV96Uzk3MVFMVXdDTC1lTXc#gid=14
このページも参考にしましたが、よくわかりませんでした。
0点

>>題名にあるとおり、こちらのNexus5でソフトバンクのiPhone5sのSIMは使えると思いますが、その場合、ソフトバンクのパケット定額内で使用できるのでしょうか?
保証はしませんが、現状は定額内で利用できているようですよ。
http://dokoblo.com/archives/34909660.html
一応情報をまとめています。
あとiPhone5sのSIMはNanoSIMですので、変換アダプタを利用してMicroSIMにする必要がありますよ。
書込番号:17273306
2点

3ヶ月程使っていますが問題ないです。
MMSもコツはいりますが使えます。iphoneのAPN設定はメジャーなのでググればたくさん出てきますね。まあ最終的には自己責任て事で。
書込番号:17274778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗して質問させていただきます。
SoftBankのAndroid端末のSIMはそのまま使えますか?
書込番号:17285096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク4Gはsimカード毎にAPNのID/PWが異なります。
よってiphoneのsimのように「ネットに出てるAPN設定をすれば使える」といった簡単なものではありません。
このID/PWを読み取る方法はありますが、どこまで説明してもいいのか分からないのでご自身で調べて下さい。
「201hw apn」で検索すれば出てきます。
書込番号:17287793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信が付いていたことを、気付いておりませんでした、大変失礼しました。ありがとうございます
^_^
書込番号:17825701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
昨日から使用開始したのですが、設定をいじったり、ブラウザを使用するだけでも10分もしないうちに発熱を感じます。
そのままボケットに入れているとカイロのように暖かく感じるほどです。
これは普通でしょうか?初期不良を疑うべき??
ちなみにDocomoからのmnpで本体(白16GB)代一括0円、2587円/月:5GB(二年以内の解約は違約金12000円)でした。
書込番号:17777238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidのスマホは熱くなるのが普通です。
ただ、どれくらいの温度になっているのか、Butterymixを入れて確認してみましょう。
40度以上にすぐになるなら、初期不良も疑ったほうがいいです。
書込番号:17777736
2点

ありがとうございます。
早速紹介して頂いたアプリを導入してみました。
使用開始は33.3°Cでした。暫く様子を見てみます。
書込番号:17777990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い始めは、OS、アプリの更新、色々なDATAの同期等で、バックでかなり動きますから仕方ないのでは。
今の時期、夏場ですし私の端末でポケットから取り出した時で28℃、chromeで5分もブラウズすれば、すぐ33℃位になります。
書込番号:17778139
1点

ご返信ありがとうございます。
今日は何故か落ち着いていて、28°C~33°Cで推移しています。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:17778722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私も、あたりまえの数値だと思いますけどね。気にしすぎじゃないかな!
書込番号:17779767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cpu spy インストールして動作クロック確認したらどうですか?
発熱が気になるならroot取って安兎兎でクロック下げるとかだね、クロック下げるとレスポンスが悪くなる
安兎兎はRoot無しでも現在のクロックが見えますよ
書込番号:17779852
2点

購入から2週間が経過し、販売店舗での初期不良対応期間が終了したので結果を報告致します。
結局は「初期不良と判断されないため交換無し」となりました。
販売店とウィルコムプラザ(でしたっけ?)を行き来させられた挙句にイー・モバイルの技術サポートの方から電話で説明されたのですが、興味深かったのは「nexus5は50℃以上になっても想定内である」という内容。販売店でも〜プラザでも、こちらでもお一人が「40℃以上になるのは怪しい」と仰っていたので気になりました。
何れにせよ初期不良では受け付けて頂けなかったので今後何かあれば1年以内ならメーカー保証になるということですし、気になるなら【点検】は受け付けて頂けるとの説明でしたのでこのまま使用することにしました。
ご返信下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:17818270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
昨日、入手しました。本日、帰宅中(電車)、突然画面が消えました。エリアの問題かなとも思いましたがスタートボタンを押しても復活しません。確かバッテーリー残量はまだ余裕があったはずです。帰宅後、充電しましたが消えたままです。右上のスタートボタンを押しても回復せず、押した時には、一度ブルッとバイブが反応するのみで画面は真っ暗です。これは、初期不良でしょうか?特段、変わった使用はしておりません。yahooを見たり、色々な登録等を手探りしていた段階での変状に結構ショックです。詳しい方、解決方法をご教示下さい。速やかに契約した販売店に行くべきでしょうか?
1点

完全放電状態では?
朝まで充電しましょう。
書込番号:17802850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対処方法はこちら↓
https://support.google.com/nexus/troubleshooter/3337561?hl=ja
書込番号:17802871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶画面の故障が考えられます。
初期不良で交換が可能なうちにショップに行きましょう。
書込番号:17803064
1点

当方は同じような症状で基盤交換となりました。
直営店修理扱いとなりますが、まずは購入したお店に相談するのが良いと思います。
書込番号:17805115
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
My SoftBank(My Y!mobile)より迷惑メール対策として個別受信拒否設定や迷惑メールフィルターを強にしたり、URL付きメールをすべて拒否するにしても迷惑メールが止まりません。
メール設定が全く反映されてないようで、どうしたらよいでしょうか?
大変困っております。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:17792396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメールに多くを求めても、ないものねだりですよ。
Gmailの迷惑メールフィルターが最強ですから、Gmailをメインで使いましょう。
書込番号:17793265
0点

ないものねだりというのはおかしいと思いますが…
本来可能なはずの設定の反映ができてないということに問題を感じています。
話の論点を変えないでください。
書込番号:17793822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし受信許可リストを設定していたら、そちらが優先されますので、設定内容にご注意ください。
https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/whiteblack.html#priority
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/antiurl/
以前、.com と .jp 以外は受け取りたくなかったので、受信許可リストに .com と .jp を書いたら、
迷惑メールが大量にフィルターをスルーして届くようになってしまい、あわてて設定を変えました。
書込番号:17793857
1点

ありがとうございます。
受信許可リストは使用しておらず、はじめに書いたように、URL付きメールをすべて拒否にしたり、個別受信拒否にリストを入れたりしても全く反映されません。
飛行機嫌いさんは問題なく反映されているでしょうか?
書込番号:17794345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはイー・モバイルではなくソフトバンクの端末なので、参考にならないかもしれませんが、
受信拒否リストは反映されてます。URL付きメールは、設定したことがないので分かりません。
書込番号:17794942
0点

返信ありがとうございます。
関係ないと思われますが、ブラウザをSleipnirからChromeに変えてMy SoftBankで設定を再度変更してみたところ、とたんに迷惑メールが止まりました。
原因はよくわかりませんが、今のところは問題解決しました。
書込番号:17794961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)