端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2013年12月22日 06:42 |
![]() |
12 | 10 | 2013年12月21日 07:41 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年12月20日 19:09 |
![]() |
11 | 6 | 2013年12月19日 20:56 |
![]() |
17 | 14 | 2013年12月18日 19:55 |
![]() |
8 | 4 | 2013年12月17日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ご存知であれば伺いたいのですが、
NEXUS5の場合、
auからなので本体キャッシュバックが15000円
よって機種代24800円
月額費用 月々2515×24=60360円
足すと85,160円
これに解約料9,975円、事務手数料3150円、番号ポータビリティ手数料2,100円=15,225円
85,160円+15,225円=100,385円
で合ってますか?
また、2年間使った場合の通話料以外の総額がこれより安く抑えられるスマホはありますでしょうか?
auからで、キャリアも機種もほぼこだわりません。
ネット検索とマップがメインです。
もちろんサクサク動いて快適であればなお言うことないですが^^;
何度も質問して申し訳ないのですが、ご存知の方教えて頂けると幸いです。
0点

この機種は ポケファイ抱合せで MNPでの機種代24800円を一括0円にしてくれる店もあるはず。
ポケファイ抱合せにも2パターンあって、@毎月980円引き、Aポケファイを毎月580円で使える、の2パターン。
@は全く旨味なし、Aだと2年での支出が\18,000-ぐらいなので少し安くなる。
この機種よりソフトバンクのiPhone5c(16GB)にMNPなら一括0円で2万〜3万のCBもあるので2年使うなら
そちらのほうが安くなるような気がす。。。iPhoneのマップは どうだか知らんけど。。
(980+315+5460-2205-980)x24=\85,680-
85,680-20,000(CB)=\65,680-
書込番号:16976629
2点

その計算であってるとおもいますよ。
私はまさにそのパターンで移動しました。ガラケーからですけどね。
二年後は解約してSIMフリー機として使える、維持費2500円程度ってのがメリットでしょう。動画ジャンキーでもないので上限5GBでも十分です。
因みに抱き合わせの580円ルーターも契約しました。このルータもSIMフリーなのでGoogle版Nexus5に差して使う予定。上限3GBだけどね。980円SIMよりお得です。(家族用)
書込番号:16976884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoで一括0円、高額月サポを運良くGETできれば、1年目1500円〜2年目は+780円で持てます。細かい計算は苦手なのであしからず。
イーモバは店頭で交渉次第でN5一括0円でmnpできます。勿論抱き合わせ無しで。
私は580円SIMも購入し、白ロムのstreamXに挿して使ってます。
書込番号:16979242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
抱き合わせにも2種類あったんですね。
トータルを考えてPhoneも検討しますm(_ _)m
書込番号:16979451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレソンでおま!さん
使い勝手はいかがですか?
動画をがんがん見なければ確かに十分ですよね^^
コメントありがとうございます。
書込番号:16979497
0点

クレソンでおま!さん
使い勝手はいかがですか?
確かに動画をガンガン見なければ十分ですよね^^
コメントありがとうございます。
書込番号:16979504
0点

ジロハジさん
●docomoで一括0円、高額月サポを運良くGETできれば、1年目1500円〜2年目は+780円で持てます。
●イーモバは店頭で交渉次第でN5一括0円でmnpできます。勿論抱き合わせ無しで。
すごいです!
もし、もしジロハジさんがお手すきのお時間があって、関東在住で購入できるのであればご存知の範囲で教えて頂けると大変ありがたいですm(__)m
書込番号:16979563
0点

一生青春さん
池袋のヤマダ電機でやってますよ。
狙い目はN-04Eです。
書込番号:16981673
1点

たあみさん
ありがとうございます^^
明日でも行ってみますね。
書込番号:16983218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私関西なんで...
関東は現在、テルル系の店舗でmnpではなく、純新規でN5一括0円やってますよ。
ヤフーのリアルタイム検索やTwitterで『一括0円』で検索してみてください。
このブログでも紹介されてます。
http://smakoji.info/archives/3977
書込番号:16984502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジロハジさん
ありがとうございます♪
検索の仕方まで教えていただき、本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16984608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ガラパゴスお携帯電話使ってます。
スマフォにしてみたいですが高いと嫌ですので、
使っていませんでしたが、
この機種は安いらしいと。。。
皆さんは機種代金と
毎月の契約 使用料?幾らくらいですか?
私はメールも通話もほとんどしません。
もしかしたら全然違うこと聞いてるかもしれませんが
宜しくお願いします。
1点

> 私はメールも通話もほとんどしません。
ケータイもスマホも いらんやろ! 解約しちゃえ!!
そうすりゃ毎月0円やん。
書込番号:16927592
7点

スレ主さんは、電話もメールもほとんどしないで、スマホに何をお求めでしょうか?本機は、ガラケーや国産スマホのような至れり尽くせりのサービスはついていません。お財布ケータイも、テレビも着うたも防水もないです。Googleの基本アプリ以外は自分でアプリを探してこなければなりませんが、そんな機能が大きなお世話と思っている人であれば、ドンピシャの機種です。
機種代は一括だと25000だったかな?販売店によってはもっと安くなるらしいです。データ通信料は、下記を見て下さい。通話は30秒21円です。
emobile.jp/sp/nexus5/smp/?sc_pid=top_mainfl_1_67_main_yazawa
書込番号:16927673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このようになるはずです。
http://dokoblo.com/archives/34484111.html
・新規一括
端末料金:39800円
月々2515円〜
・MNP一括
端末料金24800円
月々2515円〜
・分割
月々4615円〜
となっていますね。
場所によってはMNP一括0円とかもやっているのでそちらを狙うと良いかもしれません。
書込番号:16927726
3点

AMD 大好きさん たっちんですさん
ありがとうございます。
まずgooglemapでナビしたいです。
車でなくても歩きの時でも、
メモ取ったり音楽聞いたり。
Simフリーでしたよねこれ?
Simフリーじゃないと要らないのでこれが良いなーと思ってました。
AMD大好きさん
値段記入してくれてありがとうございます。
安いですね!
書込番号:16928162
0点

>>Simフリーでしたよねこれ?
Simフリーじゃないと要らないのでこれが良いなーと思ってました。
一応SIMフリーとなっていますね。
SIMフリーじゃないといけない理由が何かあるんでしょうか?
書込番号:16928274
0点

なるほど。お話しいただきありがとうございます。スマホの魅力は電話、ネット検索だけでなく、ナビ、スケジュール、メモ等々、携帯コンピューターですからね。新聞も読めちゃいますし。私は様々なメモ矢スクラップで、Evernoteを愛用してます。
書込番号:16928277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大好きさん
Simfreeが良い理由は海外に行くことが多いので
現地のsimで通信したいので、地図使いたいのです。
電話もします。
今はnexus7あるけどちょっと運動時
筋トレするときに、この筋トレマシーンは30kgを10回とか
メモしたり音楽聞くの良いなと思ったのです。
筋トレマシーン沢山あるので覚えていられないんですよ。
それぞれ上げられる重さは当然違いますので重さをメモしたいです。
テレビは見ないので要らないです。
Evernote使います、楽で良いです!
書込番号:16928476
0点

安いといっても最低限かかる費用はありますので
月に2500円と本体代金25000円か
もしくは本体代金39800円と月に1000円程度のMVNOのSIM代金程度はかかります。
それでもスマホとしては安いんですけどね
書込番号:16928484
0点

ガラケーは解約しないで、通話用にとっておく。Nexus5はデータ通信だけでいいのじゃないの?
海外に行くことが多いなら、海外滞在中は、イーモバイルの契約分は使えないわけだし、イーモバイル契約は無駄になるよ。
Google Playで、端末だけ買った方がいいね。
必要な時だけ、月980円の格安SIM入れて使う。格安SIMだと通話はできないからガラケーは解約しない。
海外ならSIMを安く調達できるし、SIMフリーのNexus5は役に立つことが多いだろうね。
書込番号:16937592
1点

返事遅くなりました。
Get feelingさん
ありがとうございます。
そういうやり方が良いんですね。
その方法で検討します!
書込番号:16980697
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
今まで、iPhoneやiPadを使用していましたが、
Androidに替えてマイクロUSBが使えて非常に便利だと思っていましたが、私のnexus5は純正のコード以外だと上手く充電出来ませんが皆さんはいかがでしょうか? 個体の問題なのでしょうか?
連れの持っているdocomoのギャラクシーは純正でも100円ショップで買った物でも全然、問題無いのですが同じコードでも私のnexus5はちょっと触るとずれるのか充電が中止されてしまいます。
外用、内用と分けたいのですが同梱されていたコードはLGの純正なのかEMOBILEなのか解らず、どれを買い足したら良いのか分からず困っております。
皆さまの反応次第で個体の問題ならEMOBILEに交換などの相談しようかと思っておりますがnexus5がそういうものなんだ、と言うことなら良いコードをEMOBILEショップで買うしかないかと思い参考までに皆さまの状況を知りたくご質問です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16973226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なぜ原因が ケーブルだと特定できたんでしょうか?
AC充電器の問題かもしれませんし、PCのUSBポートからの充電で根本的な電流値不足かもしれませんが。。。
書込番号:16973272
2点

トラ×4さま
ご指南をありがとうございます。
説明不足でしたらすみません。
USBの充電器 (正式名称が分からずすみません) は家ではnexus5に同梱されていた純正の物で、壁のコンセントから直接つないでいます。
コードが純正なら繋いだ状態でnexus5を手に持って操作しても問題無いのですが、違うコードに変えると少し触っただけで充電が中止されてダメになります。
外ではiPadに付いていたUSBの充電器で、やはり壁のコンセントから直接つないで問題無いのですがコードが他社品だと上手く行きません。
同じ物でも連れのギャラクシーでは全く問題無いので電流値の問題ではなく、少なくとも私のnexus5は連れのギャラクシーに比べてマイクロUSBの差し込み口が敏感なのか厳格なのかとは思っております。
それが私のnexus5の個体の事象か? はたまたnexus5の仕様なのか? と気になった次第です。
書込番号:16973340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し触れると充電が止まるということは接触不良じゃないですかね。問題が端末側かケーブル側かわかりませんが。
私は非純正のケーブルで毎日問題なく充電できています。
書込番号:16973637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Miracle Oracleさま
ご指南をありがとうございます。
EMOBILEショップに聞くと、当然ですが純正の適合のみで、それ以外の製品との適合に関しては回答出来ない、との事。
実際に同梱のマイクロUSBケーブルを使うと問題無いので当然ですが。
マイクロUSBケーブルは統一規格とはいえ特に100円ショップなどの安いものは製品ごとにバラツキも多い印象なので仕方がないですね。
ちなみに一緒にもらったGL06Pに付属のマイクロUSBケーブルもグラついてしまい、やはり少し触ると充電中止でした。
差し込み口が破損してもコトなので仕方がないですがもう一本、純正ケーブルを買うか非接触タイプの充電器を買います。
ありがとうございました。
書込番号:16978849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
イーモバイルに乗り換えしようと思っていますが、
Nexus5、メールの使い勝手はどうですか?
Gmailみたいに、アドレスをいちいちコピペしなくてはなりませんか?
初心者です。よろしくお願いします。
1点

好きなメーラ使えばいいじゃん
書込番号:16975081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailも、コピペしなくても連絡先に登録されていれば、名前を打てばアドレスに変換されますけどね。
書込番号:16975126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャリアメールをメインに使いたいなら、本機はオススメしません。gmailや他のwebメールの使いやすさは、メールアプリに依存するので、Androidであれば、キャリアや機種による違いはないです。
書込番号:16975325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イーモバから販売されてから、購買層が変わってきた感じだなぁ〜 くだらない質問が増えてきた。
書込番号:16975415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初心者はiPhoneを買っておきなよ。
冷静に考えたら、iPhoneが一番使いやすいから。
書込番号:16975456
3点

回答ありがとうございました。
やはり、私には違う機種が向いているんですね。。
Nexus使えず残念ですが、わかってよかったです。
書込番号:16975785
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
東武鉄道の特急券チケットレスサービスで毎日予約していたのですけど。。
○○○○@emobile-s.ne.jpのメルアドは東武鉄道側で対応してないと。
で、対応するつもりもないと言うことです。
回線をWi−Fiなどではなくキャリアーにひも付けしてと言うのはわかるのですけど
もうちょっと、東武鉄道も柔軟に、そして、イーモバも存在感を示してもらいたいところです。
イーモバ止めて他のキャリアー(有名キャリアーにして目的に東武のサービスで登録できるもの)と
契約し直す以外に何か方法はないものでしょうか。
DDIポケットとかは選択肢として目的のサービスの登録の選択候補にはあるんですけどね〜。
1点

そういうことをやりたいならなんでNexusシリーズなんて買うかなぁ?
事前調査不足ご愁傷様です。
書込番号:16879557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イーモバ止めて他のキャリアー(有名キャリアーにして目的に東武のサービスで登録できるもの)と
>契約し直す以外に何か方法はないものでしょうか。
事業者の方に対応するつもりがないのですからそれしか無いと思いますよ。
別に止めなくてもメアド専用に安い回線持っておけば済む話ですし。
マイナードメインの利用者が事業者的に無視できない程拡大すれば、将来的には対応するのかもしれませんね。
書込番号:16879685
0点

スマートフォンでキャリアメールを主にした使い方はしない方がいいかと思います。
フリーメール使った方が便利ではないかと思います。
書込番号:16879774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「wcm.ne.jp」や「disney.ne.jp」でも登録できるのだから、そのうち追加されるのでは?
リストに追加することは大した作業ではないので、web担当者の怠慢です。
こういったことは東武鉄道の本社のお客様センターへ要望したほうがよいですよ。
http://railway.tobu.co.jp/contact/
ついでに、イー・モバイルへも事実を伝えておきましょう。
イー・モバイルから東武鉄道へ「お客様の声」として要望してもらえればラッキー。
http://emobile.jp/support/contact/
書込番号:16879827
4点

東武鉄道では、お客様から寄せられた「声」を、社内共有し、改善に取り組んでおります。
http://railway.tobu.co.jp/contact/improve/h23/
書込番号:16879839
0点

もし、東武鉄道へ要望する機会があったら、最低でも下記ドメインは追加するように言ってください。
では、頑張って。
携帯電話・PHS各社のドメイン一覧
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/table/
書込番号:16879866
2点

事前調査が行き渡らずネクサス5全面移行に後悔の日々です。しょうが無い。不便を承知で使い続けるしかありません。
まぁちょうどポケットWi−Fiの契約更新月だったので何でも良いから乗り換えようと思っていたところ,たまたまこれの発売にあたったと言うだけなので、一生懸命調べるのも出来なかったところですけどね。
東武にはすでに伝えており、その結果が「さすが大会社!」という、一体どこ見て商売しているんだろ?って感じの対応です。また機会を見て空振り承知でつたえていこうとおもいます。
イーモバには先ほど要望だしておきました。
他に情報ありますがスレを改めるべきと判断しますのでその件はそちらに書くとして・・・
そんな状況です。イーモバ解約どこもシムへ移行することも検討します。
しかし、そうであれば、もっと内蔵メモリーの大きいのも選べたのになぁ。全く情けないやら
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16883400
0点

> 東武にはすでに伝えており、その結果が「さすが大会社!」
あらら、そうでしたか。
東武鉄道のweb担当者に伝わっていないか、webのメンテナンスを外注しているかのどちらかでしょうね。
いずれにしても、内容をよくわかっていない人が回答しているのかもしれません。
新規登録画面のドメイン名のところだけドロップダウンリスト(プルダウンリスト)になっていますが、ドロップダウンリストの修正なんて実際には30分もかかりません。
外注していたとしても、定期的にまとめて修正をしていますから、その修正リストに載せてもらわないと、永遠に改善しませんね。
困ったもんだ。
書込番号:16883912
0点

>ドロップダウンリストの修正
1分もかからないよ。
書込番号:16885582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は東武鉄道を利用しませんが、東武鉄道の対応が気に入らないので、微力ながら要望しておきました。
書込番号:16887774
0点

ありがとうございます。
放っておけないほどメジャーになるのが一番なんでしょうけどね。
書込番号:16888060
0点

さらに先日各方面にお願いしておきました。
東武鉄道はっていうか東上線事業部はと言うべきかな、現場に伝わる限り一生懸命対応しているのは知っています。
そこで、「風通しの悪い大会社の弊害」を回避すべく、ちょっと工夫したんですけど東上線事業部ではないからどうなんでしょう。
あとは販売店ルートを近日中に努力してみようと思います。
書込番号:16898838
2点

東武鉄道から返信がありました。
内容は別手蘭太郎さんと同じでした。
頭にきたので、その回答内容をイーモバイルへ「通報」しておきました。
書込番号:16899869
3点

その内、Softbankと統合するのではないかな?
Softbankててnexusでたら機種変するけど、EMOBILEは見おくりですね。
nexusはいいけど。なぜ、EMOBILEか…
書込番号:16971852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
11月末にauのIS06からイーモバNEXUS5にMNPして使っています。
地下鉄、東急田園都市線〜半蔵門線(表参道)、千代田線(表参道〜赤坂)この区間で通勤中、LTEはほぼ皆無(つながるとしても駅構内ではなく、駅との間のわずかな期間)、さらに3Gでもほとんど繋がりません。ネットがほとんどできないと言っていいくらい。
たまたま見えるところにいたドコモのスマホユーザーが通販サイトをサクサク見ているのを見て(LTEのマークが出ていました)、イーモバイル(ソフトバンク)の回線?ってこんなもの?っと思っています。
まさか個体差とかあるのでしょうか?ネットワークの再接続を行うアプリをインストールしてみましたが改善見られず。
ちなみにEモバイルのポケットwifi(GP-02、契約終わるまで使用中)では、速度は遅いですが回線が切れることはなく使えています。
メーカーに問い合わせるのが筋だと思いますが、まずは皆さんのご意見を伺ってみたく投稿しました。
もしこちらの情報不足でしたら追記します。どうぞよろしくお願いします。
3点

EMOBILEってかSOFTBANKだから
ちなみにDOCOMOだって常に繋がる訳じゃないよ
SOFTBANKより繋がりやすいのは事実だろうがね
書込番号:16951380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

関東の地下鉄や地下区間の鉄道はあまり電波がよくないです。東京メトロの駅ならばソフトバンクの公衆wifeが使えるので駅ならば携帯の電波と公衆wifeの切り替えもあるかもしれません。
書込番号:16965416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

takazoozooさん、ありがとうございます。
地上ではほぼ不満なしなんですが、どうにも地下がダメみたいです。
あとは混雑してないとやや繋がりやすいような。
フリーwifiも検討してみます。
書込番号:16965548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)