Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 MOCOMOCOOさん
クチコミ投稿数:20件

Wi-Fi環境下でYOUTUBEを再生する際、Bluetoothスピーカーを
使用すると動画が何度も停止し、画面の真ん中にリングが回って
いる状態になり、かなりストレスを感じます・・・

同様の現象が起きている方いらっしゃいますか?

Bluetoothスピーカーを使用しなければ途切れることはありません
その為、ポケットWi-Fiとnexus5本体に原因があるわけではない?
原因はBluetooth・・・?と思っています

当方知識不足なので、考えられる原因について教えてくださいTT
せっかく高画質で動画が見れるのに途切れ途切れでつらいです

Bluetoothスピーカーは「ロジクール UE Mobile Boombox」です
相性などの問題でしょうか・・・?
改善のためのアドバイスを、どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:17141210

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/02 00:11(1年以上前)

まず、WIFIとBluetoothは同じ周波数を使っている場合があります(2.4Ghz)
同時使用すると、干渉する場合があります

対処として
WIFIのチャンネル数(1から13)を変化させて干渉しないチャンネルにして運用する
それでもダメなら
1.スピーカーを有線に変える
2.WIFI(家庭内使用のルーターだとして)を5Ghzに周波数変更
がてっとり早いのですが、WIFIが5Ghz非対応なら1の方が対処早いです

チャンネル数変えて、ある程度収まれば、それで使えば良いのでは

書込番号:17141456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/02 12:14(1年以上前)

Bluetoothとwifiは同時使用できません
使用するなら5gh対応ルータを使用してください

書込番号:17143086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/03 13:22(1年以上前)

Bluetoothと2.4GhzのWiFiは同時利用はできますが、電波干渉は少なからず存在します。干渉を減らす工夫が、Bluetooth側で試みられていますが決定打は無いです。ストリーミングで無いwebブラウズ程度では問題無いですけど。
根本的にはWiFiの電波帯を5Gに変更する事です。
ただ、ポケットWiFiと書いておられるので、イーモバのやつ?だとしたら5Gには対応してないようです。
「ポータブルWiFi 5G」とかでググると見つかります
据え置き機ならたくさんあるのですが、5Gの屋外使用は昔禁止されていて、数年前に色々な制限付きで解禁されました。

書込番号:17147320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/03 14:15(1年以上前)

そういう事ですよね

モバイルルーターなら工夫する事は限られている

5Ghz対応ルーター買ってemobile sim使えるルーターって限られてたと思うが

別途、お金かかるしね

費用対効果からするとスピーカー有線にするのが安く着くw

書込番号:17147470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MOCOMOCOOさん
クチコミ投稿数:20件

2014/02/17 19:09(1年以上前)

回答いただいた皆さんへ
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした
BluetoothとWiFiを同時に使用することが間違いだったんですね^^;
参考になりました。どうしても同時に使わなければならないわけでは
ないので、使わないようにします^^ありがとうございました

書込番号:17204344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

赤、買ってみました

2014/02/10 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:152件

16GBの白を使用していましたが、主に電子書籍、音楽などで容量不足を感じていたため、32GBの購入を検討していました。
2月5日の晩、何気なくGoogle playをのぞいたところ、赤発見!

9日の午前中に届きましたが、う〜ん、微妙な色です(笑)
赤というよりオレンジに近いとのレビューもありましたが、私には濃いピンクにしか見えません。

遠目には、iPhone5cのピンクに見えてしまいます。
ちょっと残念な色でしたが、容量も倍増したことだし、気を取り直して使い倒します。

EMのsimで現状通信できていますが、時間がたつと使えなくなるとの情報もあり、気になっています。
GP版をEMのsimで使っている方たちは、まだ使えていますか?

書込番号:17175719

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/11 07:22(1年以上前)

1月21日からEMのsimカードをgoogle版Nexus5に挿して使用していますが、何の問題も無く今日まで
使用出来ています。my softbankの登録も出来ています。

書込番号:17176664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件

2014/02/11 11:48(1年以上前)

快晴日本晴さん
 そうですか、今のところ大丈夫なんですね。
 私は、まだ3日目なんですが、変わらず通信できています。
 このまま使えれば良いのですが、、、。

 色については慣れてきましたが、どうしても赤には見えませんね(笑)
 濃いピンク、蛍光レッド?
 フェラーリのような赤を期待すると、裏切られますので、購入を検討している方は、先ず現物を確認することをお勧めします(笑)

書込番号:17177482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/02/11 12:12(1年以上前)

Google版でイモのSIM使おうとしてもイモがimei(携帯電話を識別するための番号)を管理しているから使えないはず?
どうして繋がってる?
混乱(・_・;)

書込番号:17177571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/11 13:45(1年以上前)

EM版のSIMカードをgoogle版Nexus5に挿して22日経過しましたが
電話もインタネットも全く問題なく使用できています、
端末の状態を見ると、ネットワークはsoftbankと表示されています

EM版Nexus5には docomoのSIMカードを挿していますが
、こちらも普通に電話として使用出来ています
ネットワークはNTTDOONOと表示されています

書込番号:17177918

ナイスクチコミ!1


kond77さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/11 14:01(1年以上前)

別機種
別機種

私もEM版SIMをGP版32GBで1/18から使っていますが問題なく使えています。気のせいかもしれませんが、IIJMIO(DOCOMO)SIM使用の時よりLTE、3Gの感度が悪いような気がします。キャリアが違うので場所によるものだとは思いますが
ちなみに、今まで使用していた、au(iphone4s)、NEXUS5(IIJMIO)は、札幌市営地下鉄東西線で何も不自由なく使えてましたが、今のSOFTBANK回線は頻繁に接続が切れて、とても使えるような状態ではありません。GP版を使用しているからですかね?
EM版16GBはIIJMIOのSIMで050(FUSION IP-Phone SMART)で問題ありません。(こちらは当たり前?)
もう少しで1か月になりますので、何か変化ありますかね?
IMEI管理って実のところ、どうなのでしょうか?本当のことは関係者しかわかりませんね?

書込番号:17177965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/02/11 15:02(1年以上前)

http://decoy284.net/2013/12/22/em01l-sim-not-use-other-device/
http://usagisaigon.blogspot.com/2014/01/nexus-5-mnp0.html
http://ascii.jp/elem/000/000/839/839117/

ずっと使えないと思ってましたが…う〜ん

壊れてもplay版や他の端末で使えるのならるのなら…イモsimも良いなーと思いますね

書込番号:17178174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2014/02/11 22:17(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

蛍光レッド?

キャリアいじってみました

同じくキャリア変更

1ヶ月近くも普通に通信できているんですね。
果たして、この先もGP版で通信できるのか、それとも規制されるのか?
時々書き込みますので、他の方も宜しければお付き合いください。

Nexus5が2台体制になって、バックアップ体制が整ったので、久し振りにROM焼きなんぞ試してみましたが、面白いですね。
EM版は素のままで置いてありますが、GP版は3日目にしてアンロック、文鎮、復活など色々ありました。

一部の方には不評のようですが、Nexusは楽しめる端末ですね。
こんな良い端末をただでくれて、月々2500円程度で5GB使わせて貰えるなんて、実に有難いです。
2年後もこの料金で回線を使わせてくれるのなら、MNPなんぞしないで使い続けるんですけど、料金倍増ですしねぇ、、、。

書込番号:17180070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 23:27(1年以上前)

横からすみません
kond77さん

現在au INFOBAR A02使用中で、端末、ネットワークともに何の不満もないのですが、
Nexusを使ってみたかったのと料金の安さに惹かれてこれの32GにMNPしようと検討中です。
しかし、札幌市営地下鉄東西線使い物になりませんか…。私も東西線なので困ります。
ネットワークは使ってみないとわからないでしょうし悩みます。auでは以前WiMAX端末のレンタルがありましたが、イーモバにもそういうのあればいいのに。

書込番号:17180475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2014/02/16 21:37(1年以上前)

今日も変わらず通信できています。
他の方のスレにもありましたが、イーモバイルでGP版Nexus5を対象としたsimのみの契約も始まったようですね。
このことから察するに、今後もGP版とEM版を区別せずにNexus5であれば大丈夫?と私の中では勝手に納得することにしました(笑)
simがNexus5以外で使い回せない点だけは残念ですが、メイン機として2年間使うことにします。
Nexus7(2012)も現役で使用していますが、未だに不満はありませんので、Nexus5も大丈夫でしょう。

マイソフトバンクで通信量と料金を確認しましたが、今月使用料400MB程度で、140,000円程と表示されています。
定額ですので、その額の請求が来る訳ではありませんが、このパケット単価の高さは何とかならないものでしょうかね。

5GB使って2500円に到達するようなパケット単価であれば良いのですが、ほとんど使わなくても月の初日で30MB程度通信すると上限に張り付くこの状態は異常だと思います。
キャッシュバックや、機種の投げ売りではなく、パケット単価で各キャリアには競い合ってもらいたいものです。

回答いただいた皆さん、お付き合いありがとうございました。

書込番号:17201166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EM(GL04P)のsim使用について

2014/02/06 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:9件

先輩方
教えて頂きたく
EM(GL04P)のsimは、Nexus5でデータ通信用として使用可能でしょうか?
EMのカスタマーでは、ムリの一言でした!
よろしくお願いします。
また、可能ならAPNの設定も、ご教授下さい。

書込番号:17158943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/06 16:43(1年以上前)

はて、1800MhzLTEに対応してた様に覚えているが、、

APN:em.std
id:dm
password:em

で設定してみて下さい

書込番号:17158979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/06 16:44(1年以上前)

すみません

id:emの間違いです

訂正します

書込番号:17158983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/06 16:49(1年以上前)

注意点としてsimサイズが違いので、micro simに変更する必要あります

sim再発行かsimカッターで切断

書込番号:17158992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/06 16:54(1年以上前)

回答有難う御座います。
試してみます。
SIMは、カット済みです。

書込番号:17159005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/16 20:08(1年以上前)

無事使用出来るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:17200730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:27件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4
機種不明

先月MNP一括0円で契約し、初月のパケットを定額ではなく、データ使用量による料金変動で契約し、支払い料金確定しましたので、参考までに書き込みます。

家電量販店で購入したのですが、対応してくれた店員さんは、この初月変動性については知らなかったのですが、問い合わせしてもらい、対応していただきました。

初回起動後、すぐモバイルデータ通信をOFFにしてもらい、Wi-Fi接続で開通確認してもらいました。

帰宅後、保証オプションも解約し、結果として3669円でした。

書込番号:17195078

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/15 19:49(1年以上前)

おお!すばらしい!!
¥3,003は手数料とユニバーサル料金ですよねぇ。
ご契約は月末にされたのですか?

書込番号:17195937

ナイスクチコミ!0


gotogyuさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 19:56(1年以上前)

私も同じ方法を考えているところで,参考になります。

「その他」の3003円が大部分を占めていますが,中身は新規契約手数料でしょうか?「基本使用料」は90円と安いですが,日割り計算されているということでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。

書込番号:17195970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/15 20:07(1年以上前)

基本使用料およびEMベーシックパックは日割計算になります

書込番号:17196022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/15 20:10(1年以上前)

売り文句でもある「2500円」なら月後半だろうが満額払ってもいいんですけどね。
初月は一切の割引が効きませんから、二段階にして翌月使用開始がセオリーだと思いますよ。

安いから価値がある端末や回線に、1万円近くの支払いが出来るコスト意識の持ち主ならまた別ですが。

書込番号:17196030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/15 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

差額の1円が気になります(笑)

LTEが心細いですね。SoftBankとほぼ同じです。

端末では 2.31MBですが、請求書では 2.57MBですね。

店員さんが指でグイグイしてくれたので、箱がヨレヨレです。一箇所が破れてます(涙)

tricot-tricotさん

私もなるべくモバイルデータ通信は使わないで、iPhone 5のテザリングでWi-Fi接続しても良いと店員さんに言いましたが、1,053円請求されてますね。店員さんの技量で変化するみたいですね(笑)

(初月二段階)データ定額3−S 対象通信分-1,054円がマイマスになっているのに、しっかり 1,053円請求されてます。

差額の1円が気になりますが、日割りなのは定額料のみで、月始めに契約すると、パケット代が 200円でも 1,050円になると思いますが、カスタマーセンターに電話しても「計算方法は分かりません。お役に立てなくてすいません」と言われます。

料金の事もよく分からない会社なのは少し不安ですね(笑)

まあ、フラットと比較すると三千円弱節約になりましたので、良しとしますか。

書込番号:17196711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

2014/02/16 08:49(1年以上前)

初月2段階の情報ありがとうございます。
1つ教えて頂けますでしょうか。
1月に契約だと2年後の2月が更新月になると思うのですが、初月2段階にした場合これがずれることは在りませんか?もし判ればお願いします。

書込番号:17198093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/16 12:06(1年以上前)

雪かきしていて、返信遅れました。
腕がプルプルしてるので、誤字脱字ありましたらご容赦ください。

すとろぼらいとさん
¥3,003は手数料とユニバーサル料金です。
契約は1/29です。

gotogyuさん
基本使用料は、日割りされると店員さんから説明がありました。

夏は暇さん
契約書をみると、1/29契約で、更新月は2016/2/1から1ヶ月間となってます。

書込番号:17198796

ナイスクチコミ!1


夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

2014/02/16 19:20(1年以上前)

tricot-tricotさん
どうもありがとうございました。

書込番号:17200530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

WIFI一括でも、そんなに安くなりません!

2014/02/11 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:58件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度3

イーモバイルのWIFIの月額が583円 
NEXUS5の月額4213円(故障安心パック500円GoGle Play800円)
合計4,796円です。

故障安心パックとGogle Playを辞めると4213−1300=2913円+583円=3413円です。

AUも安心パックつけて7000円くらいでしたから、まあ3000円やすいのですよね。
その分、わかりづらい、始めは、なんやと思いました。
これで、日本製のように使いやすければ、いいのですが、
まあ、この価格ですから
故障安心パックをはずして、故障したらNMPでAUに戻ることも考えています。
違約金がNEXUSとWIFIで2万ほどかかりますが
では、参考まで

書込番号:17179165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/11 19:41(1年以上前)

好き好んで月額上げておいて安くないと言われても。

最安なら2500円でホワイトプラン+5GBですから、新規でのコスパは屈指の部類に入ると思いますよ。

書込番号:17179208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 20:08(1年以上前)

僕は、Wi-Fi割引を含めると、Nexus5は新規一括で購入したので、2ヶ月目以降は1600円弱です。
Wi-Fiルーターと同時持ちでも3800円くらい。
本当に、安いですよ。
余計なものは、全くつけていません。

書込番号:17179328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度3

2014/02/11 20:20(1年以上前)

どうして2800円になるのですか?

書込番号:17179375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/16 11:56(1年以上前)

私は新規39800円購入でGL06Pの3ギガの一括タダで事務手数料が7000円かかります。初期投資の後は2515円と580円で3095円です。手持ちのGL06Pは安心パック解約とネクサスのテザリングが良かったのでこちらを寝かせの料金にしてシムを外しました。初めての支払いはサポート無しに事務手数料でクレームつけたい値段になります。

モバイルルータが高くしています。不要ならば違約金覚悟で解約するかauのネクサスのau版のisaiあたりを乗り換えで戻るもキャッシュバックで違約金と乗り換え手数料がカバー出来ればよいと思います。

書込番号:17198760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

2014/02/16 18:53(1年以上前)

神奈川のごんた さん
gl06pの初月の費用はいくらかかったのですか?
nexus5の初月は、2段階にすれば安くなるらしいのですが、GL06Pの初月費用を、差し支え無ければ教えて頂けますでしょうか。

書込番号:17200431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

イーモバイルショップで契約する際に、「初月から4GS割と月月割が適用される」と説明を受けましたが、実際は2ヶ月目からの適用でした。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-418.html
消費者相談センターにクレーマーとして駆け込むことも考えましたが、新規一括0円で舞い上がって細かく確認せずに契約した自分のミスと諦めます。

書込番号:17179512

ナイスクチコミ!3


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/11 21:05(1年以上前)

http://s.emobile.jp/price_plan/getsugakuwaribiki-s/

しっかりと、2ヵ月目〜 25 ヵ月目(月額割引-S適用中、携帯電話機分割支払金お支払い中)
と記載されています。

ただ基本料が、翌月から無料の記載が別ページになって紛らわしいです。

こんな紛らわしいことするなら、2年目の更新月は、忘れないよう確実に紙などに書いておいたほうが無難です。

書込番号:17179603

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/11 22:27(1年以上前)

確かに、店員さんが誤った説明することもありますね、

今、そのときの交渉メモ用紙を読み返してみたら、基本料が書いてないので
最初から、基本料は無料だと私も勘違いしていました。

でも、必死な売り込みついでにパナの無接点充電器を1300円で売ってくれたからありがたいです。

無用な争いは避け、後々のことも考えると広く浅くです。

書込番号:17180150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/12 00:32(1年以上前)

携帯の契約書を隅々まで目を皿のようにして見る人間って少ないでしょうね

自分の友人にもしそんなのがいたら怖いです(笑)

うちの近くのショップの人なんてな〜んにも知らないですよ、怖いくらいに…さすがにそこでは買う気になれません

自分のようなズボラな人間にはありがたい情報です

書込番号:17180743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/12 08:38(1年以上前)

初月から適用だと、ユーザーにとって損になるケースもあるから二ヶ月目から適用で良いのかなと思います。
ソフトバンク系はコロコロ変えるから勉強しない店員には理解が足らないんでしょうね。

書込番号:17181305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/12 21:48(1年以上前)

わたくしも何の説明も受けることは出来なかったので、1月分の請求書を見て驚きました!!憤りをおぼえました。

書込番号:17183675

ナイスクチコミ!0


tacoboyさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/12 23:25(1年以上前)

私もとにかく2,515円が頭に刻み込まれていたので、初回の確定請求額をMy Softbankで確認したら全然違ってびっくりしましたが、このスレを見つけて理解しました。ありがとうございます。
基本料無料と月額割引は2ヶ月目から、故障安心パックも逆に1ヶ月目無料で2ヶ月目から525円発生なんですね。
全然認識してませんでした。

書込番号:17184245

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/12 23:37(1年以上前)

毎月の割引を当月から適用するのは、ドコモで1日(ついたち)に契約したときだけだと思います。
他のキャリアは関係ありませんが、ドコモの場合、毎月1日(ついたち)は特別な日です。

書込番号:17184328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/13 07:52(1年以上前)

スレを立てて自分のブログに誘導しないで
文書全て引用して書いてくれるとわざわざリンク先読まないで済むのにな

書込番号:17185137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/13 09:37(1年以上前)

アフィ目的もありそうだね。

書込番号:17185368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/16 11:09(1年以上前)

私も同じことを感じました。二回目からは2515円で来ました。しかし580円のポケットwifeと使わなくなったポケットwifeの寝かせの500円がかかります。

書込番号:17198588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)