発売日 | 2013年11月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 130g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全806スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年1月18日 12:43 |
![]() |
3 | 1 | 2014年1月18日 12:22 |
![]() |
9 | 8 | 2014年1月17日 20:01 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年1月16日 18:56 |
![]() |
5 | 13 | 2014年1月16日 14:45 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年1月15日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
nexus5 はmiracast でwi-fiによる画面のミラーリングと、SlimPortで有線hdmiによる画面のミラーリング出力ができると聞いています。
この両者の出力時に、nexus5の内蔵(背面)カメラを使用した場合、カメラのライブ映像を出力できるのでしょうか?
(hdmiスルーアウト的な使用の可否)
自分が受け持つ工作教室で、講師手元を拡大撮影して液晶テレビにライブ出力したり、机間巡視しながら生徒さんの制作品をwi-fiで液晶テレビ(miracastドングル受信)に提示できないかと考えています。
完全なhdmiスルーアウトではなく、多少のUIボタン類が出力表示されているのは問題としません。
どなたか、実機とmiracast受信機、SlimPort-hdmi変換アダプタなどをお持ちで試された方、ぜひ結果と使用感(画質・フレームレート・遅延など)を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

miracast対応のPTV3000で試してみました。SlimPostのアダプタは持っていません。
・問題無く画面のミラーは出来ています。保護コンテンツの表示はどうなのか分かりませんが。
ただ出力画面は720pとなってます。手持ちの他のAndroid端末2種類を繋いでも同じように720pで、これが端末由来のものなのかPTV3000側の問題なのか、分かりません。
NETを調べても「映った」との報告はあるのですが、「1080pで映った」と言う話はまだ見ていません。
逆の720pでしか映らないとのぼやきはいくつか見ました。
・遅延ですが有ることはあります。同時に見ていれば分かります。ちょうどライブ会場などで大きなモニターでアーティストを拡大していて遅延が気になることがありますが、そんな感じです。
・カメラをスルーさせると端末の液晶で見るのと若干色味が違うようです。
・フレームレートは30fpsだと思います。(調べる方法が分かりません)コマ落ちなどは感じられませんでした。
・通信距離が短いとの報告も見かけましたが、私のところではLDKの対角線上で問題無く通信出来ています。
規格上はWiFi通信できる距離なら問題無いはずなので教室でもOKではないでしょうか。
以上参考まで。
書込番号:17080458
0点

>annys2000さん
PTV3000での試験と報告、ありがとうございます。うれしいです。
・遅延は少しあるだろうと思っていたので、その程度なら苦にならないですね。
・カメラスルーが可能ということと、フレームレート・こま落ちなどが無いのは特筆すべき内容です。私の手元にある003SHはmicroHDMI端子よりでミラーリング出力できるのですが、HDMI出力時はカメラは使用不能となりますし、IPwebcamでのカメラ出力ではフレームレートが低いなど、外部出力時のカメラ利用やそのスムーズさは危惧していましたが、nexus5はさすが最新機器ですね。
・通信距離も良さそうです。miracast通信距離は「短い」という報告もたしかにあるようですが、おそらく環境や機器が悪いのだと思います。nexus5とPTV3000はwi-fi:5Ghz帯の使用が可能とあるので、受信機や通信帯などを試行錯誤すればなんらかの形で改善できそうに思いました。
・カメラスルーの画質は、色味の違いについては少し面倒ですがテレビ側の色調整で対応できるので良いと思います。ただ、miracastが720pしかできてないのは残念です。(´A`;)
画質から考えて、手元教示だけに限れば一般的なビデオカメラでのhdmiスルーアウト利用がより確実であり、そちらにすべきかと悩んでいたので、miracastの解像度が低いのはnexus5を選択するうえでマイナス要因ですね。
miracastレシーバのPTV3000の情報を私なりに検索してみましたが、たしかにnexus5で写るものの、それが720pか1080pか、またモニタ側の環境等が不明で、詳しく検証している事例もみつけられませんでした。nexus5と、miracast・SlimPortは別途周辺機器が必要な話題になるので、やはり情報が少ないですね。
annys2000さんの情報は大変貴重です。nexus5-miracast:1080p出力ができたらまた教えてください。
書込番号:17082563
0点

ネクサス5 イーモバイル阪急三宮でMNP一括0円を18・19日限定でやってるみたいですね。
春キャンペーンで2台目以降事務手数料もかからなかったので即買っちゃいました。
書込番号:17085303
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
【土日限定】#Nexus5 がdocomo.auからのお乗り換えで台数限定一括購入0円!
月額2,515円からご利用頂けます!
しかもWi-Fiセット割で月額1,535円に!
詳しくは店頭で!#イーモバ #イーモバイル #Android4.4 #KitKat #札幌
2点

こんにちは
安城のエディオンでもMNP一括0円ありました。
土日限定って書いてありましたね。
誰でも3年間無料に合わせての企画でしょうか。
http://emobile.jp/sp/spring2014/index.html?sc_pid=top_tab_shinki_1_3ymuryo
書込番号:17085237
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
年始に札幌市内のショップに足をはこぶと一括0円だったので、その場で手続きしました。
昨年末から週末限定特価としてドコモ・AUからのMNPは一括0円、ソフトバンクからは1万円引きだそうです。
なお、台数限定で週によって変わるようです。店舗名は未公開ですが、市内の各店舗にて1万〜2万円引きや今回のような0円対応の年始セールを1月いっぱいは行っているようです。
なお、電話での価格の問い合わせは行ってくれませんので店舗に足を運ぶ必要があります。
1点

関西で、複数のイーモバイルショップで「MNPなら一括0円にしますよ」と軽く立ち話で言われたけど。
新規一括0円を探していたので、完全に聞き流していましたが・。
書込番号:17068564
0点

強制オプションとかなかったですか。
素直に一括0円なら 良かったですね。
書込番号:17068826
0点

抱き合わせ等は一切ありませんでした。
ただ、購入後に試しに別の店舗を回ってみると無料のオプションへの加入条件を提示してくるところもありました。
書込番号:17069019
2点

情報有難うございます。当方も札幌ですので、土曜日から5店舗ほど回りました。結果は、残念ですが、最安でもMNPで19,800円ということでした。ある店舗の店員さんは札幌では(0円は)絶対にありえないと、力説されてしまいました。焦らず懲りずにあと数店舗回ろうと思います。0円でなくても、1万円以下でも絶対にお得ですよね。でも、どこの店ですかね?これから回ろうとしているところでヒットするればいいですが
書込番号:17075968
0点

店舗名を出さない特価スレを立てる意味がわからない。
書込番号:17076103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特価情報なのに店舗名出さなきゃ意味がないと思うのだが
出さない理由がわからない。
書込番号:17076109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日はメッチャ寒いですが、頑張って2店舗行ってきました。結果は残念ですがヒットしませんでした。
どこの店舗かなぁ?
札幌市内の店舗はあと、ほとんどないですが
書込番号:17078723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPで機種代金0円 やっと見つけました!
土日限定で明日行ってきます。
条件などわかり次第報告します!
頑張って探したかいがありました。
書込番号:17082795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
関東地方では年末、Nexsus 5が新規購入¥0ーのショップがあったようですが、このたび年明けですが、新規にて
愛知、岐阜エリアにて安く購入できるショップを探しています。Wi-Hiセット割(GL10P)も考慮しております。
店舗にはまだ行っていないのですが、1月現在のショップの一般的な金額などわかれば幸いです。購入を急いでるわけでもなく、
Wi-Hiセット割終了の2014 3月末をめどにしております。購入目的は、妻のLINE参加(現在ドコモガラケー)簡単なネットサーフィンです。現在私もドコモのガラケーでスマートフォン未体験です。Wi-HI(GL10P)は私が屋外PC使用で考えております。
Nexsus5は妻が使用する予定ですが、契約の仕方として割安な方法を模索中です。これからのキャンペーン情報等どなたかよろしくお願いいたします。
0点

Nexus5の格安情報は、電話では絶対に教えてくれません。
また、台数限定のキャンペーンの可能性が高く、足繁くイーモバイルショップに通うしかないですね。
書込番号:17070941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりショップ回りですね。気長にやってみます。ありがとうございました。
PS/イーモバ**で購入2年後は1か月使用料がNexsus5だけでも\6230‐でしたのでド*モのプラスXi割になびかけております。
書込番号:17073162
0点

私、電話したら普通に新規一括0円のキャンペーンやってるよって教えて貰えました。
ですので、電話するだけしても損は無いと思いますよ。
書込番号:17075433
0点

おぉ!それはどちらの店ですか?
イーモバイル正規店?
それとも…
店舗の詳細を希望致します。
明日の営業時間にでも是非「押さえ」たいと(!!!)
まさか平日に一括0円が出るとは(汗)
あ、でもそこは関東では無い…のかな??
書込番号:17076789
0点

勘違いさせてしまい申し訳ありません。
私の場合「年末」の話になります。
場所は名古屋の今池正規店で、電話で問い合わせた所「モバイルルーターとの抱合せで新規一括0円」と教えてくれました。
その他数店舗も電話で問い合わせしたのですが、実価格を普通に教えてくれましたよ。
書込番号:17079245
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
WIFIセットGL10Pでも6Pでもいいですから一括2万円以下で月々3715円の販売をしているお店を教えていただけないでしょうか。
当方の田舎ではnexus5が39800円のGL10Pも3万円で新幹線二人で東京に遊びに行って買ってもお釣りがくる値段でした。
東京都内で希望はGL10Pとnexus5が2台で一括二万円以下を希望しています。
テルルは金曜日までその値段でTwitterあったのですが消えてしまいました。
情報よろしくお願いします。
年末にWIFIセットで一括0円であったとネットで見るのですがこの三連休どうでしょうか。
夢は勿論一括0円なんですが…。朝は新幹線なんで並べないです。
0点

土曜日からの台数限定キャンペーンで、大阪でGL09P抱き合わせ及びオプション(だいたい2千円くらい)加入で、Nexus5・GL09P共に一括0円でした。
でも、電話では教えてくれず、お店に行って初めて情報をもらえました。
電話では絶対に教えないと店員は言っていました。
他のお店では、GL09P抱き合わせで2万円引きが限界でした。
やはり、実際にお店巡りをするしかないですね。
書込番号:17062385
0点

WIFI GL6Pとのセットですが、1/11に池袋の大型量販店にて新規一括9,800円で購入しました。
店員さんから最初 本体価格39,800円から15,000円の値引きを提示されたのですが、
購入を悩んでいたら3万円の値引きOKとのことで、即決しました。
土曜日は都内のお店をハシゴしましたが、満足のいく買い物が出来ました。
書込番号:17062452
0点

今回は、関西のがいいかもね!
書込番号:17063341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ情報ありがとうございます。
電話では教えてくれないのは参考になりました。
明日東京に出て行きたいと思います。
池袋の家電量販店とはヤマダですか、ビックですか?
具体的な店名を教えていただけると参考になります。
都内のイーモバイルショップならどこでもWIFIセットなら一括二万円以下狙えるのでしょうか?
書込番号:17063492
0点

LABI1池袋モバイルドリーム館です。
ただし、同じヤマダ系列でもLABI1 日本総本店 池袋では5,000円値引きと
言われたので(その段階で値引き交渉は断念)、
店舗や店員さんによる違いもあるかもしれません。
書込番号:17063566
0点

テストちゃんさん、情報ありがとうございます。
gl6pとnexus5なら月々3095円のセットでしょうか?
魅力的ですね。
書込番号:17063615
1点

先月頭にEMOBILEショップ西日暮里店で、
店員さんとの電話交渉の結果、MNP 単体一括0円、ショップオプション800円で契約できました。
話の内容は他店との比較をしながら単体0円オッケーなら即日契約しますとの内容で打診しました。
当時どこの店も(家電量販店含む)抱き合わせ0円はあっても単体MNP 0円はダメでしたが、西日暮里店だけは交渉に応じてくれましたよ。
ちなみに浜松町のショップは電話では教えてくれませんでしたが、店頭にてルータ抱き合わせで0円でした。
時期が違うので何とも言えませんが、ダメ元で電話相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17063772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日に大阪のイーモバイルショップでソフトバンクの203shをmnpで、nexus5を新規での条件でどちらも一括0円のキャシュバック40000円で契約しました。その他の条件でオプションが月々1100円かかる分を3ヶ月継続のみです。まずまずの内容だと思ったので契約しました
書込番号:17063939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203shは単体mnpでcb60000円が標準なので203shのcbをnexus5に当ててるだけですね
あまり美味しくない物件に見えます
書込番号:17066407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日テルルでGL10Pとセットで新規で両方合わせて一括7.000円で契約しました。
書込番号:17068801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、いろいろな情報ありがとうございました。
お陰様で新規でGL06Pとのセット、月々3095円のコースで契約してきました。
(一括9800円です)
MNPではないので個人的には満足です。
お礼申し上げます。
書込番号:17073419
0点

スレ主さん
うわー!良かったですね〜。おめでとうございます☆
私はauよりMNPを検討中なのですが、よろしければどちらのお店でのご購入か、教えて下さいませ。
書込番号:17074013
0点

1月16日auからイーモバイルにMNPしました。
東京都下にあるケータイショップNo.1という店。
NEXUS5 + GL10P でMNP 一括¥5,250 月々¥3,715~
MNP転出¥2,100 emobile新規手数料¥3,150 x2
安心基本パック¥525 x2(一ヶ月目無料)これは後に¥315のものに代えます。
でも¥630は安心代として払うとすると
月々¥4,345は最低でも掛かる計算になります。
帰り際ふとiPhoneは幾ら位で買えるのか聞いたところ
一括で¥0!キャッシュバック¥15,000!!
月々auなら¥2,940 ソフトバンクなら¥4,020
や、安いんですね…
書込番号:17078672
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
前の機種で使用していたBluetoothのハンズフリーヘッドセットが使えなくなりました。
この機種に対応しているヘッドセットがありましたら教えてください。出来るだけ安いもので。
0点

私の場合、音楽がメインなので両耳タイプに限られますが、以下の2つが使えています。
バッファロー BSHSBE15BK
http://kakaku.com/item/K0000320231/
バッファロー BSHSBE27BK
http://kakaku.com/item/K0000579157/
音楽再生中も電話やメールなど割りこみ通知されるため重宝しています。
27は音楽再生停止とボイスダイヤルが同じ操作である上、
しかもボイスダイヤルが優先されてしまう(Nexus5はボイスダイヤル使えます)ため、
使い勝手は15の方が良いように感じています。
書込番号:17071080
1点

情報ありがとうございます。
しかし、私が使用したいのは片耳かけの通話用ハンズフリーなのです。
検索しても対応機種が見つからず困っています……。
書込番号:17075582
0点

普通は対応機種はわざわざ書きません。
Nexus5 はBluetooth4.0対応なのでBluetooth4.0か3.0で探しましょう。
それ以前のでもつかえますけど。
実績のある物と言うなら、その旨を補足しましょう。
私自身は、片耳タイプはもう売って無い機種しか持ってません。
書込番号:17075673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のはBSHSBE13でBluetooth® 3.0+EDRに対応していましたが使えませんでした。
なので、4.0対応でもnexus5に関しては不安があり使用実績が知りたかったのです。
書込番号:17076123
0点

すみません、ダメ元でもう1度トライしてみたら、何故かデバイス検索で引っかかって
設定できました。
みなさまお騒がせしました……。
書込番号:17076182
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)