Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:15件

auからのMNPで探しています。 Twitterなどで、一括0円の店舗は何件か見付け たのですが、月額割引適用不可でした。(CB1万 ではありましたが) 出来れば年明け早々に契約したいと思っていま すので、ご存知の方いたら、是非教えてくださ い。

書込番号:18324824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件

2015/01/01 13:48(1年以上前)

ヨドバシカメラなら、Wi-Fiポケットとセットで一括0円やってますよ。
もちろん名古屋にもヨドバシカメラありますよね?

書込番号:18326323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/01 18:14(1年以上前)

東海地区なら、まずはエディオンをチェックでは?

書込番号:18326902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/01/01 21:07(1年以上前)

ヨドバシカメラは、残念ですが名古屋にはありません。
エディオンは、なん店舗か確認しましたが、実質0円止まりでした。

書込番号:18327323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムアップデートができません。

2014/12/27 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:14件

10日前位まではシステムアップデートの通知が来ていたのですが、突然、通知が消えてしまいました。

設定から端末情報でシステムアップデートを開いてチェックしても4.4.4.のままなのに、お使いのバージョンは最新ですと言ってきて、手動でもアップデートできない状態です。

ワイドサポートに聞いたら、必ずくるはずですのでお待ちくださいとの回答だったのですが、かなり長い間なので、本当に来るのか不安です。

もし来なければ初期化して様子を見るという選択肢もあると言われましたが、必ずしも来るとは限らないと言われました。

同じような状態の方、外にもいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:18309826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dodagonさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/27 14:57(1年以上前)

システムアップデートは端末に登録されている”デバイスID”ごとにグループ分けされて、順次通知されているようです。
一度に多くの端末からダウンロードされパンクしないようにとのことか、他の理由もあるかもしれません。
スレ主さんの言われる10日くらい前のシステムアップデートはアンドロイド5.0.0のことだと思われますが、12月中旬に5.0.1へのアップが始まったようです。そのため5.0.0への更新ができなくなったのではないでしょうか。
5.0.0へのアップも発表より遅かったと思いますので、今回も数週間以内に通知されると思いますよ。
今すぐに5への更新が必要でない限り、初期化せず安心して待たれたらいいと思います。

書込番号:18309932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/12/27 18:07(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。あと数週間くらい様子を見てみます。前スレにもありましたが、同じような状態の方、外にもいるようですね。
もう一台の方は5.1の通知が早々と来て、インストールしました。わりと個体差があるみたいですね。

書込番号:18310442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/27 22:32(1年以上前)

スレ主さん

突っ込みですが【5.1?】にアップデートされたんですか〜。

正しくは「5.0.1」ですね。冗談です。(ペコッ)

Nexus7(WiFi 2012)のみ現在最新OS【5.0.2】にアップデート中です。

おそらくNexus5にも近々最新OS【5.0.2】OTAが降ってくるものと思います。

また、2015年2月末ころ最新OS【5.1】が予定されているようです。

そういった意味からも焦る必要はありませんね。楽しみに待ちましょう。

書込番号:18311311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/01 20:06(1年以上前)

こんばんは。

そういわれれば、12月はじめは毎日のように
通知来てましたが、
気づいたら、今日まで通知が消えて
システムアップを更新しても、
最新(4.4)です。と表示されます。

ネットを見てみると、不具合が多いみたいなので
様子見しています。

書込番号:18327166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/01 20:57(1年以上前)

スレ主さん
やま@インプさん

前回書込みした後、新たな情報を入手致しましたので下記ご参照下さい。(Nexus4のクチコミ重複致します。)

先日、更新したばかりのロリポップ「Android 5.0」「Android 5.0.1」を搭載したNexusシリーズ端末で複数の報告が挙がっているメモリーリーク問題が公式に不具合を確認しました。

その内容は、全てのアプリを閉じた状態でも異常にメモリーの消費量が多いという症状です。通常、500MB程度であるはずが、1.2GBも使用されているという状況が発生していると報告しました。

しかし、GoogleのAOSPフォーラムのユーザーが、ディスプレイがオフになっている状態で“system_server”というプロセスがこのメモリーリークの原因になっていると指摘しています。

以上の事から、Googleのプロジェクトメンバーも不具合を公式に確認し、同スレッドのステータスがFutureReleaseに変更されました。

PHANDROIDによると、これはGoogle側が問題を認識し、次回以降のアップデートで修正されるという意味と考えて良さそうです。

なお、「次回以降のアップデート」ですが、本来の順番は「Android 5.0.2」となる予定でしたが、5.0.2はAndroid 5.0を搭載されたNexus 7 2012のみAndroid 5.0.1を飛ばして既に提供中であることを考えますと、おそらくNexus 7 2012以外のNexusシリーズ端末に提供される次期アップデートはAndroid 5.0.3になると予想されています。

また、このメモリーリーク問題は、一部でAnroid 5.0以降の異常なバッテリー消費問題の元凶との指摘もあるようです。

メモリリーク問題が解決できれば、バッテリードレイン問題も改善できると思われます。

いずれにしても今後の更なるアップデートによりNexusシリーズ端末が改善・安定する事を希望したいですね。

書込番号:18327292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

android5.0を使ってみて

2014/11/30 05:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:48件

android 5.0を1週間使ってみての感想です。
じゃらん観光ガイドとMs foldernoteの2つのアブリ
が使えなくなりましたが、アンインストール→再
インストールで使えるようになりました。
Ms foldernoteのデータはgoogleにバックアップ取っ
てましたから、インボートで助かりました。
アブリの不具合で困ってる方は、再インストールを
お試し下さい。

ただ、今のところ5.0のメリットがよく分からない
のと、なぜか?RAMメモリーを300MBほど余分に
消費するので、タスクマネージメントが面倒くさい
かな。

とにかく、5.0へバージョンアップされる方は、前
もってアブリを最新にバージョンアップする事と、
大切なデータはバックアップ取ってから、行う事
をお勧めします。

書込番号:18221990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/01 03:37(1年以上前)

気にされてる方が多いですけどメインメモリの残量は細かく気にしてもあまり意味がありませんよ
OSの設計そのものがメインメモリにタスクを残しておくようになってますし
lollipopでマルチタスク管理が更に改善されてますから

書込番号:18225690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/02 08:51(1年以上前)

自分は、電池持ちがあきらかに良くなりました。1日使って、電池残量30%位だったのが残量40〜50%位になりました。

動かなくなったアプリは、IP電話のスマートトークだけです。

ただ、バージョンアップで使用方法が変わるのは、面倒と感じます。

書込番号:18229327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/03 19:07(1年以上前)

メモリがクリアされずメモリが溜まっていくバグがあるようです。
タスクキラーアプリでも効果がないので再起動しましょう。
改善はアプデ待ちですね。

書込番号:18233843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/31 11:33(1年以上前)

この問題は5.0.3によって改善されるみたいです。
公式ではなくリーク情報ですが。

書込番号:18322686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイが湾曲してますよね?

2014/12/30 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

もちろん設計段階で湾曲する設計で

今日、何気に気付きました

ディスプレイを点灯したまま平らなガラステーブルの上に伏せて置いてみると確認しやすいです

Galaxy−Nexus も持ってて、こちらは一見して判るくらい湾曲してますのでNexusの思想なのかも?

湾曲している方がタッチ操作しやすいのでいいですね

書込番号:18318652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/30 10:02(1年以上前)

Nexusシリーズ端末第2弾の「Google Nexus S(サムスン製)」公式に画面表面(液晶ユニット除く)のみ湾曲していることを表現していましたので伝統かと思います。

因みに、Nexus4(5と同じLG製)でも画面表面の淵周りが湾曲しています。

書込番号:18319264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2014/12/30 10:29(1年以上前)

ニコニコのパパさん

返答ありがとうございます

よくよく考えると、操作しやすい他にも落下の際にディスプレイにダメージを受けにくそうです

湾曲は設計、生産にかなり高度な技術がないと難しいでしょうし、Googleの思想、LGの技術力共に素晴らしいものだと再確認しました

しかしながら、湾曲で操作しやすいとは言ったものの、いつも愛用している日本語入力「Simeji」にフリック感度の設定が無く、NEXUS5自体にもその設定がなく、フリックミスが出るので(自分はブラインドでフリックするので普通に打つ方には関係ない?かも)

NEXUS5だけはフリック感度が調整できるGoogle日本語入力に変更しています

相変わらずマッシュルームが使えないみたいで、そこが改良されれば最高の日本語入力に化けるのですが

書込番号:18319354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2014/12/30 12:44(1年以上前)

後でSimejiを再インストールして探したところ、フリック速度の設定を見つけ、またSimejiに戻しました

誤報、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:18319731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

他社キャリアメールからの受信が・・・

2014/12/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

こちらで聞いて良いことか分からないのですが、
問題の切り分けが出来ず困っているので、ご教示をお願いいたします。

1週間ほど前からYモバイル/Nexus5を契約し、初めてスマホを使い始めました。
以前から Eメールはso-netのアドレスを使っており、
携帯時代からso-netのアドレス宛に来るメールを転送し、携帯でも受信してました。

Nexus5/Yモバと契約後、***@ymobile.ne.jp宛に so-netから転送設定し、
ハングアウトで着信を確認しようとしましたが、どうもうまくいきません。

so-net宛に送られてきたメールのうち、
普通のプロバイダのEメールアドレス(?)から送られたものは、
ハングアウトに到着し、着信のお知らせがありますが、
携帯各社のアドレス(@docomo @ezwebなど)から送信したメールは、
ハングアウトでお知らせがありません。

着信に気が付かず、たまたまPCの方を見ると、受信している状態です。

これはどういう事なのでしょうか?
どこに問題があるのか見当が付かず、
またメール受信に気付けず困っています。

何か解決法などありましたら、宜しくお願いいたします。









書込番号:18314659

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/28 23:02(1年以上前)

て言うか、
So-net謹製アプリ使うとか
Webmail使うのが普通じゃね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.so_net.mailer

なんで転送なんかしてるのか不思議。

書込番号:18314788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/28 23:14(1年以上前)

わざわざso-netから転送しなくても、メールアプリでso-netのまま受信するのは、何か不都合があるのですか?

Android5.0ならg-mailアプリで他のpcアドレスも設定できますし、5.0にバージョンアップしていなければデフォルトのpcメールアプリがあります。

私はk-9 mailというアプリでNIFTYアドレスのメールを受送信しています。着信の通知も問題ありません。受信メールをサーバーに残しておくこともできます。

書込番号:18314815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/28 23:30(1年以上前)

at_freedさん、たっちんですさん、早速ご返信ありがとうございます。

転送しないで、メールアプリで受信すれば良いとの事ですね。

スマホでのメールの送受信について、よく分かっていないので、
見当違いの質問なのかもしれなかったのですが、
メールアプリやwebメールで受信するためには、
自動受信設定のようなものがあるようですが、
頻繁(数分毎)にメールサーバに受信確認するとなると、
バッテリやデータ通信量に負担なのかな?と思い、
ハングアウトに転送するのが良いのかと思ったのですが、
これは勘違いなのでしょうか?


書込番号:18314868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/28 23:36(1年以上前)

gmailでSo-netのメール見ればOKです。(私もそうしてます。)

自分から見に行かなくてもメール着信があればgmailからプッシュしてくれるので、気にするような電池の減りとかありません。(厳密には違いますが、気持ちの問題程度)

書込番号:18314893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/29 00:16(1年以上前)

私はメールアプリでPCメールのアカウントを10分毎に同期するよう設定していますが、バッテリー消費にはほとんどインパクトありません。またメールのデータ量もたかが知れてます。1通のメールより、ブラウザでWebを1ページ表示させる方がデータ量多いですよね。1日に何百通も受信するのなら別ですが。

書込番号:18315011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 00:50(1年以上前)

クレソンでおま!さん、たっちんですさん、ありがとうございます。

Gメールでも、メールアプリでも、10分程度毎の同期設定で使っても、
バッテリやデータ量には然程影響は無いのですね。

ハングアウトに転送で、リアルタイムでお知らせがあれば、
メールアプリなどで同期設定するより、便利かと思ったのですが、
受信ができないのでは本末転倒なので、
皆さんがお勧めするように、メールアプリなどで同期設定して
使う事に致します。

ご親切にアドバイスをありがとうございました。



書込番号:18315102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/29 01:03(1年以上前)

クレソンでおま!さんのご推奨はg-mailアドレスへ転送ということだと思います。g-mailなら同期ではなくpushなのでほぼリアルタイムです。

あとは返信をどうするかですね。メールアプリをSo-netアドレスで設定すれば、So-netアドレスで返信できます。○分毎の同期での受信になりますが。

書込番号:18315137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/12/29 06:41(1年以上前)

不思議に思うのはSo-net メーラー(http://www.so-net.ne.jp/option/mail/mailer/)
が有るのに、何故転送なのですか?
アプリの電池持ちなんかが気になられるのでしょうか。
もしくはSo-net メーラーを使ってみたけどプッシュ配信は出来ないのかな。

書込番号:18315366

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 21:29(1年以上前)

たっちんですさん
Gmailは同期で使うのではなく、Gmailへ転送とう事だったのですね。
Gmailも同期での使い方を薦められたのだと勘違いしました。


redswiftさん
so-netメールのアプリも見てみたのですが、
バッテリ消費量が非常に多いとか、ログイン出来ないなどのコメントが多かったので、
まだ試しておりませんでした。


当初の疑問である「何故キャリアメールだけが着信通知されないのか?」については、
解決しないままで 少し気になりますが、
Gmailへの転送ですと、希望に近い動作ですので、
当分これで行こうと思います。
また、so-netのアプリも実際どうなのか、時間のある時に試してみて、
使い勝手のよい方を選ぼうと思います。


皆さん、ありがとうございました。

書込番号:18317784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

大阪 MNP一括0円 維持費Sプラン2,100円

2014/12/17 03:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:85件

大阪市内で家電量販店や携帯屋を数店舗回りましたが、MNP一括0円キャッシュバック無しのみありました。
毎月の維持費は2,100円でした。内訳は月額Sプラン1,500円+オプション600円です。
このオプション600円はワイモバイルは関係なく代理店店舗独自の保険サービスのようです。
1,500円はSプランから月割を引いたものです。

大阪、関西でNexus5のMNP一括0円情報を求めています。理想は新規一括0円情報です。
回った店舗では新規一括0円は9月前後で終わったと言われ、MNP一括0円のキャッシュバック付きも10月で終わったと言われました。
オプション600円もその頃は不要だったそうです。

計算したら1GBにしては予想外に高かったのでMVNO+白ロム2GBも検討してます。

(解約手数料・MNP転出料・新規事務手数料15,000円)+(月額1,500円×24ヶ月=36,000円)+
(オプション600円×24ヶ月=14,400円)=65,400円 
24ヶ月平均維持費2,725円

関西の格安情報を宜しくお願いします。

書込番号:18277931

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/18 04:59(1年以上前)

レスがつきませんね。
MNP一括0円なら今なら好条件じゃないですか?一括0円にできませんでしたから。

305ZTを新規一括0円で購入して家族割つけて対応される方が多いのでは。
2100円だと高いですがwifiスポットと無料通話がついてるのでマシかなと思いますが。

書込番号:18281059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/12/18 21:37(1年以上前)

たっくんのパパh2さん、レスありがとうございます。
305ZTとセット販売やっていました。
Nexus5とのセット販売だと両方一括0円で新規事務手数料も片方だけでよくオプションも不要でWi-Fiセット割がついて
毎月の維持費も3,191円なのでかなりお得でしたが、必要かどうか解りませんでしたので今回は見送りました。

書込番号:18283330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/12/18 21:53(1年以上前)

MNP一括0円で契約してきました。
店舗独自オプションでウィルスソフト324円の6ヶ月利用のみで契約してきました。
先月までは一括0円+キャッシュバックまであったそうですが時期が悪くしょうがないですね。
本当は年末まで待てばもう少し良い条件の可能性もありませんが契約しました。

正確な数字が出ましたので修正します。

(解約手数料・MNP転出料12,420円+新規事務手数料3,240円=15,660円)+
(スマホプランS-月額割引毎月1,490円×24ヶ月=35,760円)+
(オプション600円×6ヶ月=1,944円)=53,364円
24ヶ月平均維持費2,223.5円

書込番号:18283391

ナイスクチコミ!0


mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/19 13:39(1年以上前)

>うろこまんさん

現在MNPを検討中です。

当方大阪ですが、一括&月々割OKのお店が中々みつかりません。

契約されたショップは、やはりツイッターで情報収集されたのでしょうか?

書込番号:18285119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/12/19 20:31(1年以上前)

mumumu8さん、情報はtwitter、掲示板ですが最終的には知人からの口コミで安いと言われた店を見に行きました。

販売員の販売話法かどうかは解りませんが一括0円の施策は今は全国一律でやっていないので
twitterとかのネット宣伝は禁止されているそうです。
また、毎週金曜日か木曜日に本部から通達が来て土日からの1週間の販売価格が決まるそうです。
他のスレで聞いたところによると月末が店舗成績もあるので安くなるそうです。

宣伝扱いと批判されるかもしれませんがせっかくなので参考までに張っておきます。
私が契約したのはフレッツショップという複数キャリアを扱っている店の大阪市内の店舗です。
同系列でも店舗による差があるのかもしれませんが店舗名は伏せておきます。
http://www.flets-shop.com/shop/
32GBの在庫はかなりあるそうですが年末まで残っているかは不明だと言っていましたが、
たぶん一店舗のことではなく系列店全部の在庫の話だと思います。

Sプランだと毎月の維持費は税込1,490円です。
ただし、324円×最低6ヶ月の店舗独自のオプション加入が必要で、その場で店のタブレットでウィルスアプリの契約をクレジット決済で契約することになります。
最低6ヶ月でいいのですが自分で解約手続きが必要で忘れると自動継続請求されます。
始めは590円の損害保険サービスを2年要求されますが渋るとウィルスアプリ6ヶ月に切り替えて貰いました。
本当かどうか解りませんがこれは外せないそうです。

アプリを考えると一括0円ではなく一括1,944円という書き方が正解かも知れません。
知人は新規の一括0円+キャッシュバック2万円+オプション無しで契約したそうなので私は時期が悪いです。
お得な契約が出来れば良いですね。

書込番号:18286087

ナイスクチコミ!1


赤豆さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/19 21:58(1年以上前)

305ztとのセットを探しています。
両方一括0円は、どちらのお店でしょうか?

書込番号:18286343

ナイスクチコミ!0


mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/20 00:30(1年以上前)

うろこまんさん

返信有難うございます。
早速、アタックしてみます。

書込番号:18286827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/20 00:46(1年以上前)

関東の系列店では規制がかかったとかで一括0円はダメでした。
305ZTもやってますよ。
在庫は各店舗の様子。

書込番号:18286873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/12/26 16:20(1年以上前)

赤豆さん返信遅くなりました
上の店舗でNexus5と305ZTのそれぞれ単体でも一括0円でした
ヨドバシカメラ梅田店は2つのセットだと両方一括0円になるけど単体では一括0円ではなかったです

たっくんのパパh2さん残念でしたね
普通はスマホや家電でも東京方面の方が圧倒的に条件がいいのに意外でした

書込番号:18307227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/12/26 16:27(1年以上前)

スレタイは誤りでした。

一括0円の条件としての店舗独自のコンテンツは1ヶ月で解約しても違約金がありませんでした。
EXPOコンテンツというサイトのオプションでしたが、別件で再度店に寄った時に店員のお姉さんと話してるとあの時は店長がいたので最低利用6ヶ月間という話だけして解約しても違約金がかからない説明をしなかったけど大丈夫ですよとのことでした。
解約は店舗か電話でしか出来ませんが店員さんに角が立つといけないので電話で解約すると中国人らしき人物で日本語がちょっと変でしたが直ぐ解約できて確認メールも送られてきました。

つまり、2ヶ月目以降は月額1,490円で大丈夫です。

書込番号:18307252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)