ASUS Fonepad Note 6
- 16GB
発売日 | 2013年12月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6インチ |
重量 | 210g |
バッテリー容量 | 3200mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年4月13日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月1日 00:44 |
![]() |
4 | 2 | 2014年4月26日 21:37 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月16日 12:04 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年3月2日 05:52 |
![]() |
7 | 6 | 2014年3月5日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
3G通信が酷いとは聞きますが、通話もダメなんでしょうか?
ドコモSIMを挿してIP電話ではなく、ドコモの電話番号での通話です。
データ通信がダメなだけで、通話は大丈夫なんですか?
それとも通話中に切れたり、圏外になって着信できなかったり
するのでしょうか?
着信しない、してもまともに話せないとなると困ります。
電話としては普通に使えるのでしょうか?
0点

通話は問題ありません。
docomoSIMで使っています。
>それとも通話中に切れたり、圏外になって着信できなかったり
するのでしょうか?
Xperia arcから変更しましたが、通話において問題があったことはありません。
>着信しない、してもまともに話せないとなると困ります。
電話としては普通に使えるのでしょうか?
電話としては普通に使えます。まったく問題ありません。
当然、私の状態ですので、購入は自己責任でお願いします。
当方、通話のみ、Wifi運用ですが、スタイラス付属、6インチで
最初は若干、大きいかなと思いましたがしばらく使用したらサイズも
ちょうどいいと思うようになりました。
3G通信を利用しないのであればオススメします。
書込番号:17404240
2点

山田太三郎さん、ありがとうございます。
通話は大丈夫という事なら買ってみたいと思います。
書込番号:17410512
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー

年度跨いで 33,740円になっちゃいましたね。
(それでも現在の「最安価格(税込):\35,475」より安い。)
32800 / 1.05 * 1.08 = 33737
ほぼ増税分を上乗せですね。
ASUS Fonepad Note 6 【OUTLET】 - ASUS Shop
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20Fonepad%20Note%206%20%20%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
> 【OUTLET】台数限定・箱破損品
> ●○○○○ 在庫あり
> 返品不可
> アウトレットプライズ 33,740円
URL は変わるかもしれないので上記で該当製品が表示されなければ、
@tomiさんの [17326620] で書かれた URL から探してみてください。
書込番号:17393178
1点

値段が下がったみたいですね。
題名を記し直すこともあって新規に投稿させて頂きました。
価格.com - 『Asus Outlet 返品不可、初期不良交換不可ですが 29,900円』 ASUS ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011545/SortID=17452450/
書込番号:17452463
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
ヨドバシで、純正ケース(1980円)がおまけ(3月末まで?)に付いてくるというので、
OSが安定版の4.2.2で、スタイラスペン付きのこの商品を購入しました。(税込36000円)
●6インチなのに、7インチから有料の産経新聞が適用されて、有料に。。。
●ジョルテのウィジェットが一覧に表示されない。
●NEXUS7で4.4から使用できないと言われていたflashが動かない。
と言うより、頼みにしていたドルフィンブラウザがインストールエラーになる。
http://www.dolphin-browser.jp/20140130.html
仕方なく、フリー版のPuffin Freeを使ってます。(昼間だけ使えるらしい)
●せっかくのおまけのケースをつけると、スタイラスペンが取り出しにくい。
充電マイクロUSBがつけにくい。電源スイッチ入れにくい。
見かけはいいけど、鎧をかぶったような、動きにくさみたいなものを感じます。
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
今までガラケーのみを使用しておりました。
初歩的な質問かと思うのですがどうかよろしくお願いします。
元々インストール済みのメールアプリにyahoo!mailのアカウントを設定しましたが、
一部の受信メールの本文が文字化けしてしまい読めません。
(10通に1通くらい本文もすべて読めるメールがあります)
一方で、
ブラウザからyahooにアクセスして受信メールボックスを見てみると、
そこではきちんと表示されます。
しばらくyahooのアカウント中心でやりとりすることになりそうなので、
yahoo!mailの新着をメインの画面で確認したいです。
文字化けの解消方法を教えていただけませんでしょうか。
---
端末の読み込み方に問題があるようだったので、
ネットで検索し「jota+」をインストールしてみました。
せっかくなのでこのアプリで解決できるのであれば、
使い方を教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
---
0点

メーラーを変えてみてはいかがですか?
書込番号:17251306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この世の果て さま
お返事ありがとうございます。
標準装備(?)のメーラーとは相性がよくなかったのでしょうか。。
残念です。
メーラーのダウンロードを検討していましたが、
予想していなかったことがおこりました。
Yahoo!メールをブックマークして、
メイン画面にショートカットを作っておいたところ、
新着が来た時にテロップが出るようになりました。(なぜだかわかりませんが・・・)
メニューバーを押し下げると、送信者が確認できました。
Yahoo!メールにアクセスして使っていくことにします。
お騒がせしました。
書込番号:17254045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記、一部訂正です。
テロップなどはYahoo!メールの動きだと思っていましたが、
標準メーラーの動きでした。
新着は確認できるので、併用していきます。
書込番号:17254063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
日本国内での3G接続は使い物にならないと言う書き込みがありましたが、IIJmio高速モバイル/Dサービスのシムを実際に使っている方おられましたら050通話(IP通話)使えるかどうかお知らせ下さい。
0点

追加の質問ですが、
IIj-mioシム(SMS機能無し)を使った場合アンテナピクト問題やセルスタンバイ問題は起きてないでしょうか?
書込番号:17243325
0点

IIJmioではないので参考情報になるのですがdocomoの800Mhzを使用する限り使い物に
ならないと思います。
私はAsahi-netのLTEの128kプランでドコモの3Gを使用していますがかなり厳しいですね。
パケ詰まりが頻発するときは5分間以上通信が出来ません。出来てもすぐに詰まります。
※電車や車に乗ってたりで頻繁にハンドオーバーが起こる状態だと繋がっている
時間が多い(≠長い)と感じています。
なのでIP電話を使用されるとおそらく真面にRegister状態(オンライン状態)を
保てないはずです。
また、ソースは2chで申し訳ないですが、今のところ下記のような状況です。
・詰まるのはdocomoの800Mhz(auの800Mhzは方式が異なるので使えない)
・ソフバンの網を使用するSIMは詰まらない
・モバイルネットワークのOFF/ONで一時的に通信できる(すぐにまた詰まるけど)
Updateで修正されたとの情報を待つか、他の機種を選ばれた方が賢明だと思います。
書込番号:17245164
3点

OCNモバイルONEでも、まともに通信出来ない状態です(TOT)
ASUSサポートページに問合せ(苦情)の書き込みをしました。
なんらかの回答があればよいのですが・・・
書込番号:17246983
2点

状況説明ありがとうございます。
IP通話は厳しそうですね。
IIJだとどうかなと期待しているのですが、他機種にした方がよいのでしょうか?
書込番号:17247582
0点

IIJmioとb-mobileでテストしました。
結果、双方ともにクーポンのオンオフ双方でつまることが判明しました。
両方のSIMでパケ詰まりが発生し、Webブラウジング中だと5〜8回位リンク踏んだら
確実に一回はつまる感じです。
また、IIJmioの3G環境下でIP電話(Fusion)を使ってみたところ、こちらの声が途切れて
伝わります。
(クーポンのオンオフ関係なく途切れるなどの品質低下を確認)
3Gということも考慮に入れるべきなのかもしれませんが、相手側から聞こえないと
いう苦情が多いのでこの機種はあきらめたほうがいいかもしれません。
あと、b-mobileの携帯通話プランで契約していますがたまに携帯通話の
受信発信が困難なときもあります。
Wifiのみで6インチのタブがほしくてこの値段で納得できるなら買いかと思われます。
書込番号:17267000
2点

udonkinさん詳しく試してくださってありがとうございました。
サイズ的にぴったりと期待していたのですが、買わなくてよかったです。
書込番号:17267303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)