ASUS Fonepad Note 6
- 16GB
発売日 | 2013年12月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6インチ |
重量 | 210g |
バッテリー容量 | 3200mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2014年8月27日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月12日 00:44 |
![]() |
2 | 3 | 2014年8月11日 19:28 |
![]() |
1 | 5 | 2014年8月8日 16:57 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年7月31日 02:15 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月26日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
OCNのデータ通信SIMカードを挿して、デザリングして手持ちのPCでインターネット閲覧したいと思いますが、本機種でできますでしょうか?
上記利用で、LTEは利用できない他に、不便に思う点はありますか?
1点

バッテリーが保たないのが不満点です
書込番号:17824951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のコメントありがとうございます。
@要は、OCN等のデータ通信SIMカードを挿して、デザリングして手持ちのPCでインターネット閲覧することは可能なのでしょうか?
Aまたは実際、そのようにお使いですか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:17825294
2点

やりたいことは可能。
というか、mvno全般にテザリング出来る程ゆとりのプランは無いワケで
あーっ!ぎょえーっ!と言う間に速度規制入るので
「想像してたのと違った-!」と言うのが回答の正解。大人しくFonepad単体で(動画無し)メールとネットするだけなら至極。
書込番号:17825626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考意見をありがとうございます。
因みに、ソフトバンクSHOPに行って過去3ヶ月の使用実績データを見せてもらったら、2GB前後/1ヶ月でした。
よって、SIMカードをOCNにしようと考えております。
以上、他に何かご意見がありましたら遠慮なく投稿していただけると大変助かります。
書込番号:17825869
0点

>@要は、OCN等のデータ通信SIMカードを挿して、デザリングして手持ちのPCでインターネット閲覧することは可能なのでしょうか?
可能です。
>Aまたは実際、そのようにお使いですか?
同じではありませんが似たような使い方なので
ご参考になれば。
* 使い方
・スマフォにIIJのSIM挿してWiFiテザリングでタブレット使用。
・平日3時間/日、土日で1時間/日 ほど使用。
・スマフォとタブレット(テザリング)の使用比率は3:7くらい
・ネットで動画は見ない。
これで速度制限に引っ掛かる丁度ギリギリ、1GB/月程度使用。
OCNも使ったことがありますがYouTubeなどの動画を見ないなら
速度制限掛かっても遅くてストレスがたまる事はありませんでした。
(速度制限無しなら動画もOK)
書込番号:17825984
0点

コメントありがとうございます。
IIJのサービスを初めて知ったので、調べてみると私には一番いいと思いました。
が、また調べてみると
http://dream.jp/mb/sim/
があって、通信速度のみの設定料金で、容量の制限がないようです。
そこで、質問です。上記SIMサービスはLTEのみのようですが、
本機種はLTE対応でないので、3Gとして通信できるのでしょうか?
3GとLTEとの関係が理解できてなくて、スイマセン。
書込番号:17835906
0点

料金体系
OCN/IIJ:基本通信速度制限なし。プランでの設定使用量を超えると通信速度制限が掛かる。
DTI:基本通信速度制限あり。制限を解除するのに別料金が掛かる。
ですので
制限有りだけで良ければDTI
制限無しもほしければOCN/IIJ
になります。
ただし、私が調べた限りではDTIの実速はOCN/IIJより遅い。
公称MAX速度はDTIが250kbps、OCN/IIJが200kbps
ですが実速はDTIは遅いです。
3GとLTE
3G(FOMA)よりLTE(Xi)の方が通信速度が速いですが
対応エリアは3G(FOMA)の方が広いです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
DTIも3G(FOMA)対応していますので本機で使えます。
http://dream.jp/mb/sim/charge.html
書込番号:17836299
0点

詳しい説明をありがとうございます。
LTEと3Gの関係がよくわかりました。
ありがとうございます。
過去の使用量の実績からみると、ときどき3GBを超えることもあったので、
使用量の制限が無いDTIを速度制限解除して、
@467円(基本(250kbps))+250円(100MB)=717円
A467円(基本(250kbps))+1250円(250MB)=1717円
のどちらかでいこうと思います。
ありがとうございました。
また気がついたところがありましたらコメントいただけると助かります。
書込番号:17837723
0点

最新の詳しい情報をありがとうございました。
DTIのSIMを購入しました。到着が楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:17875805
0点

DTIに決めた後で恐縮ですが。。。
前記の通り、制限無しもほしければOCN/IIJ。
スレ主さんの使い方ならこっちの方がお得でしたね。
DTI
制限なし使用量100MBの場合:(467円(基本料)+250円(制限なし使用量100MB))x1.08=774円
同様に500MB:(467+1250)x1.08=1854円
3GB(3000MB)なら(467+7500)x1.08=8604円
一方IIJだと
制限なし使用量1GB(1000MB)の場合:972円
2GB:1641円
3GB:2764円
です。
書込番号:17875993
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
Fonepadから買い替えたのですがGPSの感度が悪くてがっかりしました。
Fonepadでは屋内でも問題なく使えていたのが、note 6では屋外ですら
現在地の特定に時間がかかります。
以前使っていた国産スマホの様です。
初期不良かと思い新品交換してもらっても同じ状況でした。
私がはずれを2回引いてしまったのでしょうか?
0点

アプリ GPS Status を入れてみると, どうでしょうか?
(こちらの書き込みも参考に。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624889/SortID=17630602/#17631504
書込番号:17824423
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
データ通信で3G対応とありますが、アジア圏の主流は2Gとのことですが、アジア圏(中国&台湾&タイ)の現地SIMカードは問題なく使えるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

3Gのもので周波数帯も合致したものであれば基本的には使えますよ
書込番号:17812473
1点

メーカーサイトの仕様詳細 (PDF) によると、この端末が対応する通信方式・周波数は、
W-CDMA : 2100(1), 1900(2), 850(5), 800(6), 900(8)MHz
※ ( )内の値は、対応バンド。
GSM/EDGE : 850/900/1800/1900MHz
通信方式および周波数が一致していれば、基本的にOKです。
書込番号:17813615
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
ソフトバンクiPhone5を紛失してしまいました。出てきそうにないので、機種を探していました。
キャリアは変えずにソフトバンクを使う予定ですが、この機種はソフトバンクショップに持ち込めば(機種変更扱い?)、電話もできますか?webも見れますか?
初心者的質問をお許し下さい。
1点

こちらの口コミは見られましたか。
>ソフトバンクアイホン5sのSIMが使えますか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011545/SortID=17777128/
書込番号:17812362
0点

コメントありがとうございます。
読んだのですが、初心者にはよくわからないのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:17812412
0点

下記のブログにもありますが、ソフトバンクに対応しているかわかりませんが、LTEに対応していない、3G接続の通信が悪いとありました。
http://tame0204.info/blog-entry-223.html
書込番号:17812464
0点

格安SIMや格安スマホって、初心者向きじゃないんだけどなあ。
これは初心者をバカにしているわけではなく、使いこなせないことが明白だから警告しているだけです。
元にスレ主は、Webの情報を見て、理解できなかったわけだし。
大人しく、新しいiPhoneにソフトバンクで契約したほうがいいですよ。
書込番号:17812712
0点

iPhone は使いにくかったので、本機種を検討しています。
よろしくお願い致します。
書込番号:17814367
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
現在iPhone 5sを使っているのですが画面が小さいのでこの機種を考えています。ソフトバンクのSIMは使えますか?
どなたか使っている方が見えたらご教示いただけませんでしょうか
書込番号:17777128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FoepadNote6でSBMが使えるかはわかりませんが、LTEが使えず、3Gもパケ詰まりでまともに使えないのでエクスパンシスあたりでSony Z Ultra C6806を買った方が良いと思います
書込番号:17777176
0点

貴重な情報ありがとうございます。
ソニーの機種も調べてみます。
ソフトバンクのiPhone 5sのSIMがどのシムフリーの機種に合うか分からず家電量販店に行けば教えてもらえるのでしょうか
書込番号:17777220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社が販売する携帯電話機のご利用に関するお手続き
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
には、
日本国内の Apple Store、Apple Online Store で販売している iPhone 5s (SIMフリー)、iPhone 5c (SIMフリー)、iPad Air (SIMフリー)、iPad mini Retinaディスプレイモデル(SIMフリー)、iPad Retinaディスプレイモデル(SIMフリー)、 iPad mini (SIMフリー)もご利用いただけます。
とありますね。
SIMロックフリー端末といえば、ドコモ端末ということになります。
その辺りで調べてみてください。
書込番号:17777316
0点

Nexus5ならソフトバンクのLTEも3gもバンド的に十分対応してるのでいいんじゃないでしょうか
1インチしかアップしませんが…つかいやすい端末ですよ
書込番号:17787136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
質問させて下さい。
WX12KとのBluetooth テザリングは可能でしょうか?
もし、お持ちの方で使ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
お教えいただけると幸いです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)