G Flex LGL23 のクチコミ掲示板

G Flex LGL23

  • 32GB

曲面ディスプレイを採用した6型スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス G Flex LGL23 製品画像
  • G Flex LGL23 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G Flex LGL23 のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia z ultraと迷ってます。

2015/02/06 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:33件

この機種のメリット、デメリットを実際ご使用されてる方から教えて下さると助かります!
フルセグも見れるとは知らず、昨日寄った店員も知りませんでした。(笑)感度は問題ないでしょうか? Z ultraと どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:18444232

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/06 11:05(1年以上前)

曲面の液晶が使いにくそうだから、僕ならズルトラだなあ。

書込番号:18444295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/02/06 12:34(1年以上前)

風呂テレビできるultraに1票

書込番号:18444499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 14:24(1年以上前)

Androidファブレット Xperia Z Ultra と G Flex LGL23
http://handbookapp.net/jp/blog/2014/05/13/xperia_z_ultra_or_g_flex_lgl23/

6型のファブレット対決 Fonepad、G Flex、Z Ultra、
@最強は?http://ascii.jp/elem/000/000/877/877680/
A最速は?http://ascii.jp/elem/000/000/879/879907/
Bカメラは?http://ascii.jp/elem/000/000/881/881988/

書込番号:18444797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 G Flex LGL23 auの満足度5

2015/02/19 19:49(1年以上前)

テレビの電波の感度はドコモのシャープよりも上です。(家族のスマホで比較)ズルトラと違ってアンテナ内蔵なので楽ですよ。安いしレスポンスもいいのでオススメです。デカすぎだとか持ちにくいって言うレビューの人はなんで大画面スマホ買ったんでしょうね?(≧▽≦)

書込番号:18495426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/02/20 06:36(1年以上前)

えっ?、LG G Flex、auショップに行けばまだ売ってるのですか?
もうてっきり終売したのかと‥思っておりました。

docomoからMNPして、しまおうかな‥

でも、G Flex 2が気になるところです、auから出るかもしれないですから。

書込番号:18497061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/02/23 15:21(1年以上前)

LG G Flex、auショップにまだ売ってました。
でもMNPと機種変更とのサポート額が、あまり大差なかったし、auの料金体系がいまいちよく理解出来ず、ただただG Flexを弄ってきました。

G2 L-01Fを使ってる身からすると、「感動や満足度は最初だけかな?」という印象でしたしね。

ドコモの夏モデル…Galaxyあたりを狙いましょうかね…LGスマフォが技適等の確認が今現在無いので。

書込番号:18509892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMを入れないでのGPSとフルセグ使用

2015/02/05 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

オーナー様、お教えください!
中古の白ロムを購入し、SIM無し運用にて、カーナビ代わりで運用をしようと思っております。
この機種、SIM無しでもGPS、フルセグは動きますでしょうか?

色々調べたのですが、いまいち決定打となる情報が無く。。。
何卒、お教えくださいませ!!!

書込番号:18440949

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/05 11:49(1年以上前)

GPS、フルセグは動きますが、ネットにつながらなければ、地図情報やルート検索が出来ないので、カーナビとしては使えませんよ。
モバイルルーターと組み合わせるなら可能です。

書込番号:18441053

ナイスクチコミ!1


スレ主 kony1106さん
クチコミ投稿数:71件

2015/02/05 11:54(1年以上前)

P577Ph2mさん

早速のアドバイス有難う御座います!
ナビアプリの中には、地図データを有料で事前にすべてダウンロードしてしまって、通信環境無くとも利用できるアプリがあったので、それにて運用予定です!
または、ナビ使うときだけ、デザイング対応ですかね。。。

いずれにせよ、SIM無し&通信環境無しでもフルセグ&GPS動くとのことで安心しました!購入に動きたいと思います。
アドバイス有難うございます。

書込番号:18441065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/05 12:46(1年以上前)

SIM無し運用はリスクがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012547/SortID=18407493/
例えばLGL24ではSIM無しで設定値が保存されないとのことです。
またSIM無しだと基地局の位置情報が取得できないため、GPSの捕捉に時間がかかることがあります。

なお、運転中にテレビなどの画面を注視する行為は道路交通法に抵触する恐れがありますのでご注意を。

書込番号:18441232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームのプレイ心地はどうですか?

2014/10/05 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:2件

メインで遊ぶのはパズドラなんですが、曲面だとやりにくいのか気になっています

購入はGALAXYnote4を見てからどちらにするか悩もうと思ってるのですが、イロモノスマホの二つどちらのがゲームがやりやすいと思いますか?

書込番号:18017425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/05 19:38(1年以上前)

ノート4は、DOCOMOでも出ないから、日本発売は見送りでは?

書込番号:18018108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/05 22:26(1年以上前)

すみません書き方が悪かったです
edgeですね
日本ではこちらを4扱いなのかと勘違いしてました

書込番号:18018924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 G Flex LGL23 auの満足度5

2014/10/14 19:47(1年以上前)

G Flexの方が若干湾曲してるので手の収まりがいいと思います。(比較はXperia Ultra)noteもいいですけど、noteはWQHDに3000mah、G FlexはHDに3500mahなので電池持ちはG Flexだと思います。実際、G Flexの電池持ちとレスポンスはかなり満足できますよ。あと、6インチはかなり大きくて5.5インチとはぜんぜん別物です。

書込番号:18052092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/11/08 00:24(1年以上前)

パズドラは未プレイですが、スクフェス等いくつかゲームアプリを入れています。
大画面とあって見やすいのがいいですね。ただし、指が届きにくかったり重かったりして片手プレイにはあまり向きません。
音ゲーなど机においてプレイするゲームは、曲面のため安定しないのが難点です。私はスクフェスをプレイする際は枕の上に置くなどして動かないようにしています。

書込番号:18142415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動します

2014/10/05 06:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:90件

購入してまだ、1ヶ月なのですが、操作中に勝手に再起動してしまいます。
原因がわかりません。皆様もご経験ありでしょうか?
アプリをすべて閉じていてもです。
auショップには持って行きますが、その前に何らかの情報を頂ければと
思います。

書込番号:18015346

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/05 07:01(1年以上前)

機種は違いますが、SIMの接触が悪かったらしく、SIMの抜き差しで直ったことがあります。

SDカードの不良でも再起動を繰り返すことがあるようですね。

ご参考までに

書込番号:18015404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/05 09:08(1年以上前)

auとの契約にもよりますが、基本的にauに全面的に事態の改善を要求し、それでも直らなかったら返品要求されて他のキャリアに移動されてはいかがでしょうか。auは機種依存性を否定するかもしれませんが、不具合の少ない機種と言うのがあるようなので、気にいる物にあたるまで、Androidバージョン、スマホ機種、キャリアの組み合わせを替えると良いと思います。ダメな機種はキャリア無し(SIMなし)でも再起動が起きます。

裁判をする気がありましら、必要な情報は残して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=17381049/


アプリは関係ない事があります。auが全て外せと言っても真に受ける必要はないです。上席とか多少話のわかる人だと、アプリはサポート外だが、キャリアとして動作の相談には乗ります見たいはことは聞いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=17160133/

私は既に再起動が嫌で、2年の縛りを途中解約し解約金を支払ってまで他のキャリアに変更しました。今は快適です。
解約を支払ったとしても、良い条件は探せばあります。

この後数ヶ月は大変かも知れませんが、早く解決すると良いですね。

書込番号:18015774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/05 18:39(1年以上前)

長年PCやAndroidスマフォを使用していれば、誰しも一度や二度ぐらいは「勝手に電源落ち/再起動」の類いを経験することがあるかと思います。
問題はその頻度でしょう。自分の場合は年に数回?程度、最後に遭ったのは覚えてないレベルです。
例えば毎日とか数日毎に、でしたら何らかの対策を講じる必要がありますね。

ショップに持ち込む場合は、予め出来るだけ再現しやすい状況・条件を把握しておいて店員の目の前で症状を確認してもらうことが重要かと思います。
漠然と「勝手に再起動します」では「初期化して様子見」で済まされるケースが多いので。

どういう操作中に再現しやすいか?もう少し状況を絞ってみてはいかがでしょうか。
あらゆる場面でとにかくランダムに発生するということでしたら、一旦初期化してみるのは有効かと思いますが。

書込番号:18017867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤフオクでのSIMフリー

2014/09/03 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:3件

LGL23の購入を検討しています。

ヤフオクで75円で解除コードが出ているようなのですが
その解除コードで本当にSIMフリーに出来るのでしょか?
(Docomo系のMVNOが使える?)

Docomo系のMVNOで、テザリングできるのか?

もし、試された方がいらっしゃるのでしたら、ご教授お願いします。

書込番号:17897452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/03 20:02(1年以上前)

LGL22ですがebayでNCKコードを購入し、当時167円でロック解除しました。
ヤフオクでもNCKコードがわかるなら、ロック解除の方法は同じなので使えると思います。
ちなみにドコモ系MVNOでもテザリングokでした。

書込番号:17897718

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/03 23:40(1年以上前)

出来るかどうかは出品者によります。

情報が欲しいなら
出品元が同じでなければ意味ないです。
オークションの出品者なんて、
まともな人(会社)だけではないです。
出品者の評価は確認されましたか?
まだなら全て確認した方が良いでしょう。

レスされた方がうまくいったからといって
スレ主さんが落札しようとしている?ものが
うまくいくとは限りません。

書込番号:17898538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/04 06:46(1年以上前)

出品者が信頼できなければどうしようもありませんねぇ・・・。
個人的には100円以下の商品を偽ってまで販売するとは思えないし、自分の場合は167円くらいなら使えなくても全く問題ないのでebayで購入しましたが。
心配ならsim-unlock.net等使ったらどうですか。

書込番号:17899036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/04 11:26(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

ヤフオクの評価は、1407でした。
悪い評価もありましたが、1件のみでしかもそのIDは無くなっていました。
したがって問題なく使えるコードだと思います。

まあ、コード自体は確かに安いので、だめだったらエメマルさんの方法で
やればいいのですよね!

そうなると問題はLGL23がLGL22と同様にテザリング可能かという点に
なりますが、それは実際にLGL23でSIMフリーにした方のレスを待つしか
ありませんね!

エメマルさん、1985bkoさん ありがとうございました。

書込番号:17899646

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/08 12:22(1年以上前)

この評価なら問題なさそうですね。

テザリングですが、
docomo端末だと強制的にdocomoのテザリング専用APN
に接続しようとするのでMVNO SIMは基本的にはNGです。
(アプリ入れればOKになる可能性はある。)
これはSIMロック解除しても同じ(NG)

au端末はどうですかね?

書込番号:17913880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/08 23:56(1年以上前)

LGL23買ってしまいました!!

無事、75円でSIMロック解除!!
テザリングもOKでした。

書込番号:17916058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/09 06:45(1年以上前)

12380さん、ロック解除できて良かったですね。
auのLG端末はLGL21から同様の方法でロック解除やテザリングができているので、同系のLGL23も問題ないと思っていました。
テザリングについてはauのネットワーク以外を使用するので、mineo以外は海外SIMを挿した場合と同じです。
ドコモ系MVNOのテザリング報告は某巨大掲示板にもありました。

ちなみにドコモ端末はドコモ端末+ドコモ系MVNOの場合のみテザリングを規制しているので、mineoのような非ドコモ系MVNOならandroid4.0以降でも、問題なくテザリング出来る機種もあります。(例:L-01F+mineo)

書込番号:17916495

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/14 18:14(1年以上前)

本機でSIMロック解除&テザリングOKで良かったですね。
正規のロック解除ではないので端末保証だけが心配ですが。。。

因みに私はドコモ端末(Android ver. 4.0)+ドコモ回線使用のMVNO
(ドコモ系のMVNOというものは存在しない)でテザリングしています。

書込番号:17935956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/16 06:26(1年以上前)

別にスレ主さんが最初に使った”Docomo系のMVNO”でも文脈から意味は分かるので、否定するほどのものではないかと。
少なくてもネット上ではまとめサイト等でも普通に使われているし、自分は理解できたので分かり易いようそのまま使用しましたが。

「ドコモ系格安SIM」「au系格安SIM」の表記について
http://matome.naver.jp/odai/2139013271214522101


ドコモ系MVNO(格安SIM)での「おサイフケータイ」について
http://www.mvno-navi.com/knowledge/docomo-mvno-osafiukeitai.html

理解できないとなると話は別ですが・・・。

書込番号:17942160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:90件

機種変更したのですが、本体に最初から保護フィルムのようなものが
貼られています。
これが少し剥がれかけていますが、剥がすと何か支障がありますか?
これは、本体を仮に保護しているだけのものでしょうか・・・
中途半端に剥がれてきています。
よろしくお願い致します。

書込番号:17886054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/31 06:50(1年以上前)

単なる販売時の液晶面保護だけですので、殆どの方は直ぐに剥がしております。

その後、液晶面へ傷等の心配する時に保護シート(若しくは保護ガラス)を購入して貼るのが殆どかと。

書込番号:17886068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/31 07:44(1年以上前)

剥がれてきているなら最初から貼られている
保護シールかな。
LGL23はわかりませんが
裏面や他にも透明の保護シールが
貼られているかも。
私は剥がすほうですが
ガラケー時代からそのまま貼ってる方も
たまに見ます。個人の自由です。

書込番号:17886145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/31 08:30(1年以上前)

>少し剥がれかけていますが、剥がすと何か支障がありますか?

支障ないと思います。

>これは、本体を仮に保護しているだけのものでしょうか・・・

その通りだと思います。

書込番号:17886240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2014/08/31 10:54(1年以上前)

G2もそうなんですがこの機種も社外品の保護フィルムがいらないくらいのものが最初から貼られています。
過去にも同じような議論がされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000615363/SortID=17611917/

書込番号:17886611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G Flex LGL23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)