G Flex LGL23 のクチコミ掲示板

G Flex LGL23

  • 32GB

曲面ディスプレイを採用した6型スマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス G Flex LGL23 製品画像
  • G Flex LGL23 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G Flex LGL23 のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤフオクでのSIMフリー

2014/09/03 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:3件

LGL23の購入を検討しています。

ヤフオクで75円で解除コードが出ているようなのですが
その解除コードで本当にSIMフリーに出来るのでしょか?
(Docomo系のMVNOが使える?)

Docomo系のMVNOで、テザリングできるのか?

もし、試された方がいらっしゃるのでしたら、ご教授お願いします。

書込番号:17897452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/03 20:02(1年以上前)

LGL22ですがebayでNCKコードを購入し、当時167円でロック解除しました。
ヤフオクでもNCKコードがわかるなら、ロック解除の方法は同じなので使えると思います。
ちなみにドコモ系MVNOでもテザリングokでした。

書込番号:17897718

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/03 23:40(1年以上前)

出来るかどうかは出品者によります。

情報が欲しいなら
出品元が同じでなければ意味ないです。
オークションの出品者なんて、
まともな人(会社)だけではないです。
出品者の評価は確認されましたか?
まだなら全て確認した方が良いでしょう。

レスされた方がうまくいったからといって
スレ主さんが落札しようとしている?ものが
うまくいくとは限りません。

書込番号:17898538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/04 06:46(1年以上前)

出品者が信頼できなければどうしようもありませんねぇ・・・。
個人的には100円以下の商品を偽ってまで販売するとは思えないし、自分の場合は167円くらいなら使えなくても全く問題ないのでebayで購入しましたが。
心配ならsim-unlock.net等使ったらどうですか。

書込番号:17899036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/04 11:26(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

ヤフオクの評価は、1407でした。
悪い評価もありましたが、1件のみでしかもそのIDは無くなっていました。
したがって問題なく使えるコードだと思います。

まあ、コード自体は確かに安いので、だめだったらエメマルさんの方法で
やればいいのですよね!

そうなると問題はLGL23がLGL22と同様にテザリング可能かという点に
なりますが、それは実際にLGL23でSIMフリーにした方のレスを待つしか
ありませんね!

エメマルさん、1985bkoさん ありがとうございました。

書込番号:17899646

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/08 12:22(1年以上前)

この評価なら問題なさそうですね。

テザリングですが、
docomo端末だと強制的にdocomoのテザリング専用APN
に接続しようとするのでMVNO SIMは基本的にはNGです。
(アプリ入れればOKになる可能性はある。)
これはSIMロック解除しても同じ(NG)

au端末はどうですかね?

書込番号:17913880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/08 23:56(1年以上前)

LGL23買ってしまいました!!

無事、75円でSIMロック解除!!
テザリングもOKでした。

書込番号:17916058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/09 06:45(1年以上前)

12380さん、ロック解除できて良かったですね。
auのLG端末はLGL21から同様の方法でロック解除やテザリングができているので、同系のLGL23も問題ないと思っていました。
テザリングについてはauのネットワーク以外を使用するので、mineo以外は海外SIMを挿した場合と同じです。
ドコモ系MVNOのテザリング報告は某巨大掲示板にもありました。

ちなみにドコモ端末はドコモ端末+ドコモ系MVNOの場合のみテザリングを規制しているので、mineoのような非ドコモ系MVNOならandroid4.0以降でも、問題なくテザリング出来る機種もあります。(例:L-01F+mineo)

書込番号:17916495

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/14 18:14(1年以上前)

本機でSIMロック解除&テザリングOKで良かったですね。
正規のロック解除ではないので端末保証だけが心配ですが。。。

因みに私はドコモ端末(Android ver. 4.0)+ドコモ回線使用のMVNO
(ドコモ系のMVNOというものは存在しない)でテザリングしています。

書込番号:17935956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2014/09/16 06:26(1年以上前)

別にスレ主さんが最初に使った”Docomo系のMVNO”でも文脈から意味は分かるので、否定するほどのものではないかと。
少なくてもネット上ではまとめサイト等でも普通に使われているし、自分は理解できたので分かり易いようそのまま使用しましたが。

「ドコモ系格安SIM」「au系格安SIM」の表記について
http://matome.naver.jp/odai/2139013271214522101


ドコモ系MVNO(格安SIM)での「おサイフケータイ」について
http://www.mvno-navi.com/knowledge/docomo-mvno-osafiukeitai.html

理解できないとなると話は別ですが・・・。

書込番号:17942160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:90件

機種変更したのですが、本体に最初から保護フィルムのようなものが
貼られています。
これが少し剥がれかけていますが、剥がすと何か支障がありますか?
これは、本体を仮に保護しているだけのものでしょうか・・・
中途半端に剥がれてきています。
よろしくお願い致します。

書込番号:17886054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/31 06:50(1年以上前)

単なる販売時の液晶面保護だけですので、殆どの方は直ぐに剥がしております。

その後、液晶面へ傷等の心配する時に保護シート(若しくは保護ガラス)を購入して貼るのが殆どかと。

書込番号:17886068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/31 07:44(1年以上前)

剥がれてきているなら最初から貼られている
保護シールかな。
LGL23はわかりませんが
裏面や他にも透明の保護シールが
貼られているかも。
私は剥がすほうですが
ガラケー時代からそのまま貼ってる方も
たまに見ます。個人の自由です。

書込番号:17886145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/31 08:30(1年以上前)

>少し剥がれかけていますが、剥がすと何か支障がありますか?

支障ないと思います。

>これは、本体を仮に保護しているだけのものでしょうか・・・

その通りだと思います。

書込番号:17886240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2014/08/31 10:54(1年以上前)

G2もそうなんですがこの機種も社外品の保護フィルムがいらないくらいのものが最初から貼られています。
過去にも同じような議論がされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000615363/SortID=17611917/

書込番号:17886611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GFLEXの防水機能ってどんな感じですか?

2014/08/24 06:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:90件

よろしくお願いします。
機種変更しました。防水機能はどのくらいのものでしょうか。
今までiPhone5でした。
同じようなものですか。

書込番号:17864251

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/24 07:07(1年以上前)

防水機能がなければ、同じでしょう。
そもそも防水機能のないスマホの防水性能を試すようなバカはいないと思います。

書込番号:17864295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2014/08/24 07:15(1年以上前)

そりゃあ、そうですね(^^;)
ありがとうございました。解決にします。

書込番号:17864314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/24 07:39(1年以上前)

水滴が当たるくらいでは
大丈夫だと思いますが
これもあたりどころが悪ければ
即故障につながるかもしれません。
防水機種でも完璧ではないし
補償関係に入っているので非防水機種
を雨の日に使用する時は
運まかせだと割り切って利用してます。

書込番号:17864346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

売り場から消えました

2014/06/18 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:160件

今週から突然売り場から消えました。
終売でしょうか?

書込番号:17640401

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/18 19:24(1年以上前)

使っている人を見たこともないですからねー。
売れなくてディスコンじゃないですか?

書込番号:17640406

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/18 19:37(1年以上前)

私が見る限りではauショップや家電量販店を含めまだ展示してありますね。
価格が大幅に下がって少し出るようになったとショップの方が仰っていました。

書込番号:17640457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2014/06/18 22:41(1年以上前)

11月にソフトバンクからMNPしようと思ってましたが、無理みたいですね

書込番号:17641327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリーのG Flexを

2014/06/11 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

クチコミ投稿数:549件

現在、docomoのG2を使ってます。
残債もまだ残っていますし、わざわざキャリアも変えたくないので、SIMフリーのG FlexをドコモSIMを差して使いたいのですが、
moperaを契約してやらなくてはいけない、ということは分かるのですが、
パケ・ホーダイ・ライトを現在契約してますが、moperaを契約するとパケット代はどういう形でドコモから請求されるのか、よく分かりません。

同じようにSIMフリーをお使いになられた御方からの助言を頂戴したい次第です。


よろしくお願い致します。

書込番号:17615687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/11 18:11(1年以上前)

んなことして、mopera代金払うカネあるなら、

servers manあたりの500円sim契約した方が面白いんちゃうの?

速度欲しい時はG2からテザした良いワケで。

書込番号:17615841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:276件

2014/06/12 00:33(1年以上前)

SIMフリーっていうのがLG-D958やLG-D955なのか、LGL23なのかわからないですが、LGL23はSIMロックかかっているので、アンロックコードを自分で買ってアンロックしないと使えません

LG-D958やLG-D955ならSIMロック無しのものが売ってます。

D958とD955はどちらもドコモのLTEバンドはフルで使えませんが、D955は2100MHz Band 1が使えるので、D955の方がマシですね。

D955では全国的に整備されているBand1と、東名阪のみの1800MHz Band 3が使えます。D958はドコモで使えるのはBand 3のみです

書込番号:17617364

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム?

2014/06/10 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G Flex LGL23 au

スレ主 TeaKayさん
クチコミ投稿数:10件

先日ヤフオクで白ロムを落札したのですが液晶に初めから保護シート?が
貼ってありました。よくある簡単に剥がれる保護フィルムのようなものではなく、
スピーカーやカメラ部の形状にきちんと切られている非光沢のものですが
これは新品で購入した時にすでに貼られているものなのでしょうか?
もし初めから貼ってあるものであれば、光沢シートに変えたい場合は
これをはがして貼り直すのでしょうか?
へんに剥がそうとして汚くなってもいやなのでそのままにしているのですが
もしご存知の方がいらっしゃればと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:17611917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/06/10 17:14(1年以上前)

docomoのLG G2ユーザーです。

G2もそうですけど、購入した時に最初から液晶保護フィルムや端末外周にフィルムがLGスマフォには貼らされています。

LG G Flexに付いているのも同じようなものです。

一般的にこれらのフィルムは、

 「端末運搬時の傷防止の為のフィルム」

らしいです。

はがすはがさないは個人の自由です。

 私見ですが、G Flexに付いてる液晶部のフィルムは、劣化するまでお使いになられたほうが良いのでは?と思います。

6インチ液晶ですし、他の液晶保護フィルムに貼り換えるときに一苦労しそうですし。

ご参考までに。

書込番号:17612146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/10 17:43(1年以上前)

機種不明

G Flexユーザーではないのですが、
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/lgl23_torisetsu.pdf
ここにある、LGL23取扱説明書の62頁には
「ディスプレイにシートやシール類を貼らないでください。」
の記載があります。そのページの画面コピーをアップします。
この機種は誤動作するから保護フィルムなどを貼ってはいけないのですかね?

書込番号:17612219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TeaKayさん
クチコミ投稿数:10件

2014/06/10 19:51(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。

購入時の保護フィルム=ちょっとした説明が書いてあるぺらぺらでさっさと剥がしてしまうもの
だったのがすごくしっかりとしたものが貼られていたので???って感じでした。
中庸の精神さんが書かれているようにこのまま使用してダメになったら
剥がす(新たに貼るかどうかはそのとき考えるとして)のがよさそうですね。

ちなみに貼ったままでもパネルの反応が鈍いわけではないし
今のところ誤作動もないです。

本題からはずれますがこの機種、いろいろ書かれてるほど悪くないですよ(笑)
スペック至上主義からすればツッコミどころ満載かもしれませんが
このサイズでの使用には必要十分だと思います。

書込番号:17612644

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G Flex LGL23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)