AQUOS PHONE SERIE mini のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE mini

  • 16GB

4.5型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE mini 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE mini [ピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE mini [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE mini [イエローグリーン]
  • AQUOS PHONE SERIE mini [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE mini のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

機種変更価格

2014/02/18 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5
別機種
別機種

価格出ましたね。
機種変更で実質\25,200
(2年まるまる使って割引を受けた場合)

ヤマダ電機やビックカメラなどで一括で買えば10%ポイントつくから、実質\19,000弱
(分割だとポイントは付きません)

ソフトバンク版は2/21発売のようですね。

ひとつ気になるのは、ワンセグのアンテナが内蔵ということ。
内蔵だと感度いまいちかも…

書込番号:17207908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/18 18:44(1年以上前)

これを見る限りどの色か相当迷いそうな感じがしますね。

ピンクも真っピンクじゃなくってマゼンタ調で高級感があるし、ホワイトはシンプルさがあるし、ライムは元気な雰囲気とみずみずしさがあるし、ブルーは綺麗で自分好みな色合い&アクティブな感じですべてのカラー&Xperia Z1のパープルで迷っています。
なお、購入は2月26日以降です。私は受験生なのでその発表が理由でその日以降だからです。

書込番号:17208168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/18 20:18(1年以上前)

ドコモSH-02Fは内蔵アンテナ+専用ヘッドフォンで感度アップのようなので同じではないかな。
またコールドモック見て、デザインがほぼ変わらないのにソフトバンクの方がシックでかっこいい
印象、どうしてauはダサい選択をするのか、と。
※個人的印象です。これで各キャリアで出揃いましたが最初にリリースされたドコモがいちばんダサい。
 ドコモはすべての端末に共通デザインを意識しすぎな印象があるしどうあってもあのでかいロゴの
 表記場所確保が命題のように感じる。

書込番号:17208491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/18 20:40(1年以上前)

>※個人的印象です。これで各キャリアで出揃いましたが最初にリリースされたドコモがいちばんダサい。

DocomoはEDGESTじゃないですからね。
しかし、Docomo版もauやSBのようなデザインにすると、競合するZ1fの売上に大ダメージを与えるから、Docomoとしては良かったんじゃないかな。

書込番号:17208574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/18 23:34(1年以上前)

ドコモがEDGESTを辞めた理由は自己主張Xiロゴではなかろうと思いますが(^_^;)

前機種ディズニーモバイルを見習ってリアにすればいいのにね。
auのひっそりレベルのロゴなら前面にあっても気にならないけど、Xiロゴは本当にお邪魔虫。

書込番号:17209485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/02/19 00:25(1年以上前)

こんばんわ。こちらでははじめましてですね。

>tamakazuさん

情報サンクスです。
本体価格が6万5千円と去年に出した冬モデル(SHL23)と同じ価格で、個人的に安い(6万切るぐらい)と思っていたのを(まさか)期待はずれしてしまいましたが...
機種変価格で2万円台と買いやすい感じがします。(それもSHL23と同じ価格でしたが...)

さすがにワンセグアンテナが内蔵は仕方ないですね。イヤホンをさせばなんともないと思いますけど。

(関係ない話ですが、)スマホ前面にdocomo Xiロゴはアピールを出してる感がハンパないですね(全然気にしていないです)。確かに邪魔は邪魔ですけど、企業側の考えがあるんじゃないかなと思います。

書込番号:17209720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/19 03:45(1年以上前)

この写真、shl23のスペックですね?店が勘違いしているのでしょうか。個人的には即買したいですので、価格出たら即予約しにいきたいです。

書込番号:17210021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/02/19 06:21(1年以上前)

あっ、確かにちゃんと見るとそうですね。
モックの横に価格表があったので、そのまま鵜呑みにしてしまいました…汗

下旬発売ってことなので、もう明日から下旬ですね。
果たして。

書込番号:17210139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/02/19 07:49(1年以上前)

>katakana山さん

書き込んだあとに気付いた私も指摘すれば良かったですね。(ToT)

>tamakazuさん

もうすぐか来週発売になるみたいですね。f(^_^)

書込番号:17210282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 18:19(1年以上前)

本日auショップに立ち寄って店員さんに聞いてみました。
・発売日は?
→2/22を予定してます。
・価格は?
→SHL23以下だと思う…。
情報が降りてきてない。
・ちなみにタブレット(SHT22)はいつ?
→SHL24より後は間違いないけど…。
らしいです。

書込番号:17211992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/02/20 00:18(1年以上前)

こんばんわ。

>もうそろそろさん

情報サンクスです。
もう少しで出ますね、価格は安くなれば良いんですけど。
早く週末になればなぁ。

書込番号:17213661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 16:31(1年以上前)

価格出ましたね♪
60,480円とのことです(au online shopより)
早速実地に予約しにいきたいです。
頭金とかのせて来る店は避けたいですね。
時々しれっとのせてきますので。

書込番号:17215585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/02/21 05:18(1年以上前)

定価はSHL23より安いけど、毎月割りがSHL23より低いから、実質同じで\25,200ですね。

量販店での一括払いの10%還元をあてにしてた分、むしろ損した気分に…

ちなみに、ビックカメラとコジマ電機って今同じグループですが、コジマ電機で聞いたら一括払いでも、ビックカメラでは10%ポイントが付くけど、コジマ電機では付かないとのことでした。

ならコジマ電機では買わないですよね。

書込番号:17217804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

モック

2014/02/09 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

スレ主 tamakazuさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

ソフトバンク版のモックが店頭に並びましたね。
au版はカラーは少ないけど、基本的な形は同じだと。
docomoのXperia Z1 Fより、小さくて軽くて画面がデカい。
片手操作を基本にしたい人にはいい感じです。
auでコンパクトサイズを待っていた人には、これしかないかもです。
でもたぶんau版のほうが売れるだろうに、ソフトバンク版よりカラーが少ないのは、少し寂しいです。

書込番号:17170797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/09 18:55(1年以上前)

SOL23と並行して検討しています。

昨日偶然立ち寄ったエディオンで303SHのモックを触ってきましたが、フィット感が良くあの大きさでフルHDとほぼ全部入りは凄いです!
ただ、色は303SHの方がいいですが、SoftBankの回線はauやdocomoに比べ偏見が激しく、重いサイトを制限するような水増しなので回線だけの理由で却下!です。

書込番号:17171076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/09 23:14(1年以上前)

>SoftBankの回線はauやdocomoに比べ偏見が激しく

確かに偏見ですね。
SoftBankの純増数は一位ですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1402/07/news116.html

303SHもSHL24もかなり売れますね。FHDだったとは。コンパクト大画面、これからの時代の端末って感じ。2年持ちます。

書込番号:17172282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/10 08:57(1年以上前)

バーチャルアットさん

そうらしいですね。我が家はYahoo!BBのADSL環境ですが、時間帯によって速度の左右が大きくムラがあるのであまり満足はしていません。
ただ、個人的にソフトバンクはナシかな〜新規タダだとはいえ、偏見回線は困ります。

書込番号:17173186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/02/10 19:15(1年以上前)

SHL24のスレですがまだコールドモックすら陳列してません。
本日303SHがあったので見たのですが、狭縁デザインを危惧してましたがかっこいいです。
個人的にはSH-02Fを検討していましたが、比較するとSH-02Fが超ダサく見えました。
カドがSH-02FのようにRが強くなく、とがっているわけでもない、小型スマホの見た目のバランスが
良いと。
しかしランニングコストならドコモです。困ったものです。
auがほぼ同じ設計ならどっちが売れるでしょうかねぇ。昔からシャープはソフトバンク向けの
端末のカラバリは豊富でしたね。
ドコモの端末は背面カバーが付け替え可能ですがサードパーティからは出ない(技適に合致しない)
でしょうから事実上カラバリはソフトバンク有利ですね。

別途カバーをつけるならドコモ端末は本末転倒としかいいようがないと感じます。
妙なことをせず、SHL23系列と同じようにしてくれれば(あ、ソフトバンクは全く違いますね)と
感じました。

書込番号:17174747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/02/18 00:05(1年以上前)

別機種

ガラケーのGRATINAと2ショット。

こんばんわ。こちらでははじめまして。

今日からコールドモックを駅前のauショップでも置かれるようになりました。
こっちはどうですか??
もしかしたら、今週末 or 来週末の発売は有り得ると思います。(決まったら、ホットモックを置かれるでしょうね。)

>303SH
先週ぐらいにコールドモックを触りましたが、触り心地がとても良かったです。(色はゴールドかターコイズ、ライトピンク...こっちは多くて迷う。)

書込番号:17205749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/18 18:41(1年以上前)

オマメさんへ

ライムグリーンの色がきれいですね。
ただ、リアカバーが外せないので慎重に考えたいですね。
変えられるのであれば好きな色を適当に買って、全色のリアカバーを注文していますけどね。
まあ、サイズもちょうどいいし、この大きさだとZ1から浮気してしまいそうですね。
Z1も大きさの割に持ちやすいですが、姉妹機の303SHも非常に持ちやすかったので有力候補です。

ですが、Z1のパープルも捨てられないなという未練もあります。
大きさ違いなのに何故Z1?とは思いますが、やはりパープルが綺麗なのと全部入り、ずっしりとした持ち心地だからです。

書込番号:17208160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

どの色も素敵です!

2014/01/23 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

クチコミ投稿数:424件

私はドコモなので、この機種を買う事はないのですが、携帯大好き人間としての感想です。

カラフルな4色!

一押しのカラーは無し!

とにかくどの色も素敵だと思います。

男ならブルーか!いやいやイエローグリーンも素敵だな・・・

無難に白か!!

思い切って男でもピンクもありか?

購入する方は迷われるんだろうな・・・・

済みません、取り留めの無い口コミで

書込番号:17102974

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/23 12:33(1年以上前)

カラーの種類では、ソフトバンクの303SHより劣りますね。ブラックを入れないと売れ行きに影響しそうやけどな!

書込番号:17103505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2014/01/23 13:03(1年以上前)

ケンツケンツさんへ

確かに!

今回の春モデル兄弟機種のカラーバリエーション数

ソフトバンク8色⇒au4色⇒ドコモ2色

これって、各キャリアの意向なんでしょうけど、選択肢は多い方が良いですよね!

書込番号:17103626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/23 13:41(1年以上前)

確かにブラックはあったほうが良いです。小型は女性向けという先入観はキャリアやメーカーにとっても損だと思います。

とはいえ4色のカラバリは素敵ですね。ドコモユーザーにとっては羨ましいです。

書込番号:17103740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/23 19:14(1年以上前)

確かにどの色もいい感じですね。

マゼンタもなんかカッコいいし、ホワイトはシンプルで、ブルーはアクティブで、ライムグリーンは元気が出る感じでどの色も素敵ですね。
もし、買うとしたらブルーかライムグリーンですね。マゼンタは流石に男が持つには恥ずかしいし、ホワイトはなんか味気ない。リアカバーが変えられるのであればホワイトを買って残りの3色のリアカバーを買いますが。
大きさもiPhone 5sや5cに近いんで、小さいスマホ好きの私にはちょうどいいかもしれません。Z1のパープルと迷っていますが、大きさや16倍高解像度デジタルズームに魅力を感じていますんで。(Z1はデザインと多機能なカメラなどに魅力を感じています。)

なので、イガイとこの機種は1ヶ月後には人気ランキングがZ1などを迫るようなランキングになりそうな予感がします。(SHL23がそうでしたw)

書込番号:17104651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/01/24 01:03(1年以上前)

別機種

カラーが豊富で、どれも選べない。

こちらでもこんばんわ。

違うスレにも書いたのですが、昨日原宿で実機を触ってきました。
色の感想を簡単に...。

ピンク→女子受けはしますが、男性でも持ちやすい色。
ブルー→自分としては、この中で目立つ色。
ホワイト→「シンプル」としか口に出せない。
イエローグリーン→この中では柔らかく、持ちやすい印象。

やっぱり...イエローグリーンが一番。
けれど、どれも選べないから迷っています。

>くにちゃんさん
docomoのEXは2色展開されていますが、別売りとして違う色の電池カバーを販売するみたいです。
だと、5色ぐらい??←思いっきり、負けちゃったみたいな感じですね。

どうか、大きな不具合が無いように願っています。

それじゃ、おやすみ。

書込番号:17106140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2014/01/24 09:25(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます!

やはり迷いそうですね!


yusukech04@omameさんへ

確かにSH-02Fはリアカバー交換できるのですね!

もし、リアカバーがサードパーティーからも発売されれば、もっと選択肢ができて良いですね!

とにかく、SHL24! 色を選ぶ楽しみ(悩みかも)があるって良い事だと思います!


書込番号:17106731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/24 13:35(1年以上前)

オマメさんへ

なんかこの画像を見るとZ1よりいいかな〜という気もしますね。
しかし、Z1の紫もね…あの色だけは妥協したくないし。

ですが、大きさもちょうどいい感じだし、もはや浮気するかもしれません。
因みに、こんな時間に書き込んでいますが、学校の事情で早く帰れたからです。

書込番号:17107490

ナイスクチコミ!1


itukimiさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/24 15:36(1年以上前)

女性ですが黒が欲しかったです(>o<)

4月に機種変予定ですが、黒追加されないかな…

書込番号:17107776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件

2014/01/24 16:23(1年以上前)

itukimiさんへ

今回はピンクを購入して、黒のハードケースを装着されたらどうですか?

前面はほとんど黒なので、オールブラックに一部ピンクのストライプで良い感じでは・・・

気分によって、ケースを外せばピンク!的なのも良いかもです。

色の追加は期待できないような・・・

書込番号:17107896

ナイスクチコミ!0


itukimiさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/24 17:31(1年以上前)

そうですね〜カラー追加はなさそうかな(^^;)
購入はまだ先なのでゆっくり考えようと思います(^^)/

春モデル発表前から、シャープの春モデルはコンパクトサイズであってくれ…と願ってたので購入が楽しみです。

書込番号:17108121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2014/01/28 10:21(1年以上前)

ELECOMからケースが発売されていますね。

もちろん黒のかっこいいケースありますよ!

http://www2.elecom.co.jp/products/PA-SHL24PVRBK.html

間もなく、ray-outやラスタバナナからも発売になりますね。

それはそれで、楽しみなのでは??

書込番号:17122616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信27

お気に入りに追加

標準

これは良いんじゃないかな。

2014/01/22 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

クチコミ投稿数:269件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

買い替えをスルーしたかったんですが…f(^_^;

見てて、とても衝撃的でした。\(^o^)/
これで、docomoとSoftBankと肩を並んだ感じになりますかね。(^-^ゞ

また書き込みますが、欲しい方はここで書いてくれればうれしいです。(^-^)/

それでは。

書込番号:17100048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/22 14:07(1年以上前)

・約4.5インチフルHD(1080×1920ピクセル)IGZO液晶
・Qualcomm Snapdragon MSM8974/2.2GHzクアッドコア
・約63×124×9.9ミリ(最厚部10.3ミリ)
・約115グラム

コンパクトで、驚異的に軽いのにハイスペック!
カラーもかわいいし!

今回同時発売の他機種は、6インチクラスの大型モデル2機種とシックで落ち着いた大人向けなタイプ1機種なので、このSHL24かなり人気がでる予感がします!



書込番号:17100169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/22 16:49(1年以上前)

auには数少ないコンパクトスマホです。人気出ると予想します。4.5インチで幅が63cmで重さ115gです。シャープ頑張っているね。ソニーさんも見習って欲しいてすね(SO-02Fなんか4.3インチ、65cm、140gで話にならないです)
また、キャップレスUSBが下にあるのがいいですね。
あとは、バッテリーが2120mAhで1日満足に使えるかが気になりますね。

書込番号:17100534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2014/01/22 16:53(1年以上前)

小型(中型?)の端末とは思えない驚きの狭額デザインですし、
人気が出るんだろうな…という雰囲気はヒシヒシと伝わって来ているのですが、
「小型狭額」の代償として、厚さが約10mmになってしまっていますよね。

例えば、Xperia Z Ultraは大型である代わりに厚さ6.5mmと激薄なんですが、
この端末の厚みに関して、皆さんはどのように捉えていますか?
気にするほどの事もない小さな欠点なんでしょうか?

母親に渡す端末で迷っているので、ご意見をお聞かせください。

書込番号:17100538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/22 17:12(1年以上前)

角張ってなく丸みがあり、ある程度厚みがある方が持ちやすいと思われます(^^)

書込番号:17100578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/22 17:15(1年以上前)

オマメさん、お久しぶりです!

確かに個人的にはこの機種がイガイにもしっくり来る気がしました。
auのロゴもひっそりと目立たない程度に書いており、個人的には元気な感じのライムグリーンかアクティブなブルーが気になっていますね。
あと、光学16倍相当のデジタルズーム可能なのも魅力的!フルセグがないのが非常に惜しいけど、それを除けば私の条件には満たせています。
あ―!!でも、Z1の紫も捨てがたいw
でも、2月下旬発売なら待ちきれずにZ1の紫を買ってしまうかもw←Ultraも魅力的だけど、カメラ部分がしょぼくスマホには大きすぎるから却下!

書込番号:17100579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/22 18:23(1年以上前)

とある人。の憂鬱な日記さんへ

私のSH-01F
 約141mm×70mm×8.9mm(最厚部:約9.2mm)

SHL24
 約124×63×9.9ミリ(最厚部10.3ミリ)

片手でスマホを持つ時はひとそれぞれとは思います。

掌に載せるだけ
掌と薬指でしっかりはさむ
小指は背面にそえるか下部で受けるか

いずれにしても、その時に影響するのは厚みより、やはり横幅ではないでしょうか

そして、掌や指にあたる部分を心地よくラウンドさせているかどうか?
(これは、iPhoneのようにきっちり切り落としている方が良い!って言う方もいらっしゃるでしょうが)
(切り落としていても、手で携帯の幅を持ち切れないなら関係ないですが)

>気にするほどの事もない小さな欠点なんでしょうか?

私の個人的意見は、厚み1o増より、横幅7o減が最高のコンパクト化だと思います。
(それにめちゃくちゃ軽量です)

この幅なら、手が小さめの女性でも、きっちり片手操作可能ではないでしょうか?

同時発売のソニーはファブレットであり、女性が日常で使用する携帯電話には向かないと思います。

いずれにしても、実機をお母様に持って見てもらえば、おのずと結論がでるのではないでしょうか?

書込番号:17100748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/22 20:53(1年以上前)

最悪や……Z1買わなかったらよかった
欲しい……これの方が絶対ええやつや……萎えた

書込番号:17101281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


@小松さん
クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5

2014/01/22 21:50(1年以上前)

Z1を検討していましたが
自分もこの機種をみて一瞬で
気が変わりました。
あとは価格と相談です笑

書込番号:17101542

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/01/22 23:56(1年以上前)

こんばんわ。
返信してくれた方が多くいて、帰宅中でじっくり見ました。

後悔した人もいれば、「薄さが気になる…」という人もいるので、あさってぐらいに原宿のKスタで触ってみたいと考えています。

ここ最近のスマホの進化はすごいですねと感動しているものの、機能が進化しながら画面が大きくなっているという印象が強かったと感じます。
どのキャリアもそうですが、去年出したスマホは5インチと大きいものが多くなってきています。
今日発表された、ほかの春モデルでは6インチ以上の「ファブレット」を強くPUSHしているので、もしかしたらこの機種は“隠れた逸材”的存在になると思います。
(たしかに、iPhone5シリーズであったり、docomoのXperia Z1fも販売ランキングで上位に占めていますよね。)

この時期は学割シーズンですし、学生が初めて持つスマートフォンとしてはとくに“おすすめ”ではないかなと思いますし、兄弟モデルである他キャリア(もしかしたら、WILLCOMでもこのような機種が出てくると思うので...)でも人気になるのかもしれないと少し期待をしています。

触っていないが、簡単に…
<メリット>
・大画面なのに、持ちやすい。
・IGZOだから長持ち。(電池の量が少ないのが気になる。)
・カラーが豊富。(でも、SoftBankのXx miniの方が多い。)
<デメリット>
・キャップレスだから防塵は対応していない。
・音量キーがタッチ式で、画面下にあって誤作動が起こるか気になる。(docomoのEXはボタンがあるから羨ましい。)
・(一番にですが、)卓上ホルダーが非対応。

あさってに触るからとても楽しみにしているので、また書き込みます。

長文でごめんなさいのそれじゃ。

書込番号:17102187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/23 02:44(1年以上前)

もう死語に近いし時期的にも使う言葉では無いのですがこの端末こそ「iPhoneキラー」ですね

大画面化の流れに刃向かうようにこの大きさ(二年前はこれでも大きいと言われてましたが)

だけどスペックは他のに劣るどころかトップクラス
安定のシャープでデザインも独特
カラーバリエーションも綺麗、男女問わず使えるデザイン
iPhone、とくに4sから機種変更する人も多そう
初めてのスマートフォンとしても良さそうやね


学生のカップルなら
女「私ピンクでみー君がブルーのおそろにしよー!」
みー君「おおせやな!」

とかね(笑)…………妬ましいわ!




SHARP嫌いだけどこの端末は評価せざるおえない
あとは発売後にあほな不具合が出ないようにしてくれたら完璧やね

書込番号:17102537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/23 07:00(1年以上前)

みなさん言われてますが、大きいサイズばかり発表される中、コンパクトなこの端末は本当に魅力的です。

欲を言えばフルセグがほしかったのと、SoftBank版のようにカラバリを豊富にしてもらえるともっとよかったなと。
ま、ケース着ければ同じなんですがね(笑)

書込番号:17102724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/23 08:40(1年以上前)

スレ主さんがデメリットにしている音量キーですが、302SHをもっていますがまったく誤操作はないです。それに右下にあるので右手やと使いやすいです。なので自分はデメリットに感じにくいですね。振ったら画面が消えるなどの機能もあるのでまったく物理ボタンを操作しなくてもよい機種です。

あと防塵よりキャップレスUSBがある方がかなりいいし、防塵までいらないと思います。しかもソフトバンクの303SHでは、横にあるキャップレスUSBがこの機種では真下にあるのもポイントが高いです。非常に魅力を感じる機種ですね。

書込番号:17102911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/01/23 13:24(1年以上前)

私も、これぐらいのサイズ感がいいと思います。
最近のスマホは大画面化が進んで、携帯電話なのに携帯できないじゃん と思っていました。
ちょいっとポケットに入れるには、丁度いいサイズですね。

今使ってるスマホの残債が残っているので、私はこの機種には変えませんが、
次回変えるなら、これぐらいのサイズにしたいところです。

4.5インチでFHDクアッドコアでフルセグは無し、ナイスコンセプトだと思います。

書込番号:17103699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/01/24 00:50(1年以上前)

別機種

カラーが豊富で、どれも選べない。

どうもこんばんわ。
昨日の夜に原宿のKスタで、実機を触ってきました。

触ってみて、大画面なのに持ちやすかったという印象でした。(持っているスマホより少し小さかったです。)
それに操作はサクサクしていて、持ちやすかった印象がとても強くなりました。
(目玉である、色に関しては違うスレでご覧下さい。)

>ケンツケンツさん
「音量キー」ですが、これは違和感が全くありませんでした。(確かにSHL23でも「誤操作がある」と書いてあるので気になっていました。)
それと「キャップレス」では、やっぱり防塵は必要ないと改めて感じました。

もしかしたら買い換えるかもしれないので、とても楽しみにしています。

書込番号:17106110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/24 18:51(1年以上前)

いまだガラケですがそろそろスマホにしようと思っています。
androidで小さい端末がいいのでコレが候補ですが、小さい以外におすすめポイントはありますか?

書込番号:17108350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/01/24 19:08(1年以上前)

>価々さん
小さいサイズ以外のおすすめポイントとしては、操作がサクサクしているのと画面がきれいで電池の持ちが良いところですかね。

カメラもきれいに夜景を撮れるのも安心しますね。

ちなみに、使っているガラケーは長く使っているのでしょうか?

書込番号:17108405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/24 19:42(1年以上前)

一番のオススメは日本のメーカーが作っているということではないでしょうか!
海外メーカーのスマホを使ったあとにシャープや富士通などのスマホを使うと細かい部分で良さがあります。特にガラケーを使っている人はスムーズにこの機種を使えそうな気がします。

書込番号:17108515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2014/01/24 22:17(1年以上前)

はじめまして!

春モデルが出ることを知る前は、shl23とz1で悩んでました…
(私のスマホはデザインにひかれINFOBARA01で、言っちゃあなんですが、ひどいんです…涙
ここでは長くなるので省きますが、ガラケーのままでいれば良かったと後悔…
4月で機器の代金を払い終わるので、早くスマホをかえたいのです)

カメラ機能をとるか、電池持ちをとるか…
どちらにしてもカラーと大きさを妥協しなければとおもっていたところに春モデル登場。

カラーも素敵で大きさもちょうどよさそうですね!
電池持ちがかなり心配ですが…

それと、shl23は時計のG-shockと連携できると書いてあったのですが、shl24ではどうなのでしょう?
時計も長年使っていて、壊れてしまったので買いかえようと思っていて、お店を見ていて気に入ったのがちょうどG-shockだったんです。(まだ買っていませんが(;^_^A)

書込番号:17109136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 01:11(1年以上前)

yusukech04さん
回答ありがとうございます
電池の持ちはポイント高いですね。携帯を携帯しないので、気がつくと電池切れてたりします(笑)

ケンツケンツさん
ガラケで日本製しか使ったことないので分かりませんが、さくさく動くと嬉しいです。
テザリングで家のADSLを解約できるかもと目論んでいますが、考えがあまいでしょうか?

書込番号:17109774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/25 07:49(1年以上前)

価々さんへ

甘いですね。テザリングもせよ7GB制限の壁を越えると128kbps制限がかかるし、スマホはWi-Fiと併用して使うものだからADSLは残しておきましょう。

書込番号:17110210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/25 08:22(1年以上前)

価々くんさんへ
俺焼きそば5sさんの言うとおりでADSLは残した方がいいですね。

今のスマホはサクサク動くのはもう当たり前になってきています。昔は海外メーカーの方がサクサク動くので人気がありましたが、今となっては海外メーカーは電池の持ちが悪い、不具合があっても治さないなど悪い面ばかりです。やはり安心の日本メーカーが作ったスマホが一番ですね(前の海外メーカーのスマホで痛い目にあったので…)

あとガラケーだった人は片手操作が当たり前だと思うので、この機種が片手操作面ではベストだと思います。iPhoneも片手操作はしやすいですが、日本語予測がバカという弱点がありますので!

書込番号:17110262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/26 22:54(1年以上前)

狭縁端末って慣れないと誤操作が多いと思います。この端末は極端ですね。

IS04のニオイがプンプンします。が別モノであることを一応、期待します。
HTC Jより一回り以上小さくて画面が一回り大きい。バッテリも大きく重量は大幅減。
エコ技の威力は最近入手したSH-06Eで知っているので相当の能力はありそうですが
4.5インチでFHD必要ですか〜シャープさん、と思いますね。

4.8インチ端末から4.3インチへはもはや戻れなくなりましたが、片手操作はツライです。
シャープのは操作しやすいよう工夫されてはいますがコンテンツを作る側のWEBデザインには
無力です。
これだけ狭縁にするなら4.7インチでも?と感じます。(できない理由がありそう)
SH-06EやSHL22は下のキーが独立していますがその後の端末は画面下部を食ってますので
さらに小さい画面に見えてしまうと感じます。
いずれにしても実物を見るのがいちばんですかね。

書込番号:17117746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/01/27 00:23(1年以上前)

>おおお、さん
ほかにもdocomoとSoftBankもこのようなモデルは出てますね。

良いも悪いも、期待をしましょう。

書込番号:17118131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/27 00:46(1年以上前)

俺の焼きそばさん
ADSLは残した方がいいですね。パケット数で制限があるとは知りませんでした

ケンツさん
まさに片手で操作したい派です。欲を言えば画面を見ないで操作したいです。

書込番号:17118198

ナイスクチコミ!2


granddameさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 19:42(1年以上前)

〓softbank302SHは USB右側面ですが
〓softbank303SHは 真下ですよ。

書込番号:17212350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/19 20:49(1年以上前)

303SHのUSBの位置を横って書いてしまいました(真下が正解)
誤った情報を書いて申し訳ございませんでした。

書込番号:17212632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 auの満足度5 twitter 

2014/02/20 00:15(1年以上前)

こんばんわ、お久しぶりです。

>ケンツケンツさん

私も指摘すれば良かったですね...。

書込番号:17213651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)