端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月22日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年4月18日 00:39 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2014年4月21日 21:20 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2014年4月18日 21:40 |
![]() |
13 | 6 | 2014年4月14日 00:43 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2014年4月12日 13:34 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年4月7日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
この機種について質問です。
タイトル通り通知領域とホームボタンの周りを透過したいのです。
標準のSHホームだと透過されていますが
goランチャー、Novaランチャーなどでは、透過されません。
SHホーム、3ライン以外で透過可能なホームアプリはありますか?
それか透過できる設定でも構いません。
よろしくお願いします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
SHL24を使っています。
おおむね快適に使って居ますが
一つ問題が有ります。
Googleナビを使っている時に画面が消灯してしまいます!
設置は横向きにして車載ホルダーに着けており、
設定は【設定/ディスプレイ/モーションによる電源のON/OFF/Bright keep/OFF】にして、バックライトの点灯時間は30分にしています。
アプリで常時点灯する物もありましたが、設定項目のアプリ選択でナビが有りませんでした。(ナビは常時点灯出来ないのかな!?)
ずーと画面を点灯する方法は無いでしょうか?
アドレス宜しくお願いします。
書込番号:17410604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はこの機種ではありませんが、ご参考までに。
GoogleナビはGoogleマップと統合されてますので、バックライト常時点灯アプリのアプリ選択画面で、マップをONにしておけば大丈夫なはずです。
私の機種でも、その手でナビ使用中でもずっと点灯していますよ。
書込番号:17411270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレス有難う御座います。
「KeepScreen (now free)」 「バックライトスイッチ」を試してみました。
選択するアプリをマップにしてみましたが、やはり画面が消灯してしまいます(>_<)
も〜困った困った!!
書込番号:17411334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は使用しておりませんので外しているかもしれませんが、もしかして車両からUSB充電しながら使用しているのであれば、とりあえず開発者向けオプションの「USB充電中にスリープにしない」の類をオンにするとかではダメでしょうかね。
(ナビ以外のUSB充電中も点灯してしまいますが)
書込番号:17411790
0点

そのバックライト常時点灯アプリ自体の機能はONになってますか?
同系のアプリの全てがそうかは分かりませんが、アプリ自体の機能を有効にして常駐(ステタースバーに常に表示)させておかないと、上手く働いてくれませんので。
書込番号:17412608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさんユファさん
返信ありがとうございます。
開発者向けオプションの「USB充電中にスリープにしない」・ステタースバーに常に表示にしても
消灯してしまいます。
auショップに行って聞いても無理かな〜?
とても残念な状態です…(>_<)
書込番号:17414045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その状況であるとすれば、怪しいのエコアプリとかエコの設定ですかね。
スミマセン。お役に立てなくて。。。
書込番号:17414146
0点

エコ技設定は行っていません。
省エネ待受設定ではMAPを制限しないアプリにしましたが、駄目でした。
SHL24を使っている方はどうなんだろうか!?
自分だけの症状なのか?
書込番号:17414171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため、エコ設定していなくとも、エコアプリが入っているだけで影響する場合がありますので、アンインストールないしは無効を試すのは必須です。
書込番号:17414246
0点

ちょっと外しているかもしれませんが・・・。
消灯時間の30分で切れるのでしょうか?
以前車載ホルダーにつけていた時に、Shake OFFを有効にしていたせいで車の振動で画面が消灯してしまったことがあったもので・・・。
おかしなタイミングで切れるのでしたら、設定を確認してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、ナビではありませんが、同機種で車載ホルダー+USB充電で動画再生アプリを使っていたことがありましたが、途中で画面が消灯することはありませんでした。
書込番号:17432424
0点

Shake OFFは切っています。
決まった時間に切れるのでは無いんです。
直ぐに消灯したり、ある程度してから消灯したり…。
一度、初期化してみます!!
書込番号:17436598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記アプリをお試しになってみては。
『Widgetsoid〜"Always On"』
http://android-smart.com/2012/10/widgetsoid4autosleep.html
書込番号:17436860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
この機種を使ってたらカメラ付近からカチカチ音がします。ちょっと強く置いたり、カメラ付近をちょっと叩いたりしたら音がします。修理に出したら異常なしで部品交換だけしてもらいましたが、カチカチの音はします。みなさんのは音はしますか?
2点

この機種を購入して3週間経過しました。
自分のも手に当たったりするとカチっと音がして気になったことがあります。
たぶんカメラ部品が振動で鳴る音かなと勝手に思っています。
撮影は正常にできていますし、毎日長時間使っていて今のところ気になる症状もないですね。
書込番号:17405614
0点

日本猿さん。やはりちょっとした事で音しますよね。自分のも撮影はできるけど、音が気になり店に持って行ったら頭おかしい人扱いされました。他の方も音が出ると分かって安心しました。ありがとうございます。
書込番号:17406366
2点

私のは音はしないです。
なんでしょうね、不具合に発展しないといいですが…。
それにしても、頭おかしい人扱いはひどいですね。
最近、ショップの人は以前より感じ悪くなってる気がします。
書込番号:17426073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に出しても異常なしで部品交換してもらいましたが、音はなります。次から有料だし、音もゆっくり置いたりしたらしないのでしばらく使ってみます。頭がおかしい扱いで次からは別の店で買います。
書込番号:17426786
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
個人的には3辺を狭縁にしたデザイン最高です。
おかげでインカメラは下に来てしまいましたが、
エッジストで攻めるぞというSHARPの意気込みが
感じられるデザインです!
サイズも絶妙にいいですしね(^_^)v
書込番号:17403583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクの302SHを持っていますが、確かにEDGEST(エンジスト)採用モデルのデザインはいいですね!
リアもラウンドフォルムで持ちやすい!
画面も目いっぱいにつかっており、ワイドかつ大きく見える!
その画面サイズの割には大きくなく、スリムで携帯性がとてもいい!
その3拍子が整った感じです。別に私はインカメラを使わないんで下にあっても問題ありませんし。
むしろインカメラなんていらない派です!
書込番号:17403789
2点

>俺の焼きそば5sさん
先に回答された、タカサン0321さんが仰るように、EDGEST(エンジスト)では無く、EDGEST(エッジスト)と
呼ぶのでご注意下さい。(苦笑)
http://www.sharp.co.jp/products/shl24/service.html
>スレ主さん
私見ですが、スマホのベゼルレス化は、液晶・有機ELパネルを外注で依頼するメーカーと比べると、若干有利
かな?と思います。
しかしシャープの場合は、国内市場向けですから、今後どう立ち回っていくかが?鍵になるかと思います。
※国内メーカーの一つの富士通は、規模が小さいですがフランスのorange向けに、らくらくスマホ供給していますし、
京セラは、北米向けに端末供給しているので。
話は逸れてしまいましたが、シャープ独自の使い勝手の良さがある事も事実なので、頑張って欲しいものです。
書込番号:17405542
3点

褒める程ではありませんが、旧来のシャープの「所有するだけでげんなり」デザインからは大分マトモになったとは思います。
そして皮肉な事に、シャープテイストは富士通が受け継いでいます。
書込番号:17405836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通はげんなりレベルに落ち、シャープは前から見ると良いけど、後ろから見ると普通すぎると思います。
国産端末頑張って欲しいけど‥。
書込番号:17408040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後ろは確かにあれですね。
後ろもカッコイイともっとうれるきがします
書込番号:17411296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
先日Is05から機種変更しました。
そこで、Is05では可能だった設定がshl24では出来なくて困ってます。
以下の2点についてアドバイス頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。
1、cメール=sms受信時のLEDの色変更、また、個別設定でLEDの色指定をしていて、Eメールは反映されますが、smsでは変わりません。
2、プリセットで入っているアラームで、マナーモード中でも、音を鳴らしたいのと同時にバイブ連動で動かしたい。
現状、バイブしか反映されません。
以上です。もしもそれが仕様であれば、あきらめますが、その場合、何か他の方法があれば教えていただきたいです!
宜しくお願いします!!
書込番号:17395003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Aアラーム画面→設定→マナーモード時設定にて、マナーモード設定中にも音を鳴らすことが可能になるかと思います。(→取説p95参照)
書込番号:17395180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます!!
アラームの設定が右上にあることに気付きませんでした…
早速、設定して見ました!!
厚かましくすみません…
smsの件ですが…何か方法はないですかね…
書込番号:17396240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当機種でのSMS動作確認はしてませんが、下記のアプリが対応していればLED個別設定は可能かと思います。
『Light Manager』
http://www.tabroid.jp/sp/app/tools/2013/05/com.koo.lightmanager.html
書込番号:17396365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
またまたアドバイスに感謝します!!
早速落として設定して見ました!!
まだ確認していませんがsms含めて色々楽しめそうな感じにワクワクしてます!!
ありがとうございます!!
また、ここで報告したいと思います!!
書込番号:17397754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
動作確認取れました!!
本当にありがとうございました!!
ただ、smsやメールを見た後もLEDが点滅したまま。アプリ側でリセットボタンあり、それ押せば解消します。
他にやり方があるんでしょうけど、何せ英文が…
いずれにしても、問題は解決できました!!
ありがとうございました!!
書込番号:17401751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知確認後もLEDは点滅したまま、ではかえってリセット作業が面倒で使い勝手も良くないですね。
「ロック解除した時点でLED自動キャンセル」でしたら可能ですので、お試しになってみては。
『Light Manager』→Advanced Settings→【Cancel LED After Unlock】を有効
書込番号:17401982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
返信遅れてすみません!!
Cancel LED After Unlock
試してみました!!
ロック解除でLEDも消えてくれます!!
いやー何から何まで助かりました!!
本当にありがとうございました!!
書込番号:17405412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
二週間程前にこの機種に変えたのですが、最近になって画面がちらつくようになりました。特に灰色の所はちらつきが酷いです。前機種のDIGNOの時はそのような現象は起こらなかったのですが……
何か設定をするなどして、この現象を抑える事はできますか?
書込番号:17388052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

程度問題ですので、あまりにも気になる場合はショップへ行かれた方がいいと思いますが、近年のシャープの省エネ液晶機種では起こる様で、うちのCG-SiのSH-09Dでも起こり、仕様とされている様です。
(「様です」としているのは、最初は気になりましたが、ここの情報で出る方は皆さん出る様で、ショップには行っていないため)
液晶が違いますので参考にならないかもしれませんが、SH-09Dの場合は、自動の暗めの時に起こりますので、自動を解除するとかになりますね。
書込番号:17388122
0点

私も10日ほど前に機種変したのですが、ちらつきが気になって購入店にもっていったところ
店員さんはちらつきがわからないといわれてそのまま帰ってきました。(店の照明が明るかったからかも)
グレー部分にしない限りはあまり目立たないので
画面の明るさを半分以下、自動調整を切って、画質モードをナチュラルにして今のところ
目立たなくなりました。(でも少しちらつきますが)
あまりにも目立つなら、交換、修理など考えみては。
書込番号:17388141
1点

店頭ですと明るいのでちらつきは確認しづらいですね。
私の場合、SH-06EやSHL23でしたけどやや暗いところで確認出来ましたし、明るいところでも設定などの黒い画面でも再現出来ました。
ただ、どちらも周りの環境光に左右されるので自動調光がソフト的にうまくいっていないのだと思います。
ある種、シャープ端末の仕様のような気がします。
書込番号:17389012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)