端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月22日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2022年2月23日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2018年8月10日 17:45 |
![]() |
2 | 3 | 2015年1月20日 11:45 |
![]() |
1 | 3 | 2015年1月14日 16:28 |
![]() |
2 | 3 | 2014年11月25日 11:31 |
![]() |
3 | 2 | 2014年10月25日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

Android6以下の機種はセキュリティ的にも問題有るので使わない方が良いでしょう
書込番号:24611975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アクオス2022さん
先日のファミリーマートの件がまだ終わっていなければ
そこへ持ち込むというのも有りだったでしょうね。
書込番号:24612274
4点

>舞来餡銘さん
時代遅れのとんちんかんな質問に対しての、
誠実なご返答に心より御礼。
バッテリーも良好で捨てるにも忍びなく・・・
ありがとうございました。
書込番号:24616005
0点

>BLUELANDさん
ああ・・・そうでしたね、ファミリーマート。
何がアプリを入れて・・・
遊んでみます。
古い機種の質問にご回答ありがとうございました。
書込番号:24616014
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
購入してから4年以上。
壊れたりして、同じ機種で交換してもらったことも何度かあります。
今までは問題なかったのですが、
アンドロイドのバージョンが古くなり、ブラウザとかがヤフーのアプリなどが使えなくなってきました。
対応策を見ると、新しい機種を買うようにと書いてあります。
電池の持ちも悪くなってきたのはありますが、
アプリが使えない以外の悪い症状はありません。
もう買替時なのかとも思っていますが、ほかの皆さんはどうですか?
まだ使っている方はいますか?
0点

Android 4.2には致命的なセキュリティリスクがあり、もはや直せません。
したがって、アプリ側で強制的に使えないようにしています。
他にも無数のセキュリティホールが放置されており、きわめて危険な状態です。
すぐにウィルスに侵入されるということではないですが、非常に脆弱であることには変わりありません。
それを考えれば、替え時です。
ここまでコンパクトで軽い機種はもはや存在しません。
あたらしい機種なら、レスポンスはぐんと上がりますし、画面が大きくなるというメリットもあります。ただし高いですが。
中古でいいなら、SHV33(androd 7)とかSHV38(androd 8)などが120〜130g台。どちらも2万円以下で買えます。
書込番号:22021495
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
先日auショップで、SHL25がそろそろ値下がりするのではないかと店員さんが言っていましたが、こちらのSHL24は値下がりしませんよね?と言うか、値下がりするまでに在庫がなくなりますよね?多分。ケーズデンキで取り置きしてもらっているのですが、いったんキャンセルして値下がりするまで待とうか悩んでおりまして。
書込番号:18024361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10日に近所のauショップでセリエminiは全国のauショップで在庫0、あるとすれば量販店さんだけですね。と言われましたよ。メーカーの製造も終了しているそうです。
候補ベスト3の機種だったので残念です。
個人的には2015春モデル もしくは夏モデルには必ずセリエminiの継続機種が登場すると予想(期待)してます。
そこまで待つか検討中です。
発売が今年2月なので販売期間9ヶ月ほどでセリエ24は完売したことになりますね。業界のことはわかりませんが、
これって結構凄いことなんじゃないですか?
軽量コンパクト&電池モチ&ワンセグケーブル必要ナシ 需要があるのに意外と選べる機種がないところで
ドンピシャなモデルでしたね。 大画面に伴う本体大型化の流れは止めて欲しいですよ。
次期モデルはインカメラUPと厚み7ミリ台に期待!
書込番号:18037384
1点

チャップおいさん、昨日買っちゃいました!
ラスト1個でしたし、自分が欲しい白が残ってましたので。
うーん、いつも機種変更する際は、気に入った機種が値下がりするまで待つのですが、今回だけは我慢出来ませんでした。無くなっちゃいますもんね!
初めて愛用していたスマートフォンがis05でしたので、こちらの機種のコンパクトさが魅力的で、どうしても手に入れたかった次第です。
結果なんだかんだで満足です!
書込番号:18037664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、新機種でますね、ハイレゾ、VoLTE
エモパー等。
書込番号:18388714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
現在、auオンラインショップで全色在庫有りになってますね。自分が購入した10月上旬には在庫がほとんど無い状況だったんですが、新たに製造されたんですかね?auショップでも、購入当日もう製造はされていないと説明を受けました。自分は欲しい色を手に入れられたので不満は無いですが、妥協された方も多いと思います。不満と言う訳ではないですが、製造終了とされながら、在庫が増える仕組みが不思議です。やはり増産されたんですかね。
書込番号:18368795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまたまでしょう。
1年前の発売、とっくにカタログから姿を消している骨董品です。
貴重な小型モデルですし、可能性はゼロではないとはいえ、常識的にはいまさら追加生産なんかしません。
どこかから出てきた不良在庫か、修理交換用の予備の処分といったところじゃないですか。
書込番号:18368815
0点

あくまでも憶測ですが、売り方としてほぼ全国一斉に「発売中」表示する様なやり方をしていて、その看板を下げた時に全国に少数在庫している分があり、それをかき集めると結構な数となるために出て来るものと思われます。
個人レベルでは「たかが一台、されど一台」?
書込番号:18369708
0点

コメントありがとうございます。
自分で調べた訳ではないですが、以前こちらの口コミで全国のauショップには、すでに在庫がないと伝えられたと言うコメントを見ました。電機屋等には多少残っているとは思いますが、auショップとauオンラインショップとでは在庫を共有してないのですかね?
auオンラインショップの在庫表記も以前は残りわずかと表記されていたのですが、今は全色とも在庫有りと表記されていたので、かなりの量が残っているのかなと不思議に思ったしだいです。
書込番号:18369754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
たいした内容では無いのですが、縦にスクロールする際、やけにカクカクと引っかかる印象をうけます。人差し指で操作する分には感じないのですが、親指で片手操作すると非常に滑りが悪く感じます。コレって個体差によるのですかね?それとも仕様ですかね?単に僕の親指がカサカサという可能性も有りますが!少し気になったので、他の方の使用感をお聞きしたくて。保護フィルムが原因という可能性も?。
書込番号:18165853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は使ってて特に問題を感じないですね。。
「人差し指で操作する分には感じない」のであれば本体には問題ない、仕様でも個体差でも無いですよね。
「親指で片手操作する」この時の持ち方に原因があるのでは?
EDGESTなので操作中に親指の付け根が触ってしまったりとかでは無いでしょうか?
書込番号:18166469
1点

気のせいかもしれませんが、ディスプレイの画質モードをエコ画質からユースフィットに変更すると縦のスクロールが改善された気がします。気のせいかもしれませんが。
書込番号:18170924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前からスクロールのカクつきが気になっていたので、タッチパネル補正は何度か行っていたのですが、普段片手で操作するため親指で補正のポイントをタッチしていました。しかしなかなか改善されないので、もしや親指で補正するのが良くないのかと思い左手で本体を持ち、右手人差し指で補正ポイントを調整してみました。結果、大幅な改善とはいきませんが以前よりかは、改善されたように感じます。
書込番号:18204876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
コンパクトサイズのスマホを希望する日々。
希望の光がチラホラします。
月曜日にauの発表会があるらしいんですが、ネットを徘徊するもハッキリとした内容や新機種の情報は見つからず。
ただ、
総合的に コンパクトスマホの臭いは感じました(単なる期待に終わる可能性大ですが)
理由
1.iphon5s(コンパクトサイズに属する)の在庫が近々尽きるらしい
2.このSHL24 セリエミニは既に製造しておらず、少なくともAUショップの在庫はゼロで入荷予定ナシ
3.docomo外からの発売はナイとされていたZ3compactがSOL27の可能性として噂アリ
4.ソフトバンクとしては初めてエクスペリアシリーズを出してきた
1.2.は、
つまりauで購入できるコンパクトスマホがほぼ無い状態になるという事。今回の発表で何かしらコンパクトスマホを発表しないということになれば、春モデル少なくとも2月まではauにはiphon6しか取り扱いが無い状態になる。
ソフトバンクにはシャープアクオスの類似モデルのコンパクトがまだあるし、ドコモからは来月Z3コンパクトの発売が決定している。
auから6以外のコンパクトスマホを求めるユーザーが転出するのも予想される。ということで
個人的には、きっと出してくるであろう来年春・セリエミニのNEWモデルを年内に!と今回の発表に期待。
3.4.はソニー関連。
ソニーのスマホ事業はご存知の方は多いでしょう。縮小、1年サイクルのモデルチェンジなんて話も聞きます。
今スグ!!即売上につながるような転換も考えていたかもしれません。
エクスペリアのコンパクトはドコモ独占販売でしたが、「AUからも」なんて動きがあっても・・と今回の発表に期待。
月曜日、
セリエミニの新機種か、
幻のZ3Compactの発表。
ないか
0点

iPhone6をたくさん売らなきゃならないから出ないんじゃないですかね
全く屈辱的な契約ですなぁ(笑)
書込番号:18092302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ないでしょう。
新製品は、まず、総務省の技適を通過しますから、それを見れば、ほぼわかります。
http://blogofmobile.com/article/23585
sonyで技適を通過したそれらしい機種はTM-0051-BVだけ、型番からいってZ3 Tablet Compactという話。
au版Z3 compactは、願望論が流布しているだけで、根拠はないです。
シャープや富士通には、技適を通過したという情報はありませんから、今回は新製品はなしかと。
それ以外で出る可能性があるのはLGくらいです。
書込番号:18092368
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)