端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月22日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2014年10月19日 19:49 |
![]() |
3 | 4 | 2014年10月19日 12:40 |
![]() |
1 | 2 | 2014年10月5日 22:02 |
![]() |
7 | 2 | 2014年10月4日 23:05 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2014年9月15日 00:09 |
![]() |
0 | 4 | 2014年9月9日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
先月機種変更したのですがその直後からすぐに再起動します。
一週間ぐらい我慢してauショップに行ったのですが裏でアプリがたくさん立ち上がってるせいですねと言われました。
そのためこまめにタスクキラー系のアプリで削除とかしてみるのですがそれでも再起動します。
この機種の前にもAQUOSphoneを使っていましたがこんなことにはなりませんでした。
その時と同じようなアプリしか使っていません。
LINEやメールをなどで文字を打っていると再起動することが多いように思います。
何か思い当たるとこがあったら教えてください。
書込番号:18061924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タスクキラーを使っても、裏で動くようなアプリはすぐに自動的に起動されますから、解決にはなりません。むしろ不安定になることすらあります。
とりあえず初期化して、それでも同じなら、不良の可能性はあります。
そうでなければ、インストールしているアプリを減らしていき、何が原因か、特定していくしかないです。
文字入力中に問題が生じるなら、辞書などが壊れている可能性はあります。学習辞書などを初期化できるならしてみる、あるいは、google日本語入力など、別の入力ソフトを使ってみてください。
書込番号:18061973
1点

もし前機種のSDカードをそのまま使い回しで挿してたら、とりあえず抜いた状態で起動してしばらく様子を見てみては。
(SDカードのスキャン中、何らかの不備により再起動してる可能性もあるかと)
書込番号:18062059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMやSDカードの接触不良などでも再起動する場合があります。
それらを抜いた状態でも再現するようであれば、初期化を試すしかないかもですね。
初期化してしばらくは、他のアプリをインストールせずに様子を見た方が良いと思います。
書込番号:18062143
1点

返信ありがとうございます。いきなり初期化せずにとりあえずmicroSDを取り除いて様子を見てみます。
書込番号:18064895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auスマートパスの「万能カメラ」は入っていませんか?
私も再起動、フリーズの嵐でしたが
このアプリが原因でした。
最近のこれのレビューを見ればわかります。
スマートパスの会員限定だからって信用していたアプリでした…
アンインストールしたらすぐに解決しましたね^^;
違ったらすみません!
書込番号:18067272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。万能カメラは入れてません。でもスマートパス限定のアプリが原因なんでしようか…。microSDを抜いてみましたがやっぱり再起動してしまいました。スマートパス限定のアプリを一度アンインストールしてみます。
書込番号:18070078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
キャリアメールのアプリを開く際に、アイコンを押したら一瞬点滅するような現象が起こります。パチパチっと開く閉じるを繰り返し、その後開くという感じです。以前はそのような現象は起きなかったと思うのですが、これは仕様でしょうか?わかる方教えて下さい。
因みにアプリ自体は問題なく仕様できます。
書込番号:18054380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つい最近あったアップデートの影響かもしれませんね。
問題無く使用できているのでしたら気にする必要はないかと思います。
書込番号:18054408
1点

返答ありがとうございます。そうですね、アップデートした頃からのような気がします。少し目がパチパチして不愉快ですが、機能性に問題はないので気にしないようにします!
書込番号:18054428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに一瞬拡大する感じになりますね。
一種のアニメーション効果かもしれないですね。
書込番号:18054471
1点

キャリアメールの設定でカラーテーマやら色々触っていたら、いつの間にか症状が治まっていました。偶然かもしれませんが。
書込番号:18068655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
こちらに機種変更したいと考えているのですが、来年の4月頃では、多分在庫ないですよね?オンラインショップでは既に在庫無しになってますし。スミマセン、意味のない投稿で。
書込番号:18012303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オークションや白ロムショップなら買えるかも。
書込番号:18012468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、近所のケーズデンキにホワイトが残り一個有りました。今の機種の支払いが残り7ヶ月分、約一万円ほどありますが、その頃には在庫が無くなると思うので機種変更したいと思います。とりあえず一週間の取り置き依頼をお願いしときました。
書込番号:18018756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
プリインストールされていたボイスレコーダーを起動させて、録音しようとしたら、「失敗 指定したファイルがありません」とでてつかえません。
どのようにしたら使えるようになるかお分かりの方教えていただけませんか?
書込番号:18014261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

内部ストレージに“/PRIVATE/SHARP/CM/MUSIC”のフォルダはありますか。
ボイスレコーダーは、このフォルダに保存されるようです。
なければ、とりあえずファイル管理アプリで作成してみて下さい。
ある場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「ボイスレコーダー」→「データを消去」を行ってみて下さい。
書込番号:18014456
3点

ありがとうございます。
教えていただいたファイルは無くて、作成したら使えるようになりました。うかがってよかったです。
でも、どうしてこのファイルがなかったのかしら…?とちょっと悩んでおります。
書込番号:18014546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
間違って3ラインをアンインストールしてしまいました。復元出来るのでしょうか?
昨日、機種変したばかりで分かりません。
詳しく教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17937002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3ラインホームは、アンインストールできないのではないでしょうか。
SHホーム等の他のホームアプリがデフォルト設定されていませんか。
ホーム画面→アプリ→設定→ホーム切替で、3ラインホームを選択してみて下さい。
書込番号:17937090
0点

アンインストールしたわけではないと思います。
SHホームに表示されていた「3ラインへ」というアイコンを削除しただけじゃないでしょうか?
再度アイコンを設置したいときは、メニュー(一番下の4つのアイコンの右から2番目)をタップ→ホームへ貼り付け→ウィジェット→「3ラインへ」で、ホーム画面に再度貼り付けることができます。
書込番号:17937134
0点

ありがとうございます。初めてのスマホで、まったく分からなくて…。
今、調べたらウィジェットを押したら3ラインへと言うのが出て、そこを長押ししたら、アンインストールとでて押してしまいました。
ホーム画面の切り替えで、3ラインにしたら「問題が発生したため〜」と出てしまうんです。
何か分かりにくくてすいません。
書込番号:17937177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今、試したところ「問題が発生したため〜」と言うのが出て駄目でした。
書込番号:17937217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面→アプリ→設定→アプリ→すべて(タブ)に、3ラインホームはありますか。
また、端末の再起動は試されましたか。
書込番号:17937229
0点

以和貴さん。
調べたらあります。
やはり、ホーム画面の切替で3ラインにしたら、問題が発生したため〜と出てきます。
書込番号:17937254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にはアンインストールができないと思います。
私のは長押ししても「アンインストール」は表示されるものの、グレーアウトしてて押すことができません。
例外としてroot化されていれば可能ですが、スレ主さんの状況的にはあり得ないでしょうね。
再起動などを試しても改善しない場合、再設定などの労力をいとわないのであれば、初期化してしまうのが簡単な方法だと思います。
書込番号:17937258
4点

3ラインホームはあったようですね。
それでは、3ラインホームが初期化されることになりますが、
ホーム画面→アプリ→設定→アプリ→すべて(タブ)→3ラインホーム→データを消去
を行ってみて下さい。
書込番号:17937279
1点

Ufanさん。
初期化してしまったら、電話帳とかも消えてしまいますか?
書込番号:17937283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん。
データ消去したら、戻りました。
本当にありがとうございます。
これからは、気を付けます。
書込番号:17937297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ufanさん。
元に戻りました。教えていただき本当にありがとうございました。
書込番号:17937307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みみりん*さん
3ラインホームは初期化されたので、使用しやすいように再度カスタマズすることになると思いますが、
とりあえず、3ラインホームが使用できるようになり良かったですね。
書込番号:17937314
1点

お二人の方。
本当にありがとうございました。
初心者の私にも、分かりやすく教えていただき助かりました。
また、何かあったらお願いいたします。
書込番号:17937317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
電源いれて、パターンロックにしているので、とりあえず左下に鍵マークが出ますよね?
それをスワイプ?すると、バイブになるのですが、解除方法は無いのでしょうか?
立ち上げ時にブルブル((( ;゚Д゚)))うるさいんですが…
書込番号:17913126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ところが、設定→画面のロック画面ではスライド・顔認証・パターン。ロックaEパスワードですとね?
あの初期画面の鍵マークを下にスライドさせるとブルブルってなるんです。
どうすればよいでしょうか?
書込番号:17914647
0点

一つ前のモデルになりますが、同様のスレが立っていますので参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17762360/#tab
仕様ですので、あきらめるしかないようですね。
書込番号:17914805
0点

回答ありがとうございます。
仕様なので出来ないみたいですね。
こればかりは買ってみないと分からないので仕方ないです。
書込番号:17918597
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)