AQUOS PHONE SERIE mini のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE mini

  • 16GB

4.5型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE mini 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE mini [ピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE mini [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE mini [イエローグリーン]
  • AQUOS PHONE SERIE mini [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE mini のクチコミ掲示板

(523件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE miniを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

端末料金を間違えられました

2014/06/27 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

クチコミ投稿数:6件

miniSHL24に機種変更しました!
うれしかったのもつかの間…請求金額が高い!と思って調べたところSHL25(夏モデル)の端末で購入させられました。
7万を超えていました。


返金処理は行ってもらっていますが、auショップでこのような状況になるとは思っていませんでした。

一括でご購入を考えていらっしゃる方は注意してください!


小さい端末を探していて夏モデルまで待ちましたが、小さい端末は販売されなかったので、こちらを購入しました。
ヘビーに使っているほうだとは思いますが、電池は1日十分持ちます。フルHDなのも魅力です。

前の機種が電池が持たなかったので驚きと感激です。

このような機種はぜひとも販売し続けていただきたいシリーズです!

書込番号:17671519

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/28 01:55(1年以上前)

へぇー、こんなこともあるんですね。

書込番号:17673658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/28 03:14(1年以上前)

何事も人間の行うことにミスは付き物なので、店頭での契約時の明細内容/金額の確認等は怠らないよう自衛するのは大事ですね。

書込番号:17673754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/01 00:15(1年以上前)

自衛、大事です!


一括だと店頭ごとで金額が異なるそうなので、
レジは手打ちになるので間違える可能性があるとのことです。

乞食ポイントをもらって機種変した人がそばにいるのでそれもやるせなく。。。

こんなこと本当にあるんですね。悲しいです。

とても良い機種なのにぃ!

書込番号:17684602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

はずれ品でした

2014/04/27 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

スレ主 RU1ESAHさん
クチコミ投稿数:6件

初スマホで、小型のこの機種を選びました。
初期からリスモが不調で、低音出ない、音質設定不可でした。ショップでオールリセットされて治りました。
これが本調子として、音質、音のバランスはガラケー(S.E S002)には及びません。データは全部再入力しました。
その後、スマートパスが使えなくなる。auIDが認識できなくなる。じょるて日程表等全部使えない。
ショップで認証ストレージをクリアしてもらい復活。3,4日で再発。さすがにショップで交換を勧められた。
安心携帯サポートにTELして交換申し込む。ぐずぐず言われたが交換となった。
はずれ個体でした。このような症状の方は他にいらっしゃいますか。
交換後の状況はまた報告します。

書込番号:17453948

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 RU1ESAHさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/02 18:49(1年以上前)

新品に交換してもらいましたが、3,4日で再発です。端末の問題ではなかったようです。安心携帯サポートにTELし、auID設定のメモリとキャッシュのクリアの方法を教えてもらい復活。しかし何故このような症状になるのかが分からないと又すぐにauIDが使えなくなり、スマートパスのアプリが使えなくなっててしまう。今までに3回発生してます。サポートと話をし、アプリのどれかが影響している可能性があり、ジョルテが怪しいと言う事になり、アンインストールして様子を見る事になりました。
それから3日たっていますが今のところ再発してません。どなたかこの機種でジョルテを使っている方おりませんか。
しかしこのような不完全なものを販売する姿勢はどうなんでしょう。みなさんある程度あきらめて使っているのでしょうか。ジョルテだってスマートパスのアプリですからね。auのサポートも低姿勢ではありますが、「精密機械ですから」を連発し、だましまだし使ってください的な事を言います。
パソコン等をいじくり廻して遊ぶのが趣味の人以外は、スマホはまだまだ不完全で実用的では無いと思います。
ガラケーからスマホに変えると通信費が総額で4倍以上になりますが、それだけの価値はありません。
しかし不完全な端末でも2年間はこのまま使うしかない契約で、これもユーザーをなめているとしか思えません。
このままでは日本のスマホのビジネスモデルは破綻するでしょう。

書込番号:17473372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/05/13 00:06(1年以上前)

3月に購入して以来ジョルテを使用しています。ですが、auスマートパス版ではなくGoogleplayから落としたものを使用しています。今のところ全く不具合はありません。また、auIDが使えなくなることは起こっていません。

ですが、以前使っていたスマホで似たような状況になったことがあります。
私の場合は、auスマートパス版ATOKが全く使えず常に標準の文字入力になってしまうものでした。原因はタスクキラーによるauIDの強制終了でした。
ようは、auスマートパス版アプリを使用するにはauIDを一緒に立ち上げなければならないようです。RU1ESAHさんのスマホではどんな様子かはわかりませんが、auスマートパスのアプリを立ち上げるまえにauIDが立ち上がっているか、確かめたほうがいいかもしれません。

ちなみに、auスマートパス版とGoogleplayのアプリとでは違いはほとんどありませんよ。セキュリティー的に多少信用出来るスマートパス版からアプリを落とすのもよし、Googleplayでたくさんあるアプリの中から自分にもっとも使いやすいアプリを探すのもありです。自由度が高いのがアンドロイドの良いところでもありますが、欠点でもあるのです。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:17509152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RU1ESAHさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/14 00:24(1年以上前)

またまたauID認証できない不具合の再発です。ジョルダン乗換案内で出始めたので、アンインストール。サポートに教えてもらった、auID設定のキャッシュとデータを抹消し、一旦無効にしたのち有効をタップ。IDの設定をやり直して復活しました。ATOKもエラーが出始め、再起動のコメントが出ます。何度か再起動しました。
もう、再発しないでくれと、祈るような気持ちです。これでしばらく様子見ます。
初スマホですが、スマホとはそもそもこんなものですか?
すくなくともこの端末は動作が不安定で、やめたほうがいいです。コンパクトで軽いのでそこのところは気に入っているのですが、こんなことなら、ガラケーかせめてiphoneにすればよかったです。
デフォルトのアプリだけで使うのなら多分大丈夫だと思いますが、それではスマホの意味ないですよ。
バッテリーは2日は十分持ちますが、驚くほど長持ちというほどではありません。2年間これを使うのはしんどくなってきました。残念な端末です。(快適に使っている方がいらしたらごめんなさい)

書込番号:17512625

ナイスクチコミ!0


スレ主 RU1ESAHさん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/14 00:34(1年以上前)

あじだんごさんありがとうございます。スマートパスが不安定というのも納得できないところがあるのですが、今後はなるべくGoogleplayのアプリを使うようにしてみます。

書込番号:17512658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/06/29 16:26(1年以上前)

スマートパスのアプリは一般アプリと比較して動きが遅くなり非常に不安定になります。
そんな理由からスマートパスは解約しています。
auのコンテンツは本当に使えない!!

書込番号:17679564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

手書き入力

2014/04/20 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

クチコミ投稿数:13件

全体的には気に入っているのですが、一点だけ残念な点が・・・。

手書き入力には対応していないのですね。
SoftBankの303SHには付いているようなのに。

次のアップデートとかで対応してくれないかな〜〜〜

書込番号:17432396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/01 14:38(1年以上前)

手書き入力はかなり大きなリソースなので 厳しいとは思いますよ。

私は機種替えないと ダメと考えてます。

書込番号:17581310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/01 18:17(1年以上前)

同じメーカーの同時期の兄弟スペックモデルですし手書き機能も日本語入力アプリ次第なので、アップデート対応の可能性もそれなりに期待出来るのでは。

他機種の例ですが以前、旧Android 2.3端末に手書き機能付き日本語入力アプリ(POBox Touch)をインストールすると問題なく動作しましたので、もし仮に303SHのアプリapkファイルがどこかに落ちていたら移植するだけでイケるような気もします。
(大人の事情が絡むので良い子はマネしない^_^;)

auに対して「Softbank同型機では出来るのに何故出来ない?」といった要望を挙げるのが大事かと思います。

書込番号:17581925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Google Nowを消去したいです

2014/06/01 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

クチコミ投稿数:8件

質問宜しくお願い致します。

shl24を使用しているのですがGoogle Nowが文字入力時などに起動してしまい非常に邪魔で困っております。
設定をオフにはしているのですが検索画面は立ち上がってしまうのでアンインストールまたは完全に消去したいです。
Google自体使わないのでGoogle関係が全て非表示でも構いません。

どなたか方法をご教授いただけると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:17581288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/01 14:46(1年以上前)

Google Now のオン/オフを切り替える
https://support.google.com/websearch/answer/2824784?hl=ja

不意に起動してしまう「Google Now」を無効化できる『Google Nowを無効に NoAssist』
http://andronavi.com/2013/07/279879

書込番号:17581337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MSC(USB Mass Storage Class)対応機種ですか?

2014/05/26 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

スマホのカメラで撮影して画像データをPCに移すという作業を頻繁に行う為、
スマホの画像データが入っているフォルダへのショートカットを
PCのデスクトップに作成しておいて、PCにスマホをつないだときに、
PC側からスマホの画像データが入ったフォルダに一発でアクセスできるようにしたいのです。

MSC(USB Mass Storage Class)に対応している機種であれば、
PC上で「リムーバブルディスク」として認識され、上記のことが可能になりますが、
最近の機種はMTP(Media Transfer Protocol)のみに対応していて
MSC(USB Mass Storage Class)に対応していない機種もあり、
その場合、PCでは「ポータブルデバイス」としてしか認識できず、
ドライブレターなどもなく、ショートカットも作れません。
現在、SHL24の購入を検討しており、もし、MSCに対応しているということであれば、
購入を決めようと考えています。

auのサポートに質問してみたところ、「対応している」との回答をいただきましたが、
auのホームページからダウンロードできるPDFファイルの取扱説明書(詳細)には、
MSCに対応しているとの表記は一切なく、本当に対応しているのか不安なので、
実際にSHL24を使用されている方、MSCで接続可能かどうか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:17559283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 23:34(1年以上前)

USB接続の設定を「カードリーダーモード」にしてパソコンと接続すると、
通常のUSBメモリーを接続したときと同様にマイクロSDカードにドライブ
レターが割り当てられて外部ストレージとして認識されます。
但し、本体の内部メモリは認識されません。

書込番号:17564522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良?bluethoothでの音楽再生について

2014/05/12 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au

クチコミ投稿数:3件

この機種に変えてから、以前のスマホでは何の問題もなかったスピーカーやカーナビやヘッドセットでbluethoothで音を再生した時、たまに音が1,2秒とぎれてしまいます。ひどい時には10秒に1回ぐらいの割合で発生します。オールリセットしてもダメでしたので初期不良だと思い、サポートセンターに問い合わせてリフレッシュ品と交換してもらいましたが、同じ様にとぎれてしまい困っています。元々そういう不具合のある機種なのでしょうか?それともハズレを2回引いただけなのでしょうか?皆さんのこの機種はちゃんとなりますか?

書込番号:17505926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/12 01:40(1年以上前)

念のため、Bluetooth機器のリセット(初期化)はなさったのでしょうかね?
さらなる切り分けとしては、Bluetooth機器をショップの同型機などでペアリングしてどうかになるかと思います。

書込番号:17506146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/12 17:30(1年以上前)

WIFI(テザリング含め)との同時使用してる場合は、不具合出ますよ

書込番号:17507643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/13 00:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

<スピードアートさん
一応リセットして使っていましたが結果は同じでした。
自分なりに色々試してみて、

・自分の持っているBluetooth機器で全て試してみましたが、同じ状態です。

・他のスマホや音楽プレイヤー等で、持っているBluetooth機器で再生した時は問題ありませんでした。

なのでBluetooth機器の方ではなく、やはり自分のこの機種が原因なのかと思われます。

<舞来餡銘さん
Bluetoothのみで、他は切った状態で使用していましたが不具合出てしまいます。

書込番号:17509137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/13 01:42(1年以上前)

スマホの初期化

再度ペアリング

稼働確認

それでもダメならファームアップデート

稼働確認

それでもダメなら初期不良でしょう

書込番号:17509354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 23:35(1年以上前)

私もこの機種を使っています。
SONY製ヘッドフォン(DRC-BTN40)やLogitec製ヘッドフォン(LBT-AR300)を試しましたが、どちらも1〜2分に1回程度、音飛びがあります。
ソフトバンクの兄弟機(303SH)でも以下に同様の報告がありますので、この機種固有の問題かも知れません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010556/SortID=17234960/#tab

もしこの機種で音飛びがしないと言う方がおられたら、どんなBluetooth機器とペアリングされているのか教えて下さい。

尚、音楽プレイヤーを Jet Audio に変えたら音飛びが改善されたように思います。
お試し下さい。

書込番号:17519666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/05/19 22:39(1年以上前)

皆さん、様々な助言をありがとうございます。

<こぶくろファンさん
やはりこの機種での問題のようですね。
自分の場合は、Panasonic製のスピーカーやモトローラ製ヘッドセットを使っていて、音飛びに悩まされていました。
今度電気店などで色々試してみて、音飛びが無いようなら買い替えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17534497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE SERIE mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE miniを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)