端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2015年4月26日 22:50 |
![]() |
47 | 27 | 2015年3月26日 07:23 |
![]() ![]() |
35 | 23 | 2015年3月29日 14:14 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年3月10日 23:10 |
![]() |
41 | 10 | 2015年3月15日 19:53 |
![]() |
36 | 4 | 2015年3月8日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
iphone5からSOL24 Xperia Z Ultra をmineoで使って大変満足しています。
写真の閲覧等大きくて見やすいです。
今まで、iphone5から「Yahoo!ボックス」に写真データを置き閲覧していました。
同様にSOL24 Xperia Z Ultra で「Yahoo!ボックス」の写真データを置き閲覧すると、
その写真がSOL24 Xperia Z Ultra内にダウンロードさせてしまいます。
これではすぐに満杯になってしまいます。
そこで、「SugerSync」を使用しましたがこちらは、
閲覧してそのまま内部のダウンロードはなく、もっぱらこちらを使用しています。
しかしながら5GBkの無料期間はまもなく終了してしまいます。
できましたら、「Yahoo!ボックス」をメインに使用したいと思っていますが、
設定等で閲覧した写真をダウンロードさせない設定等があればお教えいただきたいと思います。
また、私の使い方ができる他のクラウドサービスあればお教えいただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
2点

アプリを使わずブラウザで確認しましたがそういった仕様のようです、アプリアクセスでは変わるのかもしれないです。
Yahoo!BoxはおそらくPogoplugの仕様のはずなので、アクセスは遅いと思いますよ。
端末⇔クラウドをシンクさせていても、端末アクセスの場合キャッシュで表示させるという性格のものだと思います。
他にもありますが、自分が写真データの配布によく使うサービスを挙げておきます。
・DropBox
説明の必要は無いと思いますが、汎用性が高く、変な独自の変換をしないのが強みです。
欠点は無料プランのデフォルト容量は2GB(変わっていなければ、紹介等で容量は増やせます)
セキュリティーがゆるゆるな事(逆に言えばどの端末でアクセスが容易、入れないという事になりません)
Carousel
https://carousel.dropbox.com/
という専用アプリがありますが、多機能な分メモリ占有が非常に大きいです(ブラウザアクセスでも十分)
・OneDrive
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/
MS製のクラウドでOfficeのイメージが強いですが、実は写真の表示/共有に工夫があり使いやすいと思います。
自分は配布に一番よく使います。
Windows8以降だとPC側にローカルのフォルダがありますから、アップロードを意識しなくてもシンクしています。
これも専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive
がありますが、ややメモリ喰い過ぎです(ブラウザでもほぼ同じレスポンスの表示が可能です、キャッシュ分アプリが早いです)
・Shoebox
http://shoeboxapp.com/
写真限定で「すごい」と思ったのがこれです。
オリジナルサイズの保存は有料オプションですけど無料で十分。
PC側クライアントを入れ自動アップロード(シンクするフォルダを指定・追加できます)、端末からキャッシュで表示が可能です。
アップロードは2MB/枚までのファイルを無制限です。
これにもアプリがあります(紛らわしいのも数点あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.couchlabs.shoebox
MVNO(に限りませんが)カメラアップロードをWi-Fiのみにしておいた方がいいでしょう。
書込番号:18617527
1点

『DropBox』『Google Drive』の他に下記のクラウドサービスを併用してます。
それなりにセキュリティはしっかりしてそうですし、何よりも無料で50GBが割り当てられるのは大変重宝します。
よかったら一度お試しになられてみては。
『MEGA』
http://www.screamo.jp/2014/08/25/20/51/34/
http://octoba.net/archives/20140509-android-app-mega-306835.html
書込番号:18617606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャッシュ画像が、画像閲覧ファイルに表示されているだけではないですか?
試しにyahooボックスアプリを開き、表示されている画像を長押し
それで画像をダウンロードしてみてください
用量の違う同じ画像が閲覧アプリで確認できると思う
書込番号:18617901
1点

結局『Google Drive』が使いやすいです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18721921
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
IS12Sからの機種変更で検討中です。
SOL25を希望していたのですが、在庫切れでこちらを考えているのですが、やはり女性には大きすぎますか?
実際に使用されている方の感想が聞きたいです。
2年使用しましたが、未だにスマホ操作に疎く子供に教えてもらいながら使用している状況です。
ネット検索とlineがメインで通話やゲームはほとんどしておりません。
HTL23も機種変更価格が安いのとサイズ的には無難で迷っています。
それぞれのオーナー様の感想もお聞かせいただけると助かります。
宜しくお願いします。
3点

女性と大雑把に仰られてもいろいろな方達が実際にいらっしゃいますね。
中には「バスッケト選手」や「バレーボール選手」そして「スーパーモデル」の方達であればもしかすると「え!小型じゃないの?」という場合も想定されるかも知れませんね。(笑)
それに「手の大きさ(サイズ)」などでも感覚は異なるのではないかしら?と想像しました。
書込番号:18603573
2点

>HTL23も機種変更価格が安いのとサイズ的には無難で迷っています。
大きさ(サイズ)に不安があれば迷いは不要です。これにしましょう!
書込番号:18603597
1点

早速のお返事ありがとうございます。
私も言葉足らずだと気づいて補足しようと覗いたら、お返事をいただいた後でした。
手は小さめと言われます。
あと、実際に触ってみたら?と思われるかも知れませんが、現時点では取り寄せになること、在庫数がわずかと言うことで焦って質問させていただきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:18603604
3点

こんにちは。
この機種は色々な用途に使えて便利です…と、言えるのもこれ一台でネットにゲームに動画再生にと使うことを求めて、この大きさこそが目的と拘れるユーザー だからだと思います。
通話以外に特に使用用途が無く、大きさに不安を持つ女性が選ぶのは敢えて勧めません。
HTL23もそれなりに大きいですが、使用に堪えうるならそれでも良いでしょうし、SOL25ならまだ探せば在庫があるとも思います。私の地元ではまだ一括0円で売っているところもありますので。
小さいiPhone5Sはまだショップでも入手できるので、思い切ってそちらにするとか、
環境が許すならdocomoに MNPしてIS12Sの大きさに近いXperia(但しパケットと通話定額なのでランニングコストが更に跳ね上がると思います?)にすれば、機種代は安くつくかもしれません。
書込番号:18603629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大きさ(サイズ)に不安があれば迷いは不要です。これにしましょう!
サイズ的には迷わずこちらなんですけど、スマホ2台目なのでXperiaの方が少しでも慣れているかな?と思うのと、老眼が入ってくる(涙)と大きい画面も魅力かな?と思い、決めかねております。自宅ではスマホよりもパソコン派ですので・・・
調子が悪くまでは長期間使用するつもりでいますので、慎重になってしまっております。
それぞれに一長一短あるでしょうし、実際に触って比較できるといいんですけど・・・
書込番号:18603642
2点

>自宅ではスマホよりもパソコン派ですので・・・
コストパフォーマンスで「HTL23」迷い無し!
書込番号:18603656
1点

「2年使用しましたが、未だにスマホ操作に疎く子供に教えてもらいながら使用している状況です。
ネット検索とlineがメインで通話やゲームはほとんどしておりません。」
それならば、思い切ってガラケーにしてみてはいかがでしょうか?
4G LTEに対応したAndroid 4.4を搭載しているのでLINEも使えますし、Wi-FiやBluetoothも使えます。
AQUOS K SHF31
http://kakaku.com/item/J0000014544/
機種変更価格 21600円(2015年3月22日現在)
書込番号:18603674
2点

お返事ありがとうございます。
>SOL25ならまだ探せば在庫があるとも思います。私の地元ではまだ一括0円で売っているところもありますので
そうなんですか〜!!残念ながらこちらでは「完売」と言われてしまいました。知人がauショップにいるので探してみてくれたのですがダメでした。SOL25なら迷わずに決めるのですが・・・まだ残っているなんてうらやましいです。
>コストパフォーマンスで「HTL23」迷い無し!
実際に触ってみて違和感がなかったので、こちらの方が無難ですよね。
Xperiaには未練がありますが、維持費が安いのと長く使用したいと思っておりますので無難な選択をした方が賢明ですよね。
何度もお付き合いくださってありがとうございます。
書込番号:18603685
2点

XperiaZ3シリーズの場合ですが全てのキャリアで購入可能で希少性無し!
その点 HTC J butterfly HTL23 au はauのみで販売されているため希少性がありますね!
書込番号:18603741
1点

下記スレがご参考になるのでは。
通話を使用されないライトユーザーの女性の方でしたら、大きさや重さは特に問題無いような気がします。
ただやはり長時間の使用時はそれなりに疲れるようですが、大画面での文字の見やすさのメリットは十分なのではないでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=18433765/
書込番号:18603895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>それならば、思い切ってガラケーにしてみてはいかがでしょうか?
ガラケーは考えていなかったですが、4Gに対応していてLINEも使えるなんて、今のスマホ(3G)よりも快適かも知れませんね。ただ大きさに躊躇してはいますが、今の画面(4.3インチ)でも少し見づらいと感じる時があるのでガラケーだともっと見づらくなりますよね。
>HTC J butterfly HTL23 au はauのみで販売されているため希少性がありますね!
実はHTL23に決めてauショップに行ったのですが、対応してくれた店員さんに「海外メーカーは当たり外れが大きすぎてお勧めできない」と言われて、不安になって帰って来ました。Xperiaとの操作性の違いを質問すると、かなり違うようで「かなり戸惑いますよ。Xperiaの方が良いんじゃないですか。」とまで・・・
主人と言ったのですが、3G契約から4G契約になると契約料金も上がるし、「機種変実質0円」なので2年縛れるのに(MNPで逃げられる可能性もありますよね?)、どうしてこんな事を言われたのかな???と不思議なんですが、何か理由があるのでしょうか?
>下記スレがご参考になるのでは。
どうもありがとうございます!!こちらで質問するまでに先に調べようと一通り見たつもりだったのですが見落としていました。貴重な感想が知れて良かったです。
書込番号:18604560
1点

Xperia Z Ultra SOL24 auは販売時期:2014年春モデル ですね。1年も前の端末ですよ。
ショップ側の判断で在庫処分の為という可能性も否めません。もう一度良く考慮してご判断されるとよろしいかと思いました。
書込番号:18604874
1点

HTCは過去いろいろやらかしてるので、当たり外れの大きいメーカーというのは私もそう思います。会社(HTC)の状況も悪いですし。
書込番号:18604914
2点

一年前の機種とはいえ、パフォーマンスはまだまだ枯れてはいないなというのがユーザーとしての印象です。
向こう二年使うとなると判らない部分も多いですが、割安な値段と秤にかけてもお釣が来る能力はもっていると思いますよ。
通話はしないということなんですね。
反対に読み違えて失礼致しました(汗)
データ端末としては表現力と取り回し易さを絶妙なバランスシートで兼ね合わせる素晴らしい機種なので、そういう意味ではお勧めですよ。
書込番号:18604927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android端末といえばOSがGoogleです。(iOSがAppleの組合せと同じ意味)GoogleといえばNexusシリーズ端末が純正製品です。
HTCはNexusONEとNexsu9を製造しているGoogleのパートナーベンダーです。
従ってGoogleのNexusパートナーベンダの HTCは実績があります。※店員の発言には疑問が残ります。
書込番号:18605942
1点

紫カメラや電池の問題をしらないようだね。
価格板でも数多くの怒りの書き込みがありますね。
〉※店員の発言には疑問が残ります。
妥当な発言だと思います。
書込番号:18605984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らくスレ主さんの使い方なら
スペック的にはどちらを選んでも全く問題ないレベルだと思うので
大きさやデザイン等フィーリングに合う方を選んだ方が後悔しないと思いますよ。
デカ端末って使ってみないと良さが分からないし
合わない人にはとことん合わないから
なかなか難しいんですよねぇ・・・
書込番号:18606191
1点

女性からのレスが付きにくいようですが、男のSOL24ユーザーとして。
まず、片手操作はほぼ無理です。
基本両手操作になります。
端末本体で通話もできますが手が小さいユーザーだと端末を鷲掴みにするような感じになると思います。
ただ、スレ主様の用途がネット検索メインのようですからこれは便利です。
画面の大きさはメリットになります。
一度この画面サイズに馴れてしまうと5インチ程度のスマホでは小さすぎて使えません。
それだけ価値がある端末だと思います。
女性の場合には持ち歩きする際にもバッグ類を一緒に持たれると思うので(手ぶらで端末単体を持っていくには持ち方を考えてしまいますが)大丈夫だと思います。
せっかくその気になられたのですからSOL24ユーザーになられてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18606910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいませんm(__)m
自分もスマホでなくPCの方がいいと思っていたタイプでしたがSOL24にしてからメッキリPCの利用率が下がりました。
SOL24で充分です。
書込番号:18606923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
女性ですが、現在こちらを使っています。
大きさは長財布より少し小さめで、手帳くらいの大きさでしょうか。
手帳タイプのカバーをかけていますので、
使うときに見開きに手を添えるような形になります。
新書版の本を読んでいるような感じで使っています。
また文字の入力はQWERTY配列でしていますので、こちらの大きさは快適です。
バッグインバッグなどにお財布やほかのものと一緒に入れていますので、
持ち運びに大きさがネックになったことはありません。
(大きさで合うポーチ探しには苦労していますが・・)
性能の高さや最新のものという選択もあると思いますが
スレ主さまの使いたい基準でお選びいただいたらよいと思います。
スレ主さまとほぼ同じような使用状況だと思いますが、
画面も大きくて綺麗でわたしはとても使いやすく気に入っています^^
書込番号:18607004
3点

>ニコニコのパパ さん
レスありがとうございます。
フルに使いこなせていないので型落ちで十分かな?と思っています。今の機種も型落ちでMNP一括0円、毎月△1260円の値引きと維持費が安いので助かっているのですが、来月で値引きも終わってしまうのと調子が悪くなってきたので機種変を考えた次第です。
実は息子が「大きさに後悔したら交換して欲しい」と言い出したのですが、URBANO L02とSIMカードを交換しての使用は可能でしょうか?
>三ッ田和彦 さん
レスありがとうございます。
HTL23のクチコミや評価が良かったのでかなり期待していたのですが、HTCはあまり良くないんですね。再度、調べてみようと思います。
>ACテンペスト さん
レスありがとうございます。
今のスマホも活用できていないのが現状ですので(でもスマホは必需品になってしまっていますが・・・)、型落ちで十分だと思っています。維持費を抑えたいので、大きさの心配さえ除けば私に最適だと思うんですけど・・・3Gから4Gになるのも楽しみです♪
>Akito-T さん
レスありがとうございます
そうなんです!気になるのは大きさだけなんですよね・・・あと、今の2年使用の機種も使いこなせていないのが現状ですので、同じXperiaの方が無難なのかな?とは思っているのですが、維持費を抑えたいので妥協は仕方ないと思っています。実際に触れてみれば解決するのでしょうけど、かなりのショップを回りましたがどこにもなく、「早く決めないと取り寄せも難しいかも」と言われ焦っているところです。
>HAL-HAL☆ さん
レスありがとうございます。ユーザー様のご意見が聞けて嬉しいです。
ガラケーから今のスマホ(4.3インチ)に変えた時はかなり大きく感じたのですが、息子の5インチスマホを触ってみると画面も見やすいので大きさのメリットを感じています。「PCの利用率が下がった」の感想はとても楽しみです♪
現物が触れないのならと紙で同じ大きさに作ってみたのですが、家族全員が「デカッ!!」と・・・ただ息子は大きな画面が好みのようで、私さえ良ければ交換して欲しいと言っているのですが、URBANO L02とSIMカードを交換しての使用は可能なのか、来月から新社会人なのですがスーツのポケットに入るのか、重量が気にならないか等、心配な面もあります。実際に触れるといいんですけどね〜
書込番号:18607093
1点

Labradorite さん
レス、ありがとうございます。
女性ユーザー様からの感想が聞けて、とても嬉しいです。同じような状況でご使用中との事で心強いです!!
今の4.3インチ画面ですとLineで会話時など文字入力がしづらくて不便に感じる時があり、画面の大きさに魅力を感じているのですが、2インチも大きくなってしまうので躊躇しておりました。あと重さも・・・通話時に重さが気になる時はありますか?
手帳タイプのカバーって使いやすそうでいいですね〜♪これだと見た目も目立たないし持ちやすそうですね。
だんだん欲しくなってきました。今日は仕事が休みですので、ショップ巡りしてみます♪
書込番号:18607137
0点

>実は息子が「大きさに後悔したら交換して欲しい」と言い出したのですが、URBANO L02とSIMカードを交換しての使用は可能でしょうか?
URBANO L02はサイズ的に4.7インチで丁度良いと思います。個人的に一番好きなサイズですよ。(笑)
auさんのSIMカードの使い回しについては存知ません。すみませんが他のお詳しい方へお任せ致します。
あと画面サイズの大きさが仇になる可能性もあります。
当たりハズレの個体差で発生する場合としない場合もありそうです。以下が参考スレッドです。
『キータッチはどうでしょうか?』のクチコミ掲示板 ※お化けタップの症状問題があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=18543250/
書込番号:18607140
1点

重さですが、重さは正直・・あります。
バッグが重くなります。
それでも座っているときは
操作の時に膝に乗せてしていても大さきがあるので見にくいとは感じません。
(立って使うことはほとんどないのでわかりません)
通話の使用率はかなり低いですが
わたしは左手でもって耳当てで、右手を下に添えるようにして使っています。
本体デザインもとても綺麗なのでカバーなどしてしまうのは勿体ない気も時々出てきますが、
重さはその分増しますが、女性は手帳タイプにすると持ちやすいと思います。
壊れてしまった時用に
もう一台予備で置いておきたいくらいです^^
書込番号:18607201
2点

>現物が触れないのならと紙で同じ大きさに作ってみたのですが、家族全員が「デカッ!!」と・・・
紙で作られましたか。
自分は発売前から気になっていたモデルなので、紙ではなく、厚みも同程度の段ボールで作ってみました(^^;
確かに、その時点ででは大きいなぁ〜と、思いましたが現物を見たり使用し始めるとすっかり大きさは気にならなくなりメリットの恩恵の方が上回り、現在に至ってます。
ちなみに、ACテンペストさんもSOL24のユーザーです。
>息子は大きな画面が好みのようで、私さえ良ければ交換して欲しいと言っているのですが、URBANO L02とSIMカードを交換しての使用は可能なのか、来月から新社会人なのですがスーツのポケットに入るのか
ケースを使用しなければYシャツのポケットに入ります。
ただ、入るとは言ってもはみ出し部分が多くなるので胸ポケットに入れたまま前屈みみなると落とします(/。\)
注意が必要です。
スーツのポケットです。あれば富加見もあるので大丈夫だと思いますが、胸、重くなります(^^ゞ
それから、URBANO L02とSOL24はLTE機なのでキャリアロックは掛かっていません。
挿し換え可能ですが、L02→nano SIM、SOL24→microSIMなのでアダプター利用で可能です。
ですが、SOL24→L02はSIMカットしないと入りません。
SIMカットは自己責任になるのとSIMが貸与品なのでSIMカットの際にはご注意下さい。
息子様がSOL24を使われるのはアダプターで対応できるので簡単に試せると思います。
書込番号:18607207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事が遅くなり申し訳ございません。
23日にSOL24を買う気満々でショップに行ったのですが、どこも完売で手に入れることができませんでした。
25日も車であちこち回って、問い合わせもお願いしましたが入手不可と言われました。
SIMカードの対応も教えていただいて、ユーザーになるのを楽しみにしていたのですが残念です。
大きさに戸惑っていたはずなのに、無いと言われると勝手なもので今の画面が小さく不便に感じてくるんですよね・・・
未練がつのるばかりです。
HTL23は在庫はありましたが、今回はやめておこうと思います。
SOL26の機種変価格が安くなるのを待とうかな?とも思っているのですが、まだまだ先でしょうか・・・
せっかく親身になってたくさんのアドバイスをいただきましたのに、良い報告ができなくてすみません。
本当にありがとうございました。
書込番号:18616491
0点

残念でしたね。
TOYOTAのPipitもauを扱っているので穴場の時もあります。
一応当たってみてもいいかもしれません。
書込番号:18616702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
皆さんこんにちは。
当方、愛媛県松山市在住です。sol24に機種変更をしようと思うのですが、この機種を安く販売しているところをご存知ありませんか?
3月の末までキャンペーンで27000円値引きがあり、auから15000円のクーポンを貰いましたので出来れば一括42000円以下が理想です。
Z4か次のHTCが出るまでのスマホとして安く持ちたいのです。
松山市近郊のショップでこのくらいの価格のsol24をご存知の方、よろしくお願い致します。
書込番号:18588275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変の場合大抵安くなってません。
色々探したりすると、カバーが無料とかは有るかもしれません。
あまり期待しない方が良いと思います。
書込番号:18588489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウ〜ム・・・やはり携帯後進国の松山市では美味しい機種変はないんですかね?
それならドコモにMNPも視野にいれようかな・・・
回答ありがとうございました。どうしても
書込番号:18590276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「どうしても」は誤送信です。
すみませんでした。
書込番号:18590280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関東だと先月くらいから一括でそこそこ安いのを見るんですけどね。
16ヵ月以上で19800円とか。
書込番号:18590363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安く利用したい場合の提案です。
@ Xperia Z Ultra SOL24 auは白ロムで本体をネット販売などで購入する。
Aau系MVNO企業2社よりいずれか選択する。MNPするもよし。通信専用格安simのみ運用するでもよし。元のau契約をどうするか要検討。
mineo:http://mineo.jp/
UQ mobile:http://www.uqmobile.jp/
書込番号:18590788
2点

のぢのぢくんさん。
ありがとうございます。19800円ですか?
安いですね〜松山市のauショップで在庫のある所は
みんな最安値で56160円です。
この差は何でしょう(笑)ちなみに、家電量販店は在庫自体ありません、一応50万都市なのに。
書込番号:18590879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコニコのパパさんさん。
回答ありがとうございます。
通信手段はその手もありますね。
ただ白ロムは色んな意味で不安があり、価格も三万前後とお高いので・・・
SOL24のキャンペーン値引きが3月いっぱいなので
ギリギリまで情報を集めようと思います。
書込番号:18590998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Z4か次のHTCが出るまでのスマホとして安く持ちたいのです。
それこそ繋ぎ的な気持ちもあっていざ不要になれば売却という手段もあります。本機種はOSが古いという問題点もありますよ。
希望端末の発売時(未定ですが)までau回線はそのまま残して(例えば維持費の見直しするなど)にしてMVNOの通信専用一番安いタイプを利用するなど検討しみてはいかがでしょうか。
書込番号:18591143
2点

ニコニコのパパさんさん
auの回線を残すという方法もあるんですね。
維持するための最低金額やその他を調べて検討してみます。
自分では気が付かない方法だっのでこのサイトに質問して良かったです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:18591201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

四国中央市のauショップで正月に機種変しましたが一括10800円でした。ポイント利用その他で3000円の負担で済みました。
12月にも同様のキャンペーンがあり1月にもありましたので機種変しました。このような価格は期間限定になるのでショップに足を運ばないとわからないみたいです。ショップの人が言うにはauからの告知になるので実施時期は不明だそうです。
松山も昨年12月と正月に同様のキャンペーンやっていましたよ。
カケホと2GBで月5600円程度の支払いです。
また開催されるといいですね。
書込番号:18592960
2点

バルカローレさん
回答ありがとうございます。去年の12月には松山の大街道店で1万円台で売っていたんですが、その時はsol24に全く興味が無かったので横目で見るくらいでした。
クーポンの使用期限が4月15日なのでそれまではこまめにauショップに足を運ぼうと思います。
書込番号:18593902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P.S バルカローレさん
僕もバルカローレさんと同じ料金プランでスマートバリューがはいって5千円ほどです。
書込番号:18593917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、母が新居浜のauショップで一括0円でこの機種に機種変したと連絡ありました。条件は2ヶ月だけ8GBのプランに入りそれ以降は2GBで問題ないそうです。昨日くらいから始まったみたいです。松山でも聞いてみて下さいね。
書込番号:18596134
3点

バルカローレさん。
耳寄りな情報、ありがとうございます。
明日にでも問い合わせてみます。
書込番号:18596232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バルカローレさん。
お手数をお掛けして申し訳ないのですが、新居浜の
auショップは何店かお分かりになりますか?
一応新居浜市のauショップに問い合わせたのですが
確認出来ませんでした。量販店とかでしょうか?
書込番号:18597753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新居浜駅前のフジの店内のauショップですよ。名前はフジ新居浜駅前店だと思います。台数限定だったのかまでは確認はしていないです。
前回のキャンペーンも新居浜市内でも台数限定やなくなるまでなど差がありましたので。
確認してみて下さいね。
書込番号:18599431
1点

新居浜市のauショップは全店その値段で最近は売っていないと言うことでした。残念・・・
書込番号:18600265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auスマホ交換プログラムを利用するのはどうですか?
現在の機種をどのくらいの期間使用されてるかわかりませんが....。
実質0円で手に入るのでかなりお得ですよね。
書込番号:18611202
0点

リッチーブラックさん。
本来なら交換プログラムと15000分のクーポンを合わせて無料でsol24を手に入れようと思ってたんですが、うまい話はないようなので諦めて不足分の15000円を支払って入手しようかなと思っているところです。
交換プログラムも期限が無くなったので、もう少し
様子を見てみます(笑)
書込番号:18611332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも、SOL24をゲットする為にauスマホ交換プログラムを利用するんですよ。とりあえず近くのショップに白の在庫があったので、確保してもらってます。
現在の端末が16ケ月以上しようしているので実質0円です。細かく言うと、現在の端末の分割が数回残っているので、
現在の支払いはそのままで、新しい端末代金分は毎月の割引で0円なので、支払い的には何も変わらないで新しいスマホをゲットできることになります。
書込番号:18611377
0点

リッチーブラックさん。
僕の地元は在庫は結構あるようですが・・・
交換プログラムの値引きとクーポンの値引きを合わせると店頭価格が42000円なら一括0円で入手できるのですがこの値段、あるようでないんです中々。
書込番号:18611402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、午前中に何軒か松山市(地元)のauショップを回りましたが、どのショップもsol24は56160円でした。
キャンペーン中を謳っているショップでさえも!
HTL23に至っては未だに7万円台の店も(笑)
auに愛着はありますが、これはもうドコモにmnp してZ3を手に入れた方が早いかも。
書込番号:18623816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答を下さった皆さまありがとうございました。
書込番号:18627842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在、Iphone6を使用しております。もしこの端末を購入しまして、現在の契約のままで、SIMを差し替えて使用出来ますか?お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします
書込番号:18565055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合
かけ放題プランと2GBの組み合わせです。
ナノSIM(iPhone)とXperia(マイクロサイズ)
サイズが違いますがアダプターを利用して両機種とも
使用してます。
書込番号:18565077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えます。が、SIMの大きさが違うのでアダプターが必要です。
書込番号:18565078
0点

アダプター(SIM変換アダプター)
は各社からいろんなタイプが出てますから
自分で選択して下さい。
ACテンペストさん
おすすめのテープ付きも良いですよ。(私感)
書込番号:18565149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。料金は追加は発生しないですか?端末の割引も変わらないですか?
書込番号:18565224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>料金は追加は発生しないですか?端末の割引も変わらないですか?
変わらないです。契約上はあくまでiPhoneのままということですね。
>スマフォー貧乏 さん
手前味噌で紹介続けるのも気が引けてましたが、良いきっかけで御支持ありがとうございます(笑)
これですね。もともとiPhone向けですからフィット請け合いです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009FK6L40#
書込番号:18565259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うん、あれは良いものです。テープ付
SIM入れ替えは最新の注意で行ってください。
無理は禁物ですね。
書込番号:18565484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
購入して一年経過、とても気に入ってて長く使いたいのですが、毎日充電しててバッテリーは何時まで持つのだろうか気になります。
実際バッテリー劣化でau経由で交換したら費用は幾らくらいなのでしょうか。auの安心サポートには加入してますが、バッテリー劣化は対象外ですよね。
また、バッテリーはある程度劣化すると突然ガクッと利用時間が短くなる物なのでしょうか?今のところバッテリー性能上は80%以上と表示されてます。
使い方としては毎日夜、就寝前に20%くらいになっているので電源切って充電してます。
書込番号:18559417 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

参考までにあるサイトで昨年の事ですが「グローバル版Xperia Z Ultraのバッテリー交換料金がソニーにて11000円+税」だそうです。
書込番号:18559452
5点

バッテリー寿命は利用者によって左右されると考えられます。
一般的な使用方法(1日に一度以内程度の充電をくり返す場合などを想定)であれば1年半〜2年半くらいが交換時期の目安のようです。
想定よりも充電回数が少なければバッテリーは上記平均寿命よりも長持ちするかと思います。
例えばこの先端末が(バッテリー寿命が来ている症例)何かいつもと違いアプリが立上がらない、アプリがすぐ落ちるなどいつもと違った挙動を示し始めたりバッテリーの異常消費が目立つなどの症状が現れた時に交換されるタイミングで良いかと思います。
書込番号:18559488
3点

以下のソニーのタブレットですが内蔵バッテリーの交換は定額扱いで11,000円 + 税となっています。
http://www.sony.jp/support/tablet/repair/#price
一般的にリチウムイオン充電池の寿命はメーカーの仕様により500回の充放電で性能が60%程度に落ちるなんて定義されています。僕の持っているスマホはその回数をとっくに越えていて突然電圧が落ちるという現象も出ておりだましだまし使っています。
実際の所、リチウムイオン充電池の寿命は温度に大きく左右されることが示されており充電しながら使用しない、充電中には電源を切るという温度上昇に配慮したnemorinさんの充電方法はかなり真っ当かと思います。
http://batteryuniversity.com/learn/article/how_to_store_batteries
しかしながら充電池は当たり外れの幅が広いということも経験しておりましてnemorinさんのケースではまあ当たりの方かなとは思います。これから1年後位に性能60%程度の寿命が来たとして充電池のストックがその時にもあるのかどうかが心配な所ではあります。
書込番号:18559545
5点

詳しい情報ありがとうございます。私の使い方は一般的な使い方に当てはまりそうです。そうすると交換が必要になる程に劣化するのはもう少し先のようですね。
アプリの挙動にも関係するんですね。
其なりに費用は掛かるようですね。手軽に予備バッテリーと交換できれば考えなくて済むことなのですが、これだけ薄いと仕方ないですね。
auの安心サポートを少し調べてみたら、破損等の故障には使えるがバッテリー劣化には使えないみたいです。何度か落下させてしまっているのでバッテリー劣化より落下でお世話になる方が早いかもしれません。この安心サポートは新品ではなくリフレッシュ品らしいですが、バッテリーは新品状態なのかきになります。
書込番号:18559546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

安心ケータイサポートプラスを利用した時、バッテリー交換できるタイプは新品のバッテリーが付属しました。
なので、内蔵型も新品だと思われます。
それから、内蔵型でバッテリー交換をした事はないのですが、この端末購入時にショップでバッテリー交換について聞いたところ安心ケータイサポートプラスが利用できるとの案内を受けました。
バッテリー交換は対象では無いと思っていたので意外でしたが、大丈夫です。と言われたのでバッテリー交換する時にはその事を言ってみるつもりです。
リフレッシュ品ですが、外装まで新しくなるので安心ケータイサポートプラスが利用できるとメリットが大きいですから。
書込番号:18559662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安心サポートは以前は保証の範囲内で外装交換もできましたが、最近は余程実用に耐えない症状にならないと、あれやこれやで免れようとするので困ったもんです。
加入料払ってるのに…
ひょっとしたら、持ち歩きに支障を来すぐらいにならないとau難色を示すかもしれないので、本当にギリギリ使い込むか、ショップの店員さんとのコミュニケーションは密にして臨むのが良いと思います。
書込番号:18559921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。バッテリー劣化での安心サポートの使用が可能なのかきになる所ですね。可能であれば毎月オプション料金として支払いしているので利用したいです。
充電の仕方等で劣化具合も変わってくるみたいなので、まずは出来るだけ劣化しないように考えながら使用してみます。
書込番号:18560025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問です。
サポートと電池パックを交換する為に入院させた
場合は、初期化されてしまうのでしょうか?
デスクトップのアプリの配置等は、どうなりますか?
書込番号:18581805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どういう内容であれ、メーカーに出す前に必ず初期化が必要です。
デスクトップの配置等も購入時と同じです。
書込番号:18581966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>サポートと電池パックを交換する為に入院させた
場合は、初期化されてしまうのでしょうか?
初期化されてしまうというよりは、通常の修理と同じく事前に初期化を促されます。
というか個人情報もそのままに渡してしまうほうが危険だと思ったほうが良いでしょうね。
書込番号:18582288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
昨年SOL24を購入したのですが、大量に画面キャプチャや写真が溜まっています。
不要なので、条件指定や一括削除したいのですが、一つ一つ選択して削除することしか
出来ません。
何かいい方法は無いでしょうか?
12点

Xperia Z2での削除方法を次に記載しましたが、Xperia Z Ultra SOL24でも操作が同じかもしれませんので、確認してみては如何でしょうか。
アルバムアプリで、四角が縦に3つ並んだMENUアイコンをタップ→アイテムを選択→MENUアイコンをタップ→すべて選択→(削除しない画像をタップして解除)→ゴミ箱のアイコンをタップで、一括削除できます。
なお、アルバムアプリは、必要に応じて表示する対象を「ホーム」や「フォルダ」に切り替えて下さい。
書込番号:18552187
12点

プリセットで「File Commander」というファイル管理アプリがあると思います
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman
こちらでフォルダを指定すると一括削除ができます。
書込番号:18552670 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投すいませんm(__)m
File Commanderのアプリでも以和貴さんがアルバムアプリでの削除として示されているような方法もできます。
File Commanderでフォルダを開いて、削除したいファイルをタップして指定すれば削除できます。
書込番号:18552687 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一括削除の前に消しては困るものがないか
もう一度確認を...(笑)
書込番号:18555266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)