端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2015年2月14日 00:08 |
![]() |
3 | 1 | 2015年2月6日 18:03 |
![]() |
12 | 8 | 2015年2月6日 10:35 |
![]() |
24 | 12 | 2015年2月5日 14:30 |
![]() |
10 | 8 | 2015年2月2日 16:47 |
![]() |
3 | 1 | 2015年1月31日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
標準ブラウザのブックマーク表示画面で、ブックマーク名前が表示されない場合があります。何か方法はないでしょうか?フォルダのマークだけで何のベージかわからないものがあります。表示されるベージと、されないベージがあるみたいです。
また、対策なければ、標準ブラウザに近い使いやすいアプリどのようなものがあるか教えてもらえませんか?
書込番号:18448689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今となっては標準ブラウザは論外って感じだし、カスタマイズとか拘りがないならChromeでいいんじゃないかな?
個人的には使い勝手はシンプルで、サクサクとニュース一覧が見れる(ディスカバー)Operaがオススメ
書込番号:18449951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「クイックコントロール」もありますし、国産アプリならではのキメ細やかな設定も可能なので個人的には気に入っております。
よかったら一度お試しを。
『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/
書込番号:18451242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
標準ブラウザ最初からつかってて、慣れてしまったので他のは使いににくいってのもありますね。
書込番号:18452109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Habit Browser』いい感じですね!しばらく使ってみます。ありがとうございます。
書込番号:18469152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
私もこの機種でHabit Browser使ってたんですが、アプリのアップデートとかしていないのに、いつからかサイトの中のリンクが踏めなくなったり他のサイトへブックマークから飛ぼうとしても反応しなかったりと色々不具合があったのですが、りゅぅちんさんはその様なことはありませんでしたか?
今は多少機能の制限はありますが使い勝手の良い同じHabitのClassicの方を使っています。
ちなみにメイン使用のスマホLG-G2(MVNO利用)上では不具合無くHabit browserを使ってます。
書込番号:18473056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Wサクラのパパさん
リンクが踏めない症状は記憶に無いですが、ブックマーク/スピードダイヤル画面で固まったりしたことが以前に何度かありました。
他にも細かな症状が稀に出る場合もありますが、何れも単発的で再現性も無いので「そういう時もあるかな…」程度の認識です。
アプリの更新/修正がマメに行われてますのでその都度、最新版へアップデートされた方が宜しいのでは。
更新したせいでデグレードしたことは殆ど無かったように思います。
頻繁に再現するような不具合が出た際は、設定→詳細→「フィードバック送信」にて問い合わせてみると宜しいかと思います。
対応は迅速で(内容にも依るとは思いますが)つい先日も送信して1時間も経たないうちに返信回答を頂きました。
※「設定のエクスポート」を実行してアプリの設定データを添付して問い合わせると、対応も早いかと思います。
Classicの方は「今後は更新しない」とアナウンスされてますので、自分は使用したことが無いですね。
何か不具合が出た際に、症状の確認/切り分け目的として併用するのもアリかもしれませんね。
書込番号:18473418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
>Wサクラのパパさん
自分はXperia他機種(Xperia UL 4.1.2)使いなので、症状の出る/出ないはあまり参考にならないかもしれません。失礼いたしました。
書込番号:18473465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
最近(今年に入ってからぐらいでしょうか)
プリインストールされているEメールアプリでOCNのメールを受信すると、
1日に2〜3通ぐらいの割合で中身のないもの(件名、送信者は表示されているが、本文は空欄の空メールのような状態)が届きます。
もちろん元から中身がないのではなく、
PCや他の端末で受信するとちゃんと表示されます。
先日一度アプリ内のデータ等を削除し、無効化、強制停止し再起動をかけ、
もう一度メールを再設定しましたが、やはり同じようなメールを受信してしまいます。
このメールを削除しても、やはり同じ端末では再設定しない限り同じメールは届きません。
PCやスマートフォンでも受信はできるのすが、
このSOL24が私にとっては一番大きさが絶妙で使いやすく、手放せない端末なので不便なのです。
同じような症状の出た方はいらっしゃいますか?
現在OSは「4.4.2」、
10月に白ロムを購入し、mineoのsimを使用しておりますが、
ほとんど自宅のWi-Fiで通信しております。
通話は別のスマートフォンを使用するため、通信専用です。
OCNのメールは1日20〜30通ほど届くので、
今回のようなメールは大体1割程度かそれ以下の頻度です。
3点

他のEメールアプリでも同じなのでしょうか?
プリインストールのアプリにこだわっていらっしゃるのなら、メールのバックアップを取った後に、Eメールアプリの初期化をしてみてはどうでしょうか?(今まで問題が無かったという前提です)
手順は、設定アプリ→「アプリケーション」→「すべて」のタブ→「Eメールアプリ」→「データ削除」です。
再設定が必要になります。
書込番号:18445412
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
購入検討中です。使っておられて、どのような点がメリットそしてデメリットありますか?
例えばワンセグはドットが荒くなって見づらいですか?主にテザリングで自宅ノートPCのネット接続利用と、モンストが大きく遊べれば良い考えです。電話機能は別にガラケー購入検討します。
1点

こんばんは
>どのような点がメリットそしてデメリットありますか?
デメリットはでかすぎる(微笑
>例えばワンセグはドットが荒くなって見づらいですか?
ワンセグはもう過去のもの。おまけ程度と考えます。
書込番号:18443198
1点

過去の書き込みにもよく出ますが
文字などを打ち間違うことが少なくなります。
旧サイズのiPhoneやcompact系以外の
最近の5インチクラスのモデルなら
無理にこのモデルでなくても
打ち間違いは減りますね。
一番の課題は持ち運び時です。
私の場合冬は深めのポケットなので
大丈夫ですが夏場は入りません。
実機もかなり展示されている
店も少なくなりましたが要確認です。
ワンセグは電波状態によりますが
アンテナはコードタイプなので
ないぞうタイプより不便に感じます。
書込番号:18443256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様の自由だが
この質問スレも解決済みになるのか
ならないのか不明なのがデメリットかなぁ(笑)
書込番号:18443415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メリットは画面がデカイ
デメリットは画面がデカイ分大きい事と
Androidなのでバージョンに不安があること
アップデートと今後の保護に不安
書込番号:18443584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグは大きい分だけ荒くなりますが、片手間に見る位なら充分だと思います。
でもやはりフルセグがきれいなのでアンテナ付けてフルセグで見たらどうでしょうか。
欠点はSonyにしては音が少し小さいのと、ここの掲示板にあるように時々入力がおかしくなる事があるくらいですね。
後は欠点はなにもないと思います。
テザリングもLTE感度も非常に良好ですよ。
大きいことがメリットと思えるならおすすめのスマホです。
書込番号:18443665
2点

大きくて画面が広く見える所は良いですね。
大きいからと言って、らくらくホンみたいに文字も大きいと思われてる方が私の周りで多かったんですが、そうではないです。
小さな文字で、より広い範囲が見えます。
フルセグは綺麗なんですが、わざわざアンテナを持ち歩いてまで見たいとは思いません。
内蔵されてたら、もっと活用出来たんですが…。
持ち運びは当然ながら不便ですので、常にカバンに入れての持ち運びになってます。
その分、電話の着信に気づきにくいので、私はY!mobileの携帯にBluetooth接続で着信を受けてます。
これ、とても便利です。
持ち運びの不便ささえ理解していれば、後はとても良い機種です。
書込番号:18443768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フルセグ画質のストリーミング、ホームサーバー視聴目的には見やすくかつ手軽です。
うちはオープンキッチンではないもので台所仕事の傍らに置いて視てたりします。
あと布団被ってみなきゃならない映像とかにも最適ですよ(笑)
>Y!mobileの携帯にBluetooth接続で着信を受けてます
あーそれ興味あります。白ロム注視してるのですけどもう少し手頃な価格にならんかな。
BRH10が使えないか試してみようかとも思ってるんですけどね。あれもそこそこな値段なので手がでずにいますけど。
書込番号:18443822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
気に入っていたdocomoのギャラクシーのnote2から、月々の料金が安くなることにつられてauのiPhone5sに変えて1年弱ほどです。
今だにこの小さい画面に慣れず、文字の打ち間違いも頻繁でイライラします。
また、Androidのようにホーム画面に好きなウィジェットが置けないことなど、不満点が多く、大きなAndroidスマホに変えたいと考えていたところこちらの機種を知りました。
女性で使われてる方がいましたら感想聞いてみたいです。
書込番号:18433765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケーから、いきなりこのサイズです。
家族のスマホは触っていましたが、ガラケーと違って、うち間違い多くて、大きさに惹かれて決めました。
もう、フツーサイズには戻れませんね(笑)
ただ、持ちながらの使用は疲れます。
やはり重いから。
家では、机に置いて使うか、スタンドを、あちこちに置いてあります。
100均で、充分です。
てないと、首筋と、手首をやられます(>_<)
通話も使いづらいので、通話が多いのであれば、不向きかもしれません。
室内で、スタンドに立てて、ビデオ会話であれば、画面が大きいのが利点になりますね、
このあたりは、パッド的
個人的には、車でナビとして使えるのが気に入っています。
ケースを手帳型のスタンドにもなるタイプを選びました。
持ち歩きはレスポの縦型三段ショルダーバックが、ピッタリでした。♪
書込番号:18433967 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

単に画面とサイズが大きいだけ、何のコンセプトも無いと言うか中途半端なモデルです。
Xperiaのブランドと質感、その他諸々、所有する事が主目的になる端末だと思いますよ。
note2が気に入っていたのなら、価格もそう変わりませんし、そのままnote3のau版を買った方が幸せになれると思います(個人的にはサムスンはあり得ませんが)。
女性ユーザーは何人か知っていますが、サイズで特に問題を感じるってのは聞きません。
中途半端と言っても性能に問題があるワケではありませんから、立ち位置さえ納得して買うのなら強く引き止める程では無かったりします。
書込番号:18433992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

女性の場合、スマホをポケットに入れるのではなくバッグに入れて持ち運ぶので、男性よりもZ Ultraの大きさは気にならないでしょうね。
男性の場合、胸ポケットに入るか入らないかは、スマホ選択の大きなポイントですからね。
書込番号:18434530
3点

グローバルモデルを使用しています。galaxy noteからの変更です。
この機種は、特に女性では、主な使用目的によって購入するかどうかを検討することをお勧めします。
私の場合、
・動画を見る頻度が高く、大きな画面で見たい
・電子書籍を読む頻度が高く、大きな画面で見たい
・通話が少ない
・文字表示を大きくしたい
・荷物を増やしたくないので2台持ちは避けたい
というのが条件であったため、これ以上ない最高の機種です。6インチ以下にはもう戻れない感じです。
ただし、いくら薄いと言ってもやはり今までのものよりは重いので、長時間通話すると手が疲れます。
また、ネットやSNS等を見るために長時間持っていても、やはり手が疲れるので、置いて使ったりします。
このため、通話の頻度が高い人や、動画や電子書籍等の大画面のメリットが大きいものを使わない人には
特に女性にはあまりお勧めしません。
持ち歩きに関しては、女性はポケットには入れないと思いますので特に問題ないと思います。
私は液晶保護シートだけ貼って、がま口ポーチに入れてバッグに入れています。
これ以上、1ミリも1gも大きくしたくないので、敢えて裸使用です。
会社で机に置いていると、よく大きさに驚かれますが、慣れると自分では何とも思いません。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:18434839
1点

SBH52を併用して使ってました。さすがに女性でこの通話機を使っている人は周りに居ないので目立ちます(笑)
タブレットを持ち歩くよりは軽くてパープルの色も洒落ている(?)ので買ってよかったと思いましたよ。
ただ調子に乗って長時間使っていたせいか肩をやられました^^;
ケースも面積が大きく重くなるので、裸使用か、なるべく軽い素材のものを探すと良いと思います。
書込番号:18435386
3点

皆さんありがとうございます。
こちらで質問させて頂き、購入の意思がかたまったのですが・・
今はauの5sを使用しており、白ロムを購入してsimカードを差し替えて使おうと思っていたのですが、simカードのサイズが違い、サイズの交換をしなければならないようです・・
ということは、毎月割がなくなってしまうみたいですね。
また悩み始めました。
書込番号:18435421
0点

白ロム購入であればauの契約上の機種はiPhone5sです。
同じLTE機ですので料金プランの変更も必要ありません。
よって、毎月割は継続されます。
またiPhone5sはnanoSIM、SOL24はmicroSIMなのでアダプター利用でSOL24への利用が可能です。(auでSIMを変更しなくても利用可能です)
ただ、アダプター利用での使用は自己責任になりますが、頻繁に抜き挿ししなければ大丈夫でしょう。
書込番号:18435549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
アダプターを使うのが怖かったのでsimの交換をしたかったのですがそれだと毎月割がなくなるんですよね…
実際、アダプターはAmazonでもあれだけ売れてるのでほとんどの方は問題なく使ってるということでしょうか…
でもやっぱり欲しいので、白ロムとアダプターを購入しようかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18436005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のXperia系の引き出しトレーは
アダプターが使用しやすく感じます。
(ノート3とかは取り出しに苦労します。)
取り出し時にアダプターから
nanoSIMだけが浮いてはずれてしまった
時は注意です。
書込番号:18436299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sakkomamaさん、こんばんは
想像なのですが、この機種を使おうと思われているということは、通話はあまり必要としていないのでは?
もし、そうであればmineoも検討されてはどうですか?
書込番号:18436841
1点

mineoで運用してました。
今なら月額約1,000円で2GBまで使えるからいいですよ。
書込番号:18441420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございました!
amazonで新品を29000円で購入できたので早速購入し届きました!実は私、実物をほとんど見たことがなく購入しました。
無事アダプターを使用し、simカードも認識しました。
抜き差しすることはまずないので大丈夫かな・・と思っています。
大きかったです・・・
大きかったですが、iPhoneではイライラしていた文字入力も快適です!5sの前はandroidを3台使ったのですが、やっぱりandroidが好きだな・・と思いました。
mineoを紹介してくださった方、ありがとうございました!
通話もほとんど使わないのでmineoでもよかったのですが、キャリアメールを使用していることと、5sを一括0円で購入しており、学割、スマートバリューも適応されていて維持費がとても安いので今回は見送りました。
また何か質問があれば宜しくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:18441468
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
こちらの機種を使っています。
こちらでお聞きしていいものかと思いましたが、分からないことがありましたので質問させて頂きました。
ロッククリアについて質問致します。
先日auを解約しwifi運用していましたが、ある日おサイフケータイを利用しようとした所、「ロックをかけた時のau micro ic cardと違います。〜」と表示され利用出来ませんでした。
これは、ショップにてロッククリアをすれば使える様になるのでしょうか?
また、auのロッククリアとは、自分でroot化し、simロック解除するのと同じ事でしょうか?
root化は違法な事なのは分かっていますが、2000円払ってauでロッククリアしてもらうのであれば、コードを買ってroot化しsimロック解除したいなぁ…と思いまして。(ぷららモバイルのsimを差したいので)
お分かりになる方ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:18431649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロッククリア :SIMフリーにすること
メモリクリア : おサイフ関連を初期化すること
やりたいコトは後者なんだから、auショップで無料対応出来る。
書込番号:18431787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん。ありがとうございます。
メモリクリアは、au解約したスマホでも出来るのでしょうか?
nanacoモバイルや、QUICPayを利用していましたが、そちらに連絡して、データ移行等の手続きをすれば端末のロックは外れるのでしょうか?
書込番号:18431890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たびたびすみません。
端末のロックはauでメモリクリアしてもらって、nanacoモバイルなどのアプリを再びダウンロードすれば今までと同じように利用できますか?
nanacoモバイルに残高があるので…
ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:18431975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、おサイフケータイアプリがロックされてるだけだから。
SIMとか端末とかのロックとは無関係だよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/shopping/osaifu/security/
書込番号:18431995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たけとしくんさん。ありがとうございます。
au解約してても(simなし)、ショップに行けばメモリクリアは可能ですか?
クリア後、アプリの再ダウンロードで元通り使えますか?
それともnanacoモバイルの移行手続きが必要なのでしょうか?
書込番号:18432205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主が過去に自らの意思でアプリにロックをかけたはずだから、可能なら解約したSIMを挿してアプリのロックを解除する。
解約したSIMが既に手元に無かったり、ロックコードを失念したのならショップでフルフォーマットしてもらう。
「他人に譲るからおサイフケータイのデータを消去してほしい」とでも伝えれば、対応してもらえるよ。
当然ながら端末の設定から各アプリの設定まで全てが初期化されるからバックアップをとるなりの対策は必要だけどね。
で、QUICPayは後払いだから残高は無いけど、nanacoは手続きが必要だね。
https://www.nanaco-net.jp/inquiry/already.html
んで、まっさらになった端末で新たにnanacoとQUICPayを設定すればOK。
ちなみにSIM無し運用でも、おサイフケータイは普通に使えるから安心してね。
書込番号:18432240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たけとしくんさん。ありがとうございました。
良く分かりました!近々ショップに行ってきます。
nanacoにも連絡して見ます。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:18432263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に解決済みのようですが、
>root化は違法な事なのは分かっていますが
あの〜、違法ではなく、メーカーの保証がなくなるだけなんですけど・・・。
>2000円払ってauでロッククリアしてもらうのであれば
auのXperiaは基本的にロッククリアは不要です。[auのロッククリア=他の端末に元のau契約のSIMを挿す時にauショップにてそれを解除してもらうもの]ですから。auのXperiaは他の端末で契約されたSIMをそのまま挿して使用できます。もちろん、3G→LTE、LTE→3Gは無理ですけど。
>ぷららモバイルのsimを差したいので
これはちとハードルが高いですな。ぷららモバイルはdocomo系MVNOです。auの端末にdocomo系MVNOのSIMは基本的には使用不可です。非公式な方法ですができなくはないですけど・・・。そのあたりは過去ログから漁ってみて下さい。
書込番号:18432511
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
またまた質問します。
コマギレされた動画をダウンロードして、連続再生する方法を教えてください。
※mxplayerは、試しましができませんでした。
以前のHTCバタフライではできたのに(涙)
書込番号:18423278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MXは同一のフォルダに連続性のあるファイル名(movie1-1.mp4,movie1-2.mp4等)があると勝手に次のファイルも連続再生するはずですが。
書込番号:18425197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)