Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(3964件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種について

2014/03/27 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:56件

この機種を検討してましたらXperia Z Ultra 2が出るとネット上で書かれてますが?

ご存知の方、アドバイス等、宜しくお願いします。

書込番号:17349536

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/03/27 07:13(1年以上前)

今の段階ではリーク情報だけですので、国内で発売されるかどうかもわからないです。

もし発売されるとしても海外モデルがまず発売になります。

噂では6月に発表ともありますので、もし出るとしても秋冬モデル位ですかね。

ただこのクラスのサイズは好みがはっきり別れると思いますので、後継機が出るかは微妙ですかね。

書込番号:17349567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2014/03/27 10:23(1年以上前)

SOL24ユーザーですが購入して良かったと思っています。
何より他の機種には無い魅力もありますし、とんぴちさんの仰る通り噂レベルのモデルを待つよりSOL24を購入されて楽しまれた方がいいと思います。

書込番号:17349975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2014/03/27 10:39(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

私としては発売され、消費税分の値下がりを期待してます。

また、HAL-HAL☆さんはどのように携行してますか?

胸ポケットだと落ちる可能性大ですし、パンツの後ろだと画面が割れそうだし‥手ぶら派ですので。

夏場を考えて不安感が有ります。

内ポケット無いし‥

どうしてますか?

書込番号:17350006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2014/03/27 11:10(1年以上前)

SOL24のグローバルモデルであるXperia Z Ultraが発表されたのは昨年の6月で、SOL24として発売されたのは今年の1月。
その間後発のXperia Z1が発売されましたし、当初はdocomoからの発売と噂されていたのがキャンセルされau発売になったので次期モデルも不透明です。
なので、次期モデルが発売されて値下がりを期待すると販売終了になる可能性もあるかもしれません…。

SOL24は今だと内ポケットや小さなショルダーに入れて持ち歩きます。
パンツの後ろポケットには入れません。
理由としては、ガラケーの時に後ろポケットに入れて持ち歩いた事がありましたが、圧迫による基板破損を経験しましたので、後ろポケットに入れるのは抵抗があるので入れていません。
試しに入れてみても不安です。

夏場は少しかんがえますが、普段Bluetoothで音楽を聴くのでBluetooth機器を持ち歩きます。
SBH-52が欲しいところのですが他の機種でも使えるのでバックやショルダーに入れておいて不便はありません。
リストタイプを使われているユーザーも結構いるみたいでACテンペストさんは使われているのでこのスレを見られたら書き込みお願いしますね。
指名しておきます(笑

その点ではスマホ単体だけで持ち歩くには不便かもしれません。

でも、大きい画面を使ってしまったら5インチクラスのスマホは小さくて使えません(^^;

書込番号:17350075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2014/03/28 07:08(1年以上前)

え〜ただいま御指名に預りました…
って、無理っす!
SW2使ってますが、私も価格.com頼りで、本当にお世話になってます(笑)

実際これらのスレが大変参考にさせていただいきました。
電脳城さんのような方のほうが、理路整然と解りやすく説明してくだされるんじゃないかな〜

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16780857/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=SW2

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16866566/

私から言えることは、バイブオンリーなので不意に鳴ることも無いし、会議前などに下手にスマホを操作して慌てることも無いので重宝しています。

上記スレで紹介されている通知プラグインアプリを使えばキャリアメールから、LINEまで通知できますが、あくまでスマホの通知エリアやポップアップの文面を転送する仕組みのようなので本文全文というわけにはいかないようです。
もともと一行レスが慣習のLINEは本文もへったくれも無いので使い手は良いですけどね(笑)

本題のUltraですが、私もハンドポーチなとは良く置き忘れるので持ち歩きませんが、その代わりウエストポーチを提げてその中に入れるようにしています。
しかし、意外と手帳型カバーに入れて持ちで持ち歩くことが多いですね。
存在感が有りすぎるので案外置き忘れたりしないもんです。

サブのVLやZ1を持ってきたかどうか判らなくなってくるのが悩みの種ですね(笑)

Ultraを買ったのは正直、目立ちたい気持ちもありますが、本当に手帳か、財布と思われることも多いので幸か不幸か案外目立ちません(苦笑)

書込番号:17352873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2014/03/28 10:57(1年以上前)

ACテンペストさん、さすがですね!
突然の指名にも関わらず書き込み感謝致しますm(__)m

スレ主様、持ち歩きの参考になれば幸いですが、SOL24を購入したユーザーの満足度は高いと思われます(自分は高いです)ので次期モデルの噂を待つよりSOL24を購入されて楽しまれた方がいいと思います。

書込番号:17353351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2014/03/28 12:47(1年以上前)

いえいえ、こちらこそお世話になっております(笑)

長く書く時間が無いので小出しのレスで恐縮ですが、
上記参照スレの通知プラグインアプリ初期設定時にパスワード等読み取り警告が出ます(wrist通知は否定しますが)キャリアメール通知などまでに食い込むので当たり前かという気しますが、リスクがあるのか無いのかどの程度なのかは私には判断は付かないので用心深い方にはお勧めできないかもですね。

SW2標準のゴムウレタンバンドは一見チープで直ぐに切れたりしそうですが、これまでの使用感では意外と丈夫です。
皮ベルトに変えようとも思いましたが、着けたまま水洗いできるのでこのままが使い勝手が良い気がしてきました。

寧ろ本体が時計にしては厚みが合って四角いので良くぶつけます。
早くもメッキフレームにキズがついてちょっと凹みました(泣)

画面も保護フィルムはスマホ以上に必須かもしれませんね。

書込番号:17353672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2014/03/29 10:25(1年以上前)

こんにちは、Ultra後続機種(Z2 Ultra)はまだ確認できていません。

海外でT2 Ultraというミドルレンジモデルは発売になりました。
液晶は6インチで画面占有率73.6%になります。
これは性能も値段も半分というコンセプトなので新興国向けになります。
少しモックを触ってみましたがデュアルSIMモデルでレスポンス等は同価格帯の
XPERIA SPよりだいぶ向上していました。



現行モデルのZ Ultraの心配はサイズ感だと思いますが確かにジーンズなどでは
ポケットの運用は無理があります。(物理的にはポケット運用も可能です)
iPhoneなどは違和感をあまり感じませんが、Z1やNote3でも快適とはいえないので
大きい画面とのトレードオフで仕方ないと思います。

そこでバッグなどに入れる事が多くなるのですが、SW2などのアクセサリーが役に立ちます。
この機種だけでの運用をお考えなら少々使いにくいと思います。
洒落た玩具を使う余裕と感覚があれば楽しいと思います。

Z1シリーズが半年でどんどん変わっていくのでUltraでも良いかもしれませんね。
自分は購入した時に、手帳型のケースを貰ったのでラフに扱っていました。

ACテンペストさん、HAL-HAL☆さん
こんにちは、お久しぶりです。こちらのストアではZ2のホットモックが出回りました。
これをベースにUltraを出しても変化は少ないかもしれませんね。
(最大の変化は5インチVA液晶→5.2インチIPS液晶なので)

SW2の純正 時計革ベルトもありましたが、質感はあと一歩ですかね。
私はヒルシュの革ベルトですが濡れても大丈夫ですよ。
http://www.hirschjapan.com/quality/water.html

書込番号:17356685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2014/03/29 11:39(1年以上前)

電脳城さん、こちらこそご無沙汰しております。
お久しぶりですが、Z Ultra購入の際には電脳城さんの書き込みがとても参考にになりました。
ありがとうございましたm(__)m

Z2のモックも出回り始めたのですね。
やっぱりグローバルエリアはいいなぁ〜(^^;
Z2の国内販売や販売時期も不明ですが自分としてはXperia Z Ultraで満足しているのでスルーです。
ですが、興味はあるので気になります。

スレ主さんは単体での使用を考えていらっしゃるようですが、やはりアクセサリー類との使用が快適になるという考えは同感です。
SW2も良さそうですね(*^^*)

資金さえあれば購入したいというのが本音です…。

書込番号:17356971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2014/04/18 17:15(1年以上前)

回答を頂き有り難うございます。分からない用語も多々ありましたが内容は分かりました。

始めてのスマホですのでもう少し検討したいと思います。

また、解らなくなったら質問しますので教えて下さい。

書込番号:17426016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

Google Play(Playストア)には、プロモーション動画が用意されているアプリもありますよね?

アプリアイコンのすぐ下に表示されている動画のサムネイルをタップすれば、全画面で動画が再生されるのですが、
問題はここからで、動画を再生終了後、同じ動画をもう一度再生しようとサムネイルをタップしても、
他のアプリに移動して動画を再生しようタップしても無反応で、再生されないんです。

動画を再生するためには、タスクキーをタップしてPlayストアを終了させ、再度Playストアを立ち上げるしかありません。

この現象は、皆さんの端末(SOL24)でも起きていますでしょうか?
※アプリの無効化はすべて解除してあります。

不具合の程度としては大した問題ではありませんが、
Playストアの動画を再生することは、日常的によくやる操作なので、どうしても気になってしまいます…。

もし解決方法をご存知でしたら、ご教示ください。

書込番号:17346939

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/26 14:55(1年以上前)

ネットワークに負荷がかからないように同じのを何回も見せないようにしてるんじゃないの。

書込番号:17346943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/03/26 15:23(1年以上前)

>infomaxさん
返信ありがとうございます。
ネットワークの負荷対策と推測されていますが、まだ視聴していない、
他のアプリの動画まで再生不可能になってしまうのは、正常な動作とは思えません。

infomaxさんが所有されているAndroid端末でも、同様の現象は起きていますでしょうか?

書込番号:17347012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/27 03:52(1年以上前)

SOL22 4.1.2ですが同様の症状が再現されますね。

試しに『YouTube』アプリを最新の【5.5.27】から【5.3.32】へ戻して検証してみたところ、
一度再生したプロモーション動画は続けてタップしても再生されませんが、他のアプリのプロモーション動画なら再生されました。
で、先のアプリに戻ってプロモーション動画をタップすると再び再生されるようになります。

同じプロモーション動画の連続再生が出来ないのは『Playストア』の仕様で、一つのプロモーション動画しか再生出来ないのは『YouTube』最新バージョンの不具合のような気がします。

書込番号:17349356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2014/03/27 12:26(1年以上前)

>りゅぅちんさんさん
詳しく検証してくださり、誠にありがとうございました!

・「YouTube」アプリをダウングレードしても同じ動画は再生されない→恐らく「Playストア」の仕様
・「YouTube」アプリをダウングレードすると他の動画は再生される→恐らく「YouTube」アプリ最新バージョンの不具合
という事ですよね。

アプリのダウングレードを試してみるという発想には至らなかったので、大変参考になりました。

ダウングレードによって、先のアプリの動画も再生されるようになるのであれば、
確かに原因は「YouTube」アプリにありそうですね。

端末(SOL24)固有の不具合ではないようで、ひとまず安心致しました。
「YouTube」アプリのレビュー等で不具合を報告し、修正を待ちたいと思います。

改めまして、ご返信ありがとうございました。

書込番号:17350264

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/27 21:48(1年以上前)

機種不明

お問い合わせ回答

今更感ありますが、サポートから返信がありましたので。
私のも、YouTube要因で同じ現象でます。この時点で、りゅちんさんの解決法は見ていなかったので、先方にはお知らせしておりませんでした。

書込番号:17351852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/03/31 14:43(1年以上前)

>バウ吉さん
返信ありがとうございます。
Google Playのサポートアドレスがあったんですね。知りませんでした^^;
私の環境でも、YouTubeアプリのアップデートを削除することで再生が滞る不具合が解消されましたので、
現在は古いバージョン(4.5.17)のまま使用しています。

YouTubeアプリのアップデートで迅速に対応してくれることに期待したいですね。

書込番号:17365716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モードの使い方

2014/03/25 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

先日購入しました。
省電力モードをONにして使用したいのですが、
しばらくするといつの間にかOFFの状態に戻ってしまいます。。
何か他のアプリと相性が悪いのでしょうか。
私の設定の仕方が間違っているのかもしれませんが…
どなたかご教示いただけますと幸いです

書込番号:17343163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/25 22:26(1年以上前)

省電力モードには
省電力モード
低バッテリーモード
タイマーモード
と3種類ありますがちゃんと省電力モードになっていますか?
また機内モードをオンにする事はないでしょうか?

書込番号:17344694

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

2014/03/26 21:57(1年以上前)

むつき@さん

回答ありがとうございます。
三種類の中で、省電力モードを選びました。
機内モードもオンにしていないのですが…
色々試してみたのですが
今のところ通知バーを下げて明るさ調整をすると解除されてしまうようです。
(画面設定から調整しても同じ結果でした)

私の端末だけなのでしょうか・・・
かと言ってショップに持ち込む程の不具合でもないのでこれは気を付けて使うしかないのかも?
特定の条件で起こる不具合なら改善して欲しいなぁと思います。

書込番号:17348422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/27 00:12(1年以上前)

省電力モードがONの間、既定されてる項目(明るさ、スリープ時間、GPS/Bluetooth等)の設定内容をユーザーが手動で変更すれば、省電力モードは自動解除されて当然かと思います。仕様どおりでしょう。

書込番号:17349060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件

2014/03/27 00:33(1年以上前)

>省電力モードは自動解除されて当然かと思います。仕様どおりでしょう。

そうだったんですね!
私の勝手な思い込みでした…m(_ _)m大変失礼致しました〜
親切にご回答くだった御二方、本当にありがとうございました(T_T)
まだまだ使いこなせていませんがまた判らないことがあれば質問させて下さい


書込番号:17349122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:8件

電源ボタンでロック・・という設定にしていて、
  電源ボタン押したらスリープ(画面が黒くなる)
  &#10141;もう一度押してロックパターン画面(押さなきゃずっとスリープzz…)
になっていたんですが、
時々、充電中(USBでの)に限ったことなんですが、
電源ボタン押しても一瞬黒くなるだけでスリープせず、
そのままロックパターンが出ます。

2分たったらスリープという設定にもなってますが、
この状態だと2分たってもスリープせず、
結局ずーーっと画面がスリープできないで、
つまり、
充電繋いでても全く充電できず、どんどん電池が減っていってしまいます。

今、何度か立ち上げなおしましたが、だめ。
過去に何かの拍子に戻ったことはありますが、何が原因か分かりません。
ちみなみ、充電抜いたらちゃんと電源ボタンでスリープしてくれます。
故障か不具合?または設定不足でしょうか?
今までちゃんとしてて設定変えた覚えもないんですが…

書込番号:17342966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/03/25 13:01(1年以上前)

主です。
すいません、化けた「&#10141;」は「⇒」に置き換えてください。

書込番号:17343103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2014/03/26 08:50(1年以上前)

こちらも たまになんですが電源ボタン 2.3回押したとき何度も点いたり消えたりしました。
卓上充電しているときにおこるようです。横画面になった時 要注意です。

それと ステータスバーに着信やMAILが多数届いてるとき 勝手に次々と開いてく時がありました。

また LINEアプリも 着信時 画面表示やめたほうがいいかも 着信ランプにすべきです。
ポケットやバックの中でバックライトが点りっぱなしになってることがありました。
物理押しボタンが無くなって よくなったと思ってるけどアプリにも不具合がありそうです。


話はずれましたがむかしパソコンでも 速度が遅いのでアイコンを何度か押したらその回数分開きまし。
かれこれスマホも数台使っていますが少しずつよくなってきています。期待したいですね

書込番号:17345888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/04/01 14:51(1年以上前)

FINEPIX9100様。

こちらも様子見しよう…と思っていたら、すごく日にちが空いてしまいました。
お返事ありがとうございました。
やはり、電源ボタンでスリープがうまく働かない現象が起きているようですね。
こちらは卓上充電の時は大丈夫で、直接繋いでいるときに起きます。
なので、横画面だと大丈夫なんです。…現象もいろいろということでしょうか。。

LINE着信でつきっぱなしになっているかも!?というのは気づきませんでした。
友達少ないのであまり着信ないですが(笑)注意しないといけないですね。
電池持ちについてはいろいろご意見があるようですが、
私としては前よりも格段に良くなったので、
電池持ちのメリットは最大限活かしたいところです。

ところで様子見の結果、やはり原因が分かりません。
ちゃんと電源ボタンでスリープしてくれる、とてもお利口な時もあったりするので、
常時の不具合ではないところが悔しいです。
心当たりとしては…Advanced Mobile Careというアプリが少し怪しいです。
同様の現象の方、他にありませんでしょうか??

書込番号:17369154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正パワーカバーについて

2014/03/25 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

おはようございます。

純正のパワーカバーを購入したかた、おこたえいただければとおもいます。

カバー側のスイッチオンで充電という記事を見たのですが、
あくまでもモバイル充電器として動作するのでしょうか?
常にオンで、二倍のバッテリー容量として動作するならほしいと思うのですが、
減ってから充電のみだと重くなるので、
別バッテリーにしようとおもっています。
よろしくお願いします


書込番号:17342510

ナイスクチコミ!2


返信する
arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/25 10:41(1年以上前)

別機種

CP-12

純正と言うことで、CP-12を購入しています。

動作としては、
 ultraへの充電開始は、CP-12側のボタンONで、
 ultraが100%充電となった時点で自動OFF

 減った場合の自動給電はしないようです。

CP-12にultraを装着状態での充電
 ultra側が100%になるまで、CP-12側は充電しません。
 ultra側が100%になったのちに CP-12側が充電されます。

CP-12の電源供給モード中の表示
 赤点滅 〜10%
 赤点灯 11%〜33%
 オレンジ点灯 34%〜66%
 緑点灯 67%以上
 で100%充電されたかどうかは分からない仕様です。

使用感としては、ただの重い専用モバイルバッテリーです。

良い点は、純正マグネット式USB充電ケーブルが同梱されている
ことぐらいでしょうか。

書込番号:17342731

Goodアンサーナイスクチコミ!4


arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/25 12:01(1年以上前)

欠点ばかりのご紹介ですが、

この機種を求められる方は、人とは違う何かを
求めれているでしょうから、

便利な点を一つ、
スマートコネクト機能で、卓上ホルダーとして、
給電時の画面照度アップとか
CPU負荷(動作優先)の小さな設定が可能です。

持ち歩いている状態では、究極の省電力設定にしておいて
いざという時のターボSW代わりに使いと言うことが可能です。

モバイルバッテリー一体と言うことと、スタイラスペン+純正ケーブルで
結構買いだと思います。
当地では日本円換算で1万2千円程度で入手出来ました。

書込番号:17342943

ナイスクチコミ!4


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/25 14:08(1年以上前)

分かりやすい回答ありがとうございます。

以前ASUSのドッキング式のtf101を使っていまして、
こちらはドッキング時には本体と一括でのバッテリー表示に、
キーボードとなっており、重かったですが、非常に便利でした。

これにもキーボードがせめてついてたら即決でしたが。
やはり重いバッテリーなのですね。

12000ならちょっと揺れるのですが、海外で購入でしょうか。
Auマーケットだと20000もするのでさすがに買えないです。

書込番号:17343264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/25 20:22(1年以上前)

auショップの定価だと私も考えましたが、
丁度通貨安だったので衝動買いです。

純正カバー   3500円
スタイラスペン 2000円
マグネットケーブル 1500円
とすれば、バッテリーだけだと
5000円ですから 3000mAh とすれば
ちょっと高いだけかなと。
(自分への言い訳です)

書込番号:17344194

ナイスクチコミ!5


スレ主 shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2014/04/04 08:37(1年以上前)

Sonyから17000で発売になりますね。
どうしようかな。
価格の考え方は面白いですが、がが
10000のバッテリーが4000円ぐらいですから、
容量がすくないかな。

Mobilefunというサイトでz1と同じようなパワージャケットが売ってるんですが、
表のカバーがあったらな
普通のカバーが入らないだろうしといろいろ悩みます。

新しいもの買うときの楽しみでもありますけど

書込番号:17377979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホで音楽を聞くとき

2014/03/25 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

パソコンからスマホに音楽を転送したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

書込番号:17342120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/03/25 05:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/03/25 07:17(1年以上前)

Xperia ならパソコンにUSBケーブルで繋ぐとPC CompanionがXperiaからPCにインストール出来ます。その中のMedia Goを使うと音楽や動画を転送できるはずです。

PC Companion
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/

Media Go
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/

書込番号:17342321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/25 08:32(1年以上前)

windows Media Playerを使えばMedia GOなどを用いるよりも楽で手軽です。

転送手段は他スレに私が投稿した画像を参考にしてください。
恐らくこれである程度は理解できるはずです…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17337209/ImageID=1847515/

書込番号:17342461

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/03/25 09:08(1年以上前)

あえて、純正を使わない手順をひとつ。

PC側はitunesのライブラリーを使用して音楽を管理。
スマホとPC両方にiSyncrを入れる。

iSyncrはitunesと自動同期するアプリなので、あとはスマホ側iSyncrで同期したい項目(この場合ならライブラリー)にチェックをすればライブラリの全楽曲を同期してくれます。
もちろん有線での同期も可能ですが、スマホがWifiに繋がっていて、PCが同一ネットワーク内にあれば、wifiでの同期も可能です。

書込番号:17342541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/03/25 20:20(1年以上前)

特に同期などを考えず1曲ずつなどでいれるなら,PCとアンドロイドをUSBでつないで,アンドロイドのmicroSDカード上にフォルダを作成しコピーするだけです。(ご存じでしたらすみません)

[Androidの基本テク] 音楽はどうやってスマホに入れればいいの?
http://android.f-tools.net/Q-and-A/iTunes-music-Sync.html

私はPC上ではMP3音楽ファイルをiTuneで管理していますが,(音質の問題で)CD(WAV)からMP3に変換はCDex1.70beta2で。再生はPC上でじっくり聞くときはWinAmpです。

書込番号:17344185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/03/25 20:21(1年以上前)

リンクが間違ってました。申し訳ありません。
上記はアンドロイド入門のサイトでした。

http://www.excite.co.jp/News/android/20121222/Androidsmart_49761.html
[Androidの基本テク] 音楽はどうやってスマホに入れればいいの?

書込番号:17344192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)