端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年11月11日 00:38 |
![]() |
28 | 12 | 2015年11月4日 20:06 |
![]() |
8 | 6 | 2015年10月26日 14:28 |
![]() |
19 | 0 | 2015年10月21日 07:23 |
![]() |
4 | 3 | 2015年10月13日 19:34 |
![]() ![]() |
32 | 26 | 2015年10月1日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
はじめまして、現在au sol24ズルトラ「upmobile sim 使用」を使用しておりました。
しかし、先週、ズボンの尻ポケットに入れたまま車に乗車してしまい、気がつくと画面に亀裂が入ってしまいました(ToT)
購入して半年ほどで動作不具合の為、保険を使い新品と交換してもらったのでこのズルトラでの使用期間は四ヶ月程しか使用していません。何とか自分で画面交換をしてみようと検討しているのですが・・・?
Amazonサイトにはズルトラは何件かあるのですがsol24対応機種がありません。LT39h LT39i C6802 C6833対応の液晶画面でもデジタイザの位置などが同じなのでしょうか?勿論自己責任なのは了解しております!破棄するならやるだけの事をやってみようと思っております!
ドシロウトな質問で申し訳ございませんが御教授いただけませんでしょうか?
宜しくお願い申し上げますm(__)m
書込番号:19299530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【サポート内容】
交換用携帯電話機お届けサービスでは、以下の内容をサポートします。
【対象トラブル】
故障、破損、水濡れ、盗難、紛失
【料金】
年2回までご利用いただけます。
またauのご契約が3年以上のお客さまおよびそのご家族なら、長期ご利用特典として2,000円引きとなります。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/application/
対象トラブルなら、年2回まで利用できるようですね。
書込番号:19301204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!しかしauは解約してしまって「現在はupmobile 」いるのでサポートしてもらえないのです(T_T)
書込番号:19302232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変そうですね。
私もこの機種を2台持っていて、両方共バッテリ膨れでバックパネルが浮いたので交換しようとバッテリを注文しています。
バッテリは簡単そうですが、液晶パネルは難易度がかなり高そうです。
それでも交換したいなら、ダメ元で思い切ってパーツを買うしかないと思います。
責任は持てないですがおそらくアマゾンの液晶パネルは使えるんじゃないかと思います。
根拠は、
http://i-kingmobile.com/?pid=78653830
なのですが、こちらは2万円するのでちょっとためらいますが、
ここでXperia Z Ultra (SOL24 C6833 XL39h) フロントパネルとして販売しているということはSOL24とC6833 の液晶パネルは基本的に互換性があるということでは無いでしょうか。
それに普通に考えればSOL24だけ特別な液晶を使う理由はなにもないと思います。
書込番号:19304264
2点

御教授ありがとうございますm(__)m
SOL 24だけ液晶パネルが違うっていうのはあり得ないとは思ったのですが、何故かAmazon出品の物は対応機種に記載がなかったので・・・気合いを入れて頑張ってみます!本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:19305223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2度ほどSOL24の液晶を自身で交換した事があります
調達先は同じく尼でした
尼で購入した液晶。すべて中国から発送してくれて、届くまでに2〜3週間くらいかかります
交換作業。ハッキリ言ってメチャメチャ大変です
ざっくりと作業内容を順番で書きますと
・バックパネルを外す
・バッテリーのコネクタを外してバッテリーを外す
(バッテリーを固定している両面テープが結構強力)
・基板から出ているフレキケーブルの下側にある保護カバー類を外す
・液晶から出ているコネクタを外す
・液晶を外す
・上記の内容を逆にして組み立て
こんな感じです。新しい液晶が問題なければそれでとりあえず直ります
ですが尼の液晶。[純正 検品済]という以外はすべて社外品です
その社外品。品質にばらつきがありまして、今でZ UltraとZ1の液晶で不良品がありました
組み付けてからでないと不良品とわからないのが悲しいところ
一応、尼に連絡すれば交換や返金の対応をしてもらえますが、交換となるとまた届くまでに時間がかかります
また液晶やバックパネルを貼り付けてある両面テープも専用品でないと剥がれてくる可能性大です
もし交換作業を進めるのであればその両面テープも調達しましょう
経験者から言えることはそんな感じです
書込番号:19306346
3点

大変勉強になりましたm(__)mありがとうございます!
動画等では勉強していたのですが・・・
やってみないとその大変さはわからないですね!
それと私も中産の品質はいかがなものかと不安でした!
尼で買って悪ければ交換してもらえるのでしたら
少し安心です(^^)
ご回答いただいた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:19306765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
今朝 6:00 満充電で持ち出し 10:00 に見たら
60%まで減っていました。
4時間 全く、いじってはいません。
ここ最近 新しいアプリはいれていません。
今まではヤフオクのチェックや
FBの閲覧や投稿程度で丸2日は持っていました。
原因や解決法が解ればお願い致します。
一週間程まえには ゼンフォン2 で
同様な症状が3日続きました。
これは再起動で解決したのですが
原因は不明のままです。
3点

フェイスブック入れてませんか?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20151023_727040.html
書込番号:19252288
3点

設定→電源管理→電池使用量でどのアプリが犯人か特定できますよ
書込番号:19252346
4点

ご回答頂きありがとうございます。
FB の使用量は 6%でした。
書込番号:19253070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答頂きありがとうございます。
一番使っているのは Googleサービス で
48%でした。 他は一桁です。
この後の対応策などあれば
宜しくお願い致します。
書込番号:19253080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ググると以下の様な情報が出てきました。
自己責任でおねがいします。
http://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html?cx_click=ranking
書込番号:19253161
3点


>たてばとさん
他人事にも関わらずに何度も何度も
調べて頂きありがとうございます。
何はともあれ機器自体のトラブルでは
なさそうなので安心しました。
時間を見つけて試してみます。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:19253640
1点

私も一ヶ月ぐらい前から、突如電池消耗が激変。50%あたりから、あっという間に電池ZEROへ。新しいアプリは入れてない、電池消耗するアプリを調べても、そんなひどく電池消耗するアプリデータ無し。
原因不明のまんま推移してました。
Googleのアプリが邪魔してた?んですか。
ギャラクシーをサブで使用してますが、こちらは異変無し。ウルトラだけの現象なのでしょうか。
書込番号:19262011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開発者サービスを開いても強制終了、アンインストールの
ボタンが有効になりませんでした。
で、一昨日の夕方になって
【20件のアプリの更新があります】のメッセージ。
入れている他のアプリの更新でした。
が、その後はバッテリーもいぜんの様に
持ってくれています。
バッテリーMix をつかっています。
症状が出始めて3日は12時間で綺麗に残数%
今回は27時間経過で 65%残ってます。
結局 、原因は何だったのでしょうか?
書込番号:19266493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様の指示の通り、処置を施しましたが、やはり私のはダメでした。
充電部分か、電池が壊れたかもしれません。
朝100%、待ち受け5時間ぐらいで60%台に急降下。
60%切るとあっという間に、電池なしのシャットアウト表示がでて、電源が消えます。
ただし充電も急速にできます。1時間ぐらいで100%へ。
ですので、ホントは50%以上残ってるのに、表示はなぜか0になってしまい充電も早いのではないかと推定です。
Googleアプリ開発者の件は、その通り処置したが、やはり直りません。修理行きですかねえ。
書込番号:19269736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>松下幸之助兵衛さん
SOL24ではありませんがSOL25のスレから同様の症状
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=19125811/#tab
自身のSOL25も
「朝100%、待ち受け5時間ぐらいで60%台に急降下」
「60%切るとあっという間に、電池なしのシャットアウト表示がでて、電源が消えます」
「ただし充電も急速にできます。1時間ぐらいで100%へ」
全く同じ症状でしたが、試しにバッテリーを取り寄せて交換してみた所、
問題なく使用できるように改善致しました
おそらくですがバッテリーがヘタっていて充電能力が低下しているモノと思われます
書込番号:19287592
4点

参考になりました。別スレですが、たしかにまるで同じですね。
まだ1年と5ヶ月で、内臓電池アウトとはトホホです。
電池交換もいいが、カバー剥がれや、充電部分のパーツ剥がれ、画面の頻繁な揺れやら、不都合満載ゆえ後継機待ちなのだが、出る予定も聞かないし、諦めるか、白ロム買いかなあ。
書込番号:19288008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
カテ違い(?)で申し訳ありませんが、ご存知の方にご質問です。
C6833グローバル版を購入しました。
SIMはdocomoで、通信設定も完了しLTEで問題なく使っています。
通話もできますが、困ったことに受信時・発信時に自動消灯してしまいます。
電源ボタンを複数回押すと、時々点灯しますが、はずみで点灯するような感じです。
よって通話時のボタン操作もできません(泣)
通話を切ることもままなりません。(相手が切ってくれるの待っている状態)
設定の問題なのでしょうか?
3点

Android のバージョンは、何でしょうか?
Android 5.1 にアップデートしてから、自分の端末では
電源が30%を切ったくらいから画面消灯がよく起こるようになりました。
(STAMINAモードに関係があるかもしれませんが、はっきりとは分かりません)
上記の場合の対応は、充電中の場合は発生しませんので、
充電中に受信・発信して再現すれば、STAMINAモードの設定かもしれません。
Android 5.0のときは、画面点灯中にひっくり返すと、画面が消えるという現象が
ありますので、傾斜センサー(すみません正式名称を知りません)関係かも。
あまりお役にたちませんが、如何でしょうか。
書込番号:19244705
1点

「着信時/発信時に自動消灯」とのことなので(近接センサーが動作するタイミングと一致してるので)おそらく液晶保護フィルムが犯人ではないでしょうか。
フィルムが近接センサーに僅かでも掛かって貼られてると、端末を耳に当てた状態と誤認識されて画面が消灯してる可能性が高いので、貼り位置がズレてないか?確認されてみては。
(もし市販の保護フィルムを使用されてなければ的外れ回答なのでスルーを)
http://kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19223106/
書込番号:19245457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前面保護フィルムを1面に貼ってませんか?
上部のカメラレンズの近くのセンサー部分を穴を空けていないといけません。
私もlala callかけたとき画面が消えて難儀した経験があります。
的はずれな回答だったらすいません
書込番号:19245466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、アドバイスありがとうございました!
おかげさまで解決いたしました。
★犯人は「保護フイルム」でした★
りゅぅちんさん、こんにちワニさん、たいへんありがとうございました!
本当に助かりました。
arimakoさんへ
Androidのバージョンは、4.2.2で、アプデしていません。
Android1.6からスマートフォンを使っていますが、今までアプデして良かったことは1.6→2.1ぐらいで…
何度か行なったダウングレードする大変さに、アプデ気後れしています。
KitKat → Lollipop おすすめでしょうか?
書込番号:19249417
0点

KitKat → Lollipop に関しては、人それぞれですから一概に言えませんが、
あえてグローバル版を購入する人はアップデートが
キャリヤ版より有るからというのも動機の一つかと。
個人的感覚ですが
4.2.2 → 4.3 → 4.4.2 → 5.0 → 5.1.1
ときて、少し良くなってきている気がしています。
書込番号:19254066
1点

ありがとうございます!
もう少しこのまま使用しながら、アプデを考えてみたいと思います。
書込番号:19261405
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
低温残像症状に今現在悩まされている方、修理に出した方に意見を頂きたいです。
自分は去年の夏にZウルトラに機種変更し今現在も使用中。
去年の冬(雪が半端なく積もる地域です)はどんな低温でも画面の半分以上に表れる白い線も残像症状も一切なく使用していましたが、今年の初秋の気温の低下から症状が表れました。
概に質問にありました様に本体温度が上がると症状は出なくなり通常使用が出来ます。
液晶の故障だろうな。とも思っていましたが、大画面故の仕様との意見も書いてあり、auのトラブルシューティング(だったかな?)でもタブレット(Zウルトラも)では仕様と書いてあり結局どっちだろうか分からなくなりました。
自分の使用の仕方で思い付く原因は
普段は画面の明るさを最低に設定。ただしYouTubeを見るときは明るさ全開で更に充電(本体温度上昇による液晶負荷?)
ただこのやり方は今年5月からやり始めたもの。
手帳型カバーをしているとはいえ、ジーンズの前ポケットに入れるので外部圧迫による液晶の故障。運転中等は外に出していましたが。
画面の拭きすぎによる液晶画面の負荷。これまた他の方も書いてありますがいわゆるゴーストタッチによる過剰な画面の拭き取り。ちなみに使用してたフィルムはau+1collectionのアンチグレアタイプ。このフィルムはやめた方がいいです。現在はラスタバナナのアンチグレアタイプを使用 全くゴーストタッチなくなりました。
と、思い当たる原因は以上の3つです。その他は落としたり水没させたりはしていなく、通常使用してました。
今現在、修理に出しておらず症状に悩まされている方は如何対応してますか?また仕様との意見もありますがやはり修理には出しますか?
修理に出した方、修理に出したら完全に直りましたか?一度修理に出してもまた出る方もいるようですが、修理後の経過はどうですか?
書込番号:19245641 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
可能ですよ。
ただ、お風呂場での感度とアンテナ使用は微妙ですが。
書込番号:19223591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ippus21さん
> お風呂でフルセグ
テレビ電波は如何ともしがたいところがありますので、、、一般宅内の実用では、もしDLNAチューナをWi-Fiで立てられるのであれば、ムリムリのフルセグは避けて、DiXiM搭載機等で再生した方がBS、CSまで対応できてより幸せではないかと思います。
書込番号:19224031
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在Galaxy Note 3 を使用してますが、なかなか後継機種の発売が無く(ede はデモ機で誤動作が有り止めました)
他に機種変更したくても今のau ではGalaxy Note 3 に変える程の機種が有りません。
Nexusに機種変更しようと検討したんですが、家族全員はau から乗り換える気持ちが無く、私自身もキャリア変更に伴う手間を考えて、しばらく気にいる機種が出るまでとau のQua Tab を増設しました。
そして、たまたま今日au ショップに行くと
なんとこのXperia z Ultra が1台だけ在庫が有りました!
一時期こちらに機種変更しようと検討した事も有りびっくりです。
来年の3年にはこの機種の後継機種が出ると噂ですが…
この機種の後継機種は他の機種も同じように
出ると言う噂でしか無いので
余計に迷っています。
そこで皆様からのアドバイスを頂きたいのですが。
来年の3月に出ると言う噂のこの後継機種や
Galaxy Note の後継機種が出るまでは
Qua タブとGalaxy Note 3 で運用するのか
今だに根強い人気のこの機種を購入するのか
かなり迷っています。
少しの間なら取り置きして頂けるみたいですが
なるべく早く返事が欲しいとショップの方も言われているので
皆様からのアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:19148732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も以前はXperia Z UltraとiPadを掛け持ちしていたのですが、持ち運びに不便を感じるようになったのでiPadを欲しがっていた友人に格安で売りました。
今はXperia Z Ultraだけですが何も不便さを感じることはなかったです。
ですので、Xperia Z Ultraをオススメします。
書込番号:19149032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今更の端末でしょう。
note3もあるし、Que tabと何が違うんだって思いますけどね。
物欲なら、ヤフオク利用したほうがいいですよ。
note edgeもsol24も、今安いですし。
書込番号:19149076
1点

Sペンのオペレーションに慣れているならこの機種は買わないほうが良いと思いますね。
note4は日本では出ませんでしたけど、note5はさすがにどこかで出る(ソフトバンクにもGALAXYはリリースされましたし)と思いますので、それを待ってみては?
書込番号:19149168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも来年3月うんぬんということ自体、中国の正体不明のブログでたった一度、なんの根拠もなく言及されただけ。
Ultraが出るよ、という話は、もう、うんざりするくらい繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し流されていますが、今回ぐらい、嘘くさい話はないです。人騒がせ目当ての遊びか、せいぜい、たんなる願望です。
続報もないですし、まあ、ないですね。
だいたい、日本で3月に新機種が出る事なんてないです。
いい加減、その手の噂に振り回されるのはやめましょう。
Note5も、海外発表時に日本での展開は発表されませんでしたし、いまだに音沙汰もありません。いまさらないんじゃないですか。
日本では、その手のファブレットはまったく売れませんから。
書込番号:19149205
3点

真夏の雪さん
返信ありがとうございますm(__)m
私の場合は逆で
機種変更する機種が無い為にタブレットを増設しました。
土曜日にauショップで薦められ(本体代金3万7千円)
家電量販店に行くとキャンペーン中で
本体代金5700円だったので買ったんですが…
先にこの機種の在庫が有るのが分かっていたなら…
と悔やんでも私の下調べミスでした(^^;)
書込番号:19149423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グータッチさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうなんです、今更感が少し引っかかり悩み中です…
白ロムやオクでは、キャリア契約するより安価ですが、
一度だけ過去酷いスマホに当たり
何ヶ月も修理した経験から
私個人的には、白ロムやオクの商品を買う勇気が無くて…
auではまだ機種変更には5万6千円かかるのが
悩み所です…
書込番号:19149456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
返信ありがとうございますm(__)m
最近ではもっぱらS ペンの使用は減りました。
でもNote 3 のスペックと物理ボタン、バッテリー脱着がかなりお気に入りです。
特にバッテリー3個を単体で充電しているので、とても便利ですが
残念ながらNote5はバッテリー固定式とSD スロット無しは、私個人的には痛い所です(>_<)
今の所、IFA の発表会で
Note5は4のように日本発売の予定は無いとコメントされたとか…
6シリーズもau からはede のみでしたので
半ば諦め気味です(>_<)
書込番号:19149510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうなんですよね、この手の出る出るサギのような噂は
私も半信半疑です…
と言うより、余り信じていないけど
Ultra の後継機種の噂は願望です(^^;)
故に、出ないと見越して
このXperiaZ Ultra を買う方がいいのか
それともNote 3とQuaTabの2台持ちで
待ちの姿勢が良いのかと
あれこれと悩み所です。
書込番号:19149551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも私は家族6台を全てauのキャリア契約をしています。
義母と母のらくらくガラケー、主人のガラケー、子供のiPhone6Plus 、そして私のGalaxy Note 3とQuaTab。
ガラケーはいずれもS プランですが
子供と私は仕事等で、かけ放題プランは外せません。
主人はいずれガラケーからスマホに機種変更予定です。
私の過去1台の散々なスマホの修理経験から
キャリア契約は運用は高いけど
安心を買うつもりで契約しています。
本当は、私はNexusに機種変更しようと思いましたが
アドレス変更の手間と、子供がキャリアを変更する事によりゲーム等の問題や
残滓と解除料の事も有りauに踏みとどまっています。
私の勉強不足も有ると思いますので
携帯代金を安く運用する方法と
引き続きXperiaZ Ultra の事でご教授頂ければ幸いです、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:19149619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

華ママさん、羨ましいです!!
私は現在docomoのGalaxyNote2を使用していますが、最近壊れた事もあってauのXperiaZUltraに切り替えようと思っていました。
が、どこのauショップや量販店に伺っても在庫がありません。
たまたま見つけられたなんて羨まし過ぎます!!
もしXperiaZUltraを見送る事にした場合はどこの店舗か教えて頂けませんか!?
ちなみに私は東京都在住です。
宜しくお願い致します。
書込番号:19149730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アリモセさん、今晩は。
私は大阪府在住です。
私も今年に入ってから何月か記憶は定かでは有りませんが、居住地近郊に手当たり次第に電話して
Ultraを探しましたが全く有りませんでした。
たまたま今日家の近くのau ショップに
QuaTabの事で行った時にUltraの話になり
白が1台ずっと残っているとの事で
びっくりしました!(このショップにも電話したけど、その後に入荷したそうです(^^;)
Noteを使うとこの画面から小さいスマホは
選択肢に無くなりますよね(^-^)
まだ今だに迷っていますが
ここ数日の間に決める予定ですので
もし止める事になれば
ショップにお断りする前に
この掲示板にショップの場所と店舗名を書き込みまね
(^-^)
書込番号:19149767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはそれはかなりの強運の持ち主ですね♪
よく熟考されて下さい(^^)
ここにupされたら大急ぎで電話しちゃいます(^^;
出来るか分かりませんが東京の店舗で取り寄せして貰います笑
後悔されないよう、よくご検討下さい。
書込番号:19149786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アリモセさん
何分取り置きなので急いで考えないといけないので
色々な方からのアドバイスを頂きたくスレを立てました。
Note3も最近ロリにアップデートしたので
若干動作が早く、バッテリーの持ちも少しだけ
良くなったので、せっかく何度となく機種変更しようと思いながら見送って来たので
外れの機種変更は出来ないです(^^;)
割と利用して融通の利くショップなので
必死で考えてみます。
もし止める事になれば
即、場所と店舗名を書き込みますので(^-^)
書込番号:19149813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

華ママさんおはようございます。
Xperia Z Ultra SOL24ユーザーです。
発売日から使用していますが不満はありません。
回りからはそれスマホ?と聞かれたりしますが電話もできる事を見せると納得します。
ファブレットという言葉も流行りましたがタブレットとスマホを2台持ちするのであれは1台で済ませたいという思いがあっての購入でした。
GALAXY NoteのSペン入力には魅力を感じていましたが画面の大きさとSonyであるという事が決め手でした。
後継機が出てくれれば嬉しいですが、噂は何度もありので実際に発表されるまでは期待していません。
この画面サイズに慣れてしまうと5インチクラスでは小さすぎて購入対象になりません。
次に機種変更するとしても6インチ程度が希望です。
1年7ヶ月以上使用していますがとても満足しています。
まだまだお気に入りの端末です。(バッテリー交換でリフレッシュ品と交換したので新品同様です)
バッテリー交換できない等はありますが充分実用できる端末だと思います。
書込番号:19150116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HAL- HAL-☆さん
返信ありがとうございますm(__)m
返信遅れて申し訳ありませんm(__)m
私も一度はこちらに機種変更しようと思った位で
とてもいい機種だと思います。
後継機種がまだならば、せめてロリポップにアップデートしてくれたらなぁ…と思います。
とても根強い人気機種なので後継機種が出る事を
ひたすら願っています。
書込番号:19153560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、色々とアドバイスありがとうございますm(__)m
あれから再度いつも利用しているショップで相談したり
自分なりに調べました。
この2日間で、多忙で出来なかったQuaTabの設定をしてから色々弄りたおしました。
初めてのタブレットですが、使い勝手はかなり気に入りました。
結果的には家ではQuaTabをメイン運用して、外出時も
QuaTabとNote3で運用して行こうと思います。
QuaTabが有るので、しばらくは
XperiaZ Ultra やNote3やその他気にいる新機種が出るまでゆっくり待とうと結論に至りました。
色々とアドバイス本当にありがとうございますm(__)m
書込番号:19153590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アリモセさん、こんにちは。
結果的にはXperiaZ Ultra の機種変更を見送りました。
明日にショップにお断りします。
ショップ名前は
外環はびきの店です。(外環状線に有るので)
大阪府羽曳野市に有ります。
せっかくアリモセさんに返信頂いたので
アリモセさんが機種変更出来る事を願って
今日1日待って、明日ショップにお断りします。
機種変更出来る事を遠く大阪から願っています(^-^)
書込番号:19153607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>華ママさん
わざわざご連絡ありがとうございます。
明日の夕方頃に早速ショップへ電話してみようと思います(^^)
ありがとうございました♪
書込番号:19153930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだほしがる方は多い機体なのですね
Z Ultraはもう3年近く前の機体で、今年に12月にはZ5 Premiereがでるとのことなので
見送るというのは良い選択だったのでは?と思います
自分もZ Ultraをずっと使ってましたが、後続機くらいの大きさであれば
そちらへ乗り換え予定です
書込番号:19156247
2点

アリモセさん、こんにちは。
今日の夕方に電話されるとの事なので
アリモセさんが機種変更出来るように
私もそれくらいにお断りの電話入れますね。
どうか機種変更出来ますように(^-^)
書込番号:19156500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)