端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年7月20日 00:41 |
![]() |
3 | 3 | 2014年7月19日 20:08 |
![]() |
3 | 10 | 2014年7月18日 21:01 |
![]() |
2 | 3 | 2014年7月18日 08:36 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年7月18日 08:04 |
![]() |
20 | 10 | 2014年7月16日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
仰向けだから取り立て、どうということはないです。
片手ではキーボードをオフセットするなどすれば、タイピングも出来なくはないです。
ただ、長時間はつらいですね。
仰向けで片手操作…
もはや腕力の鍛練ですね(苦笑)
書込番号:17749546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまに耐えきれず顔面直撃します。(泣)
書込番号:17750200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寝落ちで酷い目に遭いますよね(笑)
書込番号:17750249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンカーリングなどを使えば捗りますよ
書込番号:17750405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在ガラケーで漸くスマホに変更を考えております。アクオスとどちらにしようか迷っております。ウルトラでテレビを視聴する際アンテナを使用した場合、イヤホンは使えないのでしょうか。それとも二股プラグみたいな物を使用するのでしょうか。ご教示ください。
1点

アンテナにはイヤフォンの差し込み口がありますので、そこに差し込めば大丈夫ですよ。
書込番号:17749310
1点


確かにアンテナの先に穴がありますね。ありがとうございました。以上、終了とさせていただきます。
書込番号:17749429
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
sol24にPHSをBluetooth接続して子機として大変便利に使用しています。
で、同時にBluetooth接続でイヤホンを接続したいのですが、うまくいきません。
iPhone5Cでは問題なく両方同時に接続になるのですが、この機種はムリなのでしょうか?
書込番号:17711468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSは接続した事がありませんが、Throwだと
イヤフォンなど同時に二台は接続できても再生は
不可だと思います。
どちらかの選択が必要
SBH80というイヤフォンがありますが、通話や音楽
再生を完璧にこなし着信も通知されます。
スマホを複数台接続もOKでした。
他はSmartWatch2とSmartBandも併用しています。
SBH80の本体はYシャツの襟の中に隠れ、コードも
タッチノイズが少なく、音質もaptX対応しており
オススメです。
スレ主さんと少し違うアプローチですが、考え方は似ています。
書込番号:17713036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
この機種はやっぱりダメなんですね。
残念(>_<)
ノーマルのイヤホンで接続することにします。
書込番号:17714119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
僕は車に乗ると、TAXAN MeoSound transmitter Bluetooth FMトランスミッター MEO-SUND-BTFM2にBluetoothで接続し、音楽を聴きます。
そして、Jabra BT500vにもBluetoothで接続します。
特に問題なく2台とも接続し、着信があると音楽が止まりJabraの方で会話ができます。
特別な設定はしておらず、普通にBlutoothで接続し普通にできてます。
僕もPHS持っておりペアリングしましたが、同じようなことができているのか試してません。
そして今現在は手元にありません。
明日以降、試すことができたら、またご報告申し上げます。
書込番号:17721567
0点

私のやり方に何か問題があるのかもしれませんね。
PHSとの接続の結果お待ちしております。m(__)m
書込番号:17724582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅れすみません。
以下のように、ペアリングできております。
音楽を聴き、電話があると音楽が止まり会話ができます。
BenzCと表示されているものは、
TAXAN MeoSound transmitter Bluetooth FMトランスミッター MEO-SUND-BTFM2
です。
書込番号:17734071
0点

返信ありがとうございます
私はsol24とiPhone5cを、PHSのwx11kの親機として接続してるんですが
確かに、sol24だけBluetooth接続したらイヤホンと同時接続がすんなりいけるんですが、iPhone5cを親機とイヤホン同時接続中だとsol24の親機としては接続できるんですがイヤホンだけははじかれます
逆にiPhone5cのBluetoothをオフにした状態で、先にsol24の親機とイヤホン接続したままiPhone5cを接続すると二台とも、親機イヤホン同時接続ができるんです
じゃあそのやり方で良いじゃないかって言われそうなんですが、そうすると毎回iPhone5cのBluetoothをオンオフする手間が出てくるので、何か良い方法はないものですかね
すみません、わかりにくい説明で
書込番号:17737272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

用語ですが、multipairingではなく、multipointでした。
すみません。
今朝の書き込みで分かったことは、Z ultraだけにPHSとイヤホンを接続するのでは無い。
同時にiPhoneにもPHSとイヤホンを接続し、PHSはZ ultraとiPhoneの両者に接続できるがイヤホンは片方としか接続されない、と言うことです。
音楽のプロファイルは基本的に1対1対応と理解しております。
ですから、A2DPは基本的に1台と接続すると2台目は接続できないと思います。
A2DP multipointに対応したイヤホンを使うと、もしかしたら普通にできるのかもしれません。
とりあえずスレ主さんが使っているイヤホンがA2DP multipointに対応しているのか調べてみると良いと思います。
Z ultraはBluetooth v4.0準拠なので、Bluetoothに関しては他の機種にできてZ ultraにできないことは、おそらくほとんど無いはずです。
今回のことは、Z ultraの問題、というよりは、イヤホンの問題、ではないでしょうか。
>iPhone5cのBluetoothをオフにした状態で、先にsol24の親機とイヤホン接続したままiPhone5cを接続すると二台とも、親機イヤホン同時接続ができるんです
とありますが、iPhoneが先に接続されるのは、理由は分かりません。
書込番号:17738372
0点

返信ありがとうございます
イヤホン側ですね
3000円のイヤホンなんで、高度な機能はついないみたいですね
同時に音を出すのはもちろんムリだとは思うんですが、イヤホンの同時待ち受けもやっぱりその高度な機能が必要なのでしょうか?
iPhoneを後から接続すると同時待ち受けができるのがよくわかりませんね
書込番号:17740946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンですがどの設定で接続されていますか?
Bluetoothの設定の右側のアイコンを押すと、「電話の音声」とか「メディアオーディオ」などの表示が出て、対応しているものが分かります(ものによっては、二つのプロファイルに対応しているものもあります)。
音楽の設定のみの対応となっていれば、音楽は聴けるけど待ち受けはできない、となっているのかも。
もしもプロファイルにチェックマークが入っていなければ、チェックすれば可能となるかもしれません。
僕もあまりくわしい訳では無いのですが、やはりイヤホンの問題ではないでしょうか?
もしかしたら、もっと良いイヤホンなら、ケットボールさんの望むことができるのかもしれません(もちろん、補償はできないのですが)。
解決できず、すみません。
書込番号:17745727
0点

midnightfaceさんいつもありがとうございます(^O^)
チェックは2つに入ってます
で、iPhoneもBluetoothオンにした状態で、イヤホンのスイッチを入れるとiPhoneの音楽の方に優先的に繋がり、solの方は接続の字が出ません
solのペアリングされた機器のPHSの方は接続と出るんですが、イヤホンの方は接続中と出たまま、いつまでたっても接続の固定されません
またまたわかりにくい説明ですみません
手間でも、iPhoneのBluetoothを切断してからsolだけ接続してイヤホンを使うしかないですね
書込番号:17745994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
通話や通信は普通にできました!
ただ、iPhone5のプランでテザリングできるようにしていたのですが、こちらにSimカードをプラン変更無しで挿し替えたんですが、もしテザリングしたら、高額料金発生しますか?(T_T)
困ってます、教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。
書込番号:17740076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記>>
iPhone5では、テザリング使っても大丈夫のプランに加入していました!!
テザリングの使い放題の定額制?のプランです!
心配でテザリングできません〜(꒦ິ⌑꒦ີ)泣
おしえてください〜…
書込番号:17740730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
契約はSIMに対して行っているので、別途料金は発生しないはずです。
自分の範疇では別料金は発生してません。
が、これは私が保証できるものでもないので、絶対大丈夫とも言いづらいです^_^;
書込番号:17741020
0点

なるほど!
よかったです(ノ∀`)
教えてくださり、ありがとうございます♪
書込番号:17744313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在auのiPhone5を使用しており、白ロムのXperia zウルトラの購入を考えていますが、現在使用しているiPhone5のSIMのアダプターを使用してXperia zウルトラで通話&通信等を問題なくおこなえますか?おこなえるのであれば使用可能であるアダプターを教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:17741402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もiPhone5のナノシムをマイクロシムのアダプタに付けて使っています。
auのLTE機をそのシムで使い回していますが、使えなかったことは一度もないです。
もちろんSOL24も普通に使えています。
アダプタにも相性があるようですが、私の使っているアダプタは、Amazonで購入した「mobee Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット」というやつです。100円程度の安いものです。
アダプタにはピッタリはまりますが、取れやすいので、小さく切った両面テープで固定しています。
御参考になれば幸いです。
書込番号:17742435
2点

SIMに下駄をはかせ使い回しをしてましたが
一度内部で引っ掛かり出すのに汗をかいたことがあってから
使うのを控えてますスレ主様も取り扱いに注意なさってください。
書込番号:17742479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えるんですね(^ ^)具体的なアダプターの名前まで教えてくださり、ありがとうございました。参考にさせてもらいますm(_ _)m
書込番号:17742745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引っかかってとれなくなると…
注意して使用したいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17742748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5のSIMで運用しています。頻繁に取り外しをしないのであれば問題はありません。
下駄自体に個体差があるので、最初は慎重に挿入をしたほうがいいですよ。
書込番号:17744248
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
初心者です。教えてください。ズルトラの手帳型ケースを買ったのですけども、卓上ホルダー対応ではありませんでした。自分の確認不足がいけなかったのですけども。
で、USBでの充電には対応していますけども、折角の防水機能を無視して、USBで充電したり、又、壊れやすい部分なので、あまり頻繁に使用したくない部分です。なので新しいズルトラ専用の手帳型ケースの購入を検討してました。
ところが楽天で下記のような安価で願ったりの商品が売られていることを知りまして、こちらの購入の検討もしています。
http://item.rakuten.co.jp/x-mall/xpr-metal-magnet/
クレードルのマグネット充電部分だけをケーブルに装着したどこでもマグネット充電クレードケーブルというもの。
手帳型でもバンパーでもマグネットポートのあるものなら充電可能とのことです。
こういうものを使用された方いらっしゃいますか?
普通に高くても卓上ホルダー対応の手帳型ケースを買ったほうがいいでしょうか。
5点

こんばんは!
この商品ではありませんけど持ってますよ。
充電しながら使うことは出来ませんね、外れますから。
そこだけご注意を!
書込番号:17718593
2点

バンパー使うなら、バンパーの厚みにより使えない場合ありです!
確かにはずれやすいので注意必要ですね!
書込番号:17718770
3点

ありがとうございます。持っていて損はないと思いますので、又、就寝時にしか充電しませんので、アマゾンで評価の高い商品を探して注文しました。
書込番号:17718782
2点

何を購入したのか分かりませんがマグネット充電する時逆差しには気をつけてください
普通は充電できませんが粗悪品は最悪端末を破損しますので
書込番号:17718967
1点

僕も、先日Amazonで買ったケーブル、充電できずに返品しました。
買った時は400円台だったのに、届いた頃には200円台に落ちてたので、「もしや・・・」と勘ぐっています。
評価良い感じにも見えてたんですが・・・
書込番号:17719640
2点

ちょこさん
そうなんですか。ケーブルもピンキリのようですが、サンワサプライの一番値が張るものにしました。
逆差し気を付けます。
望見者さん
それは激安過ぎますね。私が購入したものも最悪返品にならなければいいのですけども・・
ありがとうございました。商品到着後、しばらく使用してみて良かったらレポ致します。
書込番号:17719948
0点

卓上充電器が使えなかった理由は何でしょうか?
厚み?穴が空いていない?
もし、前者なら充電器側の間口調整用凹カバーをカパッと外せば
問題解決しませんか?
もし、お試し済みならすみません。
書込番号:17734351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーぞーさん
いえ、厚みは卓上充電器の凹カバーを外さなくても調整口にちょうどぴったりと収まるのですけど
なぜか充電できないという・・・。
ぴったりに見えて微妙に薄いのかもしれないです。
御助言ありがとうございます。
私の買ったマグネットコネクターですが、サンワサプライの型番「ACA-IP35XBK」になります。アマゾンで随分値下げされて売られています。
多分、新しく手帳型カバーを買うより安く上がったと思います。
これ、今のところなんの問題もなく使えています。マグネットコネクタをお探しの方にお勧めします。
書込番号:17735057
0点

あれれ、お役に立てませんで失礼いたしました。
当方、サンワのケーブルを二種類買っています。
職場と移動用それぞれです。
自宅は本体付属の充電スタンドです。
広い画面で快適です。
電車を乗り過ごすくらいです。(笑)
書込番号:17736016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

諸般の事情により、PCのUSBポートへの接続が厳しく制限されている
職場があったりします。
でも、充電しかできないケーブルのお陰で重宝しています。
不便な時代になりましたね。
書込番号:17737622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)