端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
製品発表から半年待って、春モデル発表当日に予約、発売してすぐに購入して楽しんでます。
もともとauだったので今回は機種変更の分割払い。
店員さんの数十円しか変わらないよの言葉でauスマートパスに加入したのですが、いざダウンロードしようとすると、お使いの機種には対応してませんの表示。
全部ではないけども、インストールしたいなと思うものに限って出来ない。
今まで遊んでたゲームも表示が小さいままの物があるし、せっかくの大画面が活きてこないので残念です。
いずれは対応になるかと思うけども、いつになることやら…
書込番号:17154715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

画面サイズが大きいとデザインが崩れるため未対応がありますね。後はAndroidのバージョンが比較的に新しいので対応するのが難しいかと…
Androidアプリ開発してるので対応するのが厄介なのでそのままの可能性も(泣)
どうせならこの機種にしか出来ないアプリが出るといいですよね!
書込番号:17155119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

心中お察しいたします。
OSバージョンアップを見送る際に「アプリの充実を図って行きます」と開示しながら、全く逆の切り捨て方向に向かったIS01の例を見ますと、過去にインストールできたものさえインストールできなくなる悪化の一途であったこともあり、残念ながらauには期待できない可能性が高い様に思います。
ガラケー含むこういった事実経緯を見るに、auの「ガツン」とは「未来へ行くなら、新しい物を買え。」ということではないかと認識しております。。。
書込番号:17155850
2点

あー、うん。
Z1ですら未だに未対応のアプリ多いですよ
CMで剛力彩芽が使ってるくせにauスマートパスのアプリ未対応ばっかり
詐欺というかやる気無さすぎというか……
とりあえずこんなんで半強制的に加入させるとかふざけてるよ
au代理店はスマートパスに加入させたらauから金もらえる仕組みだからあの手この手で加入させたがるし
書込番号:17157218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未対応機種の件ですが、ユーザーからメールしても改善してくれるのがありますよ!
22も結構ありましたが、最初カスタマに連絡してから、その後アプリの製作者とコンタクトして対応してもらえたのが幾つかありました。
地味なんですが、最新機種故の事象ですね〜(^^;)
書込番号:17157549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイミング的に最新機種を外れてからの申告はフィードバックが期待できない様な節がありますので、「誰かが言うだろう」の待ちでは無く、自らが1票投じる方がいいとは思います。
書込番号:17157648
0点

今日、スマートパスを覗いてみたら、先日まで対応してなかったゲームで対応になった物がありました。
まあ、少しずつでも対応してくれないと、ファブレットに力を入れると言っていた社長さんの言葉が嘘になりますからね〜。
ちなみに自分はIS01も発売直後に購入して裏切られた経験があります。
書込番号:17159534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ももころたさん
スレ違いですが…
そのis01ですが、Android4.0が動作するらしいですよ^^
http://matome.naver.jp/odai/2132754623246792101
実は、凄い銘機だったのかもしれませんね^^;
書込番号:17159844
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
画像や動画は良いが、ネットの表示が汚いねー。
有機EL>>>>>>>>>富士通、SHARP>>>>>>>Xperiaだね。
尿とかAUOとかかんべん。Z2はましになることを祈る。
ちなみにネットに関しては有機EL(HD)>>>>Xperia(FHD)だよ。
書込番号:17136879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分の場合、液晶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>有機EL ですね。
有機ELの不自然な気持ちの悪い発色を見ただけで購入意欲がゼロになります。
個人個人で好みがあるでしょうから、実際に確認したら良いと思います。
普通に考えて、あの不自然な色合いに満足する日本人はいないと思いますけど。
お疲れ様でした。
書込番号:17136939
29点

>>あの不自然な色合いに満足する日本人
ああ、俺のことか。決めつけるのって良くないよねぇ。
ネットや画像などの表示は液晶>有機EL
動画に限っては有機EL>液晶
思い出したんだがスレ主昔こんなこと言ってたな
>>でもUltraの画面は超綺麗だった(Z1比べもんにならん。液晶違うな)
書き込み番号 [17113363]
褒めたと思ったら文句ですか。
わざわざスレたててまで個人の感想を言うとは。
どんな表示が良いなんて個人の勝手だろ。
自分に合うものを買えば良い。
有機EL搭載のあの会社の製品を暗に勧めているようにしか見えませんよ。
書込番号:17137225
20点

一つ気になったのが、ネットが汚いってそれはブラウザの問題では・・・
画像や動画がいいと言ってしまっている時点で、液晶を批判しきれていませんよ。
また、尿液晶どうこう言っていると上の事に対して矛盾が・・・
液晶だろうが有機ELだろうが汚い発色のものは汚いですし、綺麗なものはかなり綺麗ですね。
書込番号:17137595
5点

あなたの目は腐ってるとしか思えない。
有機ELの青が劣化したGalaxy見たことあります?
あれは銀河っていうよりチリ!ギャラクシーじゃなくダストだね。
このXperiaってIPSでしょ?これから発売されるXperiaもIPS液晶にしてーーーって思ってるXperiaファンは多いと思う。
書込番号:17137712 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他人と自分が同じ色合いに見えているとは限らない。
他人の見え方に文句いうのは無意味。
書込番号:17138331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんは
Ultraの液晶画面が黄色っぽくて良くないと
言っていると思いますよ。
動画や写真が良くて、ブラウジング時に不満が
あるようなので。
確かに私もそう思いました。しかし確認してみると
デフォルト状態では、画面の明るさが60%で かつ
明るさ自動調整もオンになっているので色温度と
しては高めに見えます。明るさ調整をあげていくと
日本人好みの色温度低めっぽくなります。
参考までに iPad mini Retina, Z Ultra, Z1を比較した
画像をUPします。
全機種 手動で明るさを最大にしてあります。
この辺はモックをちょっと弄って批判して
しまうのは早計なので よく確認して下さいませ。
ちなみに私は有機ELも悪くないし、Note3は
素晴らしい機種だと思っています。
一応日本人です。
書込番号:17139405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色温度は低い方が暖色系、高い方が寒色系ですよね?
日本人好みなら、色温度高い方では?
ケルビン数は数値的に高いほど、青々します。
書込番号:17141385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すまない。Z Ultraは画像、動画は超綺麗。ネットはまあまあ。まあ、確かにモックいじってるだけだとわかんないかもね。でも有機ELはめちゃ綺麗。
書込番号:17141406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有機ELが綺麗…
まあ、蓼喰う虫も好きずき。
赤い色に目が慣れてるのなら、気にならないのでは?
書込番号:17141436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶だから汚い、有機ELだから発色が気持ち悪い、と短絡的に切り捨ててしまうのは、ちょっと問題があるかと思います。
メーカー独自のエンジンや、ディスプレイメーカーの差などもありますので、せめて同じメーカーの端末で
比較してほしいところですが、有機ELを採用したXperiaが存在しない点は残念ですね…。
ちょっと飛躍しますが、ギャラクシーの有機ELは苦手な私も、PSVitaの有機ELディスプレイは非常に美しく感じます。
どギツさがないのに発色は良い、理想のディスプレイだと思います。(太陽の下では画面が見えない弱点は拭えませんが)
SOL24のディスプレイに関しても、AUO製とシャープ製が確認されており、同じAUO製でも色温度が低かったり、
残像が気になる個体があったり…といった報告も上がっているので、短絡的に決め付けることは止めた方が良いと思います。
書込番号:17148163
6点

富士通の機種より下の機種なんかないですよ。
arrowsには嫌な思い出しかない。
書込番号:17148451
4点

なんで無関係の富士通が出てくるんでしょうね???
単なる富士通の中傷にしか見えない。
削除しないんだろうか?
サムスンの旗色が悪くなるとこういう書き込みがされますね。
書込番号:17153497
4点

富士通も関係ないけど、どう読んでもサムスン擁護にもみないけど(笑)
わざわざステ垢とってのレスする方もどうかとおもうけど。
書込番号:17154269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いやいや
富士通装ってサムスン押しする方に言われたくわないね。
あなたも含め、チームで活動なさってますからね。
チームSとでも呼んだら良いんですか?
書込番号:17155304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほんと幼稚やね。
サムスンは以前に痛い目にあってるので興味ないなぁ(笑)
何も話題になってないレスにサムスンがどうのレスしてる方がよっぽど工作員ぽいけどね。
書込番号:17155422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太平洋電脳網でファブレット9種類の評価をしています。
その記事の中(9ページ)でNote3の弱点はAMOLED液晶の発色が濃いと
コメントされていますね。但し総合では1位。
http://pingce.pconline.com.cn/393/3933683.html
もちろんZ Ultraも良い評価でした。
そろそろ この辺にしておきましょうか。
書込番号:17155450
3点

ところで、あんたら22の「ホワイトバランスはマガイモノだ」って言ってたけど…
それは謝罪しないの?
ソニー板どこ言ってもチョロチョロしてるけど、
工作員活動する暇があるくらいなら…
色相が”キムチ滲みで、暖色バースト・寒色パンク&焼きつきデフォ”してるご自慢の自社製造のディスプレイを、どうにかしなされやw
書込番号:17156626
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

友人二人も「VL」「Z1」なんで、着信音が鳴ると3人が同時に携帯を!(笑)
iPhoneの時にはもっと酷かった事を思い出しました(爆)
書込番号:17138627
2点

めっちゃわかります!
しかも私は就活中で電話に敏感になってたので余計に反応しちゃいますよ……
書込番号:17139982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
92×179と成人男性でも片手で持つのはよほど大きな手じゃないと厳しいし普通のポケットには入らない。
国内メーカー5.5インチ以上がついに出た期待していただけに拍子抜け。携帯性ゼロなのにタブレットじゃ6.4は小さすぎだろうしはたして一部の人たち以外にニーズはあるのだろうか?
5点

御自分の好みに合わないなら買わなきゃいいだけ(笑)例え一部の人達だけだとしても発売を心待ちにしてた人達だっているんだし、一々あーだこーだ言わない方がいいでしょ。貴方も興味あったからこそわざわざショップに足を運んだんでしょ?で上にも書いたけど、そこで御自分のスタイルに合わないからってスレ立てして批判したりして(笑)サラッと何気なく発売・購入する人達の気持ちを考慮して意見した方が大人ですよ。
書込番号:17104890 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

>はたして一部の人たち以外にニーズはあるのだろうか?
いや、その一部の人たち向けの機種です(笑)
それ以外のニーズの方はZ1なりを買うだけと思いますよ。
書込番号:17105071 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

はい、その一部のニーズがあるユーザーです(^-^)
しっかりパープルを予約しました。
興味ない人はZ1を買って下さいね。
書込番号:17105242 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

いいですね!
欲しいけど、キャリア変えれないので、Z2狙いです(笑)
書込番号:17105341
8点

自分はタブレットとして運用を考えているのでこのサイズは嬉しい。
しかしWiFiモデルかauか悩んでます(^_^;)
書込番号:17105361 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も、モック見ましたがスマートフォンとしてみればサイズは大きいですね、タブレットとして使えばいい感じのような気がします。
操作性は見たのがホットモックではないのでわかりませんが・・
書込番号:17105650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これは明らかにサムスンのnoteにぶつけたのでしょうし。
書込番号:17105985
4点

>>92×179と成人男性でも片手で持つのはよほど大きな手じゃないと厳しい
成人男性の手としては小さめですがZ ULTRAより幅のあるiPadminiを片手で持っています。
携帯性は悪いかもしれませんが、それを補って有り余る魅力がある商品だと思います。
やっぱり欲しいなぁ。。。。
2世代目でフラッシュが搭載されてから考えるべきか悩む。。。。
書込番号:17106060
7点

一部の人向けですから、もし近くでこのバカでかいやつで、もしもしって電話してたら爆笑してしまいます(笑)
ガラケーとiPad miniの二つ持ちの方が実用的だね。普通に考えたら。
書込番号:17106571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このサイズは目の悪い自分にとってはかなり興味ある機種です。
まだ国内では他社が販売していないサイズかと思いますが、一定のニーズがある以上、他者に先駆けて発売することがビジネスの常道だと思いますし、市場のパイが小さいかどうか?意外と需要が大きいのか?などは出してみないとわからない部分もありますから、他社に先行することが重要な気がしています。
書込番号:17106739
12点

私はその一部の人です。非常に気に入っています。6.4”はEbookとして携行するにはパーフェクトです。
Emailのチェック、ネットサーフィンなどは5”で窮屈でしたが、これはヒトビロして快適。Audiobookは
ウォークマンで最適の設定ができますので、これも文句なし。ソニー製品が気に入ったのは何年ぶりだろう。
書込番号:17106793
10点

笑っちゃいますね。他社に先駆けることがビジネスの基本ですか。なるほど。
では、もう一つのビジネスの基本を教えましょう。
売れるかどうかの分析をする。ことです。
売れなきゃ、開発費が負債となるだけですからね。
LGの曲面スマホも先駆けましたが、こちらは大こけ間違いなしでしょう。
LGの社長がTVインタビューで売れるとは思っていないと認めてましたし(笑)
まぁ、LGは成長が止まって株価も売上も下落する一方ですから必死なんですが。
書込番号:17106807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高学歴のHNをつけられている方なら十人十色という言葉もご存知ですよね。
万人向けの端末でない事ぐらい企業も理解しているはずです。
片手操作ができるサイズの端末に拘っていたAppleですら5インチクラスのスマホを開発しているとか。
HTCからHTC J butterflyが出た時にはその大きさにビックリしましたが、今では違和感無いサイズだと思います。
全てを満たすのではなく、端末もすみわけが必要だと思います。
書込番号:17107120 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

私は買うつもりです。ずっと待ってました
スマホで小説を読むには丁度いいサイズですよ
通話も気にせずやるつもりです
車にクレードルで設置すれば良いナビ代わりにもなりますしね
ズボンポケットにギリギリ入るサイズで良かった
画面が大きいのは正義です
書込番号:17107210 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

出し惜しみや同じ端末ばっかり出揃ってるよりいいと思うのですが。
いろんな選択肢があることはいいことだと思うのだが...
ほしくなければ買わなきゃいいだけ、ですっ!!
書込番号:17107735 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

もう一つのビジネスの基本を教えましょうって?
売れるかどうかの分析をすることっ・・・て、あたりまえなことを教えられても(笑)
私がビジネスの常道と書いたのは、リスクを取る部分も必要という意味なんですが。
曲面スマホが売れないのは同意ですが、 Z Ultraのサイズは一定のユーザーの支持は受けると思っています。
書込番号:17107958
22点

HAL-HAL☆さん
ラスプーチンさん
無視しましょう。
書込番号:17108017 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分は今日wifi版買う気満々で家電量販店行ったんですが、モック見て止めました。ヤッパリデカイw春夏になって薄着になったらどこに入れる?と
廉価版のT2が6インチでLTE対応のSIMフリーなので、それを待ってみることにしました。
書込番号:17108731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5インチのZシリーズは女性は両手操作になるからそれならこの端末を買う!って人多そう
でもそれならピンクとか無いのかしら
書込番号:17108888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こ、これは…。さん
ご忠告ありがとうございました。そういうタイプの人みたいですね。
書込番号:17108974
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
自分はZ3?待ちです。
(^^ゞ
書込番号:17115526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は無料通話付きプランの復活待ちです
書込番号:17115621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z2待ちです。グローバルのXperia SP持ちです。
書込番号:17115690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待てば甘露の日和あり・待てば海路の日和あり・果報は寝て待て。
チャンスの神様は前髪しかない。(笑)
書込番号:17116064
0点

俺はZ10待ちです。
書込番号:17116500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあ俺はZ2持ちで
書込番号:17116576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時点で不具合報告が少なく
機能的に一番魅力的だと思えるのを買います。
XperiaでもGalaxyでもAquos Phoneでもいい
なんにせよ出てみないと分からない
書込番号:17116599
0点

自分はZ17まで待ちます。
書込番号:17117054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィンドウズ版の「VAIO PHONE」を待ってますが、
SOL24で妥協しちゃいそうです。
書込番号:17119336
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
今、auショップで予約完了しました。
auとしてはまだ予約は始まっていないそうですが、ショップ予約としてお願いしてきました。
案の定、一番目ということでした。
発売日が延期されない限り25日に手に入れることができそうです。
ちなみに色はパープルです。
書込番号:17100820 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

予約必要ないでしょ(笑)
こんなでかいの品切れなるほど売れるわけないから。
全長18cmだよ(笑)
チャンネルレベルよ。
書込番号:17101395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽しみですね!パープルかっこいいですね
自分は現在のauのiPhone5から機種変更しようかと思うています。
さらに、このでかさならタブレットの代わりにもなるなと思いますのでタブレット持ってる意味もあまりないかなと。
なので、いま持ってるエクスペリアZタブレットもいらないかなと(^O^)なのでおいおいはこれも手放すつもりでもいます。
書込番号:17101485
10点

這い上がれさん
このサイズ感がよさそうで予約しました。今はHTCのbutterflyを使ってますが、XperiaZ1にしようかと迷っていときに画面サイズの小ささに引っかかって買うのを止めました。オンスクリーンキーが画面サイズを圧迫しちゃうんですよね…。
タブレット代わり手帳代わりにはちょうどよさそうです。
書込番号:17101717 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

お邪魔します
今日、仕事帰りにヨドバシに寄ってモックを見て
ポケットに入れて感触を確認してみました
数字ほど大きく感じなくて、気に入って予約を
入れて来ました
ヨドバシでは価格を知らずに、オンラインショップの
金額を話したら、同じでしょうと言ってました
入荷電話が来るのを楽しみに待ちます
書込番号:17104821
7点

待ちきれなくて、店舗在庫を確認したところ在庫有りになってました
電話して、予約済みの話をしたら予約を受けた人は購入出来ると
言うことでした
なので、明日開店を待って機種変更をしてきます
書込番号:17107963
1点

お昼にショップから入荷の連絡がありました。
さすがに引き渡しは明日と言ってましたが…。
ショップによってはホットモックが出てるかもしれませんね。
別なショップの話では問い合わせが多いらしいです。
書込番号:17107996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジュン2012さん、はじめまして
お互い明日が楽しみですね
私はガラスの保護フィルムを買って店舗で貼ってもらいます
書込番号:17108082
1点

VirginAirさん
今、通りすがりのauショップでホットモック触ってきました。
想像してましたが「デカい!」の一言です。
タブレット的な使い方でも小さいと感じることはありませんでした。
さすがに通話はしづらいですが、完成度はまずまずだと思います。
ふだん、ATOKを使っているのでその相性は気になるところですが、明日が楽しみです。
保護フィルム貼るんですね。私、貼らない派なんで今回も裸で使う予定です。
マグネット式のUSB充電ケーブルは注文してあります。
書込番号:17108177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方も本日予約してきました!パープルやブラックは人気がありそうですが、好みの「白」です。
待ちに待った6.4インチですが不安もあり、auショップにて実働機を触らせてもらって安心しました!
最近は少し老眼入ってきて、iPhone4sでは厳しい状況でしたし、スペック的にも十分満足できそうです!
先ほども「商品確保できてますので、明日朝一番でも引渡しできますよ〜」との電話連絡がありました。
明日は周辺機器など散財覚悟しときます(笑)
書込番号:17108194
1点

ジュン2012さん、確かに大きいですが老眼の私にはこ
の大きさが意味のある事なんです
フィルムは傷つくのが嫌なので貼る事にしていましたが
有ったのはWi-Fi版の物だったので、明日実物を見てから
決める事にしました
マグネットの充電ケーブルは確保済みです
新参者の大将さん、始めまして
やはり明日受け取りなんですね
おめでとうございます
私も周辺機器で散財を覚悟していきます
書込番号:17108250
2点

私も老眼がはじめましてますんでちょうどいい感じです。
ただ、テレビのアンテナが内蔵じゃないのが残念です。お風呂でテレビ見たかった。
書込番号:17108428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジュン2012さん、TVアンテナが内蔵じゃ無いのは、無くしそうで
怖いですね
風呂に持って入ろうとは思いませんが、アンテナやペンを入れる
バッグが必要みたいですね
忘れていましたが、パープルにしました
SBH52も明日発売なのでしょうか?
価格が分からないのが不安材料でもあります
書込番号:17108491
0点

>SBH52も明日発売なのでしょうか?
Xperiastoreにもまだリストアップされていないので
判りませんが、いつものごとくXperia新機種購入者向け値引きキャンペーンがある可能性が高いので拙速に購入しない方が良いと思います。
ちなみにですが、タイミングを合わせたかごとくXperiaZ1購入者向けSW2値引きキャンペーンは昨日で終了しました。
書込番号:17109450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん、はじめまして、おはようございます
割引キャンペーンがある可能性が有るのですね
それでは、SBH52とSW2は今回は購入せずに様子をみます
大変有益な情報ありがとうございます
なんか変な文章になってしまいました
書込番号:17110137
0点

VirginAirさん >
こちらこそよろしくです!
本日無事に機種変更してきました・・・が!
10時開店の店に11時に伺ったんですが、売り切れではなく、未入荷で周辺機器が全くありませんでした!
液晶保護フィルムすらなかったので「散財覚悟」も肩すかしでして(笑)
後日、各ユーザーの使用レポを参考にしてからの購入にしたいと思います!
ちなみに、夜勤明けですが嬉しくて触りまくりで全然眠れません(爆)
書込番号:17111815
1点

新参者の大将さん、まずは無事入手出来たようでおめでとうございます
オプション関係はほとんど全滅ですね
取り敢えず間に合わせに透明ジェルケース(液晶保護フィルム付き)を
購入しました
マグネット充電ケーブルを買ったのですが、私の持っていた電源は
容量不足で使えず明日交換してもらいに行ってきます
書込番号:17112085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)