Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(1028件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーが急激に減ります

2015/10/23 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

今朝 6:00 満充電で持ち出し 10:00 に見たら
60%まで減っていました。
4時間 全く、いじってはいません。
ここ最近 新しいアプリはいれていません。
今まではヤフオクのチェックや
FBの閲覧や投稿程度で丸2日は持っていました。
原因や解決法が解ればお願い致します。

一週間程まえには ゼンフォン2 で
同様な症状が3日続きました。
これは再起動で解決したのですが
原因は不明のままです。

書込番号:19252253

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/10/23 10:54(1年以上前)

フェイスブック入れてませんか?

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20151023_727040.html

書込番号:19252288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/10/23 11:24(1年以上前)

設定→電源管理→電池使用量でどのアプリが犯人か特定できますよ

書込番号:19252346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2015/10/23 17:18(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございます。
FB の使用量は 6%でした。

書込番号:19253070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2015/10/23 17:23(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございます。
一番使っているのは Googleサービス で
48%でした。 他は一桁です。
この後の対応策などあれば
宜しくお願い致します。

書込番号:19253080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/10/23 18:03(1年以上前)

ググると以下の様な情報が出てきました。
自己責任でおねがいします。

http://www.tabroid.jp/news/2014/08/0829battery.html?cx_click=ranking

書込番号:19253161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/10/23 18:39(1年以上前)

こちらのほうが適切かも知れないですね

http://juggly.cn/archives/118600.html

書込番号:19253227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2015/10/23 21:17(1年以上前)

>たてばとさん
他人事にも関わらずに何度も何度も
調べて頂きありがとうございます。

何はともあれ機器自体のトラブルでは
なさそうなので安心しました。

時間を見つけて試してみます。

本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19253640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/26 19:02(1年以上前)

私も一ヶ月ぐらい前から、突如電池消耗が激変。50%あたりから、あっという間に電池ZEROへ。新しいアプリは入れてない、電池消耗するアプリを調べても、そんなひどく電池消耗するアプリデータ無し。
原因不明のまんま推移してました。
Googleのアプリが邪魔してた?んですか。
ギャラクシーをサブで使用してますが、こちらは異変無し。ウルトラだけの現象なのでしょうか。

書込番号:19262011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2015/10/28 09:38(1年以上前)

開発者サービスを開いても強制終了、アンインストールの
ボタンが有効になりませんでした。
で、一昨日の夕方になって
【20件のアプリの更新があります】のメッセージ。
入れている他のアプリの更新でした。
が、その後はバッテリーもいぜんの様に
持ってくれています。

バッテリーMix をつかっています。
症状が出始めて3日は12時間で綺麗に残数%
今回は27時間経過で 65%残ってます。

結局 、原因は何だったのでしょうか?

書込番号:19266493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/29 14:48(1年以上前)

皆様の指示の通り、処置を施しましたが、やはり私のはダメでした。
充電部分か、電池が壊れたかもしれません。
朝100%、待ち受け5時間ぐらいで60%台に急降下。
60%切るとあっという間に、電池なしのシャットアウト表示がでて、電源が消えます。

ただし充電も急速にできます。1時間ぐらいで100%へ。
ですので、ホントは50%以上残ってるのに、表示はなぜか0になってしまい充電も早いのではないかと推定です。
Googleアプリ開発者の件は、その通り処置したが、やはり直りません。修理行きですかねえ。

書込番号:19269736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/04 17:28(1年以上前)

>松下幸之助兵衛さん

SOL24ではありませんがSOL25のスレから同様の症状
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=19125811/#tab

自身のSOL25も
「朝100%、待ち受け5時間ぐらいで60%台に急降下」
「60%切るとあっという間に、電池なしのシャットアウト表示がでて、電源が消えます」
「ただし充電も急速にできます。1時間ぐらいで100%へ」

全く同じ症状でしたが、試しにバッテリーを取り寄せて交換してみた所、
問題なく使用できるように改善致しました

おそらくですがバッテリーがヘタっていて充電能力が低下しているモノと思われます

書込番号:19287592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/04 20:06(1年以上前)

参考になりました。別スレですが、たしかにまるで同じですね。
まだ1年と5ヶ月で、内臓電池アウトとはトホホです。
電池交換もいいが、カバー剥がれや、充電部分のパーツ剥がれ、画面の頻繁な揺れやら、不都合満載ゆえ後継機待ちなのだが、出る予定も聞かないし、諦めるか、白ロム買いかなあ。

書込番号:19288008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 かなり迷っています。

2015/09/17 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

現在Galaxy Note 3 を使用してますが、なかなか後継機種の発売が無く(ede はデモ機で誤動作が有り止めました)
他に機種変更したくても今のau ではGalaxy Note 3 に変える程の機種が有りません。
Nexusに機種変更しようと検討したんですが、家族全員はau から乗り換える気持ちが無く、私自身もキャリア変更に伴う手間を考えて、しばらく気にいる機種が出るまでとau のQua Tab を増設しました。

そして、たまたま今日au ショップに行くと
なんとこのXperia z Ultra が1台だけ在庫が有りました!

一時期こちらに機種変更しようと検討した事も有りびっくりです。

来年の3年にはこの機種の後継機種が出ると噂ですが…
この機種の後継機種は他の機種も同じように
出ると言う噂でしか無いので
余計に迷っています。
そこで皆様からのアドバイスを頂きたいのですが。

来年の3月に出ると言う噂のこの後継機種や
Galaxy Note の後継機種が出るまでは
Qua タブとGalaxy Note 3 で運用するのか
今だに根強い人気のこの機種を購入するのか
かなり迷っています。

少しの間なら取り置きして頂けるみたいですが
なるべく早く返事が欲しいとショップの方も言われているので
皆様からのアドバイスを宜しくお願いしますm(__)m


書込番号:19148732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/17 21:35(1年以上前)

自分も以前はXperia Z UltraとiPadを掛け持ちしていたのですが、持ち運びに不便を感じるようになったのでiPadを欲しがっていた友人に格安で売りました。
今はXperia Z Ultraだけですが何も不便さを感じることはなかったです。
ですので、Xperia Z Ultraをオススメします。

書込番号:19149032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/17 21:47(1年以上前)

今更の端末でしょう。
note3もあるし、Que tabと何が違うんだって思いますけどね。

物欲なら、ヤフオク利用したほうがいいですよ。
note edgeもsol24も、今安いですし。

書込番号:19149076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/09/17 22:05(1年以上前)

Sペンのオペレーションに慣れているならこの機種は買わないほうが良いと思いますね。

note4は日本では出ませんでしたけど、note5はさすがにどこかで出る(ソフトバンクにもGALAXYはリリースされましたし)と思いますので、それを待ってみては?

書込番号:19149168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/09/17 22:13(1年以上前)

そもそも来年3月うんぬんということ自体、中国の正体不明のブログでたった一度、なんの根拠もなく言及されただけ。
Ultraが出るよ、という話は、もう、うんざりするくらい繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し流されていますが、今回ぐらい、嘘くさい話はないです。人騒がせ目当ての遊びか、せいぜい、たんなる願望です。
続報もないですし、まあ、ないですね。
だいたい、日本で3月に新機種が出る事なんてないです。
いい加減、その手の噂に振り回されるのはやめましょう。

Note5も、海外発表時に日本での展開は発表されませんでしたし、いまだに音沙汰もありません。いまさらないんじゃないですか。
日本では、その手のファブレットはまったく売れませんから。

書込番号:19149205

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/17 23:05(1年以上前)

真夏の雪さん
返信ありがとうございますm(__)m

私の場合は逆で
機種変更する機種が無い為にタブレットを増設しました。

土曜日にauショップで薦められ(本体代金3万7千円)
家電量販店に行くとキャンペーン中で
本体代金5700円だったので買ったんですが…

先にこの機種の在庫が有るのが分かっていたなら…
と悔やんでも私の下調べミスでした(^^;)

書込番号:19149423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/17 23:12(1年以上前)

グータッチさん
返信ありがとうございますm(__)m

そうなんです、今更感が少し引っかかり悩み中です…

白ロムやオクでは、キャリア契約するより安価ですが、
一度だけ過去酷いスマホに当たり
何ヶ月も修理した経験から
私個人的には、白ロムやオクの商品を買う勇気が無くて…

auではまだ機種変更には5万6千円かかるのが
悩み所です…

書込番号:19149456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/17 23:24(1年以上前)

ACテンペストさん
返信ありがとうございますm(__)m

最近ではもっぱらS ペンの使用は減りました。
でもNote 3 のスペックと物理ボタン、バッテリー脱着がかなりお気に入りです。
特にバッテリー3個を単体で充電しているので、とても便利ですが
残念ながらNote5はバッテリー固定式とSD スロット無しは、私個人的には痛い所です(>_<)

今の所、IFA の発表会で
Note5は4のように日本発売の予定は無いとコメントされたとか…

6シリーズもau からはede のみでしたので
半ば諦め気味です(>_<)

書込番号:19149510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/17 23:34(1年以上前)

P577Ph2mさん
返信ありがとうございますm(__)m

そうなんですよね、この手の出る出るサギのような噂は
私も半信半疑です…
と言うより、余り信じていないけど
Ultra の後継機種の噂は願望です(^^;)

故に、出ないと見越して
このXperiaZ Ultra を買う方がいいのか
それともNote 3とQuaTabの2台持ちで
待ちの姿勢が良いのかと
あれこれと悩み所です。


書込番号:19149551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/17 23:53(1年以上前)

そもそも私は家族6台を全てauのキャリア契約をしています。
義母と母のらくらくガラケー、主人のガラケー、子供のiPhone6Plus 、そして私のGalaxy Note 3とQuaTab。

ガラケーはいずれもS プランですが
子供と私は仕事等で、かけ放題プランは外せません。
主人はいずれガラケーからスマホに機種変更予定です。

私の過去1台の散々なスマホの修理経験から
キャリア契約は運用は高いけど
安心を買うつもりで契約しています。

本当は、私はNexusに機種変更しようと思いましたが
アドレス変更の手間と、子供がキャリアを変更する事によりゲーム等の問題や
残滓と解除料の事も有りauに踏みとどまっています。

私の勉強不足も有ると思いますので
携帯代金を安く運用する方法と
引き続きXperiaZ Ultra の事でご教授頂ければ幸いです、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:19149619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/09/18 00:42(1年以上前)

華ママさん、羨ましいです!!
私は現在docomoのGalaxyNote2を使用していますが、最近壊れた事もあってauのXperiaZUltraに切り替えようと思っていました。
が、どこのauショップや量販店に伺っても在庫がありません。
たまたま見つけられたなんて羨まし過ぎます!!

もしXperiaZUltraを見送る事にした場合はどこの店舗か教えて頂けませんか!?
ちなみに私は東京都在住です。

宜しくお願い致します。

書込番号:19149730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/18 00:58(1年以上前)

アリモセさん、今晩は。

私は大阪府在住です。
私も今年に入ってから何月か記憶は定かでは有りませんが、居住地近郊に手当たり次第に電話して
Ultraを探しましたが全く有りませんでした。

たまたま今日家の近くのau ショップに
QuaTabの事で行った時にUltraの話になり
白が1台ずっと残っているとの事で
びっくりしました!(このショップにも電話したけど、その後に入荷したそうです(^^;)

Noteを使うとこの画面から小さいスマホは
選択肢に無くなりますよね(^-^)

まだ今だに迷っていますが
ここ数日の間に決める予定ですので
もし止める事になれば
ショップにお断りする前に
この掲示板にショップの場所と店舗名を書き込みまね
(^-^)




書込番号:19149767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/09/18 01:10(1年以上前)

それはそれはかなりの強運の持ち主ですね♪
よく熟考されて下さい(^^)

ここにupされたら大急ぎで電話しちゃいます(^^;
出来るか分かりませんが東京の店舗で取り寄せして貰います笑

後悔されないよう、よくご検討下さい。

書込番号:19149786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/18 01:30(1年以上前)

アリモセさん
何分取り置きなので急いで考えないといけないので
色々な方からのアドバイスを頂きたくスレを立てました。

Note3も最近ロリにアップデートしたので
若干動作が早く、バッテリーの持ちも少しだけ
良くなったので、せっかく何度となく機種変更しようと思いながら見送って来たので
外れの機種変更は出来ないです(^^;)

割と利用して融通の利くショップなので
必死で考えてみます。

もし止める事になれば
即、場所と店舗名を書き込みますので(^-^)


書込番号:19149813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/09/18 08:06(1年以上前)

華ママさんおはようございます。

Xperia Z Ultra SOL24ユーザーです。
発売日から使用していますが不満はありません。
回りからはそれスマホ?と聞かれたりしますが電話もできる事を見せると納得します。
ファブレットという言葉も流行りましたがタブレットとスマホを2台持ちするのであれは1台で済ませたいという思いがあっての購入でした。
GALAXY NoteのSペン入力には魅力を感じていましたが画面の大きさとSonyであるという事が決め手でした。
後継機が出てくれれば嬉しいですが、噂は何度もありので実際に発表されるまでは期待していません。
この画面サイズに慣れてしまうと5インチクラスでは小さすぎて購入対象になりません。
次に機種変更するとしても6インチ程度が希望です。
1年7ヶ月以上使用していますがとても満足しています。
まだまだお気に入りの端末です。(バッテリー交換でリフレッシュ品と交換したので新品同様です)
バッテリー交換できない等はありますが充分実用できる端末だと思います。

書込番号:19150116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/19 12:49(1年以上前)

HAL- HAL-☆さん
返信ありがとうございますm(__)m
返信遅れて申し訳ありませんm(__)m

私も一度はこちらに機種変更しようと思った位で
とてもいい機種だと思います。

後継機種がまだならば、せめてロリポップにアップデートしてくれたらなぁ…と思います。

とても根強い人気機種なので後継機種が出る事を
ひたすら願っています。

書込番号:19153560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/19 12:59(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございますm(__)m

あれから再度いつも利用しているショップで相談したり
自分なりに調べました。

この2日間で、多忙で出来なかったQuaTabの設定をしてから色々弄りたおしました。
初めてのタブレットですが、使い勝手はかなり気に入りました。

結果的には家ではQuaTabをメイン運用して、外出時も
QuaTabとNote3で運用して行こうと思います。

QuaTabが有るので、しばらくは
XperiaZ Ultra やNote3やその他気にいる新機種が出るまでゆっくり待とうと結論に至りました。

色々とアドバイス本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:19153590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/19 13:05(1年以上前)

アリモセさん、こんにちは。

結果的にはXperiaZ Ultra の機種変更を見送りました。
明日にショップにお断りします。

ショップ名前は
外環はびきの店です。(外環状線に有るので)
大阪府羽曳野市に有ります。

せっかくアリモセさんに返信頂いたので
アリモセさんが機種変更出来る事を願って
今日1日待って、明日ショップにお断りします。

機種変更出来る事を遠く大阪から願っています(^-^)

書込番号:19153607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/09/19 15:22(1年以上前)

>華ママさん
わざわざご連絡ありがとうございます。

明日の夕方頃に早速ショップへ電話してみようと思います(^^)

ありがとうございました♪

書込番号:19153930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/09/20 10:20(1年以上前)

まだほしがる方は多い機体なのですね
Z Ultraはもう3年近く前の機体で、今年に12月にはZ5 Premiereがでるとのことなので
見送るというのは良い選択だったのでは?と思います

自分もZ Ultraをずっと使ってましたが、後続機くらいの大きさであれば
そちらへ乗り換え予定です

書込番号:19156247

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/20 12:12(1年以上前)

アリモセさん、こんにちは。

今日の夕方に電話されるとの事なので
アリモセさんが機種変更出来るように
私もそれくらいにお断りの電話入れますね。

どうか機種変更出来ますように(^-^)

書込番号:19156500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/09/20 12:20(1年以上前)

>華ママさん
わざわざお気遣いありがとうございます。
ご面倒おかけして申し訳ありませんm(__)m

もし可能であれば断りの連絡を入れた後にここに通知して頂けると、私にメールが届くよう設定しているので助かります(^^)

書込番号:19156518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/20 12:36(1年以上前)

まぅ@妄想族さん
返信ありがとうございますm(__)m

私もZ5 の発表会ではUltra も出ると思っていたので残念です…

Note 3を使うとこれ以下の画面は使用したくないですね。
ショップ等でもZ Ultra は根強い人気機種で、後継機を探しておられる方が沢山おられると店員さんも言われているので、是非とも後継機を出して欲しいですね(^-^)

今回はタブレットを増設して数日後にZ Ultra を見つけたので、逆だったら即機種変更していたかもですね。

多分日本では発売されないであろうと言うNote 5も
バッテリー脱着不可やSD カードスロット無し等の
Note ユーザーの一番お気に入りの部分が外れてしまい
なんだかなぁって思います(^^;)

UltraやNote等ユーザーの希望に添った機種を是非とも発売して欲しいと思います。

私は過去MotorolaPhotoneを使用していましたがとてもいい機種でした。
海外では今moto x がスペックや値段的にも大人気なのに日本では発売されないもよう…
au でもISAIは発売されてもLG単体の機種の発売はされていないです。
そこには色々な大人の事情!?が有るんでしょうが…

いずれにしても、メーカーはもっとユーザーや現場の声に耳を傾けて、新機種や後継機種を発売して欲しいと思います。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:19156538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/20 12:41(1年以上前)

アリモセさん、では早速今から丁度13時にショップにお断りの電話を入れる事にします。
その時にアリモセさんの事も話しておきますね(^-^)

上手く機種変出来ればいいですね(^-^)




書込番号:19156549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/09/20 13:21(1年以上前)

>華ママさん
先ほど電話致しました。
が、ダメでしたm(__)m

やはり直接店舗に行くしかないらしく、東京の店舗での取り寄せは出来ないとのこと。

色々とご協力頂いたにもかかわらず、大変申し訳ありません。
今回は諦めますm(__)m

書込番号:19156630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2015/09/20 14:23(1年以上前)

アリモセさん
あれからショップにも電話した所
東京から来店出来ないと言う事であれば
私の委任状が無いと無理だと言われました(>_<)

一縷の望みでサポートセンターに電話して
上長の方等と色々話しましたが
在庫や機種変更は各店舗管理の為に
サポートセンターで出来る事は残念ながら無いと言う事です…

せめてアリモセさんが関西圏ならまだしも
東京から車や鉄道を利用しての金額と時間を考えると
難しいですよね…

こちらで返信して頂いたのも何かのご縁と思い
私なりに頑張りましたが
お力添え出来ず本当に残念ですm(__)m

書込番号:19156757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asulさん
クチコミ投稿数:30件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/10/01 09:17(1年以上前)

まだ、こちらの機種を欲しいと思われている方はいらっしゃいますか?
昨日、立ち寄ったauショップで、こちらの機種の在庫があると聞きました。
正確な台数はわかりませんが、白と黒の在庫が有るそうです。
場所は、静岡県西部です。
欲しい方で、現地まで行けるという方はご連絡下さい。詳しいショップ名をお伝えします。

書込番号:19189472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 場違いで申し訳ありません。

2015/08/26 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:135件

どちらに書き込んだらいいかわからなかったので(;_;)

只今、こちらの機種と、通話専用のWILLCOM、ルーターのHWD14を使用しております。
プランはLTEフラットにauスマートバリューmineです。
自宅にPCが無く、全てをこのUltraに依存しておりますので、月に30GBから使ってしまう私にとっては、繋ぎ放題は必需品です(;_;)
また、通話も月に30時間程は致します。
分割残額支払い含め、全てで月に16000円程支払っているのですが、必要にかられどうしてもこの金額を圧縮したい次第です。
通話時間、ネット環境を変更することなく、支払いを少なくする何か良い選択肢はありませんでしょうか。

全く知識もなく、さりとてショップ店員に聞いても、自社の損をする回答などかえって来ず、で、ほとほと困り果てております。

解約手数料との兼ね合いも無論ございましょうが、是非とも皆様のお力をお借りしたい所存です。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:19084301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/08/26 10:57(1年以上前)

・通    話
 →Y!mobile「スーパー誰とでも定額」を契約(変更)し、当該PHSのみに通話を限定する。

・データ通信
 @Y!mobileのモバイルルーターかSOL24のデータ通信契約を何れか1回線に統合する。なお、各々キャリアの契約形態が不明なのですが、解約違約金等(各キャリアから提供されるインセンティブ)とキャリア解約した場合のランニング&イニシャルコストを勘案して下さい。、

 Aauの契約形態が不明ですが、解約違約金等(auから提供されるインセンティブ)とキャリアチェンジした場合を勘案し、解約後mineo(eo系のMVNO)にキャリアチェンジする。その際、SOL24の契約はデータプランのみとする。

 BY!mobileのモバイルルーターを解約し、Aに統合するか、或いはSOL24のキャリア契約を廃止し、モバイルルーターで運用する。

 CSOL24の使用頻度の形態が不明ですが、自宅使用が多い場合はBを廃止し、自宅光通信回線を契約し、無線LAN運用を図ることにより、イニシャルコストをランニングコストでペイできるかと思います。

 D宅外でのSOL24の使用は、極力au Wi-FiスポットやFree Wi-Fiスポットで使用するか、Bの提供?しているSB Wi-FiスポットやFree Wi-Fiスポットで使用するようにすれば、データ通信量の削減により、コストカットは可能かと思います。

書込番号:19084418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2015/08/26 14:06(1年以上前)

カレーっ子さん
ご回答ありがとうございます!
自宅外での使用は、せいぜい月に1〜2GBくらいでしょうか?
自宅での動画閲覧が使用のメインになりますが、自宅外でもルーターを持ち歩くときもございます。

auスマートバリューmineでのルーター使用料割引は、LTEフラットプランに加入が条件ですので、月に6GB位捨てていることになります。
通話に関しましては、固定電話、他社携帯問わずかけまくりですので、カケホーダイは必須となります。

制限なしのルーター、制限なしの通話、この2つを満たす最安値プランは、各キャリア問わず、いったいどのような手段がございましょうか?
ワイモバイルのスーパー誰とでも定額携帯が月に3800円、auのルーター使用料が2821円、auスマホ料金が10000円-934円(ルーター割引)といった具合です。10000円には機種分割代金も含まれます。
縛りは各々一年以上残っております。
正直スマホでの通話は、特にこのUltraでの通話は大嫌いで、ガラケータイプのワイモバイルを愛用しておりますが、そんなことは言っておれません。

私の使用状況で、劇的に安くなる、方法を求めるのは、やはり虫が良すぎるのでしょうか(;_;)

書込番号:19084779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/26 16:37(1年以上前)

可能でしたら自宅は固定回線がよろしいのではないでしょうか?
通話はそのまま、外出時にはUltraに格安SIMで運用だと安くはなると思いますが。

書込番号:19085052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/26 16:53(1年以上前)

自宅に光。
スマホにカケホ+α契約のSIM。
外出時の容量が足りないならモバイルルーター。

16000円もの通信費が許容出来るなら、これだけ合わせてもお釣りが来ると思いますから悩む必要は皆無てしょう。

書込番号:19085084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2015/08/26 18:33(1年以上前)

ダナキャランさん
のぢのぢくんさん
ご回答ありがとうございます。

具体的な金額について、大まかで結構ですので教えていただければ幸いです。
格安SIMと言うのは、auとの契約を解除する、と言うことですよね?
機種修理代等の実費が後々かかってくるのは承知しなければいけないわけですね((+_+))

書込番号:19085286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/08/26 18:48(1年以上前)

○総通話時間がどの程度か不明ですが、Y!mobileのPHSは「スーパー誰とでも定額」にて契約継続する。

○au及びY!mobileのモバイルルーター契約について
 先のスレにも記述しましたが、現状のまま運用した場合のランニングコストと、途中解約した場合の解約手数料(違約金)、各キャリアから提供されているインセンティブ(例:SOL24、モバイルルーター端末購入代金の月々割引等)とキャリア解約した場合一時的に発生するイニシャルコスト、その後発生するランニングコストを比較勘案してみて下さい。
 SOL24をこのまま使用継続していくなら、mineo(eo系のMVNO)にキャリアチェンジし、データ使用量は必要に応じて追加購入するような対応が確実にランニングコストの抑制には繋がります。
 また、動画の視聴は、極力Wi-Fiスポットを活用するようにすれば、キャリアの設定する上限(auの場合7GB)を越える事はないたろうと思います。
 
○自宅へ光通信回線を導入し、au等のキャリア使用を控えれば、一時的にイニシャルコストは発生しますが、その後発生するランニングコストの節減寄与する結果に繋がるのではと進言します。

※何れにしても、自らの使用環境を充分に勘案し、現行継続、途中解約、MVNOキャリアへの乗換え等様々な要素を自らシムレーションしないと、きっとどなたも適切な解決策をご提案出来ないかと思いますので、
@SOL24、モバイルルーターの分割支払い終了までの全費用
ASOL24、モバイルルーターのキャリア途中解約或いはどちらか途中解約した場合の全費用
BMVNOや自宅光通信回線契約した場合の全費用
等を勘案した上で比較してみて下さい。
 時期は、スレ主さんが自ら比較検証すれば明らかになろうかと思いますが、きっと、このまま継続するよりは、ランニングコストの差額でイニシャルコストをペイした上で、負担軽減に繋がる事となる筈ですので、試算してみて下さい。

書込番号:19085319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/26 18:54(1年以上前)

あぁ、極力コストを削りたいワケですね。

端末代金の分割払い分に関してはどうしようもないので忘れましょう。
適正価格よりかなり割高の金額で、ローンまで組んで購入したのは自分の責任ですしね。

その上で、auとの通信契約をどうするのか。

毎月割りの金額にもよりますが、差し引き3000円前後でそれなりのエリアなLTEを7Gまで使う事に意味が見出だせるなら残しておけばいいでしょう。

外出時のパケット使用が最小限で済むのなら、固定回線+安価なモバイル回線もしくは、制限の緩いモバイル回線で全てを賄う方法を検討する事になります。

とりあえずのお試しとして、手元のhwd14のみでしばらく試してみるといいんじゃないでしょうかね。
ただ、端末のゴミさ加減がWiMAXの使い勝手を大きくスポイルしていますので、hwd15あたりを白ロムで購入した方がいいでしょう。

それで間に合う様であれば、今の半額程度の月額で収まると思いますよ。


書込番号:19085330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/08/26 20:49(1年以上前)

>格安SIMと言うのは、auとの契約を解除する、と言うことですよね?
はい、そうなります。

必要なければ割引がなくなりますがUltraのパケット定額を外せると節約できませんでしょうか。
私はau iphone5使用時、通信に不満がありパケット定額とLTE NETを外しました。
確認されても良いと思います。


書込番号:19085664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/08/27 01:58(1年以上前)

>みったん777さん
はじめまして。
安く使う方法ですが、うちは持ち歩きが重いですが、通常3台持ちをしています。

au
1.通話(発信専用)
   SS+NET 1335円 中古ガラケー
2.メール・着信専用(1の転送着信通話含む)
   E+NET  1129円 中古ガラケー
BIC SIM
3.NET
   3GB   975円 DOCOMOスマホ
J-COM
  12MB+TEL 4150円 自宅Wi-Fi

以上、合計 7589円 です。

みったん777さんの要望に当てはめてみると、下記の感じになるのかなぁと。

au
1.通話専用(SOL24の安心サポを外さずに)
   カケホ+安心サポ  2789円 au中古ガラケー
2.メール専用(キャリアメールが必要なら)
   E+NET       1129円 中古ガラケー
mineo
3.SOL24用
   3GB         975円 SOL24
J-COM
4.自宅Wi-Fi
   12MB        4298円 自宅の動画

以上、合計 9191円 プラスSOL24の分割金

細かな金額や解約金等があるので、auショップ等で確認が必要ですが、うちならこれも検討するかな。


書込番号:19086544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2015/08/31 18:46(1年以上前)

カレーっ子さんら
のぢのぢくんさん
ダナキャランさん
りえーるごんさん

ご回答誠にありがとうございました(^^♪
皆様のご意見を頂戴し、自分なりに理想を述べさせていただきますと、Ultra1台とルーター1台、或いは完全通話無制限+上限なし繋ぎ放題のスマホ1台、で総額10000円程度(除分割代金)に抑えられれば、と思っておりましたが、なかなか現行各社プランでは難しいようですね(;_;)
仮住まいであり、いつ引っ越す必要にかられるかわからない現状ですので、固定回線契約も躊躇しております。

とりあえずは一年以上残っております各社縛りを粛々と払い続けながら、どこかがとてつもないプランを提供してくれるのを待ってみます(;_;)
皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:19099363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/09/01 20:48(1年以上前)

>みったん777さん
こんばんは。
ほぼ解決されたようですが、前回提案しましたプランをアレンジすれば、手っ取り早く安くなりませんか。

現在
Y!mobile
1.通話用
  スーパー誰定    3800円
au
2.SOL24
  7GB        9000円
3.au WiMAX
            3000円

として、合計 15800円 位な訳ですよね。

手っ取り早くやるには、
Y!mobile
1.スーパー誰定    3800円
au
2.SOL24 ガラケーへ持ち込み機種変更
  E + SOL24用の安心サポ 1540円
   必要ないと思うので、自宅に放置。
3.au WiMAX
  割引がなくなるとして  4500円
mineo
4.LTEネット
  3GB          975円

合計 10815円 プラス機種分割金

前回提案のアレンジなら
4.をau WiMAXのままにしても、

合計 9500円くらいになりませんか。

auの持ち込み機種変更なら、中古のガラケー本体代と確か、変更手数料3240円ですよ。

ちなみに、うちは3000円程度の中古ガラケーを使用中です。

書込番号:19102451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2015/09/03 20:32(1年以上前)

りえーるごんさん!

こりゃまた凄いご提案を(@_@)
これなら前向き、どころか、即検討したいのですが、解約料等別途損する金はかからないでしょうか?
スマートパスも当然使用できないですよね?
ガラケー機種変更で、Ultraの安心ケータイサポを継続もできるんですね( ゚д゚)

書込番号:19107973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/09/03 22:46(1年以上前)

>みったん777さん
こんばんは。
細かな具体的な事はわからないで、ご本人がauショップ等で確認していただくとして。分かる範囲で。

まず、
1.の Y!mobile はそのままなので置いておきます。

2と3についてですが、スマートフォンとルーターのセット割引等があるとおもうので、そのあたりの割引がなくなったときに、3.のルーター代が実際いくらになるのかは、わかりません。

2.の ガラケーへの持ち込み機種変更については、auを解約(MNP)するわけではないので解約金はかからないはずですが、毎月割等の割引が無くなります。
スマートパスも使えなくなります。

うちがやったときにかかった金額は、
 変更手数料 3240円 (中古ガラケーのロッククリア代を含む)
 中古ガラケー 本体代 です。

安心サポですが、おそらく継続できます。おそらく の理由は、auショップ等の当たった人によっては出来ないと言い切る人がいたのと、うちが継続出来たのは去年の事なので、変更になっているかもしれません。

 
auショップにて
現在のプランについて確認。
下記のプランにしたらいくらになるか(出来るか)確認。

SOL24 ガラケーへの持ち込み機種変更
 シンプルE(メールし放題・無料通話なし)743円
 EZweb                 300円
 安心サポ(SOL24の分として)      380円

WiMAX ガラケーへ変えた場合の金額の確認


4.の mineoについてですが、今ならキャンペーンやってますので、半年間 3GBプランが 月額111円(試算です)になるはずなので、事務手数料 3240円 としても安くないですか?

面倒くさがる人もいますし、ぶっちゃけて話す人もいます。この提案もうちが以前やったことであって、今出来るとは限りませんので、一度auショップ等で相談されるといいと思います。

書込番号:19108541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2015/09/23 11:04(1年以上前)

りえーるごんさん、皆さん
その節はお世話になりました!

昨日auショップに出向いて相談したところ、Ultraの安心サポの継続はおけ、という確認がとれました。

ただ、形態としては、ワイモバイルを解約して、通話は持ち込みガラケーでいく方が安いのでは?という提案をされました。
ワイモバイルの縛り期間は終わっておりますので、解約料は微々たる物ではあります。
自宅がたまたま電波状況が悪く、ホームアンテナをレンタルしておりますので、料金状況を鑑みて解約も視野に入れることにしました。

どんなものでしょうか?(;_;)通話音質はとても気に入っているのですが。

本当にau2台持ちの方が安くなるのでしょうか?

書込番号:19165606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 設定しているのに画面が勝手に自動消灯。

2015/08/15 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 rowingmanさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

c6833をLollipopにアップデートしてからの事象だと思うのですが、端末の表を下に向けて置くと
ディスプレイの設定で自動消灯の時間を30分に設定しているにも関わらず
ロックが勝手にかかってしまいます。
これはアップデートが原因ですか?

書込番号:19053157

ナイスクチコミ!1


返信する
arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/16 11:09(1年以上前)

私のC6833でもやってみましたが、
ものの見事に再現しました。

試しに
 裸のままで
 手帳型ケース(購入時に付いてきた純正品)
 CP12
でも再現しました。
CP12でやってみたのは、CP12にドッキングしていると
画面回転が180度可能になるので、何か変化があるかと思いやってみました。

表にして通話センサーを塞いでみましたが、再現しません。

何か裏表を検知するセンサーが有るのかは不明です。

不思議な現象です。

書込番号:19056322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 イタリアでの使用について

2015/06/16 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 itariaccoさん
クチコミ投稿数:4件

スマートフォン機種買い替えの初心者です。
現在auのスマートフォンを使っており、壊れかけてきたので買い替えを考えています。

白ロムでZ ultra Sol24の機種を購入し、
シムロックフリー化し、イタリアへの海外旅行へ持っていきたいと考えています(まだ購入していません)
GSM1800対応とあるので、現地のSIMカードを差せば使えると思っているのですが、
色々調べていくうちに、つながらないかもしれないと不安に思い、質問させていただきました。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:18877103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/16 20:42(1年以上前)

なかなかハードルの高い所を希望されているようで・・・

SOL24のSIMロック解除。言葉で書くのは簡単ですが基本的に販売しているauではSIMロック解除はしてくれません。あくまでも非公式の方法でSIMロックを解除するしかありません。

またSIMロックを解除した所でおそらくですがそのイタリアのSIMを挿しても読み込んでくれないでしょう。いや、正確には読み込みはするかもしれませんが、SIMを使うにあたってAPNの設定が必要になり、そのAPNの設定がSOL24のCPAの設定から可能かどうかはわかりません。

docomo系のWCDMAのSIMを読み込みできるようにROMを書き換えすればGSM系のSIMのAPNの設定は可能かと思われますが、最低限、ROM焼きの知識がないとそのROMの書き換えはできません。

また国内でauのSIMで使用されるのであれば、またauのROMに焼き直さなければならないかと。そのイタリアで使用された際のデータを保持したまま、auのROMに戻すのはかなりの知識が必要です。

いろいろと大変かもしれませんが、がんばってよ〜く調べて、それが自身に可能かどうか考えてみて下さい。

書込番号:18878009

ナイスクチコミ!1


スレ主 itariaccoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/16 21:17(1年以上前)

ザクとは違うのだよ、ザクとは!! さん

早速のご回答ありがとうございました。
なにやら、とってもハードルの高いことをしようとしていたことを知りました。

Z ultraの海外版、もしくは、もともとSIMフリーのZenfone5 を持っていこうと思います。
あまりにも選択肢が多く、分からなくなってしまったので、
何ができるのかよく考えて、勉強していきます!

感謝します。

書込番号:18878128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/17 00:00(1年以上前)

現在、auの契約があるようでXperia Z Ultraへの機種変をお考えでしたら
グローバル版(海外版)のを購入されても、帰国後はauのSIMは基本的には使えません
国内ではauだけCDMA2000という特殊な電波方式を使用しておりますので

LTEでのデータ通信のみでしたら、もしかしたらイケるかも・・・
LTE Band1を掴むかも。但し、auのSIMでのAPNの設定が必要となります
通話は100%できません

海外でご使用されるのであれば現地用のWi-Fiルーターを調達していくのも一つの手段かと
アジア方面であれば空港でレンタルできる、と聞いたこともあります
ヨーロッパ方面はわかりませんが・・・

もしくはSIMフリーのiPhoneやiPadであればau、そして海外でのGSM、どちらでもOKかもしれません
(ごめんなさい、自身、iPhoneにはほとんど知識がないもので・・・)

書込番号:18878818

ナイスクチコミ!0


スレ主 itariaccoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/17 13:19(1年以上前)

ザクとは違うのだよ、ザクとは!! さん

ありがとうございます。
海外版の場合は、auと契約出来ないですよね。
その場合は、他の格安SIMと契約します。
auの機種変更があまりに高くて、今回色々調べていました。

他社に乗り換えるか、2台持ちにするか
2台持ちの場合海外で使えるものにした方が結果便利かと思いました。
wifiは、旅行の場合空港で借りることができるようです。
それが一番確実な方法ですね。

海外版は、海外で使えますが、
保証面での不安がありますので、ためらっていたところです。
選択の幅が増えたのは嬉しいですが、まだまだ勉強不足で
あたまがこんがらがってしまいます。。

でもまずは、選択が少し狭まって良かったです!
ありがとうございました。

書込番号:18880168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/06/17 17:01(1年以上前)

スレ主様、グローバルバルモデルのSony&#160;Xperia Z Ultra&#160;C6833ですが、日本での技術基準適合証明(技適)の認証を受けていないので日本国内でのSIMを利用すると電波法違反になる可能性があります。
ローミング利用は可です。
ご注意下さい。
参考までに
http://departuredigi.blog.fc2.com/blog-entry-148.html

書込番号:18880660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/17 22:54(1年以上前)

HAL-HAL☆さん

グロ版を国内で使用するにあたって技適の件をすっかり忘れていました
ナイスフォロー、ありがとうございます

ROM焼きとRoot化が日常茶飯事になりつつある自分
もし近い友人でそのような依頼を受けたらきっと喜んで引き受けてしまうかと(笑
もちろんグロ版ではなくSOL24でですけど

電波方式の違いってSIMロックを解除しただけでは
完全にはクリアできないのがなかなか難しい所です

書込番号:18881909

ナイスクチコミ!0


スレ主 itariaccoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/18 00:03(1年以上前)

>HAL-HAL☆さん

なるほど、電波法違反などもあるのですね・・!
電波の世界は複雑で、わたしにはまだまだ分からないことだらけです。

違反にならないよう、正規品を見極めたいと思います。

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!! さん

機種は、Asend P7 にしようかと思います。
おそらく、海外でも対応はできると思いますが、
実際現地でSIMを差してみないと分からないですね。

書込番号:18882185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/06/18 11:47(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

豊富なスキルをお持ちのザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんなので横レスになってしまうかなぁ〜と心配していましたが安心致しました。

自分はrootを取ったりする事なくキャリアモデル利用ですが書き込みはいつも参考にさせていただいております。

これからもよろしくお願いいたします。
レスありがとうございましたm(__)m


スレ主様、国内使用の際には技適を通っていない端末の利用には注意が必要ですが、同じ電波を使うのにローミングならOKというのも解せないですよね。

よいスマホが見つかるといいですね。

書込番号:18883292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/29 02:45(1年以上前)

Sol24をSIMフリー化するのは実際には難しくありません。
海外ロムを焼きロック解除コードを打ち込めば良いだけです。
rootとか取る必要はありません。

AUでは3G通信できませんが海外ロムを入れれば
3G通信は出来ます。(LTE・GSMも)

ソニーはフラッシュツールを使い簡単にロム焼きできます。
新しいフラッシュツールではtftファイルがフラッシュツールから
downloadできるので各国にあったロムを導入できます。

これによって機械が壊れるとか本来保証が効かないということは
原則的に無いはずです(海外ロムのままではは効かない)
ロック解除コードはネットから購入できます。
30ドルくらいです。
ロック解除コードは新しいSIMを差し込むと
解除コード画面が出てくるので番号を打ち込むだけです。
一度解除されたらロムを入れ替えても再lockすることはありません。

SOL24(台湾版)SOL25(タイ版)SOL26(docomo版)に
ロムを入れ替えて海外で使用しています。
問題は1つだけ日本版はおさいふの関係で海外ロムを
入れた場合はNFCが使えません。
AU版だと海外では3G通信が出来ませんので
海外では海外ロム、日本ではAUロムを使用するしか無いですね。

難しくはありませんが多少のスキルは必要です。

書込番号:18919215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/29 11:07(1年以上前)

dokonmoさん

言いたい事はよ〜くわかりますが、スレ主様は初心者マークですので・・・

>海外ロムを焼きロック解除コードを打ち込めば良いだけです。

いきなりハードルの高い所を攻めてきますね(笑)。SIMロック解除コード。複数の購入元を存じておりますが、そのどれにすれば良いかなんて初心者にはかなり難しい選択になります。自身、その複数の購入元のいずれも利用した事がありますが、コードが届くまでの期間、料金共にまちまちで、一長一短と感じています。


>ソニーはフラッシュツールを使い簡単にロム焼きできます。

スレ主様は「えっ、フラッシュツール、tftファイルって何・・・?」と思われるかもしれません。もしそれを存じていたらおそらくこのような質問はしてこないでしょうから。ちなみに"tft"ではなく"ftf"です。ftfは検索サイトで[Xperia ftf]とググればいくらでもHitしますが、それを理解して使いこなすにはかなり勉強しないと難しいでしょう。


>これによって機械が壊れるとか本来保証が効かないということは原則的に無いはずです

ROM焼きをされているようですが、そのような事をされている方に言って欲しくない言葉ですね。時と場合によっては保証が効くかもしれませんが、ROM焼きした時点で完全に自己責任ですから。その自己責任という言葉が理解できないようならROM焼きはすべきではないと思っています。

書込番号:18919867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ

2015/05/28 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:9件

z ultraにヘッドホンアンプをつないだら、ハイレゾの再生って可能なんでしょうか?ハイレゾ初心者なんでよくわかりません。

書込番号:18818765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 22:15(1年以上前)

残念ですが Z Ultraはハイレゾに対応して無いです

ハイレゾのファイル(FLAC)の再生は可能

書込番号:18818794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 12:59(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/26/android_why1/
ここの記事を読むと「ONKYO HF Player」ならAndroid 4.1以降が動作する端末と、少々特殊なケーブル(USB On-The-Go)、有償アプリ(ONKYO HF Player Unlocker、1000円)でハイレゾ出力が可能になるらしいです。

書込番号:18820216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/29 13:17(1年以上前)

どうもありがとうございました&#127925;

書込番号:18820247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2015/05/29 18:11(1年以上前)

>Android 4.1以降が動作する端末と、少々特殊なケーブル(USB On-The-Go)、有償アプリ(ONKYO HF Player Unlocker、
>1000円)でハイレゾ出力が可能になるらしいです。

一番肝心なUSB DACが抜けているし・・・。
スレ主さんが考えているSOL24にヘッドホンを繋いだだけでは、ハイレゾ音源をダウンコンバートせず再生することは不可。

書込番号:18820803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 20:50(1年以上前)

失礼しました。
一応、リンク先にも
「DAC(デジタル信号をアナログ信号に変換するIC)を搭載したUSB対応のポータブルアンプが必要」
と書かれていますけどね。

おっしゃるようにスマホのイヤホン端子で直接ハイレゾ再生するにはハイレゾ対応スマホが必要です。
私が持っているのはウオークマンNW-A16にSHUREのヘッドホンを刺しています。ハイレゾ音源は持っておらず、WMA128Kbpsの音源をDSEE HXでハイレゾ相当にアップスケールして聴いてますがWMAをそのまま聴くのと比べると、非常に繊細で臨場感があり全くの別世界です。

書込番号:18821242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)