端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 12 | 2014年2月11日 00:12 |
![]() |
4 | 2 | 2014年2月7日 22:54 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2014年2月7日 22:27 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年2月5日 00:15 |
![]() |
4 | 3 | 2014年2月1日 16:05 |
![]() |
121 | 13 | 2014年2月5日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
はじめまして、こんにちは。僕はこの機種が出てから実機を見に行って綺麗な画面とデザインが気になってるんですが
ただカメラのフラッシュが付いていないのと通話をする時にこの大きい機種でどんな風に通話をしてるのか気になってます。
今、使ってるのがauのiPhone4sなのですが実はパソコンを持っていない状態で使ってるし今後、パソコンやWi-Fiを持たない事を考えたら
Android機種へ戻るもの検討していてXperiaのz1かウルトラか迷ってるし、iPhoneのバックアップもauショップなどのWi-Fiスポットを使ってiCloudに
バックアップとかしながら使ってる感じなので購入し易いiPhone5cも視野に入れてます。
是非、ウルトラもしくはz1の機種を使ってる方のXperiaの使い易さ並びに通話の際、どんな風に通話されてるかを聞けれてたらと思ってますのでご意見宜しくお願い致します。
1点

もう答え出てるでしょ(*・ω・*)
iphone5sがいいって、自分で言ってる。
フラッシュは正直必要ないよ。
この機種に限ったことではない。
暗闇の中で足元を照らせなくなるのは痛いけど、カメラは素人がフラッシュたいても下手に撮れるだけ。
綺麗に撮影したいってのであれば、デジカメを持てばいいしね。
iphoneのカメラ機能も褒められたものではないけど…。
サイズにどれだけ魅力を感じるのかですね。
iphoneとandroidと比較するってのは、OSが違う時点で別物なので比較対象としては微妙です。
iphoneと似たようなサイズでz1と比較してといっているという事は、ultraは選択から外れるかと
書込番号:17165693
2点

シンアさん、メールありがとうございます。
そうですね。Xperiaはまだ使った事が無くて色んな方の口コミを見て評価が良さそうだったと実際、触っても動きはAndroid機種が出始めの物と比べて動きがスムーズな感じはありました。
カメラについても確かに綺麗に写したいならデジカメとかを持ってく事もありだと思うし、SDカードにも記録が残るからXperiaで見たりするのもいいかもしれないですね。ご返事、ありがとうございます。
書込番号:17165934
0点

この機種を買うならハンズフリーで通話がスマートだと思います
専用のハンズフリーもauショップで販売しているらしいです(少々お高い?けどイヤホン挿さなくても通話できるみたいです)
電子書籍を読むならこれしか無いでしょうがiphoneと悩むくらいなので電子書籍は読まないのですかね
書込番号:17168073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく言われるのが「AndroidかiPhoneかどうしよう」と悩む人はiPhoneにしたほうがいいと言われてます
特にこの機種が使いたい!ってのが無くさらにiPhoneに気持ちが傾きぎみなら尚更です
書込番号:17169057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん、おはようございます。電子書籍は読まないくて、主にメールやLINE、あとはネット閲覧で、たまにラジコでラジオ放送を聞くぐらいです。
書込番号:17169079
0点

櫻田人志さん、おはようございます。メールありがとうございます。
昔、自分もAndroid2.3ぐらいの出始めの時に急な電話で使用したかったのに初期化とかバッテリーを外したりしてもしばらく回線が固まった感じがあり今のAndroid機種のそうなのかなって思うと、iPhoneにしてもパソコンが無い状態で使っていてiCloudでバックアップとかWi-Fiスポットでバージョンアップ等を行ってる感じです。
知ってる範囲で構いませんので宜しければ今のAndroid4.2の使い心地、Xperiaの操作性を教えて頂ければ幸いです。
書込番号:17169112
1点

スレ主さま
私は所謂ガジェオタでiphone、ipad、xperia、nexus、galaxyとios及びandroidの主要機種を使用しています。
スレ主さまのようなライトな使い方であれば今の機種はどれを買っても満足出来ると思います。それこそ画面の大きさとか持ちやすさとかガラケー機能とかそういった分かり易い部分で選べばいいと思います。
もしultraを選ぶのであればSBH52を一緒に購入する事をオススメします。カラーが黒だけなのは残念ですが...
書込番号:17169428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudiCloud………じゃあiPhoneでええやないかい!
iCloudがなにかイマイチ忘れたワイ!
というのは冗談で私はiPhone5sの取り置きをキャンセルしてZ1を購入した人間でした
理由としては
1、iPhoneはauショップでのアフターサービスをしてくれないため不具合等が起こったとき最高に不便
2、やっぱり防水がいい
3、iPhoneはパソコンとのファイルのやりとりにいちいちiTunesを使わないといけない(AndroidならSDカードでやりとり楽)
4、液晶の色合いが好きになれず又、解像度にも不満を抱いた
5、新しくiPhoneの使い方覚えるのがめんどくさかった
6、iPhoneの不具合報告が以前より目立って報告されてた為。フリーズとかするならもうAndroidと大差ないじゃんって結論になりました
などの理由でiPhoneより性能がええわけでも無いのにクソ高いXperiaZ1を購入しました
フリーズはこの2ヶ月半一回もしてないので満足です
書込番号:17172180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとSOL24はZ1をおっきくしたのではなくその前の機種のZをおっきくしたものです
Zのデカくなっただけの劣化版って言い方も出来なくは無いですね
とある店舗では発売してから一台しか売れてないってところもあるみたいですし普通の方には向きませんよSOL24
書込番号:17172205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハンズフリーの通話スタイルも結構ださいけどね。なんか独り言しゃべってるよ、みたいな。また、見て不快に感じる人も多いでしょう。あと、いちいちそんな装備品持ち歩かなければならないのが、全然スマートじゃない。Z1サイズでも良いのなら、Z1で良いんじゃない。
書込番号:17172392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

櫻田人志さん、メールありがとうございます。
僕も櫻田さんの購入理由を読んで僕も特に1, 3, 6の理由が今回の機種変更しようと思った理由であり、使ってるiPhone4sも最近、調子が悪く消費税が上がる前にと考えてました。iPhoneも修理対応がアップルケアに電話したり代替機も一々、ショップまで行く不便さを考えたら最初から携帯ショップで対応してくれるといいのにって思ったし、最近のiPhone5sの口コミでもiOS7や機種の不具合の口コミも気になってました。携帯保障もアップルケアよりも携帯キャリアで出してる安心サポートプラスLTEのサポートの方が手厚いと思うし修理中の代替機もすぐ対応してくれるのがいいですよね。櫻田さんからしてz1の使い心地はどうでしょうか?Xperiaの色も3色いい色ですよね。
書込番号:17175165
0点

SOL23、24どちらも持っている立場で言わせてもらえば、用途としてUltraでなければならない。Ultraを使ってみたい。という強烈な嗜好でもなければ、Z1でよいですよと勧めますね。
それでも大きいと言われる方もいらっしゃいますが、フルHDの解像度の表現能力からみればこれが最低必要なサイズともいえます。
その上で言わせてもらえば、UltraがZのデカくなっただけの劣化版というのは正確では無く、なりこそZ風ですが(それでもキャップレス防水イヤホンジャック採用ななど相違があります)
スペック面ではコアプロセッサは一世代進んでZ1同等、海外版から遅れて登場したau版は時宜に合わせて内部ストレージを倍増、つまりこれもZ1と同等とし、フルセグ機能も追加しました。
実際のレスポンスも両機に差は感じません。
見劣するのは機構面でカメラの撮影解像度、フラッシュが無いなど、一部妥協的に外した装備があるのは確かです。
やはりソニモバとしてもなんでもオールラウンドにこなせる主力機種では無く、tablet使いや大画面の視認性など用途に拘りながらも通話機能なども最低限は欲しいという、ある種毛色の違ったものを好むユーザー向けという位置付けをしているのでしょう。
通話機能ですが、傍目はともかく(というかそれすら楽しめる遊び心のような気持ちの余裕が無ければ端か買う物でも無いですが)
使い勝手が悪いほどのもんでも無いです。なんの差し障りなく通話できますよ。
ヘッドセットがあった方が便利なのは確かですが、それも連携機能、使い方の一つの楽しみでしかなく、Z1で同様の周辺機器を使うことと特に意味合いが変わることでも無いです。
ハンズフリーの通話スタイルも結構ださい。と言われる方もいらっしゃいますが、ayupapa0905 さんのお勧めのSBH52は、それ自体をハンドヘルド、謂わば電話の受話器のようにして通話でき、傍目としても普通に携帯電話を持って通話しているのと違いはありません。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sbh52/
私はこれまでSOL21 XperiaVL(一度手放しましたが、最近小型端末再評価用に再購入しました)、今は娘に渡したSOL22 XperiaUL、と使って来ましたが、どれも使って見て悪かったなというよりは、どれもこういうところが良かったな。という印象のほうが強いですね。あれも良いし、これも良いです(笑)
強いて言えばULがベストバランスですが(それが故に娘に渡しました)
書込番号:17176085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
GALAXY noteUから、これが欲しくてmnpしたのですが、S-Entranceの、Gガイド、テレビ王国CHAN-TORUが、画面を普通にタッチしても、反応せず、数回連打すると、反応する時があります、note2の時は、普通に使えたのに、不便しています。同じ現象の方おられますか。
書込番号:17162303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zウルトラさん
私のは、chromeブラウザ、e-Entrance共に、CHAN-TORUは、問題なく使えてますよ。アプリを一度インストールして見ては如何でしょうか。
書込番号:17163416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有り難うございます。データーリセットしたら、普通に使えました。何か悪さするアプリがあるのかな? 一つ一つ入れて、調べたいと思います。
書込番号:17163761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
XperiaVLもまだ1年程しか使ってないし、特に不満があるわけではないのですが、サイズに惹かれて機種変を考えてます(*^^*)
今日店頭で触ってみたのですが、片手操作はまず無理ですね(;´д`)
男性の方は出来るのでしょうかね??
女性の方で使ってる方いますか??
機種変にあたって、この機種の良い所、悪い所を教えてくださると嬉しいです!(*^^*)
書込番号:17159302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バスケットバールを片手掴み出来る程度の掌ですが、片手操作はほとんど無理です。
旧機種を平たく延ばしただけの端末ですから、長所も短所も画面サイズが全てだと思いますよ。
書込番号:17159544
2点

VL使っています。今回UltraのWi-Fiモデルを購入しました。
購入して最初の一週間は2台持ちで通勤していましたが、
最近は外出時はVL、自宅ではUltraと使い分けています。
持ち歩くにはやはりデカイ!Ultraを購入して改めてVLの良さ
を感じてます。もちろんUltraも気に入ってます。
まあ聞き流して下さい。
(^^ゞ
書込番号:17159764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェアキーボードを左右どちらかにオフセットして片手タイプは可能ですが、
中指に乗せて下の角を手のひらで支え、人差し指でサイドを持つ三点支持になりがちで不安定といえばそうですし、長く続けると辛いですね。
そんなわけで、スタイラスペンを購入したりと使い方に試行錯誤中です。
でもそれが楽しいですね(笑)
機種変なら、SIMカードはVLに差し戻して通話や普段使いにして、JUNKBOY さんのようにWi-Fi運用できますから使い方はなんとでもなりますよ。
書込番号:17160006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして。
先日 Xperia VL(使用は一年と少し)からこちらのホワイトに機種変した者です。
私も画面の大きさに一目惚れしました。
片手で使用に関しては、出来なくはないです。しかし、落とさないように気を使ったりで、かなり神経が要ります。
私は、両手で持ち、両手の親指でタップして使用しています。
今のところはSOL24単体で使用していますが、VLにsimカードを差し替えて、テザリング運用のほうが楽かもしれません。
しかし、VLのバッテリー消耗もなかなか激しいので…。試作誤作している最中です。
私は、SOL24単体で使用することをオススメします。
VLは自宅用のゲーム機として運用する予定です。
わかりにくくすいません。
書込番号:17160183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片手操作はほぼ無理です。
ブラウザのスクロール適度であれば何とかなりますが…。
通話も少しコツが要ります。
でも、この大きさのメリットや機能を考えたらZ Ultraを選んで良かったと思います。もう5インチクラスのスマホは小さくて使いにくくなりました((^^;
書込番号:17160192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準ブラウザの設定からラボを選んで、クイックコントロールにチェックを入れるとネット閲覧くらいなら片手でいけます。
書込番号:17163650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
現在こちらの機種の購入を検討しているのですが、同じファブレットのライバル機であるgalaxy note 3と比較する中で、note3のスクラップブック機能に興味を持ちました。
experia z ultraにはwebサイトを見ながら、必要な情報を部分的に切り取って保存したり、保存した情報にメモを入れたりする機能はあるのでしょうか?
ネットで検索したり、auショップで聞いてみても、判然としないため、実際に購入された方にお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:17146025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の一部を切り取ってメモする機能は無いですね。
普通のスクリーンショットを保存して説明を添付する機能なら、
丁度デフォルトでインストールされ常駐しているスクリーンショットシェアというアプリでできますが…
書込番号:17146109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速返事をいただき、ありがとうございました。
保存できるのは、スクリーンショットだけなんですね。
次のultraでは、ペン機能も充実してくれると嬉しいですね。
書込番号:17149471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギャラクシーノートは、描き、切り取り、そのたもろもろが充実してるからね〜。
比較対象としては無理がありそう。
書込番号:17149915
2点

シシアさん、書き込みありがとうございます。
Ultraはペンが標準装備でないことから、
ペンはあくまでも入力補助(入力方法の拡張)と
しての位置付けなのかもしれないですね。
書込番号:17150959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正いたします。できます!
Xperia pressを読んでやっと判りました。
smallアプリのactiveclipというアプリを使えばきゃぷちゃーして部分切り取り、加工ができます。
https://www.youtube.com/watch?v=bYxNxf7hs5U&feature=youtube_gdata_player
ただ、残念なことにGALAXYnoteのような輪郭切り取りはできなさそうですが、
smallアプリなのでペン入力に拘らなければ、Ultraに限られず、対応したXperiaなら活用できるのは利点ですけどね。
書込番号:17152427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん、情報提供ありがとうございます。
active clipという機能なんですね。これなら簡単に必要な情報だけ切り取って残すことができますね。
ペンとセットでの購入を検討してみます。
書込番号:17153724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
機種変更で4.5万円程度まで下がった時点で購入を考えているのですが
だいぶ前ですが、購入しようとした機種が1ヶ月ほどたってから購入しようとした所どこのショップも在庫なしになっていた事がありました。
最近の機種でもありえますか?
2点

機種変更で4.5万円程度まで下がるとしたら、恐らくエリア限定の限られたショップでの販売でしょうから答えられる人はいないのでは?
個人的には機種変で4.5万円程度まで下がることはないと思いますが、ドコモのNOTE2が昨年の夏に全国のPCデポで機種変一括29,800円で販売したので無いとも言い切れないですね。
書込番号:17137856
0点

海外モデルの値下がり率を見ても、4万を切るのは難しいかもね
半年以上前に出ているモデルなのに、底値が46000円だったかな(ドルに左右される
一括購入でなければ、欲しいと思ったときに買うのがいいと思う。
暫くは、5万円切ることはないと思われる。
書込番号:17138091
2点

ありがとうございます。
今はそこまで値下がりしないんですね・・・
今月中に機種変更しちゃおうと思います。
書込番号:17139259
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

バッテリーもち最悪のカス、
Xperia Z1をお持ちの様なので
この機種はいらないんじゃないですか?
書込番号:17134230
19点

Z1のバッテリー持ちが最悪と思うなら、バッテリー容量変わらないのにこの機種を選択する理由がわからないね。
書込番号:17134270 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

新しい質問をする前に、過去に自分が立てたスレを解決済みにして、回答くれた人にお礼するのが先ではないか?
書込番号:17134351
18点

ホント、カ○だな。
書込番号:17134361 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

情報くれくれの前に、少しは自分で情報収集すべきでは?
書込番号:17134634 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

家庭貧乏さん、この場が、情報収集の場ではないのでしょうか?
あなた、わかっていませんね!
書込番号:17134757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家庭貧乏さん、あなたは、何もわかっていませんね!
この場が、情報収集の場ではないのでしょうか?
書込番号:17134765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何もわかってないのはスレ主さん、あんただよ。
もちろんここは情報収集の場所。
ただね、過去に質問しといてお礼のレスもしない。
反論されたものにだけ文句を言う。
こんなんじゃ誰も情報なんか教えたくもなくなるよ。
それにZ1でバッテリーに不満なんでしょ?
なんでこの機種ほしいの?
またレビューでバッテリー最悪とか書き込むの?
もう少し最低限のマナーぐらい守ったらどう?
書込番号:17134798 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

ultraはz1同等のバッテリー持ちなので、z1のバッテリー持ちに不満のある方はやめておいたほうがいいですよ
書込番号:17135971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別にくれくれを全否定してる訳でない。
ただ、自分で見つけた情報より良い案件はないか?とか質問の仕方があるのでは?
書込番号:17136135 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この大きな液晶でバッテリー容量が3000では少なすぎると思います。
書込番号:17139717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだレビュー自体少ないですが、見ている限りバッテリーで不満という書き込みをしている方は持ってないのではという感じですね。
確かに容量は少ないのかもしれませんが、普通に使って一日持てば合格点ではないでしょうか。
書込番号:17141034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これでZ1より著しくバッテリー持ちが悪ければ不満が出るのも仕方ないかもしれませんが(サイズ優先なら呑み込むべき余地も)
実際はZ1と比べて勝るとも劣りません。
大健闘といってよいと思います。
書込番号:17155784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)