Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(1028件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 mion777さん
クチコミ投稿数:95件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

iphone5からSOL24 Xperia Z Ultra をmineoで使って大変満足しています。
写真の閲覧等大きくて見やすいです。
今まで、iphone5から「Yahoo!ボックス」に写真データを置き閲覧していました。

同様にSOL24 Xperia Z Ultra で「Yahoo!ボックス」の写真データを置き閲覧すると、
その写真がSOL24 Xperia Z Ultra内にダウンロードさせてしまいます。
これではすぐに満杯になってしまいます。

そこで、「SugerSync」を使用しましたがこちらは、
閲覧してそのまま内部のダウンロードはなく、もっぱらこちらを使用しています。
しかしながら5GBkの無料期間はまもなく終了してしまいます。

できましたら、「Yahoo!ボックス」をメインに使用したいと思っていますが、
設定等で閲覧した写真をダウンロードさせない設定等があればお教えいただきたいと思います。
また、私の使い方ができる他のクラウドサービスあればお教えいただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18615222

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/26 13:05(1年以上前)

アプリを使わずブラウザで確認しましたがそういった仕様のようです、アプリアクセスでは変わるのかもしれないです。
Yahoo!BoxはおそらくPogoplugの仕様のはずなので、アクセスは遅いと思いますよ。

端末⇔クラウドをシンクさせていても、端末アクセスの場合キャッシュで表示させるという性格のものだと思います。
他にもありますが、自分が写真データの配布によく使うサービスを挙げておきます。

・DropBox

説明の必要は無いと思いますが、汎用性が高く、変な独自の変換をしないのが強みです。
欠点は無料プランのデフォルト容量は2GB(変わっていなければ、紹介等で容量は増やせます)
セキュリティーがゆるゆるな事(逆に言えばどの端末でアクセスが容易、入れないという事になりません)

Carousel
https://carousel.dropbox.com/
という専用アプリがありますが、多機能な分メモリ占有が非常に大きいです(ブラウザアクセスでも十分)


・OneDrive
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/

MS製のクラウドでOfficeのイメージが強いですが、実は写真の表示/共有に工夫があり使いやすいと思います。
自分は配布に一番よく使います。
Windows8以降だとPC側にローカルのフォルダがありますから、アップロードを意識しなくてもシンクしています。

これも専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive
がありますが、ややメモリ喰い過ぎです(ブラウザでもほぼ同じレスポンスの表示が可能です、キャッシュ分アプリが早いです)


・Shoebox
http://shoeboxapp.com/

写真限定で「すごい」と思ったのがこれです。

オリジナルサイズの保存は有料オプションですけど無料で十分。
PC側クライアントを入れ自動アップロード(シンクするフォルダを指定・追加できます)、端末からキャッシュで表示が可能です。
アップロードは2MB/枚までのファイルを無制限です。

これにもアプリがあります(紛らわしいのも数点あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.couchlabs.shoebox

MVNO(に限りませんが)カメラアップロードをWi-Fiのみにしておいた方がいいでしょう。

書込番号:18617527

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/26 13:39(1年以上前)

『DropBox』『Google Drive』の他に下記のクラウドサービスを併用してます。
それなりにセキュリティはしっかりしてそうですし、何よりも無料で50GBが割り当てられるのは大変重宝します。
よかったら一度お試しになられてみては。

『MEGA』
http://www.screamo.jp/2014/08/25/20/51/34/

http://octoba.net/archives/20140509-android-app-mega-306835.html

書込番号:18617606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/03/26 16:01(1年以上前)

キャッシュ画像が、画像閲覧ファイルに表示されているだけではないですか?

試しにyahooボックスアプリを開き、表示されている画像を長押し
それで画像をダウンロードしてみてください
用量の違う同じ画像が閲覧アプリで確認できると思う

書込番号:18617901

ナイスクチコミ!1


スレ主 mion777さん
クチコミ投稿数:95件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/04/26 22:50(1年以上前)

結局『Google Drive』が使いやすいです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:18721921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 格安スマホ/Ascendmate7との比較

2015/04/19 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:5件

初心者の質問です。
内容に過不足がありましてもどうぞお許しください。

au系の格安スマホに加入したいと考えています。

老眼のため画面サイズが6インチ以上のスマホを考えています。

防水ワンセグ機能が付いているので、XperiaUltraにしたいと思いますが、
Ascendmate7のスペックが高いので、悩んでいます。

XperiaUltraはauの中古機種をネットで購入するつもりです。

用途は仕事上で使う動画再生、ワードエクセル。
プライベートではワンセグとYouTubeを視聴するぐらいです。
ゲームはしません。

防水機能は欲しいですが、ケースでカバーできれば、無くても構いません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18696201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/19 11:23(1年以上前)

ワードとエクセルは、どのスマホでも画面サイズの限界から、閲覧程度にしか使えないですよ。
他の用途なら、Z Ultraでも十分です。
mineoで使っていました。設定も問題なくできました。

書込番号:18696268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/19 11:26(1年以上前)

使う場所にもよるのですが、Mate7はプラスエリア無理かと。
となると田舎とかビルの奥?だと厳しいです

au系のMVNOも当然? 電波の制限を受けますので、事前確認は必要です
最初、mineo契約していました
が、auの公開している電波範囲内でもあまりに繋がらなく解約しました
凄い出費でした

書込番号:18696282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/04/19 11:43(1年以上前)

iPhone厨様

早々のご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
教えていただき、ありがとうございます。
エクセルワードはテザリングを使って、タブレットにします。
SoftBank携帯でiPhoneとタブレットを使っていたのですが、携帯代金を抑えようとおもい、格安スマホに乗り換えることにしました。

書込番号:18696332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 11:46(1年以上前)

>老眼のため画面サイズが6インチ以上のスマホを考えています。
>用途は仕事上で使う動画再生、ワードエクセル。
この条件を満たす製品はご希望ではありませんがご提案してみます。(^^♪
老眼では6インチでも厳しいです。経験者^^;
エクセル/ワードなどは親和性を考慮するとWindows製品以外考えられません。
仕事用ともなると尚更ですね。
『ThinkPad Tablet 2 367964J のクチコミ掲示板 』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000660532/#tab
『ThinkPad Tablet 2 367964J レビュー・評価 』
http://review.kakaku.com/review/K0000660532/#tab
公式『ホーム > タブレット > ThinkPad タブレット > Tablet 2 』参考サイト
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/thinkpad/thinkpad-tablet-2/#
『ThinkPad Tablet2 製品仕様書』参考サイト
http://www.lenovo.com/jp/catalog/tablet/2013/tablet2_cf_0618_1.html
DMMモバイル『DMM mobileプラン・料金』参考サイト ←モバイル通信はドコモ系MVNOのSIMをご提案してみます。(^^♪
http://mvno.dmm.com/fee/index.html
例えば通話付き(5GB)タイプが月額¥1,970円(税別)です。参考例(通話付で(1GB)¥1,260(税別)〜(10GB)\2,950円(税別))
端末保証は月額¥350円/通信容量は1GB〜10GB/通信容量は使い切っても追加チャージ可/余った容量は翌月へ/MNPも可
SIMカードは(通話付きも可)最大3枚まで追加可/通信品質もIIJ譲りで最高品質クラス/サービスも良好/価格は業界最安です!

書込番号:18696352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/19 11:46(1年以上前)

にょつき様

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
結構通信制限と言いますか、通信障害があるんですね。安いだけに仕方がないのかもしれませんね。
料金を抑えたいのですが、通信出来ないのも困ります。

もう少し検討したいと思います
教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:18696353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 11:51(1年以上前)

>例えば通話付き(5GB)タイプが月額¥1,970円(税別)です。参考例(通話付で(1GB)¥1,260(税別)〜(10GB)\2,950円(税別))
スミマセン。正規の通話対応でない場合は「050プラス」などの電話アプリにより対応は可能です。
またこの場合は通信専用タイプのSIMとなり月額基本料金は表記金額より各¥700円(税別)低くなります。^^;

書込番号:18696371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 11:54(1年以上前)

(1GB)¥1,260(税別)のみ通話なしの通信専用タイプは¥600円(税別)です。スミマセン^^;

書込番号:18696379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/19 11:55(1年以上前)

ニコニコのパパ様

ご回答ありがとうございます。

詳しくご回答いただき、本当にありがとうございます。

そうなんですね。やっぱりスマホとタブレットを一つにすることは難しいんですね。
一つに出来なければ、DMMについても、検討したいと思います。

教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:18696383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 11:55(1年以上前)

×(1GB)¥1,260(税別)のみ通話なしの通信専用タイプは¥600円(税別)です
訂正後:(1GB)¥1,260(税別)のみ通話なしの通信専用タイプは¥600円(税別)低くなります。でした。たびたびスミマセン^^;

書込番号:18696384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 12:07(1年以上前)

DMMモバイル『トップ > DMM mobile取り扱い端末一覧 > Ascend Mate7』参考サイト 端末とSIMのセット販売もあります。
http://mvno.dmm.com/terminal/huawei-ascend-mate7.html
例えばのお話ですが上記DMMモバイルにMNPして Ascend Mate7からのテザリングでWindowsタブレット(Wi-Fi専用)のお買い得な製品を購入して2台持ちも良いかと思います。(^^♪

書込番号:18696424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/04/19 12:42(1年以上前)

天津甘栗Zさん こんにちは

ほぼ同じような必要を感じて Nexus5+IIJ から Z Ultra+mineo.jp(2GB) に乗り換え運用しています。
ほぼ問題なしでテザリングもできるし、会社の昼休みにはワンセグTVも見れてかなり便利です。
電波が良ければきれいなフルセグ受信できますし画面が大きいので自分にはピッタリでした。
防水仕様も心強いです。

5月にはガラケーの2年の切り替えを迎えるので MNPで Z Ultraで通常通話もできる
ようにする予定です。これで通信通話の固定費は余裕で 2000円を切ります。

通常発信の通話は単価が高いので注意ですが、私の場合は家族や友人とは
ほぼ LINEか Skype、ダイヤル発信も LalaCallサービスが標準でついて
いるので相手には 050... で着信することを伝えておけば問題なしです。
また、緊急時は通常発信で 110 119もつながるので安心感があります。

唯一のトラブルといえば、以前に浜松市に出張したときに近くのホテルの中で
全く通信ができなくなったことがあり焦りましたが、電源の切り入りで問題なく
通信できるようになりました。
原因は不明ですが、それ以外で通信ができなくなったことはありません

書込番号:18696525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 13:46(1年以上前)

>XperiaUltraはauの中古機種をネットで購入するつもりです。
スレ主さん auの白ロムは端末の不具合(故障)時に高額な修理代金が請求される可能性がある為お勧めできませんよ。(^-^;

『回線解約後の端末のバッテリー交換について』のクチコミ掲示板  ←こちらの過去スレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18537901/#18537901
>全てのauショップに該当する保証はありませんが対応の一事例です。
>・白ロムでもauショップに修理依頼は可能。(未成年者は委任状が必要)
>・回線契約を持っていない場合、時価での修理代金が発生する。まずは見積の電話が1〜2週間以内に入る。修理代金が高額であれば修理をキャンセルして端末を返却してもらうことも可能。
>・修理する場合、その内容によるが全部終わるまで最大3週間くらいが目安。
>・回線契約を持っていない場合の支払方法は現金払いのみ受け付ける。

書込番号:18696697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/04/19 15:00(1年以上前)

たてばと様

ご回答ありがとうございます。

私もたてばこ様と同じような方法を考えていました。同じことをなさっている方がいらっしゃいましたので、安心いたしました。
ワードとエクセルをどうするのか問題が残ります。

皆さまからご回答をいただきましたので、よく検討をして決めたいと思います。

教えていただき、厚く御礼申し上げます。

書込番号:18696933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 16:35(1年以上前)

『Microsoft Excelについて』 のクチコミ掲示板 ←こちらに過去の参考スレッドがあります。(;O;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=18543332/#tab

書込番号:18697222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/04/19 23:10(1年以上前)

エクセルワードについては Z Ultraでは以下のアプリで読み書きできます。

OfficeSuite 8
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.office&hl=ja

ただ、私は念のために入れているだけで現実的には外出先では Let's Note上で
エクセルワードのファイルを操作し送受信の必要があれば Z Ultraのテザリングで
Let's Note をインターネットに繋いでファイルの送受信をしています。

書込番号:18698829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 09:02(1年以上前)

Xperia Z Ultra SOL24 auについては「Android OS」のヴァージョンも考慮してご検討して下さい。
『Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/13/news113.html
Rapid7の研究者によると、GoogleはAndroid 4.3(Jelly Bean)までのバージョンについて、WebViewの脆弱性修正パッチの提供を打ち切った。(サイト内記事引用)
『Android 4.3以前のブラウザー脆弱性に関するGoogleの方針に非難の声』参考サイト
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/012600292/

書込番号:18699687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 10:21(1年以上前)

追加補足します。
※Android端末は製造販売時期より基本的には「18か月(1年半)」までしか「OSの更新」は約束されていません。
※本端末は販売がauキャリアの為OEM製造メーカーではなくauキャリアにOS更新の有無決定やソフト配布などの責任があります。
【従ってOSの更新は全く不明です。】
Google公式『Android バージョンのアップデート』参考サイト
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja
「ソフトウェア アップデートのタイミング」
Nexus 端末(未該当の為省略)
Google Play Edition 端末 (ご注意※本来はこれにも該当しません。「ご参考程度に」)

Google Play Edition 端末向けのアップデートは、Google ではなく端末メーカーが管理しています。Google はメーカーと緊密に協力し、新バージョンのリリース後すみやかにシステム アップデートを提供できるようにしています。アップデートが利用可能になってからお使いの端末にインストールできるようになるまでには、2 週間ほどかかる場合があります。ご利用の携帯通信会社によっては、アップデートがリリースされてから提供されるまでに 2 週間以上かかることもあります。

Google Play Edition 端末がアップデート期間(通常、端末のリリースから約 18 か月)を超えている場合は、最新バージョンの Android は提供されない場合があります。

書込番号:18699836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/04/20 11:07(1年以上前)

4.4でROMが16GBしかなくSDのMaxが32GBなのはかなりのマイナス要因だと思います。
画面も0.5インチ違うとかなり見え方が違いますよ。

書込番号:18699941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/04/20 11:37(1年以上前)

>Xperia Z Ultra SOL24 auについては「Android OS」のヴァージョンも考慮してご検討して下さい。
>『Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ』参考サイト
>『Android 4.3以前のブラウザー脆弱性に関するGoogleの方針に非難の声』参考サイト

は?既にAndroid4.4に公式アップグレード提供されてますけど?

書込番号:18700029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 12:02(1年以上前)

そのコメントより以下の部分にご注目下さい。
※因みに「Nexusシリーズ端末」中OS更新対象の端末では「Android 5.1」配布(中)済です。既に次期「5.1.1」の話もあります。
[18699836]の追加補足にご注意下さい。

書込番号:18700101

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:10件

いろいろなレビューを見ていると
「1日半は余裕でもつ」「3日はもつ」という声がありますが
実際の所どれぐらいもつのでしょうか?

書込番号:18386544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/01/19 18:51(1年以上前)

使い方次第で変わりますので、具体的な回答は出にくいです、ガラケーからの初スマホなら、どの機種でも電池もちの悪さは感じると思います。

先ずは使ってみてはどうでしょうか?

書込番号:18386596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/01/19 19:07(1年以上前)

私の使い方だと丸一日(24時間)ですかね。
このようにスマホは入れるアプリや貼り付けるウィジェットや同期するデータにより様々だと思いますよ。

スリープに徹すれば一時間に1〜2%の消費に抑えることも可能ですが、
使えば減るもの。そう割り切ったほうが良いと思いますね。

書込番号:18386642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度4

2015/01/19 19:22(1年以上前)

私の場合ですが、日中は、ほぼsleep状態、帰宅後、ネットを三時間、LINE電話一時間、で、10%程に。

なので、緊急時に備えて 通勤用の車にバッテリーを置いてあります。
また、車でも充電できるようにしてあります。

日中、もっと頻繁に使うと、夕方には充電が必要ですね

書込番号:18386687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/19 21:30(1年以上前)

想定している使用用途はTwitter、googleマップ、インスタグラム、ライン、モンスト程度です
だいたい1日に6時間ぐらいしか使わないと思います
youtubeなどは全く見る予定がありません
この使い方ですと何時間ぐらいもつでしょう?

書込番号:18387168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/01/19 22:31(1年以上前)

1日六時間、ディスプレイを点灯しっぱなしなら結構使うほうじゃないですかね。

私だと平日ならトータル三時間〜四時間無いくらいですから。
そのうちゲームの比率が高ければ消耗が激しいと思いますが。ざっくりとした印象だとそれで半分から6割消費するくらいじゃないですかね。

出先でそれで、帰るまで不測の通話やメールなどの着信を待つには余裕だと思いますが、同じことを後1日行うには不足すると思いますね。
結局1日一回充電はしないといけないサイクルだと思います。

書込番号:18387433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/04/17 07:07(1年以上前)

極力使わずスリープにしていてもAndroidOSのバーションによっては
消耗が激しくなります。

SOL24で現在最新のOSバージョンは4.4.2です
たしか、一つ前が4.2.2だったのですが4.2.2のほうが電池持ちが良かったです

4.2.2だったとき
私は、平日通勤中に30分と昼に1時間 
帰宅時に30分〜50分
帰宅してから2〜3時間
これでもバッテリーは60%を切っていませんでした

平日はほぼ家にいるので
自由に使えるのですが

4.4.2にしてから
急に消耗が激しくなり
上記のような使い方をしていると気づけば
40%以下になってました。

なので、他の方が言っているように
使用状況にも関係してきますが
AndroidOSのバージョン
またはスマホのストレージ内部にどの程度の容量のデータが入っているかにも
関係してくると思います。

ちなみに私は、いつもバッグに
1000mAのモバイルバッテリーを入れています。
モバイルバッテリーが有ると無いとでは結構変わってきますよ。

書込番号:18689582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信33

お気に入りに追加

標準

誤動作について

2015/01/28 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:13件

この機種を半年ほど使用してるのですが、どうもはずれを引いたみたいで,wifi,LTE,3G、の切り替えが極端に遅かったりで、イチイチ手動で切り替えないと電話もまともに繋がらなくてイライラしてました。
サポートの対応がまた素敵で、切り替えが面倒なら、常に3Gにしとけばいいですとか普通に言われるし。

それにこの機種は頻繁に誤動作を起こしたりします。障ってもいないのに、勝手にアプリが起動したり、LINEなんかを起動してると、意味不明な文字列が物凄い勢いで入力されていったりします。

このようなことで不便極まりないので、AUに対応を求めてきました。
誤動作のような症状は初めての報告で他にこのような報告は無いと言われましたが、ブログやtubeの動画で、私と同じような症状を訴えてる方が他におられることがわかり、その説明をしても、ネット上なので本当かどうかも分からないと、まともに取り合ってくれませんでした。

頑なに、そのような不具合の報告はありませんの一点張りなので話が先に進みません。
挙句には、こちらの使い方悪く、そもそも付属の卓上充電器に乗せて使うのがダメだと言い出す始末です。

どうしても調査したいのならメーカーに送ってしばらく様子みて下さいといわれる。

そこで質問なのですが勝手に誤動作するのは私の端末だけでなのでしょうか?
サイトや動画で症状を訴えてた方は偽りなのでしょうかね。
同じような症状がでた方は、おられませんでしょうか。
動画を見ると私と同じような症状でしたが。
何か設定を変えてなおるのであれば、ご教授していただきたいです。



書込番号:18413934

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/28 06:51(1年以上前)

工場出荷時にもどし再設定
湯水のごとくアプリを入れない

書込番号:18414272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/01/29 18:56(1年以上前)

私のは海外版のSIMフリーモデルですが、スレ主さんと同様な
症状が希に発生します。
もう一年近く安定して動作していたのが、突然暴走し出したよ
うな感じです。

発生した場合には電源オフ再起動をかけています。
今の所発生頻度も少なくこれで逃げています。
2月には5.0へのアップデートがある様ですので
私はそれに期待してます。

書込番号:18418942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/01/30 15:15(1年以上前)

私は2台このスマホを持っていますが、誤動作はどちらも発生します。
充電しながら操作をする時が発生しやすいですね。
発生を止める方法は多分ないと思います。
発生した時には、電源スイッチでスクリーンオフにして数秒待てば回復します。
それ以外の対処法としては一日一回は再起動してリフレッシュさせることくらいですね。

書込番号:18421531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/13 08:14(1年以上前)

長々と放置しており、折角のレスにもお答え出来ずにすみませんでした。
私のSOL24では再現性100%で濡れた手で操作すること誤動作が起こるようです。
私以外のsol24でも同様の操作で誤動作がおこるのでしょうか。興味深いところですが。

いずれにしましても、ご返答頂いた皆様ありがとうございます。

PS.
スレチですが少々書きます。
ここの掲示板は解決してもいないのに、投稿者の意思に反して何故か解決済みになる仕様なんですね。

書込番号:18676839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/04/14 08:41(1年以上前)

時々、電源を切る習慣にしています。
週一くらいで。

習慣といえば、週刊ASCIIの紙媒体がなくなるんです。
この機種で読むかタブレットを買い足すか悩んでいます。

書込番号:18680036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/14 16:05(1年以上前)

濡れた手ならそんなもんでしょう。

書込番号:18681074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/04/14 16:42(1年以上前)

防水機能が必要で購入したものにとって、濡れてしまうと、まともに使えないようなものなら、ゴミでしかありません。
カタログに表示されたハードの機能が満たせていない製品ならリコールものですよ。

それが普通とかおっしゃる、注意したい人さま

ずいぶんと適当な感覚ですね。学生じゃないんですよ(失笑)

貴方だって適当に仕事されたら困るでしょう。




書込番号:18681151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/04/14 19:44(1年以上前)

濡れ手に泡という訳にはいきませんから。。。

壊れないということと、操作できるということの
違いなのかなあ。

昔は水中カメラを水中でレンズ交換やフィルム交換して
壊した人もいたみたい。

書込番号:18681610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/14 21:32(1年以上前)

残念ながら、濡れた状態で使える何て言う仕様は
どこにも謳われていません。
カタログにも一切書かれていません。

どこに書いてあるかご教示願いたい。
適当な感覚で自分の都合に良いようにばかり
解釈していると痛い目に遭いますよ。

あ、あと中の人間からすると極々普通の
感覚だったので感じが悪かったのなら
あやまります。すみませんね。

書込番号:18682074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/14 21:36(1年以上前)

スレ主さん。
防水機能を良く勉強しないと、困るのはスレ主自身です。

書込番号:18682093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/15 01:40(1年以上前)

カタログではキッチンでも安心。操作も可能です。
(IPX5/IPX8)防水仕様

略しますが、このような説明がされていますね。

確かに”濡れた状態”で操作できるとは書かれておりませんが、操作できないとも書かれていてません。


わざわざキッチンで使用出来ますと写真入りで掲載し、なおかつ、そこで防水仕様を強調するように記載されているのですから濡れていても操作できると錯誤されても仕方ありません。

操作出来ないなら、出来ませんとハッキリ書くか、潔く掲載しないのが本来のあり方でしょう。
三流メーカーのカタログ表記なら仕方ないですませますけどね(笑)

世界に冠たる一流メーカーがする言い訳ではありませんね。

事実SONYやAUのサポートも、そのような言い訳はされてませんし。

書込番号:18683020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/15 08:39(1年以上前)

>キッチンでも安心。操作も可能です。

鍋の中に入れたら壊れました。
入れていいとは書かれていませんが
入れるなとも書かれていません。
キッチンで使用できますと写真を掲載し
なおかつ防水を謳っているのだから
鍋の中に落ちても問題ないと錯誤されても
仕方ありません。


書込番号:18683468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/04/15 09:02(1年以上前)

キッチンと取説を読んでおくべきですね。
まあ、個人差があるのが常識であります。

あのWindowsでさえ、毎月強制的に再起動させられます。
主な用途がWindowsアップデートって人もいるみたい。(笑)

書込番号:18683516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/15 14:03(1年以上前)

あらあら、反語に多数論証ですか。
そういうのを詭弁というのですよ(苦笑)

「濡れると操作出来ません」

この記載があれば問題にはしませんね。
単純なことではないですか?

書込番号:18684185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/15 14:51(1年以上前)

・ディスプレイ画面が濡れてると誤動作の原因となる。
・その場合、柔らかい布で乾拭きしてください。

取説にその旨の記載はありますが。

書込番号:18684265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/04/15 19:40(1年以上前)

りゅうちんさん
略しますが、雨やシャワーがパネルにかかっても濡れた手で通話できるとありますね。
また、誤動作する ”場合も” ありますとなってますが?

水がかかればタッチパネルの反応が鈍くなったり、まともじゃなくなるんですから
誤操作する ”場合も” ではないですね。
水がかかった状態での操作は ”必ず誤動作します” と表記しないといけませんね。

いずれにしましても、私のSOL24だけの問題かもしれませんし、AUやショップでも全てSOL24でそうなるわけではないみたいなことを言ってましたしね。







書込番号:18684954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/04/15 19:44(1年以上前)

水がかからなくても誤動作する製品は沢山ありそうですね。
人工衛星、打ち上げロケットに航空機に自動車に。
怖いですね。

書込番号:18684969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/15 20:05(1年以上前)

けーぞー@自宅さん

//水がかからなくても誤動作する製品は沢山ありそうですね。
//人工衛星、打ち上げロケットに航空機に自動車に。

その感想が、私のSOL2が誤動作する問題に関係あるんでしょうかね?

なんの関係もない製品の印象を語って頂いても無意味でスレ違いでしかありませんが。






書込番号:18685028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/15 22:30(1年以上前)

まあ、実際には水滴がついたら必ず
誤動作すると言うわけではありません。

ついた水滴が少しでも流れれば指でスワイプした状態と
同じな訳で誤動作と言うことになるだろうし、
一杯付けば場合によってはマルチタッチやスワイプに近い
状態になるだろうし、この世代の静電容量型のタッチパネルであれば
どうすることもできませんね。

その旨説明書に、濡れた手は誤動作の原因になると謳っている以上
濡れたら誤動作すると言う前提で使うべきだと思いますよ。
さらに言うと、多少の誤動作位なら電話に出ることも出来ますし
通話も可能です。

つまり、電話できるという謳い文句も、(100%とは言わない)誤動作が
あるという表現もどちらも嘘ではないし結果的に問題にもならないでしょう。

理解していただけますか?

書込番号:18685632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/04/15 23:09(1年以上前)

ところでスレ主様はディスプレイに保護フィルム等貼られていませんよね。
保護フィルムを貼っていたらそのフィルムが問題かもしれません。

書込番号:18685793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 nasneで録画したテレビ番組を観たいです

2015/04/08 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

sol24を購入検討中です
nasneで録画したテレビ番組をsol24に転送して観る場合、以下の使い方ができるのか教えてください

1.ブルートゥースイヤホンの使用
2.音声のみの再生
3.nasneからsol24のSDへ録画番組を転送
4.ブラウジングしながら、録画番組を観る

よろしくお願いします

書込番号:18662252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/09 09:15(1年以上前)

SONY公式『au Xperia Z Ultra SOL24』参考サイト
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol24/function/connectivity.html
ホームストリーミング/ワイヤレスおでかけ転送
外出先でも、家の中でも、録画したテレビ番組を楽しめる。
対応のソニー製ブルーレイディスクレコーダーやnasne(ナスネ)からストリーミング再生が可能です。テレビ番組のライブ視聴も快適に行えます。また、ハードディスクレコーダーに録画されたテレビ番組を、Xperiaへ転送して外出先で楽しめるワイヤレスおでかけ転送にも対応。いつでも、どこでも、録画番組を楽しめます。
DLNAのアイコン
※対応のソニー製のブルーレイディスクレコーダーはコチラ。ソニーオフィシャルサイト/商品ラインアップページ 。
※Xperia Z Ultraと対応レコーダーをホームネットワークで接続する必要があります。
※nasne(ナスネ)はWi-Fi機能を搭載しておりません。有線でのインターネット接続が必要です。
※nasne(ナスネ)についてはコチラ。nasne(ナスネ) オフィシャルサイト
※4GBを超えるファイルはmicroSDカードに保存できません。(サイト内記事引用)

SONY公式『nasne HOME > nasneでできること』参考サイト
http://www.jp.playstation.com/nasne/about/

公式『製品情報>総合サポート>ブルーレイディスク/DVDレコーダー> 使いかたマニュアル>Xperia(スマートフォン)を使って、録画した番組や放送中の番組を見たい(ムービー / Connected devices)』 参考サイト
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/net/xperiaphone.html

書込番号:18663228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/09 10:14(1年以上前)

Z3使用してます。よくわからないけど、知ってる範囲で・・・

1.ブルートゥースイヤホンの使用  たぶんできます。

2.音声のみの再生         できないと思います。SOL24の画面を消すことはできるかもですが・・・

3.nasneからsol24のSDへ録画番組を転送  できないと思います。

4.ブラウジングしながら、録画番組を観る できないと思います。

あと、こちらも参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=18147008/#tab

書込番号:18663358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/09 10:21(1年以上前)

すいません usbケーブルでつなぐのは想定していないです。

書込番号:18663377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/09 17:56(1年以上前)

Z3で試した結果ですが、

1.ブルートゥースイヤホンの使用 できます。

2.音声のみの再生        できません。

3.nasneからsol26のSDへ録画番組を転送 USB経由でのナスネからトルネを使用しては認識されないので、できません。

<<TV SideView>>は、wifiで本体メモリへのみできます。
<<Media Link Player for DTV>>は使用したことがないのでわかりません。

4.ブラウジングしながら、録画番組を観る
フローティングブラウザなるアプリを使えば、可能です。

書込番号:18664541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/04/09 21:55(1年以上前)

SDメモリーカードへの転送

デフォルトのムービーアプリがワイヤレスお出かけ転送に対応していて保存先がSDメモリーに変更できるので出来ます。
ただし、TV sideviewと違いHD転送には対応していないのでスタンダード画質飲みです。
当然端末に紐付けされているのでSDのみで再生したり、他の端末では再生できません。

書込番号:18665399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/11 00:27(1年以上前)

ニコニコのパパさん
ありがとうございます。リンク先にいろいろ出てますね。操作方法も出てるので、買ったあと役立ちそうです。

まきたろうさん
Z3実機で試していただいて、ありがとうございます!フローティングブラウザは初めて知りました!なるほど便利そうですね

ACテンペストさん
Xperiaなら、ムービーアプリでSDに転送できるのですね。撮り溜めたテレビ番組を大量に保存して、時間がある時に好きなものから消化するという使い方ができそうです!

音声のみの再生だけは難しいようですが、他は何とかなりそうですね。
教えてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18669098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/11 07:22(1年以上前)

ACテンペストさん、ありがとうございます。
デフォルトのムービーアプリがワイヤレスお出かけ転送に対応しているのに気が付きませんでした。
やってみたら、できました。また、選択肢が増え、便利になりました。

スレ主さん、
2時間の映画が1GBぐらいでしたよ〜。

書込番号:18669533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命について

2015/03/09 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

購入して一年経過、とても気に入ってて長く使いたいのですが、毎日充電しててバッテリーは何時まで持つのだろうか気になります。

実際バッテリー劣化でau経由で交換したら費用は幾らくらいなのでしょうか。auの安心サポートには加入してますが、バッテリー劣化は対象外ですよね。

また、バッテリーはある程度劣化すると突然ガクッと利用時間が短くなる物なのでしょうか?今のところバッテリー性能上は80%以上と表示されてます。

使い方としては毎日夜、就寝前に20%くらいになっているので電源切って充電してます。

書込番号:18559417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 09:48(1年以上前)

参考までにあるサイトで昨年の事ですが「グローバル版Xperia Z Ultraのバッテリー交換料金がソニーにて11000円+税」だそうです。

書込番号:18559452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 10:07(1年以上前)

バッテリー寿命は利用者によって左右されると考えられます。
一般的な使用方法(1日に一度以内程度の充電をくり返す場合などを想定)であれば1年半〜2年半くらいが交換時期の目安のようです。
想定よりも充電回数が少なければバッテリーは上記平均寿命よりも長持ちするかと思います。
例えばこの先端末が(バッテリー寿命が来ている症例)何かいつもと違いアプリが立上がらない、アプリがすぐ落ちるなどいつもと違った挙動を示し始めたりバッテリーの異常消費が目立つなどの症状が現れた時に交換されるタイミングで良いかと思います。

書込番号:18559488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/09 10:29(1年以上前)

以下のソニーのタブレットですが内蔵バッテリーの交換は定額扱いで11,000円 + 税となっています。
http://www.sony.jp/support/tablet/repair/#price

一般的にリチウムイオン充電池の寿命はメーカーの仕様により500回の充放電で性能が60%程度に落ちるなんて定義されています。僕の持っているスマホはその回数をとっくに越えていて突然電圧が落ちるという現象も出ておりだましだまし使っています。

実際の所、リチウムイオン充電池の寿命は温度に大きく左右されることが示されており充電しながら使用しない、充電中には電源を切るという温度上昇に配慮したnemorinさんの充電方法はかなり真っ当かと思います。
http://batteryuniversity.com/learn/article/how_to_store_batteries

しかしながら充電池は当たり外れの幅が広いということも経験しておりましてnemorinさんのケースではまあ当たりの方かなとは思います。これから1年後位に性能60%程度の寿命が来たとして充電池のストックがその時にもあるのかどうかが心配な所ではあります。

書込番号:18559545

ナイスクチコミ!5


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

2015/03/09 10:30(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。私の使い方は一般的な使い方に当てはまりそうです。そうすると交換が必要になる程に劣化するのはもう少し先のようですね。
アプリの挙動にも関係するんですね。

其なりに費用は掛かるようですね。手軽に予備バッテリーと交換できれば考えなくて済むことなのですが、これだけ薄いと仕方ないですね。

auの安心サポートを少し調べてみたら、破損等の故障には使えるがバッテリー劣化には使えないみたいです。何度か落下させてしまっているのでバッテリー劣化より落下でお世話になる方が早いかもしれません。この安心サポートは新品ではなくリフレッシュ品らしいですが、バッテリーは新品状態なのかきになります。

書込番号:18559546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/03/09 11:21(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスを利用した時、バッテリー交換できるタイプは新品のバッテリーが付属しました。
なので、内蔵型も新品だと思われます。

それから、内蔵型でバッテリー交換をした事はないのですが、この端末購入時にショップでバッテリー交換について聞いたところ安心ケータイサポートプラスが利用できるとの案内を受けました。
バッテリー交換は対象では無いと思っていたので意外でしたが、大丈夫です。と言われたのでバッテリー交換する時にはその事を言ってみるつもりです。

リフレッシュ品ですが、外装まで新しくなるので安心ケータイサポートプラスが利用できるとメリットが大きいですから。

書込番号:18559662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/09 12:48(1年以上前)

安心サポートは以前は保証の範囲内で外装交換もできましたが、最近は余程実用に耐えない症状にならないと、あれやこれやで免れようとするので困ったもんです。
加入料払ってるのに…

ひょっとしたら、持ち歩きに支障を来すぐらいにならないとau難色を示すかもしれないので、本当にギリギリ使い込むか、ショップの店員さんとのコミュニケーションは密にして臨むのが良いと思います。

書込番号:18559921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

2015/03/09 13:20(1年以上前)

ありがとうございます。バッテリー劣化での安心サポートの使用が可能なのかきになる所ですね。可能であれば毎月オプション料金として支払いしているので利用したいです。
充電の仕方等で劣化具合も変わってくるみたいなので、まずは出来るだけ劣化しないように考えながら使用してみます。

書込番号:18560025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m2151さん
クチコミ投稿数:41件

2015/03/15 17:31(1年以上前)

質問です。
サポートと電池パックを交換する為に入院させた
場合は、初期化されてしまうのでしょうか?
デスクトップのアプリの配置等は、どうなりますか?

書込番号:18581805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/15 18:20(1年以上前)

どういう内容であれ、メーカーに出す前に必ず初期化が必要です。
デスクトップの配置等も購入時と同じです。

書込番号:18581966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/15 19:53(1年以上前)

>サポートと電池パックを交換する為に入院させた
場合は、初期化されてしまうのでしょうか?

初期化されてしまうというよりは、通常の修理と同じく事前に初期化を促されます。

というか個人情報もそのままに渡してしまうほうが危険だと思ったほうが良いでしょうね。

書込番号:18582288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)