Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(3964件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

5.0アップデートならず ( TДT)

2015/06/04 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:33件

ドコモがAndroid5.0アップデート情報出てたので、
もしやと思い探したら、auも情報出てました。

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150604-01.html

SOL24は対象外。悔しいです!!

書込番号:18838460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/06/04 14:57(1年以上前)

今のところはと思っておきます。
比較的新しい端末からアップデートされるのは当然なので。
でも、GALAXY note3までアップデートくるとは…。

書込番号:18838670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/04 15:39(1年以上前)

ドコモは発表した機種だけみたいですが、auは6/4時点となってますね。
来る可能性は無いに等しいけど、追加で発表とかあったりして・・・・・

書込番号:18838750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
後からでもいいので来てもらいたいですよね。
グローバル機はアップデートされてるので、基本、可能かと思います。
要望も出しました。いつでもいいから来い!

書込番号:18838879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/04 17:00(1年以上前)

うう…ん。
docomoのZ1が入ってたらまだ望みは高かったんですけど。

docomoがしないのにウチが余分なことするワケ無いじゃん!
auのスタンスってこんな感じだし…

書込番号:18838944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/04 18:11(1年以上前)

アップデートに期待してましたが。
5.0以降を希望の方はXperiaの次期
ファブレットモデルまでお待ちください
ってことかな。
でもこちらも不透明だしなぁ。(泣)

書込番号:18839130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/04 18:15(1年以上前)

一括0円プラス高額キャッシュバックに惹かれて購入したが、あてがはずれてる。
うまい話には、罠があるのですよ。

書込番号:18839137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/04 18:22(1年以上前)

>うまい話には、罠があるのですよ

はあ…?
誰も確約していたわけでは無いし。
仰られるとおり勝手なあてが外れただけですよ(苦笑)

書込番号:18839157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 19:43(1年以上前)

>ACテンペストさん

確か、Z1の系統?でしたでしょうかね?
Z1が1つの目安ですかね。


>スマフォー貧乏さん

これの次期モデルは出る気配ないですね。
ちょっと噂はたったんですけどね。

書込番号:18839400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 19:46(1年以上前)

>一括0円プラス高額キャッシュバックに惹かれて購入したが、あてがはずれてる。
>うまい話には、罠があるのですよ。

「Aだったが、あてがはずれた。」
↑Aが成立しなかった時の文章。Aはちゃんと成立した。

「罠」←別に被害は受けてない。

あおり方が雑。出直しておいで。今んとこ0点。

書込番号:18839409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/04 20:22(1年以上前)

こんばんは。

>Z1が1つの目安ですかね。
中身はZ1ですからね〜
docomoが上げた場合、SOL23もとauにプレッシャーを与えることになったでしょう。
Sony Mobileもdocomo版は上げたんですが…と提案出来たはず。
SOL23が上がった場合SOL24も上げないと間尺に合わなくなりますからね。

auが率先して顧客サービスを手厚くする会社ならよいですが、今回の発表といい、明らかに隣の歩幅を横目で測っている感じですからね…

書込番号:18839517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 21:39(1年以上前)


ACテンペストさん、レスありがとうございます。

auはアフターサービスであまり期待できないですからね。
アフターサービスで他社より一歩先んじることはないでしょう。(;_;)

対象機種を見比べると、ドコモはギャラクシーを出し過ぎ、ひいき気味で、
全て手が回らない?ようにも見えます。
一応、アローズとアクオスもアップデートして、手一杯でしょう。


> Sony Mobileもdocomo版は上げたんですが…と提案出来たはず。

ソニー機とシャープ機を見ると、そのようなやり取りあったでしょうね。(笑)

書込番号:18839835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMへの移行について

2015/05/30 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:24件

過去ログを参考にどこかのタイミングでmineoへの移行を検討しています。
まだまだ不勉強、かつアラ還のスマホ音痴につき、ぜひご教授いただければと思います。
<現況>
・au契約は2015年5月現在で2年7か月目
・私、妻、娘の3名で加入。息子夫婦もau。
・スマートバリュー適用。
・私の利用状況:LTE等通信量 0.8GB-MAX2GB未満、通話ほどんどが家族のみ。月8700円程度。
 (SOL24:2014.8購入、割賦中)
 (5月の例)
 支払額:8,776円
 基本使用料:934円
 オプション使用料:6,880円
 通話:40円
 auかんたん決済:401円
 機器購入代金;2,115円
 割引:-2,149円
 消費税
・妻の利用状況:LTE等通信量 0.1GB-MAX1GB未満、通話ほどんどが家族のみ。月8000円程度。
 (SHL21:割賦なし)
・娘(ipone 5):自分で支払っているため不明ですが、通話はほとんどなく、通信がメイン。
ただスマートバリューは適応中、割賦なし。


基本的には、次回更新月まで待って変更かと考えてますが、早く変更するとしたら、いつの
タイミングがよいのか、切り替え方法等についてもアドバイスいただければ幸いです。
お手数をおかけしますが、先人のお知恵をお貸しください。



書込番号:18824606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/30 21:31(1年以上前)

こんばんは

なんか高くないですか?

まず、プランやオプション見直しから始めてみては?

書込番号:18824746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/05/30 21:57(1年以上前)

京都単車男さん

こんばんは、さっそくのレスポンスありがとうございます。

当時の最低限プランだったと思います。
(パケット割引定額+auスマートパス+安心パック)

もちろんカケホーダイ等は入っていない状況です。

書込番号:18824856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/30 22:15(1年以上前)

スマートバリューは計算には入ってます?

使用データ量が少ないので、7ギガのフラットからなら、デジラにしてみるとか?

とりあえず、キャリアで絞れるとこまで見直さないと、格安SIMとの比較がしにくいですよ

書込番号:18824931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/31 01:46(1年以上前)

mineoへの移行した場合の毎月の維持費 スレ主の場合4000円前後 奥さんの場合2000円前後 娘さんipone5なので無理

更新月まで 15ヶ月あるので早めに移行した方が解約金払っても 節約できそうですね


書込番号:18825421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2015/05/31 06:35(1年以上前)

家族通話をどれだけするかわかりませんが、移行後はメンドシーナさんの料金に通話量がまるまるプラスされますね。
あと当然ですがキャリアメールを使っていた場合は使えなくなります。
何故娘さんだけスマートバリューが適用されているのかが不思議・・・。

書込番号:18825617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/31 07:01(1年以上前)

>デジラ
カケホ必須なので却って高くなるのでは?

書込番号:18825653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/05/31 07:52(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

・私、妻はスマートバリュー適応後の価格です。2年超えてますので、900円弱が割引額で、先の金額には反映されてます。
 (適用後であの金額とは、高いですよね?)

・家族間通話は実質ほとんどがメールのため、月に数えるほど、しかも短時間がほとんどです。カケホは不要ですね。

・やはりiponeは無理なんですね...

ということは、メンドシーノさんのアドバイスの通り、現在の利用状況をほぼ維持しながら結構安く運用できそうですね。)^o^(

仮に満期を待たずに移行する場合の費用は、以下でしょうか。
・違約金=1万程度×2名分?
・端末割賦金残債=2,115×月数(1年5か月)=36,000円程度
・娘だけスマートバリューに残せるのかな?現在、契約名義は私で支払、娘。

留意する点、デメリットは、以下でしょうか。
・家族間通話→LINE、楽天電話を使う。
・キャリアメール(ezweb)が使えなくなる→yahooメールをメインに、LINEを使う。
・SMSも一通3円→yahooメールをメインに、LINEを使う。
・auスマートパスの無料アプリは使用不可。→OK!
・ウィルスチェックは月200円で追加加入。

書込番号:18825733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/31 08:46(1年以上前)

スレ主様 おはようございます。

内容を拝見させて頂いたところガジェットにお詳しいみたいなので、
mineoにMNPで宜しいかと思います。当方も更新月にMNPする予定です。

娘さんがどうしてもiPhoneにこだわりがあるのなら、docomo端末かSIMフリーを購入されてはどうですか?

先日、mineoからdocomoSIM使用の発表がありましたけど運用は9月からなので、mineoにこだわりがなければdocomoのMVNOで宜しいかと思います。

書込番号:18825853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/05/31 09:36(1年以上前)

現在のLTEプランとLTE NETの組み合わせ金額よりもカケホ+データ定額2の方が若干料金が下がります。
家族通話料金はそのまま無料ですし、他の相手にも料金は掛からなくなります。
500円程度下げられると思います。
ちなみに、スレ主様などのデータ使用量が月間2GBで足りているご様子でしたのでカケホにされた方がいいと思いまして。

書込番号:18825956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2015/05/31 09:54(1年以上前)

スレ主様は一旦mineoにMNPし、端末更新のタイミングでドコモ系MVNOにMNPで移る。
奥様と娘さんは、そろそろ端末更新のタイミングなので、直接ドコモ系のMVNOにMNPで移る。

とするのが良いように思います。

書込番号:18826000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/31 09:57(1年以上前)

カケホはともかく、オプションの詳細知りたいかなあ

テザリングとかお留守番、au24時間無料とか色々削れそうだけど?
削れるなら手軽に即効性あるのでね♪

書込番号:18826007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/05/31 10:21(1年以上前)

さくゆーさん
HAL-HAL☆さん
あさとちんさん
京都単車男さん

アドバイスありがとうございます。
現在のオプションは特にありません。デザリングは無料で付いていたかと思いますが、使っておりません。

いったん結論が見えてきた感がありましたら、docomo系?でまたよくわからなくなってきました。そのまま使えると思ったので、mineoを考えましたが、docomo系にする場合、端末的な適合、メリットが不勉強でわかりません。iphoneも使えるということでしょうか?せっかくのアドバイスについていけてなくて、申し訳ありません...



書込番号:18826076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/31 10:44(1年以上前)

> docomo系にする場合、・・・

古事記的な素養がナイなら メリットはないでしょ。


あと、
docomo系MVNOへのMNPって数日間電話使えないとこ多くなかった?

mineoは新SIM着いてから ネットで回線切り替えだから 主回線でも空白期間なし だったっけ?

書込番号:18826130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/31 11:28(1年以上前)

スレ主様

au端末で使える格安SIMは今の所mineoとUQモバイルの2社だけです。奥様と一緒にMNPすれば今お使いの端末のSIMの交換でOKです。
その際はAPN設定とSIMのサイズの確認も必要です。

娘さんのiPhone5は格安SIMの利用が出来ませんので、端末を購入する必要があります。
au系のiPhoneは現在、iOS8での格安SIMの利用が出来ません。
docomo版もしくはSIMフリーのiPhoneを購入し、docomo系のMVNOでの運用となります。

書込番号:18826251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/05/31 13:08(1年以上前)

みなさま

貴重なアドバイスありがとうございました。
auに現況を確認する中で、ひとまずカケホ+データ定額2に変更し、何と今月から無料期間が終わるデザリングも解除しました。情報、深謝!

続いてほぼ全容が見えてきましたので、自分の中の方向性を決めました。

・娘はiPhoneにこだわりがあるため、現契約のスマートバリュー適用で残します。
・私と妻はMNP(2,000円)、違約金(9,500円)を支払、mineo(マイネオって言うんですね)に
 変更。3GB+音声通話で1,717円(税込)ウィルスチェックは月200円で追加加入。
・SOL24の残債はこのまま月2,115円をauに支払う。
・妻の会員登録アカウントをキャリアメールからyahooまたはgmailに変更。

こんな感じで進めてみます。

改めまして、本当に貴重なアドバイス、ありがとうございました!!!

書込番号:18826511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/31 13:49(1年以上前)

多分奥さんはいいとして

毎月割分は計算に入ってますか?

わかっておられるとおもいますが、トータルで試算してみて下さいね♪

書込番号:18826607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/31 23:05(1年以上前)

iPhone5ならiOSを8以上に上げてなければ格安SIMは使えるのでは?

上げていたら無理ですが

書込番号:18828246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2015/06/01 07:01(1年以上前)

iPhone5は使えません。
http://support.mineo.jp/usqa/service/device/simfree/4208410_8857.html

書込番号:18828781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/06/06 21:00(1年以上前)

みなさま

最終結果のご報告です。
昨日、mineoのsimが到着し、本日無事切り替えが完了しました。
回線自体は昨晩切り替わっていましたが、メール(@mineo.jp)の設定に手間取り、本日サポートに問い合わせての切り替えになりました。申込み時に申請したeoIDとパスワードがそのまま@mineo.jpと勘違いしての間違いでした。
切り替え後は、今のところ順調に使用できています。お昼頃、速度規制がかかって動きが遅くなりました、設定過程で省エネモード設定にしていたためと分かりました(汗)。
<au>
・違約金(9,500)+MNP予約(2,000)=11,500+消費税×2機分
・割賦金の残り=31,000円強
<mineo>
・契約事務手数料=3,000+消費税
・月額費用デュアルタイプ(3GB)=1,717円(税込)
・ユニバーサルサービス料=2円
 合計 1,719円×2機分

16,500円→3,438円 = 約13,000円
端末割賦金の2,000円とカケホプランへの変更1,000円を除いても
トータルで月10,000円ほど浮いたことになります。

親身な情報提供、アドバイス、本当にありがとうがざいました。
そしてZ ULTRAは今後もできるだけ長くお付き合いしたい端末です。
今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:18846268

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ

2015/05/28 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:9件

z ultraにヘッドホンアンプをつないだら、ハイレゾの再生って可能なんでしょうか?ハイレゾ初心者なんでよくわかりません。

書込番号:18818765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 22:15(1年以上前)

残念ですが Z Ultraはハイレゾに対応して無いです

ハイレゾのファイル(FLAC)の再生は可能

書込番号:18818794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 12:59(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/26/android_why1/
ここの記事を読むと「ONKYO HF Player」ならAndroid 4.1以降が動作する端末と、少々特殊なケーブル(USB On-The-Go)、有償アプリ(ONKYO HF Player Unlocker、1000円)でハイレゾ出力が可能になるらしいです。

書込番号:18820216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/29 13:17(1年以上前)

どうもありがとうございました&#127925;

書込番号:18820247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2015/05/29 18:11(1年以上前)

>Android 4.1以降が動作する端末と、少々特殊なケーブル(USB On-The-Go)、有償アプリ(ONKYO HF Player Unlocker、
>1000円)でハイレゾ出力が可能になるらしいです。

一番肝心なUSB DACが抜けているし・・・。
スレ主さんが考えているSOL24にヘッドホンを繋いだだけでは、ハイレゾ音源をダウンコンバートせず再生することは不可。

書込番号:18820803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/29 20:50(1年以上前)

失礼しました。
一応、リンク先にも
「DAC(デジタル信号をアナログ信号に変換するIC)を搭載したUSB対応のポータブルアンプが必要」
と書かれていますけどね。

おっしゃるようにスマホのイヤホン端子で直接ハイレゾ再生するにはハイレゾ対応スマホが必要です。
私が持っているのはウオークマンNW-A16にSHUREのヘッドホンを刺しています。ハイレゾ音源は持っておらず、WMA128Kbpsの音源をDSEE HXでハイレゾ相当にアップスケールして聴いてますがWMAをそのまま聴くのと比べると、非常に繊細で臨場感があり全くの別世界です。

書込番号:18821242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPを考えています

2015/05/22 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:5件

会社からiphoneが支給されることになり、自分のスマホはちょうど更新月なのでMNPして、一括0円で6インチ以上のスマホをGetしようと思っています。

さらに、格安SIMで通信費を下げたいとおもうのですが、難しいでしょうか?

こちらのSOL24はサイズ的にはいい機種なのですが、時すでに遅く、もう出回っていないようですね。

一回のMNPで無理なようであれば、解約→再度MNPも考えたのですが、であれば中古も視野に入れないと・・
なんて、途方もない事になりそうで。

どなたか、いい知恵をお貸し願えないでしょうか。

現在、旧emobileでGL07を使用中です。

書込番号:18799427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 14:04(1年以上前)

オクで端末を仕入れ、au系MVNOにMNPすれば完璧?ですね
新品?もまだ流れているみたいですし
(先に自分が買うかな(笑))

MVNOは通話料が比較して高いので、楽天でんわやLINEフォン? ハングアウトなどを併用するのがオススメです
かなり維持費は安くなりますよ!

書込番号:18799518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/05/22 15:50(1年以上前)

au端末は料金の安いドコモ系MVNOは利用できないので注意してください。利用できるのは、mineoもしくはuq-mobileのみです。SOL24はTwitterで検索して近辺で見つからなければ、5.5インチのSOL26を選ぶかAmazon等で白ROMを購入するしかないでしょう。
ドコモからMNPするのであればMVNO SIMにMNPして、Ascend Mate 7等のSIMフリー端末を購入するという手もあります。この端末はDMMモバイル等がSIMとのセット販売を行っています。
また、SIMフリー版Z3 Compact Tablet LTE版の海外モデルという選択肢もあります。こちらは法的な問題はありませんが、初期不良・故障時の対応が面倒です。
http://www.expansys.jp/sony-xperia-z3-tablet-compact-unlocked-lte-16gb-black-265642/
あと、プラスエリアについては両端末とも非対応です。後者はBand5で利用できるという話もありますが確証はありません。

書込番号:18799711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2015/05/22 15:55(1年以上前)

格安SIMで運用するならdocomo仕様のほうが良いかと思います。
(大半のMVNOがdocomo系なので。)

Yahoo!ショッピングで「so-01g 白ロム」で検索すると43,000円でありますね。
私は「送料無料」となっているショップで購入しましたが、即日発送でしたし何の問題もありませんでした。(SO-02G)

SIMを入れないで初期設定をするとdocomo関連のアプリでエラーメッセージがたくさん出ますが、docomo系SIM、私はみおふぉんですが、を入れて初期化したらすべて問題なく完了しました。

また、そのままではテザリングができませんが、以下のサイトを参照してこちらも解決しました。
http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html?m=1

XPERIA Z3、とても良い端末ですよ。(^^)

書込番号:18799720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/22 22:32(1年以上前)

格安SIM って ホントに安いの?

【特売】っていう 通常セール の如し!? (笑)

書込番号:18800716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2015/05/23 06:33(1年以上前)

>格安SIM って ホントに安いの?

条件によりけりですよね。
iPhoneなんかの月サポが高額な機種を一括0円とかで購入できたりすると、学割なんかと組み合わせて毎月の支払いが2千円台で可能な場合も。
仮に2500円/月として2年間で6万円。

白ロム3.5万円+格安sim1,728円/月で2年間で76,500円ですから若干高く付きますね。

でもXperia一括0円で普通に契約すると月々の支払いは約6,500円。
2年間で156,000円ですから遙かに高額ですよね。

書込番号:18801401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 06:51(1年以上前)

にょっき様
投稿ありがとうございます。
やはりもう一括0円は難しいそうすね。探してみます。

通話は会社の電話でするので、自分の番号の維持のみ。ネットがメインになります。
維持費が安くなるのは楽しみですね!

書込番号:18801426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 06:59(1年以上前)

ありりん00615様
投稿ありがとうございます。
ドコモが安て、多いのですね。ツイッターで関東はありませんした・・・
sol26はかなり一括0円でかなり出回っているのですが、ネットをするにやはり6インチは欲しいところなんです。フリー端末も多少安そうですが、MVNOで一括0円キャンペーンのようなものは存在しないのでしょうか。今後は、フリー端末も視野に入れながら、もう少し、sol24以外の端末で一括0円を探しみます。

書込番号:18801434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 07:04(1年以上前)

ダンニヤバード様
投稿ありがとうございます。
白ロムという手もあるのですね。ただ、何とか一括0円で6インチがあればいいのですが、回答いただいた皆さん、購入のコメントが多いのもあり、そちらも探し出したところです。(探し出すときりがないものです)
XPERIA Z3もよさそうですね!

書込番号:18801443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/23 07:30(1年以上前)

Z Ultra、大きいので老眼でも安心?です(笑)

余談?ですがFusion-IPフォンに契約しておくとZ Ultra側でメイン回線の着信を確認する事が出来ます。
(Mailで通知してくれる)

月維持費がゼロなので素晴らしいのですが、流石にゼロ円連続だと解約?されちゃうかもしれないし、提供側も悲しいし、という事でたまには電話代を払う(少し使う) のが良いかと思います。
既にご存知でしたら失礼しました。

書込番号:18801472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/29 22:32(1年以上前)

一括0円でZ3にMNPをして1週間くらい使って、またMNPでワイモバイルのNexus6を実質0円で買ったらどうですか?画面デカイよ。そしてZ3は売ればauの解約金が払えると思います。

書込番号:18821625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中古をwifiとデザリングで使用するには

2015/05/22 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:85件

ガンダムエリアウォーズというゲームアプリをするために
購入を考えています。

z ultra wifi版はSIMカードがさせないため 
このゲームはできないとのメッセージがでます。

au版を機動させるためにはSIMカードを中古でもいいので手に入れればよいのでしょうか?

書込番号:18798372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 02:16(1年以上前)

Wifi版ですよね。
SIMカードを用意してもSIMをいれるスロットが無いので無理では。
諦めましょう

書込番号:18798455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/22 11:30(1年以上前)

>Wifi版ですよね。
SIMカードを用意してもSIMをいれるスロットが無い
ので無理では。
諦めましょう

Wi-Fi版のスレで売却を考えると言われていたので、
改めてSOL24を買い直したい。ということでは?

auLTE SIMの契約切れSIMは持っていないので定かではありませんが、LTEになる前に使っていた3G機種とSIMは持っていて、SIMの認識とアカウントの認証は取れています。

LTESIMの話ではないので確実とは言えませんが。

書込番号:18799176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/22 12:04(1年以上前)

こんにちは
>au版を機動させるためにはSIMカードを中古でもいいので手に入れればよいのでしょうか?

起動にモバイルデータ通信環境が必要なら、
端末がauであれば、使えるSIMは、au契約のSIMまたはau系MVNO契約のSIMのどちらかでしょう。
au系MVNO
http://www.mvno-navi.com/tag/au-mvno

書込番号:18799243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/05/22 14:57(1年以上前)

SIM認証を行うゲームの場合、契約中のキャリアのSIM以外は利用できないケースが多い様です。
また、このゲームではZ Ultraは対象機種に入っていないので、問題が起きても対処してくれません。
下記をみるかぎりau版で表示はおかしいものの動作はするようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13140345838

書込番号:18799620

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

Xperia Z UltraグローバルモデルLollipopへ

2015/05/21 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

グローバルモデルのXperia Z UltraシリーズがAndroid 5.0 Lollipopへアップデート開始となりました。
http://rbmen.blogspot.jp/2015/05/xperia-z-z1-z1-compact-z-ultra.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed:+blogspot/ldbzI+(%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3)&m=1

羨ましいですが、キャリアモデルのSOL24のLollipopアップデートは期待できるのでしょうか?

さすがにキャリアもこのメジャーアップデートまではしてくれない?
ユーザーの皆さまはじめ、期待度はどのくらいあると思われますか?
個人的には半分ぐらい期待したいところですが…。

書込番号:18796668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 17:46(1年以上前)

まずゼロだと思います
あとは保証無し前提でルート化と

書込番号:18796997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/05/21 21:20(1年以上前)

>にょっきさん

ゼロですか…。
そうかもしれませんね。
ちょっと寂しい気もしますが現実だとそうなるかも。

書込番号:18797612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/22 01:37(1年以上前)

日付変わっておはようございます。

私は0ではない気がします。
docomo版Zが先例破りをした以上、Z1以降のグローバル版は未知数だと思います。

もちろんキャリアが違うので情勢に違いはありますが、docomo版Z1が再アップグレードしたら、au版Z1も足並みを揃えてくる可能性は高いと思ってます。

さらに、そうなれば、基本ハードが同一のSOL24も無視できないと思います。

勿論大いに私情を挟んだ希望的観測ですが(笑)

また他方、SONYアプリのアイコンのマテリアルデザイン化とGoogleplay公開へ振替えにもせっせと対応させ続けているので、これも布石と見てます。
これについての否定的マイナス要素は4.4をパスされたULでも行われていることです(おそらくはAも)が、
これも重ねて大いに希望的観測ですが、時宜に合わなくなってきた4.2機種のためにULも更新してくれるのでは?と期待しています。
デュアルコアのVLはここら辺も完全に見捨てられてますので、この境が分水嶺ではないかと。

これはdocomo版Zが更に更新してくることが大前提ですが、ULはグローバルスケジュールには無いですが、ZかAのグローバル版ZRのプラットフォームを流用してくれるのでは?と。
まあ、auの男気しだいですけど(笑)

ともあれ、デフォルトで4.4の機種のアップグレードがまだなので、それが一巡するまでは希望は捨てなくて良いかと思いますね。

書込番号:18798405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/22 02:02(1年以上前)

毎回こういうスレがでてきて
アップデートする派としない派
ハズれた方を非難する返信は
控えてほしいですね。(今回はわからないが)
5.0にアップデートしてカクツキとかなく
現在のレスポンスが、維持できたら良いが。

書込番号:18798436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/22 11:37(1年以上前)

>5.0にアップデートしてカクツキとかなく
現在のレスポンスが、維持できたら良いが。

まあ、これはね(苦笑)
毎度の事ながら最新機種と違わぬ性能に返り咲くかのような盛り上がりを見せますが、数日経つとこんな筈じゃなかった。前のほうが良かったと落胆の声がそこかしこに上がりがち…

イベントとしては面白いですが、過度な幻想は禁物ですね。
特に今不満が無ければ勇気ある自重も大事かも。

書込番号:18799190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/22 12:38(1年以上前)

HAL-HAL☆さん。

ご無沙汰しております、私的には期待はちょっと薄いかな?と思っています、私自身メジャーアップデートとは相性が悪く(この前の4.3→4.4のGALAXY Note 3は問題なかったのですが)見送る事が多いです。

これも勝手な考えなんですが、元々5.0として発売した機種とメジャーアップデートで5.0にした機種とでは不具合は後者の方が出やすい様に思います、途中からメジャーアップデートで対応した場合はユーザーさんの環境次第で(アプリなど)良くも悪くもなるんだと思います、時折メジャーアップデート後に初期化をしたら良くなった…という書き込みがありますが、これも一理ある様に思います。

個人的には来ても来なくても何方でもいいという感覚です、途中内容がズレて申し訳ないです。

書込番号:18799339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/05/22 13:42(1年以上前)

>ACテンペストさん

期待はしても可能性は低いと言う感じでしょうか。
確かに2度のアップデートは前例がほとんど無いですからね。
個人的にはアップデートが来たらラッキー!ぐらいに思っておきます。


>スマフォー貧乏さん

一度アップデートした端末の再アップデートは期待薄という感じでしょうか。
ユーザーも慣れっこになってきているのでしょうか。



>あさぴ〜 auさん

こんにちは。
こちらこそご無沙汰しております。
確かに端末を設計した時には想定できない状態ですからメジャーアップデートできたとしてもリスクもあると思います。
この点ではOSも一元的に管理しているAppleのサポートはいいなぁ〜と思います。
メーカーやキャリアとしてもやりにくいと思いますが、Androidでもサポートも期待していいんだ…という感じになって欲しいです。

と、いう訳で期待度があって半分なのですが来なくてもいいという感じはあります。

OSアップデートよりXperia Z Ultraの後継機への期待度の方が高いです。
他のメーカーでも大きめの端末をリリースしてきてますし、是非後継機を発売して欲しいです。

書込番号:18799477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 14:11(1年以上前)

5とかアップさせてカクツキが…というのはファクトリーリセットとアプリの再インストールを行ってないためだとか。
Androidの事、まだ勉強中止なので、単純に設定画面からのリセット = ファクトリーリセット相当なのかさえ解っていませんが

書込番号:18799532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/22 14:14(1年以上前)

1週間ほど前に通知が来てアップデートしました。5.02です。
不都合は何事もなく、バッテリーの持ちが大きく伸びました。

書込番号:18799537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/22 14:24(1年以上前)

HAL-HAL☆さん。

同じ様な考えですね、何気にauの発表でXPERIA Z4 Ultraが発表されないか楽しみにしてました(残念ながらありませんでしたが)。

後継機本当に出て欲しいですね。

書込番号:18799561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/22 20:28(1年以上前)

こんばんは。
まあ、概ね同意ですね。

アップデートが来れば話の種にもなるし、メーカーが既存機種のユーザーの事を無視していなかったという証明にもなりますので、そこは素直に嬉しいですからね。
ただ、以前だったら、無いでしょ。とバッサリ斬ってましたが、Zが4.4になった今は私は半ば本気で来ると思ってます。

あさぴ〜さんの仰られるとおり、アップデートでの対応は必ずしも使い勝手が良くなるとは限らないし、来なかったとしても差ほど落胆することともおもえません。
私自身は更新通知に負けて(笑)結局毎回アップデートしてますが、大半満足とは程遠いですし、チューニングはデフォルト機が一番だとは私も実感で身に染みてますね。

何度もネタにしてますがVLの時は不具合連発からULへの機種変交換までかなりキャリアとの神経戦も経験しましたしね。
希い求めるほど有り難いもんでも無いです。

Ultraの後継機は私も待ち望んでますが、ヤキモキするくらいならスタンダードのZ4のように3キャリアすべてにリリースします!プレスリリースするか、
本当の意味でのSIMフリー機にしてほしいですね。


書込番号:18800293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/05/22 20:55(1年以上前)

>にょっきさん

Android端末は一元管理のOSでないので個体差で不具合がでたりしますから大変ですよね。


>I'mtheMasterofmyFateさん

グローバルモデルのアップデートをされたのですね。
不具合が無いとのこと、情報ありがとうございます。
バッテリーの持ちが伸びただけでも嬉しいですよね。


>あさぴ〜 auさん

やっぱり望んでいるのは後継機ですから。
そこのところSonyさんはどう考えているのでしょうか。
せっかく大画面モデルの認知度もユーザーも増えてきているのだから出して欲しいです。


>ACテンペストさん

>アップデートが来れば話の種にもなるし、メーカーが既存機種のユーザーの事を無視していなかったという証明にもなりますので、そこは素直に嬉しいですからね。

まさにその通りだと思います。
それこそSonyだからやってくれる!みたいな期待感も高まればシェアも増えるでしょうしね。

まぁスタンダード(フラッグシップモデル、ハイエンド?)は3キャリアからリリースしてもいいと思います。
docomoはコンパクトモデルを持っているようにauは大画面、SoftBankは…でもいいかなぁ〜と(笑

ようやく解禁になったSIMロック解除を皮切りに、Apple同様SIMフリー機をSony Mobileから発売してくれると嬉しいですね。

書込番号:18800380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/23 00:24(1年以上前)

自身はこのUltraに関してはKK4.4でほぼ満足しちゃってるので、
LP5.0は来ても来なくても、という感じですね

以前はアップしないで素の状態が一番だと思っていましたけど(例えばこのUltraならJB4.2)
アップしていろんな事ができると知ってしまうと、やっぱり上げて良かった〜、って感じになります

LP5.0はZ1でグロ版ROMですが試しに上げてみましたけど、まだほとんど魅力を感じる事ができなかった
まぁ、上げて何したという訳ではないですが、魅力がなかったのですぐにKK4.4に戻しました

いずれ、LP5.0でしかできない何か魅力的なモノが見つけられるまで
例えアップできる環境があっても上げるはないと思います

書込番号:18801050

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/05/23 14:05(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

そうなんですか。
スキルのある人が羨ましいです(^^;

アップデートの有無よりも端末に満足できればそれが一番ですよね。

書込番号:18802369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)