端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2015年12月24日 23:28 |
![]() ![]() |
64 | 45 | 2015年12月23日 12:33 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2015年12月21日 21:00 |
![]() |
16 | 9 | 2015年12月13日 17:38 |
![]() |
53 | 13 | 2015年12月7日 22:45 |
![]() |
17 | 12 | 2015年12月5日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
表題の通り私の使用するSOL24で近接センサー不具合と電池残量急減の症状があったので報告します。
・近接センサーについて
購入時より通話時に常に画面が真っ暗になり通話終了、および通話時のダイヤル入力が出来ない不具合あり。
ネットで調べたところ同様の報告があり、近接センサー付近の汚れやシールによる誤作動の可能性が指摘されていたが、
新品時の真っ新なときから不具合が出ていた。
このときはネットで電源ボタンから通話終了できるアプリが紹介されていたので導入し、ショップには持ち込まず。
・電池急減と電源が頻繁に落ちることについて
使用後1年1か月で操作していない状態時に勝手に電源が切れることが急に頻発した。
電池残量の減りが急に早くなったが、残量が十分あるときでもこの状態が確認された。
さすがに勝手に電源が切れるのは問題なので近接センサーの件と合わせてショップを通じての修理診断に出したものの、
修理診断報告では近接センサー不具合は確認されたものの電池・電源については症状が確認されなかったとのこと。
保険に入っていなかったため近接センサー基盤の交換と外装交換のセットで4万超の修理費がかかるとのことで修理を諦めMNPすることにしました。
どちらの症状もSOL24、および後継機で他のひとからも複数報告が出ているのに初期不良を認めないのは納得いきません。
8点

>初期不良を認めないのは納得いきません
「初期」不良であったかどうかは
あなたにしかわかりません。
それを証明できなければメーカーも対応できない
でしょう。他でも起きているから私のも、は通じません。
それが通るなら、ほとんど全ての修理は初期不良で
メーカー負担になってしまいますよ。
極端な話、数年おきに初期不良だと騒げば
無償で電池交換してもらえることに
なってしまいますよ?
すぐに修理に出さなかった判断がそもそもの
間違いでしょう。
書込番号:19432081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
2015年12月5日(土)の晩から、
価格.COMさんのサイトでクチコミを利用している時、広告が大きく出現し文字を塞ぐため困っています。
(´・ω・`) これまでこのような事象は起きておらず困惑しております。
このような事象に遭遇された方はいらっしゃいますでしょうか?
対応策をご教示頂きたく質問しております。
【事象の詳細】
添付写真を参照してください。
【事象発生時の環境】
使用ブラウザ…プリインストールされていた地球儀のアイコンをタップして起動するブラウザ
Chromeを使用することはありません。
見ていたサイト…価格.COMさんでのMy Page、クチコミ
【質問者のスマホ歴】
今年の2月下旬にauさんの携帯電話から本機種に変更した、スマホ初心者です。
どうぞよろしくお願い致します。
2点

回避策としてPC用のサイトで閲覧するか、専用の「価格.com」アプリをインストールするとかでしょうか。
「価格.com」アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kakaku.kakakucomapp&hl=ja (Google Playダウンロードページに移行します)
書込番号:19383119
3点

通常は広告エリア枠内にキチンと収まって表示されますが、仰るとおりたまにレイアウト崩れ?でハミ出して表示される場合がありますね。
残念ながら地球儀アイコンブラウザ(標準ブラウザ)では対処出来ないように思います。
下記のような広告ブロック機能付きブラウザでしたら、価格.com含め様々なサイトの鬱陶しい広告表示自体を無くす(ブランク表示にする)ことが可能ですのでお試しになってみては。
※標準ブラウザ以外は選択肢には無いということでしたらスルーを。
『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/
書込番号:19383409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おびいさん
ありがとうございます!
価格.COMさんのアプリ!!
思いつきませんでした。
標準ブラウザーからの代替ブラウザーを利用してみて、
私に合いそうになかったら検討してみます。
助かりました。ほんまにありがとうございます。
書込番号:19383627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます!
やっぱり同じ事象が起こるんですね(>_<)
教えて下さったブラウザーを後程インストールしてみます。
不要な広告を表示させなくさせるなんて素敵☆
これで無駄なパケット通信も減りそうです!
ほんまにありがとうございます。助かります。
書込番号:19383640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どーもです。
持ってるSOL24でいろいろ試してみましたが自分のはandroid4.2のままのせいか、
右上のmyページ、閲覧履歴、商品検索がおかしなことになってます。
dyson広告特有かと思い、ダイソン通販関係開いて広告が出るようにやってみましたが、
広告自体はなりませんでした。
バージョン違いの差異なんでしょうね。
HP、サイト制作は全くの無知ですが、SOL24の縦横比率が特殊なので、
りゅぅちんさんのおっしゃるようにレイアウト崩れなんでしょう。
解決策は他の方が書かれて、他に特にないので省略させてもらいます。
スルーしといてください。
書込番号:19383692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アナゴさん28号さん
アナゴさんもXperia Z Ultraを購入されていたのですね♪
眼科から帰ってきましたら、
りゅぅちんさんから教えて頂いたブラウザーをインストールして利用してみたいと思います。
それにしても、今日もダイソンが出現!!
ほんま強力ですね(笑)
書込番号:19383713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スピードアートさん
よく分からないです。どういうことですか?
書込番号:19384828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Habit Browserをインストールして使用しております。
お陰様で広告が出現しなくなりました。
しかし、画面全体が真っ暗で文字色は白です。
色々と設定できるようなので勉強して使いこなせるようになりたいですが、
取り急ぎ、標準の表示(背景色は白で、文字色は黒)にしたいです。
最後に1点だけ気になっていることを申し添えます。
このブラウザーはアプリ内課金とのこと、200円を課金されるのかなぁ?
書込番号:19385084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Habit Browserで価格.COMさんのクチコミに投稿する際、
写真を添付したいのですが、
「ファイルを選択」ボタンを押しても写真を選択する画面が出てきません(>_<)
画面が真っ黒になっていることと併せて解決したいと思っております。
どなたか解決策を御教示下さいますと大変助かります。
Habit Browserは多様できめ細かい設定ができるようですが、
今の私には難しいです( ̄▽ ̄;)
時間を作って、他のブラウザーも試してみようと思います。
書込番号:19385353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・画面の白黒表示
設定→コンテンツ→「反転レンダリングを使用」をOFF
・アプリ内課金
ブックマーク画面に小さな広告が表示されますが、寄付を行うと非表示となります。
設定→詳細→「寄付」を実行しない限り課金されることはありません。
・ファイル選択ボタン
すみません。即答出来ないので原因を調べてみます。
書込番号:19385468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリ内課金は、アプリ自体に料金がかかるわけでなく、
アプリ内の追加サービス、追加機能に料金が発生します。
ネットゲームの追加アイテム購入みたいなものです。
それを買わなければ料金は発生しません。
Habit Browserの詳細はわかりません。試しに導入。
設定画面で探してますが、追って書き込みします。
書込番号:19385478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、対処法書き込まれましたね。
失礼しました。
書込番号:19385483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

経過報告。解決策の見当つかず。
SOL24含め数機種で試しましたが、画像選択できました。
なにかしらの設定で画像選択できなくなってると思いますが、
いろいろ試しましたが、見当つきません。
少し時間おかせてもらいます。
書込番号:19385706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます!!!
真っ黒の背景色から白色の背景色になりました。
教えて下さって大変助かりました。
書込番号:19385819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アナゴさん28号さん
なんだかすみません(;´д`)
色々とお時間を頂いているようで誠に恐縮です。
くれぐれも、アナゴさんの生活時間を優先して下さいませ。
>^_^< 優しさに感謝申し上げます。
誠にありがとうございます!!!
書込番号:19385834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前にHabit Browserやドルフィンブラウザでも【ファイル選択】ボタン無反応の症状が、複数の方々から挙がってたのを思い出しましたが結局、原因は分からずじまいのようです。
スレ主さんの環境でも標準ブラウザやChromeなら問題無さそうですが、違いがあるとすればプリインストールアプリとサードパーティアプリという点ですかね。
もう少し掘り下げて調べてみます。
http://kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=18096339/
書込番号:19385845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
重々、ありがとうございます。
りゅぅちんさんもご自身の生活時間を最優先でお願い致します。
優しさに涙が出てきます>^_^<
本日はHabit Browserの設定で格闘してしまいました。
過去のクチコミを探す心の余裕がありませんでした。
すみません(>_<)
便利で良さそうなブラウザーを紹介して頂いたので、
ちょっとずつでも使いこなしていけるように勉強して参ります。
♪
本日は就寝とさせて下さいませ。
皆様、本日は誠にありがとうございました(^-^ゞ
書込番号:19385880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュ等、削除できるデータ?を全部削除致しました。 |
ログイン情報も削除されたようで、また入力してログインします(笑) |
「ファイルを選択」の文字をコピーすることができるようです(笑) |
終了する時に開かれる画面です。削除してもよさそうなものを選択しております。。 |
(・∀・)ノ こんにちは。
お昼休みにHabit Browserをいじってみました。
ダメです。全然分かりません(>_<)
ポンコツなりのレポートを投稿致します(^-^)/
書込番号:19386996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検証お疲れ様です。
先ず確認ですが、JavaScriptは有効になってますかね。
設定→プライバシーとセキュリティ→「JavaScriptを有効にする」をON
2ちゃんねるやXperia他機種板でも報告されてるので、Android 4.4絡みかもしれません。
ただ正常な方もおられるので個々の端末環境の"何か"が違うんでしょうね。
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17741218/
原因切り分けとして試しに『ドルフィンブラウザ』でもお試しになってみては。
【ファイル選択】ボタンの確認なので、不要になればアンインストールで構いません。
(このブラウザも広告ブロック機能があるようです)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp
スレ主さんの現状としては標準ブラウザ/Chromeなら【ファイル選択】ボタンは正常に機能する、ということで宜しいでしょうか?
もしドルフィンブラウザもNGだとすると根が深そうな感じに思います。
書込番号:19387282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
こちらの商品ですが、マンションの中だと付属のアンテナを使用してもワンセグとフルセグで途切れ途切れでしか見れません。
壁からテレビのケーブル?をsol24につないでフルセグで見ることは可能でしょうか?
また可能なら購入に必要な商品や設定を教えてもらえないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:19423455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
家庭用アンテナに繋いでフルセグが視られるか?
ということですが、結論から言うと出来ます!
私は偶々昔のハンディカムのオプションだったアナログTVチューナーに付属していた同軸アンテナプラグ>イヤホンピンジャック変換ケーブルを持っているのでそれで試しましたら普通のTV同様全局チューニング出来ました。
同等の市販品を検索しましたが、こちらはどうでしょう。私のはアンテナ側がメス端子なので一般の同軸ケーブルでは中間にオス>オス端子を挟まなければなりませんが、これはオス端子なのでそのまま使えそうです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GAIFM40/ref=pd_aw_fbt_23_img_2?ie=UTF8&refRID=0X6BBB8C6J5QF3Z0DEZ3
安価なので万が一でも損は少ないと思います。
ただ、アンテナ変換はどうも一極プラグしかなく、(私のも一極です)一方のUltraのアンテナ接続は三極のうち一番浅い極で行うようで、深く挿すとアンテナも音声も利かなくなります。
浅めに挿すとOKです。
ちなみにキャリア版Z2tabletにはUSB端子変換で同軸アンテナケーブルがついてまして、これをUltraに繋いでみましたが、こちらは残念ながら機能しませんでした。
書込番号:19423734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
返信ありがとうございます。
こちらの長いやつでも映りますでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008KDKLS0/ref=pd_aw_fbt_23_img_3/375-6223946-2326045?ie=UTF8&refRID=198Z74NBAE33B2WSDT1G
流れとしては、付属のアンテナのイヤホンジャックにアマゾンで購入した変換プラグをさして片側を壁にさせば見れるということですね^_^
書込番号:19423816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
それは私も気になってました。
私も持っているかわけではないので品物の良し悪しは試してみないと判らない言わざるを得ませんが、理屈の上では利くはずだと思います。
メス端子なので壁コネクターに直接挿して使えるのが利点ですね。3mの範囲で使うならそれで良いと思います。
書込番号:19423860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
購入してみたいと思います。^_^
書込番号:19423942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
この写真は昨日息子のスマホでとってもらった写真です。
数日前から画面に縦線が現れることがあります。
昨日はほぼ1日こんな感じでした。どのアプリ使ってもこんな感じに表示されて、(線の本数とか位置は変わることもあり)動作ももっサリでした。
縦線以外にも画面が部分的にチラチラするような現象がおきることもあります。
しかし今日は今のところ無症状です。動きも軽快
特に最近いかがわしいアプリ入れたわけでもないですし。
mineo運用なのでどうしたらいいのかこまってます。
6点

同じような症状でAUに出すと液晶割れでした。
ガラスは、割れていないのですが、ルーペで細かく見ると
確かに液晶が、かすかに割れていました。
うろ覚えですが4万円弱の修理費で返ってきました。
書込番号:19363920
1点

四万とは・・・
今日は今のところ異常なし、動作も軽快なので、そのまま使用してますが、突然使用不能とかにならないかと、心配です。
書込番号:19364465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pechanpeさん
> 突然使用不能
パソコン同様、それは全く健常であってもあり得るかと。
おっしゃるような状況ではさらに「リスク覚悟」ですから、少なくともそうなっても良い様にバックアップは万全にしておくことでしょう。
特に表示の問題と言うことで考えますと、表示しなくなった場合のことを考えて、ファイルのクラスタ預けや、スマホをFTPサーバとかで内容をWi-Fi上で共有化しておくと、いざと言う時はもちろん、通常のファイル転送でも便利かと思います。
なお、原因は液晶の信号接続部の接触不良と思われ、温度や湿度に影響され、悪化には兆候があったりすることがありますので注意しておいた方がいいかと思います。
逆を言うと、酷くダメになってもある時改善するとかいった症状も想定されます。
ショップによって受けが違う可能性がありますが、キャリア端末の修理はキャリアになり、見積りをしてみないと何とも言えませんので、とりあえずショップに相談なさってはいかがでしょうかね。
だいたいMNVOってもキャリアが回線販売元で「嫌なら貸すなよ」でしょうから。。。
書込番号:19364733
1点

>スピードアートさん
ありがとうございます。
自分のば場合、困るのは写真とSuicaの移行程度かもしれませんが、それはそれでこまりますが、
そういえば、症状でたのは、昨日は1日外出先でしたし、その前は朝充電器から外した時でした。温度とか関係してるのかなと、思いますね。
もう数日様子見してみます。
書込番号:19365743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半年ほどまえに1年ほど使用して同じような症状がでるようになり、auショップに見せたところ、初期化してくれと言われたので実行しましたがダメで、安心ケータイサポートプラスに入っていたので利用して、新品に交換してもらいました。
機種が残って無いですかね?
書込番号:19372376
3点

mineoで使っているので、サポート無しなんですが、先ほどauショップに持ち込み修理見積もり中です。
新品(未使用)白ロム購入は今年の春頃でしたか、端末自体は13カ月目なのでメーカー保証の一年過ぎちゃってました。オマケしてくれないか期待して待っているところです。修理伝票控えには保証内とかいてあったので。
書込番号:19372944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pechanpeさん
> 修理伝票控えには保証内とかいてあったので。
よくわかりませんが、期待しちゃいますよね。。。
書込番号:19375436
1点

今日、auショップから見積もりの電話ではなく、修理完了のtelあり、引き取りに行って来ました。結果メーカー保証内での無償修理でした。
修理報告書には、異常の症状が確認出来た旨と、LCD一体モジュール、ケースメイン、メイン基盤、を交換したとのことでした。ぱっと見新品みたいです。
多額の場合修理諦めも考えただけに、今回はラッキーでした。ショップの対応もmineoだからどうこうってことは、言わないし至って親切で助かりました。
こんどは最初から画面保護シール貼ってもうしばらく使っていきたいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:19394792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pechanpeさん、好結果の一件落着で何よりです。
状況からしますと初期登録が1年以内だったのではないかと思いますが、どうなんでしょうね。。。
書込番号:19401012
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
こんな記事ありました。真偽は不明です…。
http://ggsoku.com/2015/12/leak-xperia-z6-series/
書込番号:19382232 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こちらにも情報が出ていました。
http://gpad.tv/develop/sony-mobile-xperia-z6-series-2016/
ネタ元は同じようですね。
これほどまでのバリエーション、しかもこの短期間に矢継ぎ早にフラッグシップ機を出すほどソニーに余裕があるのかな?と危惧してしまいます。
書込番号:19382341
4点

こんばんは。
今冬のリリースが一段落しましたのでそろそろ来ると思いましたよ(喜)
Ultraもそうですが、久し振りのmini端末は魅力ですな。SX以来ですからね。
ただ毎期ラインナップについては景気の噂は上がりますが、今のSony Mobileには難しいかもしれませんね。
更に国内はキャリア次第ですし。
楽しみにしつつ様子を見ましょう。
書込番号:19382357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんか、iPhoneの噂と共通化してますね^^;
書込番号:19382469
2点

あー。
iPhone7cとかですかね(笑)
書込番号:19382483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z6+や3D Touchもそうですね。
書込番号:19382527
3点

個人的には今の5.2インチは長すぎ、デカすぎなので先ずは4.8〜5インチFHDが欲しいですね
それかアスペクト比を4:3にして短くするとか?
CPUは820必須ですね 発熱も無いみたいですし
書込番号:19382664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさんこんばんは。
おびいさんご無沙汰です。
お元気ですか?。
ウルトラ、こちらに書き込まれている
ということは、スレ主さんも
Z6ウルトラの発売を待っているのかな。
書込番号:19382671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマフォー貧乏さん
>アークトゥルスさん
>おびいさん
>ACテンペストさん
>京都単車男さん
皆様スレありがとうございます。
スマフォー貧乏さん、やはり『Ultraのドコモ発売』はどうしても欲しい今日この頃です。ここにきて現実味がでてきました。さらに注目です。
おびいさん、お元気そうですね。私は『変則労働勤務者』なんでそろそろ身体がいうこと聞かなくなっています。
やはり、ソニーは『年1回発売』はしないんでしょうかね…。もし、これで来年夏頃、或いは秋頃発売したらと思うと…。
書込番号:19383102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>なんちゃって警備員さん
ブブカの新記録みたいにちょっとだけ小出しに変えて短期間で新商品を出すよりも、じっくりと商品開発に力を入れて欲しいです。
そろそろソニーも中身もそうですが、デザインイノベーションも望みたいところです。
カメラメーカーを謳うわりに、未だ実装できない光学手ブレ補正カメラや、今となってはそれ程明るく無い小さなレンズに関しても革新が欲しいところですね。
寄る年波には勝てなくなってきています(^_^;)
私も夜勤や交代勤務畑を歩んできたので体調を崩したりしました。どうかご自愛ください。
>スマフォー貧乏さん
何とか生きています(^_^;)
以前ほどの書き込むモチベーションはすでに無いので、気になった時にしか書き込んでいません。
書込番号:19383127
5点

ACテンペストさん
Chrome購入されていたんですね。
(レビュー読みました)
写り込み注意ですね。(笑)
ウルトラのパープルは綺麗ですね。
(保存状態が良いからか)
次期モデルには設定してほしい。
パープルをずっと用意してないから
今度も期待薄かな。
書込番号:19383189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
レビュー見て頂きありがとうございます(喜)
相変わらずまとまらなくて最後文章切れてしまいまし(汗)
Chromeは物撮りするのに角度苦労しました。
まあ、普通端末の写真撮ることも無いでしょうけど(笑)
4KはやっぱりUltraくらいあったほうが迫力が出るだろうけどなぁ。というのが正直な気持ちですね。
パープルは他の色を追加してもバリエーションに残して欲しいですね。
まあ、買うとき選べなくて身悶えますが(笑)
初回特典とかだったら値引き待ちを減らせそう。
転売ヤーが喜ぶか(苦笑)
オーダーできれば良いですね。
まあ、最近は海外モデルもiPhoneなみに日本の技適通過させているみたいだし、グローバルで展開してくれればチャンスもあるかな?
書込番号:19383239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z2 Ultra、Z4 Ultra、Z5 Ultra・・・
これまでリーク情報で見た記憶がありますが、残念ながら未だ日の目を見ず・・・
今回もデルデル詐欺にならなければ良いのですが・・・
個人的にはRootが取れるZ3以前で出して欲しかった
書込番号:19383443
3点

>おびいさん
たしかに「小出し」にだされも変化も「軽微」になってしまいますよね…。本格的に開発してもらいたいです。
身体のお気お気遣いありがとうございます。無理なく勤務をして行く所存です。
>スマフォー貧乏さん
やはりUltraは最終スマートホン(ファブレット)の所有にしたいのです。NTTドコモでの発売を期待しています。
書込番号:19385510
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
微妙に機種違いですみません。
先日c6833用にUQmobileのsimを購入しました。
設定しようとしましたが接続できませんでした。
対応機種に入っていなかったようです。
なにか裏ワザのような方法をご存知の方がいらっしゃれば
ご教示ください。
お願いします。
1点

おはようございます
私もc6833で格安simを使っていますが、普通に設定できましたよ、
nifty (nano simアダプタ変換)
Biglobe (micro sim)
楽天 _(micro sim)
の三つを設定しましたが、普通に設定できました。
ただし、たまに、Wifi使用後、何故だかモバイルネットワークがOFFになっているときが
ありましたけど、設定からONにすればOKでした。
ですので、裏技ないと思いますので
UQmobileに問い合わせてはいかがでしょうか?
書込番号:19257968
1点

>げんぼんさん
ご回答ありがとうございます。
今回はUQモバイルのsimの高評価を聞いての
OCNモバイルONEからの乗り換えでした。
UQモバイルへ問合せもしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19258067
1点

そもそもC6833は日本の技適を取得していないモデルなので
日本で通信機能を使用するのは電波法に違反します。
とはいえ実際使用している人は多いでしょうが
こういった公の場でそれを公言してしまうのは控えた方が良いと思います。
C6833は通信方式の違いから
まずUQモバイルでは通話は出来ません。
また、データ通信でもLTEのband1しか掴みません。
以上を踏まえてUQモバイルで使いたいならSOL24に買い替えるのがベスト
どうしてもその機種でスマートフォンとして使いたいならば
docomo系MVNOにするしかないです。
書込番号:19259444
4点

>Akito-Tさん
ご回答ありがとうございます。
>そもそもC6833は日本の技適を取得していないモデルなので
>日本で通信機能を使用するのは電波法に違反します。
>とはいえ実際使用している人は多いでしょうが
>こういった公の場でそれを公言してしまうのは控えた方が良いと思います。
とととと、それを言われると困ってしまいます。(汗)
そこは自己責任でやっているので言わないでご指導お願いしますm(_ _)m
通話は最初から契約してないのですがデータ通信ではバンド1だけでも掴むのですか?
私があれこれやったかぎりではまったくつながりませんでした。
何か方法があるのでしょうか?
更なるご教示お願いします。
書込番号:19259488
2点


>げんぼんさん
再度の書き込みありがとうございます。
>http://www.uqmobile.jp/support/guide/setting/apn/
>上記のページの設定ではだめなのですか?
送付されてきたsimと同梱だった取説に従ってやりました。
ご指摘のこのサイトのページとほぼ同じ設定方法でしたがだめでした。
でも、もう一度この方法で確認したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19260505
2点

確認なのですが、APN設定 入力後に、右上にある、縦に並んだ3っの点を タップして保存の項目を選択していますか?
私は、この処理をしないで何回も入力し直したことがありました。
書込番号:19260908
1点

>げんぼんさん
再々の書き込みありがとうございます。
>確認なのですが、APN設定 入力後に、右上にある、縦に並んだ3っの点を タップして保存の項目を選択していますか?
>私は、この処理をしないで何回も入力し直したことがありました。
最初は私も忘れたんですが、その後はちゃんと保存しました。それでもだめでした。
ご配慮ありがとうございます。
書込番号:19261070
0点

使ってるところがband1の電波を掴めないところじゃないんじゃないかな?au系band1だと繋がらないところが多いと思います。
やはりc6833ならdocomo系MVNOじゃないと厳しいと思います。
書込番号:19268496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤンマー23さん
書き込みありがとうございます。
やはりc6833ではダメそうですね。
諦めてUQmobileは解約することにします。
書込いただいた皆さん
ありがとうございました。
書込番号:19268616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外版C6833はauのCDMA2000方式に対応していないため、通話は難しいと思います。
一つ代替案として、050のIP電話番号を取得し、もともとの電話番号に着信がきたものをすべてIP番号へ転送する設定をすれば、比較的手間をかけずに継続して利用できる環境を構築できると思います。緊急電話ができない点と、自分から掛ける場合はIP番号にならざるを得ないので、よくかける相手には事前に番号を伝える必要がある点がネックですが。
設定方法方法はauサイトにしたがって行えばOkです。UQのサイトは情報が少なく探しづらいので不親切です。
www.au.kddi.com/support/internet/guide/service/addition/forwarding/
ちなみに携帯が故障したので、上記設定をしてほしいとUQのサポートに頼みましたが、端末が着信できない状態では転送できないと断られました。ホスト側で転送するから全く間違った案内ですが、サポートの知識はどこもこの程度なので頼りにしないほうがいいですね。
1年経って契約解除料発生期間を超えたら、NTT系の格安SIMに替えましょう。
書込番号:19378788
1点

>ht_yapoさん
ご回答ありがとうございます。
今回のsimはデータ通信専用でした。
残念ながら全く電波が掴めませんでした。
データ通信専用なので解約しても違約金は発生しません。
初期費用3240円が消えてしまいました。
しかし妻のスマホにau の白ロムを使い通話込のsimを新たに契約し
運用しています。
設定する時にUQmobileに電話で色々教えてもらい随分助かりました。
書込番号:19378870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)