Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(3964件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMを挿入することによって

2015/06/27 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:149件

Wi-Fi環境下で設定できないことが何かできるようになるのでしょうか。私はWiMAX2+のモバイルルーターNAD11を使用しており、自宅でも、会社でも安定したWi-Fi環境下にあります。また通話に関しては、ドコモのカケホーダイプランに加入しています。
このような条件下で格安SIMを利用するメリットはあるでしょうか。

書込番号:18912037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/27 03:47(1年以上前)

【出来る事】
ドコモの契約やめて
格安SIMに乗り換えれば
料金半額。

⇔ ドコモに飼われている養分様が
やれ長期契約ガ−とか
やれドコモメアドガ−とか
言っているようでは
決断は無理だけどね。

書込番号:18912238

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/06/27 06:44(1年以上前)

>Wi-Fi環境下で設定できないことが何かできるようになるのでしょうか。

できるようになる設定?は特にないかと。

>ドコモのカケホーダイプラン

端末がauですが。。。

端末がドコモだとして
WiMAX2+のモバイルルーターをドコモ回線の格安SIMに変更することでのメリット
・ランニングコストが安くなる可能性大
・通信エリアが広がる(WiMAX2も局部的には頑張っていますが、全国レベルではドコモには敵わない)
・身軽になる。(モバイルルーター不要)

書込番号:18912370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2015/06/27 06:52(1年以上前)

言葉足らずですいません。カケホーダイプランに加入している端末は Xperia Z1 fです。

書込番号:18912377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2015/06/27 07:01(1年以上前)

通話については、Xperia Z1 fをドコモのキャリアSIMで使い続けるつもりです。格安SIM(mineo)を挿そうと考えているのはSOL24です。

書込番号:18912392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2015/06/27 07:14(1年以上前)

SOL24はヤフオクで白ロムを購入しました。

書込番号:18912416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/06/27 07:43(1年以上前)

なるほど。なら前レスの2番目は該当しないかも。

書込番号:18912462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/27 15:22(1年以上前)

ドコモのカケホ契約のSIMをZ1Fで、ズルトラをSIM無しで、それぞれWi-Fi運用している。
ズルトラに通信可能なSIMを挿す事で向上する機能があれば知りたい。
Wi-Fi運用でデータ通信は、ドコモSIMで通話は賄っているので、それ以外の点でお願いします。

的外れなレスが散見されますが、スレ主さんの仰る事はこう言う事だと思います。

結論から言うとアンテナピクトの表示以外に特にメリットは無いと思いますよ。
モバイルルーターを忘れた時や電池切れの時の予備になりうるとか、SMSをもう一つ持てるので副アカウント作るのに便利とか。
せいぜいがその程度でしょうか。

書込番号:18913639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電台から脱着するときの動きがおかしい

2015/06/27 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 joymanさん
クチコミ投稿数:49件

純正充電台から脱着するときにおかしな動きをしますよね?
動画配信を見ているときに脱着すると、動画の一番最初に戻ってしまいます
他のにもアプリによっておかしな動きがおきます
何か対策はないでしょうか?

書込番号:18912723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/27 13:22(1年以上前)

Z Ultraに限らずXperia機種では、ネット接続時の充電台の脱着は注意が必要かと。
対策としては、充電ケーブルを直差しするしかないように思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18895395/

書込番号:18913352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのACアダプター04での充電

2015/06/25 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:149件

ドコモのACアダプター04での充電は可能でしょうか?
充電経験のある方ご教授ください。

書込番号:18908169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/26 00:12(1年以上前)

同じMicroUSBを利用しているので、仕様上では利用可能です。

ただし、以下の制限があります。

@出力については電流値1.8Aの出力となっています。古い機種に於いてはこの電流値での充電に対応していません(過電流対策。1.0Aまでなら充電するといった設計)もしくは仕様どおり充電ができずに時間がかかる制約があります。

A仮に故障、破損や最悪の場合、発火した場合、指定機種以外での充電をしたことで保証外行為となり、実費修理となる他、製造物責任法による賠償請求も一切通用しません。

書込番号:18908484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2015/06/26 00:22(1年以上前)

分かりました。
素直にau純正品 共通ACアダプタ 04を購入し、使用しようと思います。

書込番号:18908524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/26 04:32(1年以上前)

中身はdocomoもauも同じだよ、製造元が同じはず

ホシデンとかじゃないですか?

番号04同士なら問題なし

書込番号:18908795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/06/26 15:26(1年以上前)

使える使えないの話ではなく、ドコモのACアダプタを使用して故障した場合にauが無償保証を適用してくれない可能性があるだけです。
あと、ドコモはパナソニックなのでauがホシデンなら別モノですね。

書込番号:18910196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/26 18:25(1年以上前)

とかならと書いた様に製造元はバラバラですよauでも(^-^;

書込番号:18910635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/06/27 09:51(1年以上前)

@出力については電流値1.8Aの出力となっています。古い機種に於いてはこの電流値での充電に対応していません(過電流対策。1.0Aまでなら充電するといった設計)

この説明に関しては間違えているので指摘しておきます。
勘違いされる方がたまにいますが5V1.8Aのアダプタが常に
1.8A流しているわけではありません。
あくまで1.8Aまでは仕様の5Vが出力されますよというだけです。
1A充電する本体に繋げば1Aしか流れませんよ。

理科か物理かで習いましたよね?
V=RI
ここでのRは充電ICであり、流れる電流値は充電ICによって
制御されています。

USBタイプの電圧電流計をお持ちであれば観察されてみては?
予備充電→定電流充電→定電圧充電と電流が変化していくのが
見られますよ。
そしてこの値は同じアダプタを使っても本体側が別機種であれば
違う値であることがわかります。

書込番号:18912785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信22

お気に入りに追加

標準

Microsoft Excelについて

2015/03/04 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

この機種はAndroid4.4にバージョンアップしたらMicrosoft Excelは使用可能でしょうか?

書込番号:18543332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 21:00(1年以上前)

Google playのレビューにNexus5 Android OS Lollipopも対応しているとのコメントがありますので問題ないかと思います。

書込番号:18543477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2015/03/04 21:09(1年以上前)

何をしたいのか不明なのですが、閲覧と多少の入力程度ならばバージョンに関係なく互換アプリを使用すれば可能です。

タブレット対応版については、確か7インチ以上が必須要件になっていたと記憶していますので、それ以下のサイズでははじかれてしまうはずです。

書込番号:18543528

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/04 21:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!

Android4.4じゃないとダメと噂を聞いたので大丈夫かなと思いまして、、、

書込番号:18543574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/04 21:20(1年以上前)

他の機種で、office mobileが当初非対応のものがありました。
アプリにより対応してないものもあります。Nexus5に対応していてもこの機種に対応しているとは限りません。
回答がつかないスレならともかく、何でもかんでも書けばいいものではないです。

書込番号:18543584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/04 21:22(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

そうです、純正のExcelが使いたかったのですが、タブレット用だったんですね。

書込番号:18543590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/04 21:22(1年以上前)

先の書き込みはニコニコのパパさんへのものです。

書込番号:18543591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/04 21:26(1年以上前)

>Android版Office
SOT21で実際使ってますが、SOL24では不可です。

それのみならずMSの公式閲覧用スマホ版Officeもなぜだか非対応ですね。現状この点に於ては寧ろベーシックなAndroidスマホより不利になりました。

もちろん、もっぱらリスナーさんの仰られるようにサードパーティー製アプリで閲覧は可能ですが。

書込番号:18543605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/04 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

Excelだけじゃなくoffice mobileも非対応なんですね。。

書込番号:18543616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/04 21:31(1年以上前)

漠然としていますけど、Excel for TabletはKitkat以上が動作条件ですので動くと言えば動きます(Playで弾かれなければ)

ただし全ての機能を使うにはoffice365のサブスクリプション契約が必要です。

既に使っているか、Androidじゃなければ具合が悪くなければ、Windowsタブを視野に入れておいた方がいいですよ。
Officeのオプションを選んでも3万円台から存在します。
ハード的には今イチですけどOffice目的ならこれも有りですね。
(リンク先はAndroidタブも混じっていますから間違えないでください)
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_ma=4005

書込番号:18543630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/04 21:34(1年以上前)

>ACテンペストさん

そうなんです? 知らなかった…
何ででしょうね?

書込番号:18543643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/04 21:36(1年以上前)

そうです、Office Mobileも不可です。将来的に対応するかは不明ですが。

あ、私はAndroid4.4に上げてます。
一応念のため。

書込番号:18543657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatsu.4004さん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/04 21:40(1年以上前)

ありがとうございました。

姉がZ2タブ持っているんでExcel使いたくなったら借ります。

書込番号:18543680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/04 21:45(1年以上前)

機種不明

SOL24のoffice対応状況

>Jailbird さん

本当なんででしょうね(苦笑)

現状ユーザーの私が一番言いたいです。
「なんでやねん!?」(笑)

書込番号:18543709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 21:46(1年以上前)

Xperia Z3はMicrosoft Office Mobileを開けるというブログを拝見しましたが Xperia Z Ultra では開けないというのは残念ですね。

書込番号:18543718

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/04 21:49(1年以上前)

>ACテンペストさん

マジか…
(見なかったことにしておきます)

書込番号:18543728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/04 21:51(1年以上前)

one noteだけの対応が虚しい限りですね(苦笑)

書込番号:18543743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/03/05 00:14(1年以上前)

スマホ版のMicrosoft Office mobileのapkを、お使いの端末はこのバージョンに対応していません。のタブレット2台にインストールして動いてます。

なかにあるサンプルはマトモにみれますがPCで作成したものはイマイチ、互換性低すぎ。

Excel97-2003ブック形式で保存するとKingsoft Officeが互換性高いです。

Microsoft Office mobileにはガッカリした。

書込番号:18544408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/05 08:55(1年以上前)

まあそこはライバル企業同士が端末販売実績台数などの面で仕方なくAndriodに対応させているからということでしょうね。

書込番号:18544984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2015/03/05 09:32(1年以上前)

興味があったので、私もスマホにインストールしてみました。

結果、kugoo1989さんのおっしゃるように、互換性が低すぎ、機能制限が多すぎ等、通常使用ではとても快適とは言えません。

XLS形式のファイルにはアクセス出来ませんでした、また、クラウドオンリーの運用も考え物です、内部ストレージの活用も出来ず、はっきり言って使い物にならない。

取り敢えず出しましたというレベルです、互換アプリの方がよっぽど使えます。

最近では多くの互換アプリが存在しますので、その中で使い勝手の良いものを選ばれた方が良いと思います。

書込番号:18545060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/03/05 11:11(1年以上前)

まあ、tablet版もフル機能とは言い難いですからね。
Excelのセルの書式設定、印刷プレビューと直接プリンター出力、余白設定などまだ対応していない機能が多く(365での拡張項目にも入ってません。)スタンドアローンでは細かい事は殆ど出来ないのが現状ですね。
私もtabletでやっていることは間違えた文字や数字を修正するくらいです。
今後に期待ですね。

書込番号:18545249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMへの移行について

2015/05/30 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:24件

過去ログを参考にどこかのタイミングでmineoへの移行を検討しています。
まだまだ不勉強、かつアラ還のスマホ音痴につき、ぜひご教授いただければと思います。
<現況>
・au契約は2015年5月現在で2年7か月目
・私、妻、娘の3名で加入。息子夫婦もau。
・スマートバリュー適用。
・私の利用状況:LTE等通信量 0.8GB-MAX2GB未満、通話ほどんどが家族のみ。月8700円程度。
 (SOL24:2014.8購入、割賦中)
 (5月の例)
 支払額:8,776円
 基本使用料:934円
 オプション使用料:6,880円
 通話:40円
 auかんたん決済:401円
 機器購入代金;2,115円
 割引:-2,149円
 消費税
・妻の利用状況:LTE等通信量 0.1GB-MAX1GB未満、通話ほどんどが家族のみ。月8000円程度。
 (SHL21:割賦なし)
・娘(ipone 5):自分で支払っているため不明ですが、通話はほとんどなく、通信がメイン。
ただスマートバリューは適応中、割賦なし。


基本的には、次回更新月まで待って変更かと考えてますが、早く変更するとしたら、いつの
タイミングがよいのか、切り替え方法等についてもアドバイスいただければ幸いです。
お手数をおかけしますが、先人のお知恵をお貸しください。



書込番号:18824606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/30 21:31(1年以上前)

こんばんは

なんか高くないですか?

まず、プランやオプション見直しから始めてみては?

書込番号:18824746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/05/30 21:57(1年以上前)

京都単車男さん

こんばんは、さっそくのレスポンスありがとうございます。

当時の最低限プランだったと思います。
(パケット割引定額+auスマートパス+安心パック)

もちろんカケホーダイ等は入っていない状況です。

書込番号:18824856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/30 22:15(1年以上前)

スマートバリューは計算には入ってます?

使用データ量が少ないので、7ギガのフラットからなら、デジラにしてみるとか?

とりあえず、キャリアで絞れるとこまで見直さないと、格安SIMとの比較がしにくいですよ

書込番号:18824931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/31 01:46(1年以上前)

mineoへの移行した場合の毎月の維持費 スレ主の場合4000円前後 奥さんの場合2000円前後 娘さんipone5なので無理

更新月まで 15ヶ月あるので早めに移行した方が解約金払っても 節約できそうですね


書込番号:18825421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2015/05/31 06:35(1年以上前)

家族通話をどれだけするかわかりませんが、移行後はメンドシーナさんの料金に通話量がまるまるプラスされますね。
あと当然ですがキャリアメールを使っていた場合は使えなくなります。
何故娘さんだけスマートバリューが適用されているのかが不思議・・・。

書込番号:18825617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/05/31 07:01(1年以上前)

>デジラ
カケホ必須なので却って高くなるのでは?

書込番号:18825653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/05/31 07:52(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

・私、妻はスマートバリュー適応後の価格です。2年超えてますので、900円弱が割引額で、先の金額には反映されてます。
 (適用後であの金額とは、高いですよね?)

・家族間通話は実質ほとんどがメールのため、月に数えるほど、しかも短時間がほとんどです。カケホは不要ですね。

・やはりiponeは無理なんですね...

ということは、メンドシーノさんのアドバイスの通り、現在の利用状況をほぼ維持しながら結構安く運用できそうですね。)^o^(

仮に満期を待たずに移行する場合の費用は、以下でしょうか。
・違約金=1万程度×2名分?
・端末割賦金残債=2,115×月数(1年5か月)=36,000円程度
・娘だけスマートバリューに残せるのかな?現在、契約名義は私で支払、娘。

留意する点、デメリットは、以下でしょうか。
・家族間通話→LINE、楽天電話を使う。
・キャリアメール(ezweb)が使えなくなる→yahooメールをメインに、LINEを使う。
・SMSも一通3円→yahooメールをメインに、LINEを使う。
・auスマートパスの無料アプリは使用不可。→OK!
・ウィルスチェックは月200円で追加加入。

書込番号:18825733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/31 08:46(1年以上前)

スレ主様 おはようございます。

内容を拝見させて頂いたところガジェットにお詳しいみたいなので、
mineoにMNPで宜しいかと思います。当方も更新月にMNPする予定です。

娘さんがどうしてもiPhoneにこだわりがあるのなら、docomo端末かSIMフリーを購入されてはどうですか?

先日、mineoからdocomoSIM使用の発表がありましたけど運用は9月からなので、mineoにこだわりがなければdocomoのMVNOで宜しいかと思います。

書込番号:18825853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/05/31 09:36(1年以上前)

現在のLTEプランとLTE NETの組み合わせ金額よりもカケホ+データ定額2の方が若干料金が下がります。
家族通話料金はそのまま無料ですし、他の相手にも料金は掛からなくなります。
500円程度下げられると思います。
ちなみに、スレ主様などのデータ使用量が月間2GBで足りているご様子でしたのでカケホにされた方がいいと思いまして。

書込番号:18825956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2015/05/31 09:54(1年以上前)

スレ主様は一旦mineoにMNPし、端末更新のタイミングでドコモ系MVNOにMNPで移る。
奥様と娘さんは、そろそろ端末更新のタイミングなので、直接ドコモ系のMVNOにMNPで移る。

とするのが良いように思います。

書込番号:18826000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/31 09:57(1年以上前)

カケホはともかく、オプションの詳細知りたいかなあ

テザリングとかお留守番、au24時間無料とか色々削れそうだけど?
削れるなら手軽に即効性あるのでね♪

書込番号:18826007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/05/31 10:21(1年以上前)

さくゆーさん
HAL-HAL☆さん
あさとちんさん
京都単車男さん

アドバイスありがとうございます。
現在のオプションは特にありません。デザリングは無料で付いていたかと思いますが、使っておりません。

いったん結論が見えてきた感がありましたら、docomo系?でまたよくわからなくなってきました。そのまま使えると思ったので、mineoを考えましたが、docomo系にする場合、端末的な適合、メリットが不勉強でわかりません。iphoneも使えるということでしょうか?せっかくのアドバイスについていけてなくて、申し訳ありません...



書込番号:18826076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/31 10:44(1年以上前)

> docomo系にする場合、・・・

古事記的な素養がナイなら メリットはないでしょ。


あと、
docomo系MVNOへのMNPって数日間電話使えないとこ多くなかった?

mineoは新SIM着いてから ネットで回線切り替えだから 主回線でも空白期間なし だったっけ?

書込番号:18826130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/31 11:28(1年以上前)

スレ主様

au端末で使える格安SIMは今の所mineoとUQモバイルの2社だけです。奥様と一緒にMNPすれば今お使いの端末のSIMの交換でOKです。
その際はAPN設定とSIMのサイズの確認も必要です。

娘さんのiPhone5は格安SIMの利用が出来ませんので、端末を購入する必要があります。
au系のiPhoneは現在、iOS8での格安SIMの利用が出来ません。
docomo版もしくはSIMフリーのiPhoneを購入し、docomo系のMVNOでの運用となります。

書込番号:18826251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/05/31 13:08(1年以上前)

みなさま

貴重なアドバイスありがとうございました。
auに現況を確認する中で、ひとまずカケホ+データ定額2に変更し、何と今月から無料期間が終わるデザリングも解除しました。情報、深謝!

続いてほぼ全容が見えてきましたので、自分の中の方向性を決めました。

・娘はiPhoneにこだわりがあるため、現契約のスマートバリュー適用で残します。
・私と妻はMNP(2,000円)、違約金(9,500円)を支払、mineo(マイネオって言うんですね)に
 変更。3GB+音声通話で1,717円(税込)ウィルスチェックは月200円で追加加入。
・SOL24の残債はこのまま月2,115円をauに支払う。
・妻の会員登録アカウントをキャリアメールからyahooまたはgmailに変更。

こんな感じで進めてみます。

改めまして、本当に貴重なアドバイス、ありがとうございました!!!

書込番号:18826511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/31 13:49(1年以上前)

多分奥さんはいいとして

毎月割分は計算に入ってますか?

わかっておられるとおもいますが、トータルで試算してみて下さいね♪

書込番号:18826607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/31 23:05(1年以上前)

iPhone5ならiOSを8以上に上げてなければ格安SIMは使えるのでは?

上げていたら無理ですが

書込番号:18828246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2015/06/01 07:01(1年以上前)

iPhone5は使えません。
http://support.mineo.jp/usqa/service/device/simfree/4208410_8857.html

書込番号:18828781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/06/06 21:00(1年以上前)

みなさま

最終結果のご報告です。
昨日、mineoのsimが到着し、本日無事切り替えが完了しました。
回線自体は昨晩切り替わっていましたが、メール(@mineo.jp)の設定に手間取り、本日サポートに問い合わせての切り替えになりました。申込み時に申請したeoIDとパスワードがそのまま@mineo.jpと勘違いしての間違いでした。
切り替え後は、今のところ順調に使用できています。お昼頃、速度規制がかかって動きが遅くなりました、設定過程で省エネモード設定にしていたためと分かりました(汗)。
<au>
・違約金(9,500)+MNP予約(2,000)=11,500+消費税×2機分
・割賦金の残り=31,000円強
<mineo>
・契約事務手数料=3,000+消費税
・月額費用デュアルタイプ(3GB)=1,717円(税込)
・ユニバーサルサービス料=2円
 合計 1,719円×2機分

16,500円→3,438円 = 約13,000円
端末割賦金の2,000円とカケホプランへの変更1,000円を除いても
トータルで月10,000円ほど浮いたことになります。

親身な情報提供、アドバイス、本当にありがとうがざいました。
そしてZ ULTRAは今後もできるだけ長くお付き合いしたい端末です。
今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:18846268

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

5.0アップデートならず ( TДT)

2015/06/04 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:33件

ドコモがAndroid5.0アップデート情報出てたので、
もしやと思い探したら、auも情報出てました。

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150604-01.html

SOL24は対象外。悔しいです!!

書込番号:18838460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/06/04 14:57(1年以上前)

今のところはと思っておきます。
比較的新しい端末からアップデートされるのは当然なので。
でも、GALAXY note3までアップデートくるとは…。

書込番号:18838670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/04 15:39(1年以上前)

ドコモは発表した機種だけみたいですが、auは6/4時点となってますね。
来る可能性は無いに等しいけど、追加で発表とかあったりして・・・・・

書込番号:18838750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
後からでもいいので来てもらいたいですよね。
グローバル機はアップデートされてるので、基本、可能かと思います。
要望も出しました。いつでもいいから来い!

書込番号:18838879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/04 17:00(1年以上前)

うう…ん。
docomoのZ1が入ってたらまだ望みは高かったんですけど。

docomoがしないのにウチが余分なことするワケ無いじゃん!
auのスタンスってこんな感じだし…

書込番号:18838944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/04 18:11(1年以上前)

アップデートに期待してましたが。
5.0以降を希望の方はXperiaの次期
ファブレットモデルまでお待ちください
ってことかな。
でもこちらも不透明だしなぁ。(泣)

書込番号:18839130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/04 18:15(1年以上前)

一括0円プラス高額キャッシュバックに惹かれて購入したが、あてがはずれてる。
うまい話には、罠があるのですよ。

書込番号:18839137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/04 18:22(1年以上前)

>うまい話には、罠があるのですよ

はあ…?
誰も確約していたわけでは無いし。
仰られるとおり勝手なあてが外れただけですよ(苦笑)

書込番号:18839157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 19:43(1年以上前)

>ACテンペストさん

確か、Z1の系統?でしたでしょうかね?
Z1が1つの目安ですかね。


>スマフォー貧乏さん

これの次期モデルは出る気配ないですね。
ちょっと噂はたったんですけどね。

書込番号:18839400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 19:46(1年以上前)

>一括0円プラス高額キャッシュバックに惹かれて購入したが、あてがはずれてる。
>うまい話には、罠があるのですよ。

「Aだったが、あてがはずれた。」
↑Aが成立しなかった時の文章。Aはちゃんと成立した。

「罠」←別に被害は受けてない。

あおり方が雑。出直しておいで。今んとこ0点。

書込番号:18839409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/06/04 20:22(1年以上前)

こんばんは。

>Z1が1つの目安ですかね。
中身はZ1ですからね〜
docomoが上げた場合、SOL23もとauにプレッシャーを与えることになったでしょう。
Sony Mobileもdocomo版は上げたんですが…と提案出来たはず。
SOL23が上がった場合SOL24も上げないと間尺に合わなくなりますからね。

auが率先して顧客サービスを手厚くする会社ならよいですが、今回の発表といい、明らかに隣の歩幅を横目で測っている感じですからね…

書込番号:18839517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/06/04 21:39(1年以上前)


ACテンペストさん、レスありがとうございます。

auはアフターサービスであまり期待できないですからね。
アフターサービスで他社より一歩先んじることはないでしょう。(;_;)

対象機種を見比べると、ドコモはギャラクシーを出し過ぎ、ひいき気味で、
全て手が回らない?ようにも見えます。
一応、アローズとアクオスもアップデートして、手一杯でしょう。


> Sony Mobileもdocomo版は上げたんですが…と提案出来たはず。

ソニー機とシャープ機を見ると、そのようなやり取りあったでしょうね。(笑)

書込番号:18839835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)