Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(3964件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 ooyuki4さん
クチコミ投稿数:2件

発売されてもうじき3年となりAndroidも4.4までだそうですが、これから使い始めることに不便やデメリットはありますか?
(SDカードの書込制限があるので4.2のままにすることも検討中)

WEB閲覧、nasneでTV視聴、写真動画撮影、スケジュール管理などの使用が中心です。
通話やゲームはときどき。
カメラの画素数が少ない&フラッシュがないことは、残念ですが理解しています。

大画面のスマホが好きで、galaxy note3 → edge と使ってきました。
edgeが壊れ気味なので修理をするか、機種を変えるかで迷っています。
知人が状態の良いSOL24とSCV33を、それぞれ修理代金と同程度で用意できるらしいのです。

書込番号:20378680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/10 09:40(1年以上前)

こんにちは。
デメリットは今となっては相対的にパフォーマンス不足とAndroidバージョンに対してのアプリ等のサポート切り捨てくらいですかね。
4.2だとぼちぼち出始めてますし、4.4も先細って行くと思います。

それと、GALAXYnoteほどはファブレットオペレーションに特化していないので、基本的にはでかいスマホと考えてください。

ブラウジングや事務仕事使いくらいには充分堪えられます。
デフォルトでnasneとの親和性が高いのは利点ですけど。

書込番号:20379009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asulさん
クチコミ投稿数:30件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/10 09:49(1年以上前)

>ooyuki4さん
デメリットと言えば、デカいことです。
デカいので、携帯性は良くないです。衣服のポケットに入らないこともしばしば…。
6.4インチというデカさの為、使い始めの頃は通話する時に周りの目が気になりました。

しかし、大きさやカメラ・フラッシュなどのデメリット以外は全くデメリットはありませんし、むしろ大画面で見る動画は素晴らしいです。
後継機種が発売されない今となっては、かなり希少価値のある機種ですので、大切に使われることをお勧めします。

書込番号:20379024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/10 10:15(1年以上前)

>asulさん

私も同感ですね。
デカイけどギリギリ絶妙な大きさなんですよね。
そのぶん厚みを押さえて片手で掴める限界一歩手前を良くリサーチされたパッケージングだと絶賛できます。
5
大き過ぎないのが取り回しも含めて動画視聴には有効に働いてます。
デフォルトのビデオアプリを使ってのストリーミングでも、10インチtabletでは粗さが目立って元の録画フォーマットから間違えて録画したんじゃないか?と確認したくなる時もありますが、当機で視ると良い感じで締まって見えます。

5.5インチと一回り小さいながら厚く重く感じられる割には4Kディスプレイの恩恵が充分に感じられないZ5Pに勝る秀逸さだと思います。

XPERIA史上でもau史上においても良い意味伝説の機種ですね。

本心から4Kディスプレイ、専用UIフルタッチペンオペレーションの上でパフォーマンス向上した後継機が欲しいですね。
厚くはして欲しくないので指紋認証はホームか背面に移して欲しくですけど。

書込番号:20379070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:4件

現在、auのxperia z5を使っているのですが、中古白ロムで購入したxperia z ultraに手持ちのsimを使って使いたいと考えております。z5のsimをアダプターを使ってz ultraに差しましたが、認識しません。使えないのか何か問題があるのか、わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願いしたく宜しくお願いします!

書込番号:20348877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/31 22:37(1年以上前)

z4以降のauのXperiaのSIMカードは通話まで全てLTEで行うVolte専用SIMとなっており、通話を3G通信で行うそれまでのLTE機とは互換性がありません。

書込番号:20348941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/31 22:59(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます。ちなみにタブレットプランのタブレットのsimを使えないのも仕方ないのでしょうか?最終的にwifiかテザリングまたは格安simで使う以外はないのでしょうか?

書込番号:20349034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/31 23:31(1年以上前)

>tabletプラン
厳密に言うと逆のパターンですが、私もSOT31を持っていて、LTE SIMを挿してみましたが認識しませんでした。

SOT21にZUltraからつかっているLTE SIMは使えたので過去は互換性があったのですが、データシェア契約専用SIMには互換性は無いようです。

>最終的にwifiかテザリングまたは格安simで使う以外はないのでしょうか?

ZUltraはSIMロック解除可能機種ではないので、そう考えたほうが良いと思います。

書込番号:20349177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/01 11:58(1年以上前)

購入された Z ULTRAは SOL24でしょうか? グローバル版の C6833の場合は auの SIMでは使えません
背面に au の文字がない個体は C6833です。
ただ、 SOL24の場合でも ROMなどを焼いていることも考えられますので
そのあたりを端末情報で確認する必要があるかと思います。

書込番号:20350290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/01 12:20(1年以上前)

>たてばとさん

どちらにせよau VolteSIMは使えないと思いますが。

書込番号:20350335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/01 13:45(1年以上前)

ACテンペストさん、スレ主さん

>SOT21にZUltraからつかっているLTE SIMは使えたので過去は互換性があったのですが、データシェア契約専用SIMには互換性は無いようです。

そうだったんですね
最初この質問を開いた時に回答が 0 だったのでごく一般的な回答をしてしまいました。m(_ _)m

書込番号:20350559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/06 06:48(1年以上前)

出費が増えてしまいますが、

auのキャリアモデルの SOL24であれば、
UQ mobileなら、SIMロック解除せずともそのまま、
3Gでの音声通話 + LTEでのデータ通信が、月額 1680円で使えます。
テザリングも、今のところ追加料金無しで利用可能です。

私は、回線契約の 2年縛りの解けた SCL-22を、この 9月から UQ mobileで運用していますが、
auの時と同等に、快適に使えています。

書込番号:20365764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバーが英語

2016/11/06 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 k2caさん
クチコミ投稿数:36件

充電時にスクリーンセーバーを使っていまして、いつのころからか、ニュースが 日本語から英語になっていました。
直し方、ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか

XZ非常に悩んでいますが・・・・
ASUS ZENFONE3Deluxe5.7インチも・・・
ただ、どちらも決定打がなく・・
画面サイズ、おさいふケータイ

書込番号:20365569

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

残念ながら逝ってしまいました。

2016/10/26 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:1100件

2014年3月に購入し、2015年末iPhone6追加購入に伴い、SOL24はキャリアをauからmineoに変更し、使い勝手も良くメイン機として大切に使用していたのですが、突然バッテリーチャージ不能となってしまいました。
 因みにauショップでの修理見積り額は、基盤交換要で40,000円+消費税との事でした。
 このディスプレイサイズでの、所謂日本的なフル装備に近い機能搭載のファブレット該当機が見当たらない状況なので、修理すべきか否か思案中のところです。
 こちらのスレッドでも時々見受けられますが、au等のメジャーキャリアか、供給元のSONYから後継機が発表されないか淡い期待をしていますが・・・・、無理そうですね。

書込番号:20333486

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/26 23:38(1年以上前)

古い機種を4万円も出して修理するくらいなら、新しい機種にした方が良いと思います

Xperia XA Ultra(Dual SIM版)の取り扱いが1ShopMobileで開始。
本体価格は約4万円とかなり安価に
https://sosukeblog.com/2016/07/21/24976/

↑オススメします

書込番号:20333923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/27 00:48(1年以上前)

>↑オススメします

XA Ultra F3216は日本の技適対応情報が見当たりませんが、そこはどうなっているでしょうか?

書込番号:20334089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2016/10/27 01:36(1年以上前)

4万円払うのなら・・・・・
今でしたらヤフオクに新品が出品されていますよ。
程度の良い中古でしたらもっと安いモノも出品されています。

書込番号:20334170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/27 08:56(1年以上前)

使用状況がわからないので何とも言えませんが、
使用年月を考えると単にバッテリーの劣化のような気が・・・

ショップでの見積額\40000の裁量はわかりませんが、
基板がいかれているのはたかがショップの店員ではわからないハズ

相変わらずauらしい事案だと思いました

書込番号:20334595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/27 09:04(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

おはようございます。

>因みにauショップでの修理見積り額は、基盤交換要で40,000円+消費税との事でした。

これに関してはたぶんauショップを通して見積りを取ったということじゃないですかね?

書込番号:20334605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1100件

2016/10/27 09:46(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!! 様
>タケ です 様
 タケ です 様によりご記述頂いたように、auショップを経由してメーカー修理部門から提示頂いた修理見積額です。
 なお、他店対応状況は不明ですが、少なくとも当方が利用しているauショップは、迅速丁寧にご対応頂いている事を申し添えます。

 

書込番号:20334680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/27 09:58(1年以上前)

ACテンペストさん

カレーっ子さん

了解です。どうもauって昔からいい話って聞かないので、「またか」と思っていた所でした

書込番号:20334720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/27 11:38(1年以上前)

>カレーっ子さん
私のも発売当初買ってどうしても最近バッテリー持ちが悪くなって来ましたので大変参考になります。

どうせ私も実費なので、調子が悪くなる前に交換を見積もってみましょうかね。
幾らになるやら、外装の交換を理由に結局40000円かな?

書込番号:20334935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件

2016/10/27 14:09(1年以上前)

>ACテンペスト 様
>タケ ですさん 様
 失礼致しました。
 2016/10/27 09:46 [20334680]のクスコミ記述は、ACテンペスト 様宛に記述したものでした、訂正の上お詫び申し上げます。

書込番号:20335299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート(4.4.2)後の不具合

2016/10/10 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

ご覧いただき、ありがとうございます。

いまさらですが、最近初期バージョン(4.2.2)からアップデートして、4.4.2となりました。

使っているのは、主にWEB閲覧とメールチェック(他にアプリはインストールしているがあまり使っていない)ですが、下記の症状が発生して困っています。
(アップデート前後で使い方は変化なし)

1.アプリが不安定。ヤフーニュースなど見ていると、パソコンでいうフリーズ状態になります。

2.wifi接続時もLTE表示になっている。LTE接続の場合、画面の最上部アンテナの上に「LTE」が表示されますが、
 wifi接続に切り替えても「LTE」が消えません。速度を測定してみると、早いので間違いなく、wifi接続に変わっています。


3.バッテリーの消耗が激しくなった。あまり使用しないので、4日に1回の充電でしたが、アップデート後は2日に1回充電している。
 体感的に倍ぐらい消耗している感じ。


Android4.4.2は、こんなものですか? 上記1〜3の対処方法は、ないでしょうか?
一度アップデートして、しまったら基本的には、元のバージョンには戻せませんよね。
諦めるしかないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20282906

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/10 13:03(1年以上前)

こんにちは。

パフォーマンスや電池もちについてはアップデート直後は安定するまである程度時間がかかる傾向なのでもう少し様子をみないとなんとも言えません。

LTEマークについては仕様です。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1312040137/word/WIFI

書込番号:20282973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/10/15 11:40(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
LTEマークについては、わかりました。でも、WIFI接続のときはLTEマークが消えてくれた方が分かり易いのですね。

>パフォーマンスや電池もちについてはアップデート直後は安定するまである程度時間がかかる傾向なのでもう少し様子をみないとなんとも言えません。

最近と書きましたが、実際3週間程度は経過しています。3週間も経過してるなら、安定しているということですね。

6.4インチ、Android、日本のメーカー製ということで気に入っている機種なのですが、こんなにバッテリー持ちが悪く、アプリの動作が不安定では、使っていてストレスなんで、別の機種に買い替えを検討しないといけませんね。
ソニーが後継機種作ってくれればいいのですが、あまり期待できないですね。

できるだけ、画面の大きなAndroidでお勧めのスマホないでしょうか?

それか画面の大きさを重視して電話はできないけど、7インチのタブレットを選択するかですね。

Xperia Z Ultraを使っていて買い替えた方は、どうしてる方が多いんしょうね。

書込番号:20297549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/16 22:56(1年以上前)

こんばんは。

>安定しているということですね。
というよりはアップデート直後の不安定さを脱してなお不具合が起これば、原因の切り分けとして別の要因もあり得ることかと。

ヤフーニュース(アプリ?)は使ったことはありませんが、私のは遅くなることはあってもフリーズにまで至ることはまずありませんし。

バッテリーに関しては購入した当初はベビーに使っていて1日半でしたし、4.4に上げても特に変化は無く、最近になって経年劣化で緩やかに悪くなって来ている感じはするかな?というくらいです。


>Xperia Z Ultraを使っていて買い替えた方は、どうしてる方が多いんしょうね。

フルサイズタブレットすらも撤退状態なので難しいでしょうね。

ファブレットを好みにしているユーザーはGALAXYnoteなど海外メーカー製品に流れているかもしれません。

大きさは更に大きいですが、せめてZ3tablet compactがauから海外版同様に通話機能付きで出ていたら繋ぎくらいにはなったんですが。

私はdocomoのZ5premiumも買いましたが、やはりキャラクターは違います。

6.44インチの片手ギリギリの絶妙なサイズと使い勝手を持ったUltraは、私の買ったXperiaのなかでも一番のお気に入りです。

このままの形で後継機種がSONYが出してくれることを私も切に願っているのですがね。

書込番号:20302941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 このドコモ版ってありますか?

2016/01/18 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:40件

そもそも。

書込番号:19503764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
cat1962さん
クチコミ投稿数:18件

2016/01/18 22:48(1年以上前)

そもそも、ない

書込番号:19503834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/01/18 22:56(1年以上前)

この機種は、AU専用品です。
シムを解除しても、ドコモでは、使え無いでしょう。

書込番号:19503861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/18 23:27(1年以上前)

FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリー
http://s.kakaku.com/item/J0000017887/
↑これにしとけ

書込番号:19504002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/01/18 23:33(1年以上前)

開発段階は存在したと言われてます。
http://juggly.cn/archives/98009.html
グローバル版発表からにソニーモバイル自体が迂闊にも掲載してしまった画像ですが、docomoが途中で開発をキャンセルしたらしく、無駄にしないために急遽Xperiaに売り込んでSOL24誕生につながったとも言われてます。

SOL24はSIMロック解除でdocomoと共通のLTEband1等は掴むかもしれませんが、通話はCDMA2000なので無理ですね。

書込番号:19504024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/19 00:47(1年以上前)

>ACテンペストさん
確かにドコモはラインナップに入れそうなものだと思っていました
なるほど…

今こそ現行機種版を発売して欲しいですね
今度はドコモも

au版出たら欲しい

書込番号:19504247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/01/19 02:22(1年以上前)

すみません。
寝落ち寸前で打ってて若干意味不明な文章になってました(汗)

グローバル版発表からau版開発が噂になる間に(中略)
急遽auに売り込んで…
と、書きたかった(笑)
口説いようですがスミマセン(汗)

>かわしろ にとさん

私もどちらでも欲しいです!

手持ちのSOL24が一番古株で、ドラクエ1〜3等クラウドセーブ出来ないゲームが進行中のために一度も端末リセットが掛けられてないのでレスポンス落ちが激しくなりました。

使い勝手の良いジャストサイズファブレットなので、このままのサイズで最新スペックとAndroidバージョンで欲しいですね。

書込番号:19504346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/19 08:33(1年以上前)

ACテンペストさん

>手持ちのSOL24が一番古株で、〜〜〜レスポンス落ちが激しくなりました。

そのお言葉。非常に痛感しております。最近、メイン機をZ1からZ3に替えた自身も、使っている機種の中でもやはり一番オールド。でもこのサイズは手放せないのが実情・・・

このサイズで「タップして起動」と「スマートバックライト」機能が欲しいと思う、今日この頃・・・

>SOL24はSIMロック解除でdocomoと共通のLTEband1等は掴むかもしれませんが、通話はCDMA2000なので無理ですね。

自身。SIMロック解除して使っていましたが(それは現在は手放して、別のをWi-Fi運用)、LTE Band19と21はハード的に対応していないと言われているので、東名阪エリア以外でしたら実質Band1しか使えませんね。通話に関してはMVNO系、もしくは050系でなと使えません。自身は050系で通話しておりますが、以前に比べて遅延もあまり気にならなくなりましたョ


スレ主様

docomo版はありませんが、非公式にSIMロック解除すればdocomo SIMでも使えない事はないです。但し、かなりいじくりますので当然ですが保証はなくなります。またそれなりのリスクも伴います。[SOL24 SIMロック解除]でググってみるとその世界が見えてきます

書込番号:19504671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/01/20 11:40(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
こんにちは。恐れず申し訳ありません。

時系列的にはもっと古いULや同期のZ1もありますが、ほぼ一年前に買い直したり、機種変更に先立って交換したものでほぼ発売直後から使っている個体はSOL24が一番長くなりました。
他のは代わりが利くのでリセットメンテナンスも定期的に行えるのですが、この機種だけはホビーやメディアプレイヤー使いとして秀逸なキャラクターが災いして勤続疲労気味ですね。
休日のお供に持ち歩いているので、Volte化回避もこの機種をセルラー使いを続けたいがためですから、auで後継機が出ればVolte化も辞さないほど狂喜するでしょうね。

一応春先までに動きがなければ(iPhone6Cと両睨みですが)旧端末を延命するためにiPhoneを買う予定でZ3も交換して更新しました。

いずれauは帯域整理のためにもCDMA2000を廃止して総Volte化に動くでしょうが、その時iPhoneはSIMをどうするか?が気になるところです。
両対応なら暫くはXperiaのラインナップが揃うまでau回線はiPhoneで過ごすつもりですが…

書込番号:19507938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/01/20 12:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

書込番号:19508124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/04 22:29(1年以上前)

前の社長が「docomo」ではXPERIAのファブレットは出さないって言ってましたからね。

書込番号:20265806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)