Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(3964件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultraを新規書き込みXperia Z Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバーが英語

2016/11/06 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 k2caさん
クチコミ投稿数:36件

充電時にスクリーンセーバーを使っていまして、いつのころからか、ニュースが 日本語から英語になっていました。
直し方、ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか

XZ非常に悩んでいますが・・・・
ASUS ZENFONE3Deluxe5.7インチも・・・
ただ、どちらも決定打がなく・・
画面サイズ、おさいふケータイ

書込番号:20365569

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:4件

現在、auのxperia z5を使っているのですが、中古白ロムで購入したxperia z ultraに手持ちのsimを使って使いたいと考えております。z5のsimをアダプターを使ってz ultraに差しましたが、認識しません。使えないのか何か問題があるのか、わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願いしたく宜しくお願いします!

書込番号:20348877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/31 22:37(1年以上前)

z4以降のauのXperiaのSIMカードは通話まで全てLTEで行うVolte専用SIMとなっており、通話を3G通信で行うそれまでのLTE機とは互換性がありません。

書込番号:20348941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/31 22:59(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます。ちなみにタブレットプランのタブレットのsimを使えないのも仕方ないのでしょうか?最終的にwifiかテザリングまたは格安simで使う以外はないのでしょうか?

書込番号:20349034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/31 23:31(1年以上前)

>tabletプラン
厳密に言うと逆のパターンですが、私もSOT31を持っていて、LTE SIMを挿してみましたが認識しませんでした。

SOT21にZUltraからつかっているLTE SIMは使えたので過去は互換性があったのですが、データシェア契約専用SIMには互換性は無いようです。

>最終的にwifiかテザリングまたは格安simで使う以外はないのでしょうか?

ZUltraはSIMロック解除可能機種ではないので、そう考えたほうが良いと思います。

書込番号:20349177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/01 11:58(1年以上前)

購入された Z ULTRAは SOL24でしょうか? グローバル版の C6833の場合は auの SIMでは使えません
背面に au の文字がない個体は C6833です。
ただ、 SOL24の場合でも ROMなどを焼いていることも考えられますので
そのあたりを端末情報で確認する必要があるかと思います。

書込番号:20350290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/01 12:20(1年以上前)

>たてばとさん

どちらにせよau VolteSIMは使えないと思いますが。

書込番号:20350335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/11/01 13:45(1年以上前)

ACテンペストさん、スレ主さん

>SOT21にZUltraからつかっているLTE SIMは使えたので過去は互換性があったのですが、データシェア契約専用SIMには互換性は無いようです。

そうだったんですね
最初この質問を開いた時に回答が 0 だったのでごく一般的な回答をしてしまいました。m(_ _)m

書込番号:20350559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/06 06:48(1年以上前)

出費が増えてしまいますが、

auのキャリアモデルの SOL24であれば、
UQ mobileなら、SIMロック解除せずともそのまま、
3Gでの音声通話 + LTEでのデータ通信が、月額 1680円で使えます。
テザリングも、今のところ追加料金無しで利用可能です。

私は、回線契約の 2年縛りの解けた SCL-22を、この 9月から UQ mobileで運用していますが、
auの時と同等に、快適に使えています。

書込番号:20365764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

新型Xperia xzの発売…そして

2016/10/17 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

遂にこのUltraの後継機もでるのでは!?と、勝手に期待してしまっているのですが…。(笑)

みなさんはどう思われますか?(*´・з・)

書込番号:20304641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/10/17 16:31(1年以上前)

後継と思われる端末は海外で何度か発売されていますよ。
http://ascii.jp/elem/000/001/197/1197941/
6.4インチはこの機種だけですが。

書込番号:20304681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/17 16:33(1年以上前)

なんで国内未発売なのか?
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xa-ultra/
asusにもあるし。
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/Features/

書込番号:20304682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/10/17 17:56(1年以上前)

海外でまず発売されてその数か月後に日本発売となると予想されるので
全く動きが無い今、出るとしてもかなり先でしょう。

書込番号:20304885

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/10/17 18:14(1年以上前)

6インチを超える大型ファブレットが日本ではまったく売れないことは、各メーカー、死屍累々たる過去の実績が冷酷かつ徹底的に示しています。
ましてや、今のソニーに赤字覚悟の道楽をする余裕はありません。
したがって、Ultraの後継機種が日本で出る可能性は、今後一切、1万パーセントないと言い切ってよいです。
いいかげん、夢から醒めましょう。

書込番号:20304931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/17 18:55(1年以上前)

これファブレットじゃ?しかも1位。
http://kakaku.com/item/K0000910353/

書込番号:20305059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2016/10/17 19:01(1年以上前)

当然といえば当然ですが…
みなさんもはや冷めきってますね(笑)
それでも期待して待っている私はバカなのでしょうかね…

書込番号:20305074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/17 20:03(1年以上前)

薄さ軽さ防水性おサイフ、スナドラ8系なんかを
asusとかはまだ満たせてません。

書込番号:20305255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2016/10/17 23:42(1年以上前)

Xperia XZ Ultraなんてのが発表されたら、
すぐ予約するんだけどなぁ&#8265;

書込番号:20306332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2016/10/18 00:16(1年以上前)

私としては6インチになったとしても、スペックさえ悪くなければ…出てほしいです(´Д`)

書込番号:20306454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/10/18 01:18(1年以上前)

6インチ以上の防水機種はタブレットも含めて全メーカー撤退しています。特に、SONYは年1回のフラグシップ機種リリースを方針にしているので、期待はできないと思います。
ちなみに、リーク情報には6インチ防水機種はありますがネタに近い状況です。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_m_ultra-8058.php

書込番号:20306606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/10/18 20:36(1年以上前)

出たら欲しいですね
z1とウルトラ、どっちも一括ゼロ円で

カメラのフラッシュが無かったのでz1にしてしまいましたが。(うろ覚えの記憶)

書込番号:20308836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/08 22:11(1年以上前)

幅をもう少し、持ちやすく薄くすると良いかも
GALAXYは良く考えてますよね。

書込番号:21180515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート(4.4.2)後の不具合

2016/10/10 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

ご覧いただき、ありがとうございます。

いまさらですが、最近初期バージョン(4.2.2)からアップデートして、4.4.2となりました。

使っているのは、主にWEB閲覧とメールチェック(他にアプリはインストールしているがあまり使っていない)ですが、下記の症状が発生して困っています。
(アップデート前後で使い方は変化なし)

1.アプリが不安定。ヤフーニュースなど見ていると、パソコンでいうフリーズ状態になります。

2.wifi接続時もLTE表示になっている。LTE接続の場合、画面の最上部アンテナの上に「LTE」が表示されますが、
 wifi接続に切り替えても「LTE」が消えません。速度を測定してみると、早いので間違いなく、wifi接続に変わっています。


3.バッテリーの消耗が激しくなった。あまり使用しないので、4日に1回の充電でしたが、アップデート後は2日に1回充電している。
 体感的に倍ぐらい消耗している感じ。


Android4.4.2は、こんなものですか? 上記1〜3の対処方法は、ないでしょうか?
一度アップデートして、しまったら基本的には、元のバージョンには戻せませんよね。
諦めるしかないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20282906

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/10 13:03(1年以上前)

こんにちは。

パフォーマンスや電池もちについてはアップデート直後は安定するまである程度時間がかかる傾向なのでもう少し様子をみないとなんとも言えません。

LTEマークについては仕様です。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1312040137/word/WIFI

書込番号:20282973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/10/15 11:40(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
LTEマークについては、わかりました。でも、WIFI接続のときはLTEマークが消えてくれた方が分かり易いのですね。

>パフォーマンスや電池もちについてはアップデート直後は安定するまである程度時間がかかる傾向なのでもう少し様子をみないとなんとも言えません。

最近と書きましたが、実際3週間程度は経過しています。3週間も経過してるなら、安定しているということですね。

6.4インチ、Android、日本のメーカー製ということで気に入っている機種なのですが、こんなにバッテリー持ちが悪く、アプリの動作が不安定では、使っていてストレスなんで、別の機種に買い替えを検討しないといけませんね。
ソニーが後継機種作ってくれればいいのですが、あまり期待できないですね。

できるだけ、画面の大きなAndroidでお勧めのスマホないでしょうか?

それか画面の大きさを重視して電話はできないけど、7インチのタブレットを選択するかですね。

Xperia Z Ultraを使っていて買い替えた方は、どうしてる方が多いんしょうね。

書込番号:20297549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/10/16 22:56(1年以上前)

こんばんは。

>安定しているということですね。
というよりはアップデート直後の不安定さを脱してなお不具合が起これば、原因の切り分けとして別の要因もあり得ることかと。

ヤフーニュース(アプリ?)は使ったことはありませんが、私のは遅くなることはあってもフリーズにまで至ることはまずありませんし。

バッテリーに関しては購入した当初はベビーに使っていて1日半でしたし、4.4に上げても特に変化は無く、最近になって経年劣化で緩やかに悪くなって来ている感じはするかな?というくらいです。


>Xperia Z Ultraを使っていて買い替えた方は、どうしてる方が多いんしょうね。

フルサイズタブレットすらも撤退状態なので難しいでしょうね。

ファブレットを好みにしているユーザーはGALAXYnoteなど海外メーカー製品に流れているかもしれません。

大きさは更に大きいですが、せめてZ3tablet compactがauから海外版同様に通話機能付きで出ていたら繋ぎくらいにはなったんですが。

私はdocomoのZ5premiumも買いましたが、やはりキャラクターは違います。

6.44インチの片手ギリギリの絶妙なサイズと使い勝手を持ったUltraは、私の買ったXperiaのなかでも一番のお気に入りです。

このままの形で後継機種がSONYが出してくれることを私も切に願っているのですがね。

書込番号:20302941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。

長らくSOL24を使っていたのですが、故障してしまったため、海外版(C6833)に買い換えました。
SIMは、mineoのAプラン(auプラン・デュアル)を使っているのですが、CPA設定をしたところ、
データ通信はできるのですが、通話ができません(もちろんSMSも)。。。。

ネットでいろいろ原因を調べたところ、どうやらバンドが対応していないからっぽいのですが、
それで認識はあっていますでしょうか?
その場合、何か回避方法はありますか?それともdocomo系のMVNOにMNPするしかないでしょうか?

中途半端な知識で恐縮ですがご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20247780

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/09/29 01:49(1年以上前)

CDMA2000に対応しているのがau版だけだからです。
MNPせずともDプランに変更すればいいでしょう。但し、海外版はプラスエリアをつかめないので、建物内での通話は厳しいですよ。

書込番号:20247810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/29 05:38(1年以上前)

補足させていただきます。
この機種に限らず、Xperiaの海外版の多くは、
3Gの 800MHzだけでなく、
docomoのLTE Band19・800MHzにも対応していません。

安定した通信・通話が出来るのは、Y!mobile(= SoftBank)です。

書込番号:20247958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/09/29 06:06(1年以上前)

そもそも技適を通っていないので、ドコモMVNOで使えば電波法違反です。

書込番号:20247977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/09/29 11:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。そうなんですよね、FOMAプラスエリアつかめないんですよね。
自分でプラスエリア化するのはちょっとリスキーだし。。。悩みどころです。

>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございます。Y!mobileなら安定した通信・通話ができるというのは、SoftbankのLTEバンド8(900MHz)にC6833が対応しているから、ということでしょうか?それなら、上記のプラスエリア問題も解決できそうです!

>エメマルさん
ご指摘ありがとうございます。自己責任で使います。

書込番号:20248607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 rx3nskdさん
クチコミ投稿数:3件

ここ数週間、SOL24の調子が悪いです。

最初は「ミュージック」アプリでの音楽再生がうまくできない事象から始まりました。
@1日に1〜2回、再生中に急に停止→再生ボタンを押して再開
A1日に1〜2回、再生中に急に停止→再生ボタンを押すと「プログレスバー(?)(再生位置を示すバー)」は動くが再生は音は流れず→何度か繰り返したり、放置したりしているとその後急に再生が開始される
Bその事象が1〜2曲ごとにくりかえされる
Cついにはアプリ立ち上げ後に再生ボタンを押しても再生されないことが2回に1回ほど

ここ数日は「ミュージック」アプリの不調のみならず、
@WI-FIをONにしていてもいつのまにか勝手に接続が外れている(他のワイヤレス端末では問題なし)
APlayストアでのアプリのインストールが、10MBほどのアプリに3時間ほどかかる もしくは インストールできない
Bスリープから画面をつけようと電源ボタンを押しても全く反応しないことが1日に2〜3回ほど
CESファイルエクスプローラーでmicroSDをいじろうとするが読み込みに時間がかかる

再起動をしたりメモリクリーナーをかけたりしましたが状況は全く改善されません。
最初はmicroSDの読み取りがうまくできなくなったのかと思っていましたが、下段の事象からすると本体の問題なのかという気もしてきました。
SDのベンチマークテストをしようと思いましたがそのアプリすらインストールできません。
もうお手上げ状態です。
最終的には初期化しかないかとおもいますが、その前にできるなにか良い改善策がありましたらぜひ教えていただけると助かります。

また、現在Android4.2のままで使用しているのですが、初期化するのであればせっかくなのでAndroid4.4にアップデートしようかとも考えています。
ただ、これまでの書き込みや口コミを拝見した限り、Android4.4だとSDの書き込み制限があるという点が気になりました。
自分の現在のSDカードの主な使用用途としては以下の通りです。
@SDカードに保存している音楽の視聴(メールやネットからのダウンロード)(転送にパソコンは使用していません)
A自炊した漫画ファイルをSDカードに保存しての閲覧
Bカメラで撮影した写真の保存
CSDへの動画の保存・視聴(1ファイル1MB〜1GB程度)
Android4.4にアップデートするとなにかできなくなることがあればお教えいただきたいです。

長文+質問多数ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:20153632

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rx3nskdさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/29 14:03(1年以上前)

ちなみに、auは解約してmineoにMNPしたため、修理は依頼できないです。

書込番号:20153634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/08/29 14:25(1年以上前)

SDカード破損ではないですか?下段の項目も該当するかと思います。
SDカードを取り外して、本体内に音楽ファイルが問題なく再生できるか確認してみるといいでしょう。
なお、KitkatにおけるSDカード制限は内蔵のファイラー以外からの書き込みが制限されるというものなので、PC側からコピーを行う分には問題ありません。
また、ツール類が悪影響を及ぼす場合もあるので一度アンインストールしてみるといいでしょう。

書込番号:20153682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/29 15:51(1年以上前)

もうすぐ Android N 7.0が配信されようかというこのご時世、各アプリとも、動作保証の環境が Android 4.4〜5.0以上に変わって来ているのではありませんか?

書込番号:20153803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2016/08/29 15:55(1年以上前)

アップデートに時間が掛かるというのは、ちょいちょい悪さするGoogle開発者サービスが原因だと思います。
これが原因でアップデートにRAMを忙殺されて全体にビジー状態になるのは過去に私の端末も経験がえります。
一旦削除してから再起動を掛けて改めてアップデートが掛かると何事もなかったように修復しますね。

これが全ての原因かは判りませんが、取り敢えず切り分けるためにしてみては?

書込番号:20153815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rx3nskdさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/29 16:41(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。

>ありりん00615さん
SDカードを抜いた状態で、内蔵ストレージに保存している音楽を再生してみたところ、途切れることなく再生することができました。
また、アプリのインストールも滞りなくできるようになりました。
やはりSDが壊れてしまったのでしょうか・・・

>モモちゃんをさがせ!さん
やはりいつまでもAndroid4.2で使い続けるのは難しいですよね。
今回はSDを抜くことで症状が改善したので初期化するのは避けられたのですが、もし今後初期化することになればその時こそ年貢の納め時と思ってアップデートしようと思います。

>ACテンペストさん
アプリ一覧から「Google開発者サービス」を見てみたのですが、「アンインストール」のボタンはなく、「無効にする」のボタンも押すことができませんでした。
このアプリは有無を言わさずインストール・アップデートされて勝手に稼働し続けてしまうものなのですね。


SDカードを抜いたところ正常に動作したため、やはりSDが原因だったようです。
容量が大きく高額なのですが諦めて購入しなおしたいと思います。
現在使用しているのがTranscendの128GBのもので、購入して1年も経っていないのですが、実はその前に使用していた64GBのSDも急に読み込みができなくなってしまった経緯がありまして。
気づかないうちにSDを摩耗(?)させてしまう使い方をしてしまっているのかもしれません・・・

今回はSDカードについてご指摘いただいた ありりん00615さん をグッドアンサーとさせていただきます。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:20153885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z Ultra」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultraを新規書き込みXperia Z Ultraをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)