Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のクチコミ掲示板

(3964件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultraを新規書き込みXperia Z Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 当機種について

2015/02/18 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:2件

購入予定です。現在私は富士通のarrows z ISW11F という端末を使用していますが、度重なる不具合によりようやく機種変更をすることになりました。そこで質問ですが、この機種には現在不具合などが報告されているのか教えてください。

書込番号:18491941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/18 20:40(1年以上前)

質問する前に過去の口コミやレビューやGoogle検索してみましょう。
初心者マークでの質問ですが、自分で情報探せないと、いつまでもたってもスマホ使いこなせなせないですよ

書込番号:18492048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/18 20:50(1年以上前)

完全な物はありませんよ。
ソフトで動く物ですから。
ガラケーの方が、いいのでは。

書込番号:18492103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/02/18 21:44(1年以上前)

追加に質問ですが、当機種をご使用になっている方々は電話をする際に耳元にスマホを当てて使用していますか?またはBluetoothのヘッドセットなどを使い通話していますか?

書込番号:18492369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/18 21:48(1年以上前)

arrows z程の不具合のあった機種は今はもうないです。
どの機種を買っても幸せになるでしょう。

書込番号:18492391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/02/18 22:03(1年以上前)

ユーザーです。
電話を掛けるについてですが、殆どこの機種単体で掛けてます。
傍目にどう映るかは判りませんが、使ってる本人的には他の機種と大して感覚は変わりませんよ。

書込番号:18492458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度4

2015/02/18 22:25(1年以上前)

耳当てしています。

正直、聞き取りにくいのであまり外では使わないですけど。
室内、車内など、周りの音がない場所ならフツーです。

他のスマホのもあまり、通話は聞き取りにくいと思っているので、この機種に限っているのかは、疑問ですが。

通話ならガラケーが使いやすかったなあ〜(遠い目)

書込番号:18492549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/18 22:34(1年以上前)

小型のISW11Fと比べると、Z Ultraはiphone 6 plusを凌ぐ大きさです。小型のタブレットと同サイズですがこの点は大丈夫でしょうか?
あと、Bluetoothヘッドセットは相性問題で使えないことが多いので、買うなら検証済みのものを買ったほうがいいでしょう。

書込番号:18492600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 photo garni   

2015/02/19 07:45(1年以上前)

自分で掛ける時には耳当てが多いですが、待ち受けで通話する時にはBluetoothを使う事が多いです。

書込番号:18493592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートカットがうまくいかない

2015/02/16 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:662件

すみません完全な板違いです
ただ一番近いのがこの機種かと思い投稿します

Xperia Z Ultraの海外SIMフリー版C6833も使用しています

前置きもなくいきなり質問なのですがサイトをホーム画面にショートカットを作成してもそのアイコンを押すとGoogleの検索画面になってしまいます
何か設定のようなもので解決できるものでしょうか
解決できないと宝の持ち腐れ感が半端ないので何か少しでも情報のある方はどうかPC音痴に救いの手を差し伸べてください
よろしくお願いします

書込番号:18484842

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/16 22:14(1年以上前)

『ホーム画面にアイコン(ショートカット)を設置する方法 (Android編)』
http://www.kensakumado.com/sp/page/about_homescreen_shortcut_android.html

書込番号:18485051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2015/02/16 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ここにホーム画面に追加とありこれで作成しています

ブックマークを選ぶとこの画面になります

このスレです

>ニコニコのパパさん

レスありがとうございます

3の項目ができない状態のようです

古いxperiaですとブックマークに保存という項目があるのですが、今の状態ですとホーム画面に追加という項目がブックマークと同じ設定画面にあります

これをやるとショートカットのアイコンは作成されるのですがいざタップしてみるとGoogleのホームページに飛んでしまうのです

これの回避方法が知りたいのです

書込番号:18485589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/17 00:03(1年以上前)

ホーム画面長押し→ショートカット→ブックマーク→サイトのブックマークを選択、ではダメでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18321227/

書込番号:18485630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2015/02/17 00:41(1年以上前)

別機種
別機種

AXのメニューです

ブックマークにもホームへのショートカットもOKでした

>りゅぅちんさん

レスありがとうございます

PCやスマホとかが苦手なんですがそもそもどうやってブックマークに追加できるかがわかっていません

前機種XperiaAXでは楽にできたのですがブックマークに追加する方法が分かるようでしたらぜひご教示願います

すみませんが明日早いので今日はもう寝ます

返信が遅くなってしまうかもしれませんがよろしくお願い致します

書込番号:18485737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/17 01:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Chrome』→メニューキー→「☆」をタップ

ブックマーク追加画面

Xperia AXでご使用のネット閲覧アプリは標準の『ブラウザ』というアプリです。
(地球儀マークのアイコン)
一方、Z Ultraでご使用のアプリは『Chrome』クロームというアプリです。

Z Ultraにも地球儀アイコンの『ブラウザ』が入ってますので、このアプリを使用すればAXの場合と同じ手順でブックマークへの追加が出来ると思います。

『Chrome』でブックマークへ追加する場合は、メニュー上段の「☆」マークをタップします。
(すでにブックマーク登録済みのサイトは「☆」マークが青色で表示される)

書込番号:18485820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/17 01:32(1年以上前)

C6833です。Chromeですよね。
テークCさんのとちょっと違いますが、たしかに変な挙動をしますね。
先ずどっかのページAで「ホーム画面に追加」でAのショートカットを作ります。
そのまま他のページBに移動します。ホームボタンでホームに戻って
作ったショートカットを押すとBの画面が開きます。
今度はタスクボタンでChromeを終了します。ホームに戻ってショートカットを
押すとページAで起動します。
Chromeを終了しないとショートカットの機能をしないみたいです。
終了してないとただChromeの画面が開くだけです。
不便だと思いますが仕様かと思われます。
回避方法は謎です。

書込番号:18485835

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 01:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

『ホーム画面に追加』のスクショ

ホーム画面にショートカットのアイコン

ホーム画面のショートカットをタップで本ページが表示済

>これをやるとショートカットのアイコンは作成されるのですがいざタップしてみるとGoogleのホームページに飛んでしまうのです
私の端末で解説通りの手順で操作しました。添付のスクショ通り問題なくショートカットから価格の本ページが表示されます。
ショートカットのページからGoogleのホームページに移ることについては申し訳ありません不明です。分かれば報告します。

書込番号:18485854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 01:56(1年以上前)

ねこちゃんまんさん 解説ありがとうございます。今のところ解消方法は謎なんですね。

書込番号:18485876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2015/02/17 06:51(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>ねこちゃんまんさん
>ニコニコのパパさんさん

おはようございます
レス遅れましてすみません
レスありがとうございます

とりあえずクロームを消せばショートカットできると分かっただけで大進歩です
また基本中の基本であるブックマークへの登録という説明書を見ろよ的な質問にも真摯にお答えくださり感謝しております
そしてご自分の機種で実践されていただいたことも感謝しております

とりあえず消しながら運用していこうと思います
本当に有難うございました

書込番号:18486115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/02/18 12:26(1年以上前)

去年の年末に、アップデートがあり、その際のバグのようです。

設定、アプリからクロームを選び、アップデートの削除を
行い、購入時のクロームを使用します。ショートカットは、機能します。

当方は、Android4.4.2に、アップしていますので状況が違うかもしれませんが。

ただし頻繁に、アップデートしろと出ますので、削除するさい
その下にある、通知を表示のチェックを外すことをお勧めします。

書込番号:18490665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/18 17:03(1年以上前)

>スレ主さん
>ねこちゃんまんさん

Google chromiumサイトにて『Chrome』の問題として、ショートカットの動作不備が報告されてますね。
どうやらChromeとXperia(Xperiaホームランチャー?)のコラボで症状が出るようです。具体的な解決策は挙がってませんね。

ねこちゃんまんさんの仰るとおり、Chromeを毎回終了させればとりあえず回避は出来るようです。

『ホーム画面のショートカットが正常に機能しない』
https://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=412405

(↑Google翻訳 推奨)

書込番号:18491334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2015/02/18 19:48(1年以上前)

>ぶんもこさん
>りゅぅちんさん

レスありがとうございます


>Google chromiumサイトにて『Chrome』の問題として、ショートカットの動作不備が報告されてますね。
どうやらChromeとXperia(Xperiaホームランチャー?)のコラボで症状が出るようです。具体的な解決策は挙がってませんね。

わざわざ海外のサイトまで調べていただき恐縮です
英語の読めない私では絶対に見つけられない類のサイトでした
動作不備なのですね
納得です


>設定、アプリからクロームを選び、アップデートの削除を
行い、購入時のクロームを使用します。ショートカットは、機能します。

やってみたところ今のところ大丈夫みたいです
私の場合は購入時にすでにAndroid4.4.4が入っていました


正直なところ、完全な板違いのスレでこんなに親切に教えていただけるとは思っていませんでした
改めて言わせてください
本当に有難うございました

書込番号:18491825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動おでかけタイマーが起動できない

2015/02/15 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:1件

先日、スマホ本体が故障し交換したのですが、新たにインストールした「自動おでかけタイマー」のアプリが起動できません。「本機はネットワーク経由のおでかけ転送に対応していません、アプリケーションを終了します」のメッセージが出て終了してしまいます。ムービーのアプリでも、BDZ−EX3000からワイヤレス転送した動画のタイトルが一切表示されません。
交換前のスマホ本体は、双方のアプリともスムーズに機能していました。使用しているmicroSDはいったんクリア済です。
どなたか問題の解決された方はいませんか。

書込番号:18481622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/16 17:37(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/mobile/wirelesstrans.html
ここの手順通りにやってみても駄目ですか?

「本機はネットワーク経由のおでかけ転送に対応していません、アプリケーションを終了します」
このメッセージですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588103/SortID=17703317/
ここのスレによると非対応機種で出るようです。
SOL24は対応機種なので出るのはおかしいわけですから故障の可能性があります。
念のため、本体初期化してみて駄目だったら修理でしょうかね?

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140805-03/
ところでSOL24は最新ビルド番号 : 14.3.C.0.239 になってますか?

書込番号:18483868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 ttsy-cehhwさん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
ウルトラを購入しました。今までの携帯では安易にポケットに入ったのですが、今回ばかりはそうもいきません。
常時携帯するいい方法があったら、又良いケースがあったら教えてください。でもカラナビでぶらぶらするのは嫌なんです。※わがままですいません。ベルトに通すタイプって無いですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:18423077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/01/30 23:55(1年以上前)

Z3で使用していますが、ソロツーリストのシザーケースなどはいかがでしょう。

https://hands.net/goods/4534570258111/

サイズ的にはぎりぎり入ると思いますし、ベルトも通せます。

気になる点は、蓋がないので密閉できないこと、素材が薄めの生地なので外からの力に弱いことです。

シザーケース系は結構使えると思います。

書込番号:18423242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttsy-cehhwさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/31 00:01(1年以上前)

エンジェルハートさんへ
ありがとうございます。ハンズでみてみます&#10071;

書込番号:18423265

ナイスクチコミ!0


BentBeanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/31 12:33(1年以上前)

私も、エンジェルハートさんのようにシザーケース(DEVICE Access DCH-30019BK)を使っています。
私のように充電器やイヤホンなどの小物も持ち歩くのであれば、便利ですよ。

書込番号:18424634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/15 16:20(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/changing-my-life/xperiazdiary/
これ使ってます。高級感があり、スタイリッシュです!

書込番号:18479830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BZT720→SOL24にお出かけ転送は無理?

2015/02/11 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:33件

パナソニックのブルーレイレコーダーDIGA BZT720に録画した番組をSol24で持ち出したいのですが不可能ですか?USBやSDでは認識されず、ネットワークでは持ち出し番組が非対応のフアィル形式です、と表示されます。

書込番号:18465784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2015/02/11 21:48(1年以上前)

類似の質問スレです。参考にどうぞ。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18457075/

書込番号:18465823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/11 22:52(1年以上前)

上のスレッドで紹介されているMedia Link Player for DTVに加えて
Twonky Beamというアプリでも可能です。

Media Link Player for DTVの方が安定しているという
書き込みも見ますが・・・

書込番号:18466197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/12 17:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579789/SortID=18069828/
ブルーレイディーガ DMR-BZT760掲示板のスレですが、Panasonic Media Accessで宅内外相互視聴が出来るみたいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.avc.diga.moj&hl=ja
このアプリの Android 要件は4.0.3 以上ですね。
SOL24も使えると思います。

書込番号:18468551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/13 06:55(1年以上前)

Panasonic Media Accessの対応機種は2013年以降の新しいDIGAです。
http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/equipment.html

BZT760なら対応しますがBZT720は非対応です。

書込番号:18470577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/13 12:46(1年以上前)

> Panasonic Media Accessの対応機種は2013年以降の新しいDIGAです。

大変失礼しました。

そう言えばリモート視聴って最近出てきたばかりですから古い機種は出来なくても仕方ないですね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140214/536788/
調べたところ、ちょうど1年前の2014年2月13日にデジタル放送受信機におけるリモート視聴要件(Ver1.0)が発表されたようです。
それ以降発売されたBDレコーダーが対応し一部の発売済機器に対してはファームウエア更新で対応したのですね。

書込番号:18471465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/02/14 16:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
アプリを使わないと無理なことがわかり、これで次に進めます。
アプリをインストールしようと思うのですが、
2つのアプリとも評価をみると安定性に欠けているような気がして躊躇しています。
Media Link Player for DTVが動作確認はできているようなのでこちらを試してみようと思います。
結果は追ってご報告しようと思います。

書込番号:18475635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザのブックマーク表示

2015/02/07 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 tatu.さん
クチコミ投稿数:83件

標準ブラウザのブックマーク表示画面で、ブックマーク名前が表示されない場合があります。何か方法はないでしょうか?フォルダのマークだけで何のベージかわからないものがあります。表示されるベージと、されないベージがあるみたいです。
また、対策なければ、標準ブラウザに近い使いやすいアプリどのようなものがあるか教えてもらえませんか?

書込番号:18448689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/07 20:42(1年以上前)

今となっては標準ブラウザは論外って感じだし、カスタマイズとか拘りがないならChromeでいいんじゃないかな?

個人的には使い勝手はシンプルで、サクサクとニュース一覧が見れる(ディスカバー)Operaがオススメ

書込番号:18449951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/08 03:11(1年以上前)

「クイックコントロール」もありますし、国産アプリならではのキメ細やかな設定も可能なので個人的には気に入っております。
よかったら一度お試しを。

『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/

書込番号:18451242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatu.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/08 10:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
標準ブラウザ最初からつかってて、慣れてしまったので他のは使いににくいってのもありますね。

書込番号:18452109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatu.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/02/12 20:41(1年以上前)

『Habit Browser』いい感じですね!しばらく使ってみます。ありがとうございます。

書込番号:18469152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 22:23(1年以上前)

りゅぅちんさん

私もこの機種でHabit Browser使ってたんですが、アプリのアップデートとかしていないのに、いつからかサイトの中のリンクが踏めなくなったり他のサイトへブックマークから飛ぼうとしても反応しなかったりと色々不具合があったのですが、りゅぅちんさんはその様なことはありませんでしたか?
今は多少機能の制限はありますが使い勝手の良い同じHabitのClassicの方を使っています。
ちなみにメイン使用のスマホLG-G2(MVNO利用)上では不具合無くHabit browserを使ってます。

書込番号:18473056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/13 23:51(1年以上前)

>Wサクラのパパさん

リンクが踏めない症状は記憶に無いですが、ブックマーク/スピードダイヤル画面で固まったりしたことが以前に何度かありました。
他にも細かな症状が稀に出る場合もありますが、何れも単発的で再現性も無いので「そういう時もあるかな…」程度の認識です。

アプリの更新/修正がマメに行われてますのでその都度、最新版へアップデートされた方が宜しいのでは。
更新したせいでデグレードしたことは殆ど無かったように思います。

頻繁に再現するような不具合が出た際は、設定→詳細→「フィードバック送信」にて問い合わせてみると宜しいかと思います。
対応は迅速で(内容にも依るとは思いますが)つい先日も送信して1時間も経たないうちに返信回答を頂きました。

※「設定のエクスポート」を実行してアプリの設定データを添付して問い合わせると、対応も早いかと思います。

Classicの方は「今後は更新しない」とアナウンスされてますので、自分は使用したことが無いですね。
何か不具合が出た際に、症状の確認/切り分け目的として併用するのもアリかもしれませんね。

書込番号:18473418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/14 00:08(1年以上前)

連投すみません。

>Wサクラのパパさん

自分はXperia他機種(Xperia UL 4.1.2)使いなので、症状の出る/出ないはあまり参考にならないかもしれません。失礼いたしました。

書込番号:18473465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z Ultra」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultraを新規書き込みXperia Z Ultraをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)